ヤフオクで自動車を購入」カテゴリーアーカイブ

またヤフオクで自動車を購入した

2019年8月3日

またヤフオクで自動車を購入しました。
日産ノート1500ccで平成22年8月、52000km、ABS有り、ETC有り、テレビ有り、カーナビ有り、バックカメラ有り、ドライブレコーダー有り、7月にタイヤ交換済
自動車重量税、リサイクル預託金込み、ガソリン満タンで16万円です。
4年乗れれば十分かなと思います。

お盆前の時期でもあり、車検が8月23日までで陸送では間に合わないので、東京の杉並区まで取りに行くことにしました。

さっそく、高速バスの予約をしました。渋谷に6:05に着いて、京王井の頭線の浜田山駅に7:00に受け取りです。高速バスと鉄道の料金は9360円です。

中央自動車道、安房トンネル、北陸自動車道を利用して帰ってきます。
有料道路の料金はETCで5550円です。

さすがに疲れそうです。
急に決めたのと、しかも土曜日だったので、任意保険の切り替えができなかったので、注意して帰らなくてはいけません。

2019年8月4日

高速バスは北陸鉄道と西東京バスの共同運営の深夜便を予約しました。
3列ゆったりシートのバスだったのですが、バスの座席は運転手の真後ろの位置で、前に足を延ばせなくて、窮屈でした。しかもサスペンションが傷んでいるのかタイヤの振動が、そのまま伝わります。
他の席だと、それほど酷くはないのだと思います。
トイレはありますが、枕や足台などのアメニティは用意されていなくて、冷房もかなり強くて寒かったです。毛布は用意されていたので、ずっと毛布にくるまっていました。空気枕を持って行って良かったです。
いつものように眠り薬を飲んで眠りました。

渋谷マークシティに5:50に到着しました。
渋谷マークシティは隣の東急ホテルが早朝に閉鎖されている部分が多く、標識通りに渋谷駅に行こうと思うと、戸惑います。このあたりは、ちょっと不親切だと思いました。

渋谷マークシティ付近の道玄坂には早朝から営業しているラーメン屋さんが数件ありました。朝から汗をかきたくないのでラーメン屋は避けて吉野家で牛カルビ丼を食べました。

渋谷の早朝は汚いです。ゴミが入ったビニール袋があちこちに捨てられていました。

京王井の頭線で浜田山駅に行きました。約束の7:00の15分前に着きました。
7:00過ぎに、出品者に会えました。
書類一式の引渡しや、自動車の操作説明を聞いたりして、7:40に現地を出発しました。
近くに中央自動車道のインターチェンジ(高井戸)があるのですが、下り方向へは乗り入れできないので、首都高の永福町ICまで都心側に戻って、高速道路に入りました。
中央自動車道は日曜の早朝なのに、あとこちで渋滞していました。

中央自動車道では談合坂SAと諏訪湖SAで休憩しました。

談合坂SAでは山梨産のくず餅を購入しました。黒蜜ときな粉入りというのに惹かれました。

諏訪湖SAは、諏訪湖に隣接していて景色が綺麗なので好きなサービスエリアです。

眠気を感じたので諏訪湖SAに併設されている温泉銭湯に入りました。洗い場が5個しかない小さなお風呂ですが、590円でシャンプーや石鹸が置いてあります。すっきりしました。
諏訪湖SAでは、野沢菜漬けを購入しました。諏訪湖SAには、横川駅の釜めしで有名な「おぎのや」が出店していたので釜めしを購入しました。新幹線が開通していない時には、よく買いました。釜めしは予備の食料で、食べなければお土産にしようという作戦です。
お風呂に入って元気になったので、いざ出発です。

松本で高速道路(長野自動車道)をおりました。前回、家族と横浜へ自動車を引き取りに行った時には山賊焼きを食べそこなったので、今回は絶対に食べようと決めていたのです。
一番人気のお店は、日曜日が定休日なので断念しました。
2番人気のお店は中華料理屋さんで、松本城の市営駐車場に隣しています。
カーナビで電話番号について検索して行ったのですが、市営駐車場に駐車してお店に行くと臨時休業になっていました。ギャーって感じです。
駐車料金を無駄にしたくなかったので、松本城を見に行きました。松本城は観光バスの車内から見た事はありますが、実際に近くから見るのは初めてです。
周りが水のあるお堀に囲まれていて、赤い橋が架けられて美しいお城だと感じました。

