その他の話」カテゴリーアーカイブ

スノーデンって偉大なる救世主

2014年7月9日

「スノーデンファイル」って本を読んだのですが、スノーデンって本当に偉大だと思います。
エドワード・スノーデンってアメリカ国家安全保障局が、全世界のインターネットや携帯電話の利用者の情報すべてを盗み取って保存するシステムを持っているという事実を暴露した人なのですが、組織にとって、組織を維持する事が善悪に関係なく最優先されるって事がよく判ります。
組織を守るって、組織の権力者が自分を守るということに他ならないんですけどね。

2014年8月31日

「暴露:スノーデンが私に託したファイル」も読みました。
ファイルの内容は、こちらのほうが詳しいけど、エドワード・スノーデンの事が描かれているという意味では「スノーデンファイル」のほうが面白かったです。

2016年2月17日

去年、テロとは無関係の米国民の通話記録のうち、電話番号と日付、通話回数といった情報を大量に収集・保管できるというNSAの権限の一部剥奪を定めた「米国自由法(USA Freedom Act)」が成立したそうです。
それによって、米国家安全保障局(NSA)は、市民の通話記録から大規模な情報収集を行うプログラムを、2015年11月29日付で終了したそうです。

ヤマダ電機のポイントカードの期限が切れていた

今日、ヤマダ電機で電池を買いに行ったら。ポイントカードの期限が切れていて、残っていたポイントが消滅してました。1年間利用しないと期限切れになるそうです。
300円分程度なので、たいしたことはないのですが、いかに実店舗での買い物をしなくなったかが如実に表れています。
家電は、結構買っているのに、いつもヤフオクかネットショッピングで購入していて、電気屋さんに行くことすら無いんですから、期限切れになるのも当たり前です。ヤマダ電機がカードでの来店ポイントを廃止したのも、ヤマダ電機に行かなくなった大きな理由かなあ。
そういえば、服も最近はネットでしか購入していません。
CDも本も全部ネットで購入してるし、実際に実店舗で購入するのは、食事とガソリンとペットのエサくらいしか思いつきません。そうそう100円ショップは利用している。 なんだかなあ・・・

ワシントン州産レイニアチェリー(レーニアチェリー)

娘がワシントン州産レイニアチェリー(レーニアチェリー)をいただいてきました。
アメリカンチェリーといえば、紫っぽい色のチェリーを連想するのですが、レイニア種(レーニア)は日本のさくらんぼと同じ色をしているのいですが、日本のさくらんぼより、かなり大きいです。500円玉くらいの大きさがあります。
さっそく食べてみましたが、粒が大きいのに加えて、肉付きが良いので食べ応えがあります。さくらんぼというより、すもも(プラム)の感覚に近いです。味は、酸っぱさが全く無く甘いです。これは美味しいです。気に入りました。2週間限定でしか入荷しないようです。
お中元の手配はしてしまったのですが、レイニアチェリーにすれば良かったと後悔しています。珍しいし値段もちょうど良いのでお中元には最適です。

cherry

ETC割引が縮小

2014年3月23日

平成26年4月1日からETC割引が縮小されます。時々しか利用しない場合は、0時から4時までの深夜割引(最大30%)と土日祝日の休日割引(最大30% 6月までは最大50%)だけになります。深夜割引は、0時から4時までの深夜に走行すれば高速道路に入った時間や出た時間に関係なく適用されるのは従来通りです。
今後、高速道路を使っての自動車の移動は控えることになりそうです。がっかりです。

2014年6月29日

いよいよ来月から休日割引が30%に引き下げられます。あ~あ、がっかり

古いラジオをヤフオクに出品した

2014年6月22日

SONYの古いラジオICF-5500を捨てようかと思ったのですが、ひょっとして売れるかなと思ってヤフオクを見てみたら、意外と高く(3000円くらい)売れているみたいなので出品しました。
一応、動作確認をしてみたのですが、MW(AM)、FMは聞けました。タイマー、ライトは動作してますが、アンテナを引き出すPUSHボタンはきかないようです。電池ボックスは錆びがあって使えないですが、純正ACアダプターは付いています。昔のソニー製品は壊れません。
100円からのスタートで出品しました。即決価格4000円も設定しておきました。
いくらで売れるか楽しみです。

ICF5500

2014年6月26日

今日、即決価格4000円で落札されました。次点で3500円の入札がありました。作戦成功です。

2014年6月29日

その後、家にある不用品で売れそうなものを片っ端からオークションに出品しています。
とりあえず2万円以上にはなりそうなので、家族でお食事会に行こうと思います。

2014年7月2日

総額3万円を越えたので、家族5人で行っても、それなりに有意義な食事かできそうです。