いろんな角度からの松本城を楽しんで、基本時間の30分以内に駐車場に戻りました。充分に駐車料金150円の元をとったという感じです。
松本から安房トンネルを通って金沢へ帰ったのは、今回で2度目ですが、前回は家族が運転していたこともあって気づかなかったのですが、幅の狭い傾斜のあるトンネルの多さにびっくりしました。緊張して疲れました。前回は、季節外れの積雪があった時期だったので、もっと気を使っていただろうと想像できます。

適当な食事処が無かったので、途中で日影になった路肩に自動車をとめて、横川駅の釜めしを食べました。
栗と杏子(あんず)が甘くて美味しかったです。また食べたいな。

途中、高山本線を見ると2人乗り(横並び)の自転車が何台か通っていくのを見えました。
あれっ高山線は、もう復旧しているはずなのに、なんでなんだろう?
ネットで調べると、高山本線ではなく旧神岡鉄道のレールマウンテンバイクだったのでした。

休憩をかねて道の駅「細入」に寄りました。家族が食べたいと言っていた黒部のかまぼこと飛騨のソーセージを購入しました。

富山から金沢まで高速料金1110円をケチって国道を通って帰ることにしました。
途中、倶利伽羅トンネルであった事故の影響で大渋滞にあって帰るのが予定より1時間も遅くなりました。

2019年8月5日

車庫証明書の申請書類が無かったので、警察署で申請書をもらって、その場で記入する事にしました。
駐車位置の地図はあったのでコピーして、実印と車検証のコピーと、以前に出した申請書の控えをもって警察署に行ってきました。以前に出した申請書の控えがあったのですんなりと記入できました。2500円かかりました。
明後日(8月7日)の朝にはできているとの事です。

保険会社に任意保険と自賠責保険の手続きについて相談しました。
自賠責保険については通常は関係ないのですが、任意保険で自賠責保険も同じ会社だと割引があり車検も近いので、自賠責保険の調整も必要なのです。

車検の申し込みをしました。いつもは、ちゃんとディーラーで車検するのですが、日産の会社にはつきあいもなく、旧盆をはさんで時間の猶予が無く、急な車検に対応して貰えるとは思えないので近所の激安車検に申し込みしました。1時間でできるそうです。
走行距離も少ないので大丈夫かなと思います。

陸運局に行って必要な書類をもらってきました。
最初に総合受付に行ったら、そちらで配布している書類はすでに入手済みで、あとは陸運局でもらってくださいということでした。
陸運局に行くと用紙を1種類だけ渡されました。これだけで良いのですかと聞くとそうだという事です。
自宅に帰って確認すると、自動車取得税の申告書が足りないようです。自動車取得税は無料なのですが、無料でも申告しないといけないって聞いていたのですが、大丈夫なのかなあ?

法務局で印鑑証明書を一通取得してきました。

必要な書類の確認をすると売り主の印鑑証明書が足りません。おかしいなあ、確認したはずなんだけどなあ。
改めて、印鑑証明書を送っていただくようお願いしました。

取扱説明書がついていなかったので、ヤフオクで購入しました。1165 円でした。

2019年8月6日

今まで乗っていた自動車から付属品(ETC、カーナビ、レダー探知機など)を取り外し、自動車を会宝産業に売却に行きました。実印と印鑑証明書と自賠責の書類、車検証が必要でした。リサイクル券は必須ではないようでした。自動車税の(県税)の納税証明書は不要でした。
自動車の売却費は13,000円、自賠責の返却費は11,700円、重量税の返却費が18,300円の総額43,000円が戻ってきました。
自動車税(県税)は、のちほど戻ってくるようです。

会宝産業で印鑑証明書を使ったので、改めて名義変更用の印鑑証明書を取得してきました。

任意保険の対象の自動車の変更をしました。

購入した自動車にはETCやカーナビは付いているので、レダー探知機とFMトランスミッターを取り付けました。

メルカリでシガーソケットのUSB充電器を1000円で購入しました。AUKEY製の2本用で39Wの急速充電で、運転中の電圧変動も自動で調節でき、充電保護システムより、過充電、過放電、過熱を防止する機能がある優れものです。

2019年8月7日

車庫証明書を受け取ってきました。
売主の印鑑証明書も届いていたので、陸運局へ自動車の名義変更の手続きをしてきました。
ネットで調べると16:00まで受付と掲載されていたので、15分前に入って申請しました。
県外ナンバーの自動車だったので、ナンバーも変更が必要で、手続料500円とナンバー交換料1520円かかりました。
結局、自動車取得税の申告書は書かされました。
あれだけ、しつこく、必要な書類を不足なくくださいと言ったのに困ったものです。
ナンバーは自分で外して、自分で取り付けないといけません。ナンバーを外すのは結構大変です。
初めてで、自分で外せる人は、そうはいないと思います。
そいういう訳で、無事、名義変更ができました。

保険会社に報告しました。

オイル交換のシールを見ると、前回から5000km超えていたので、オイル交換とオイルエレメント交換の予約をしました。

2019年8月8日

オイルとオイルエレメントを交換しました。

車検証と自賠責の書類のコピーを保険会社に渡しました。

カーナビにiPadが接続できる(iPad接続用ケーブルが付いている)ようなので、メルカリでiPadを購入しました。
iPod nano 第5世代 8GBでバッテリーの持ちが悪いのが、接続ケーブル付きで1379円でした。もし接続できなくても、自動車内でFMトランスミッターで使っているWALKMANが4GBで、ちょっと容量不足なので入れ替えようと思います。

ダッシュボックスに収納するのにちょうど良いケースを100円ショップで購入してきました。かなり整理できました。

2019年8月11日

iPod nano 第5世代 8GBが届きました。
パソコンのMP3のデータをiPodに入れるのに苦労しましたが、なんとかなりました。
自動車のダッシュボードにあるケーブルにiPodを接続すると、カーナビにiPodのマークが出てカーナビで制御できるようになりました。やったね。
基本になる曲はiPodに入れてカーナビで、FMの音源はWALKMANに入れてFMトランスミッターで聞こうと思います。

2019年8月14日

新しい自賠責保険証が届き、自動車を車検(ガレージフィックスの車検の速太郎)に出しました。
車検基本料は13000円です。

フロントのウインドウォッシャー液が出ないと言われてびっくりしました。
再検だと言われ、フロントのウインドウォッシャーのモーターを変えないといけないと言われました。結果的にリアのウインドウォッシャー液とのチューブを差し替えて、対応したようです。その件については、料金は請求されませんでした。
リアのウォッシャースイッチを入れると、フロントからウォッシャー液が出て、リアのワイパーが動きます。フロントのウォッシャースイッチを入れるとフロントのワイパーが動き、時々フロントのウォッシャー液が出ます。
多分、ウォッシャー液噴出の力はリアよりフロントのほうが強いので、完璧な洗浄力は期待できないと思われます。
後で、売り主に問い合わせしたら、今まで、そのようなトラブルは一度も無かったという事です。
そんな事ってあるのかなあ?
ウインドウォッシャーのポンプは後日見てみようと思います。

前輪のブレーキパットが減っていたので交換(部品代9000円工賃7000円)が必要ということで交換しました。
後ろのブレーキの調整(3000円)が必要ということで調整してもらいました。

バッテリー関連のベルトにひびが入っているということで交換(部品代8000円、工賃6000円)することにしました。
バッテリー関連のベルトがヒビ程度で交換が必要かなあと思ったのですが、調べてみたら適正な対応だったようです。
でも価格は通常工賃込みで10000円程度らしいのでちょっと高いかなと思ったのですが、この時期のノートのベルトは標準のものより長いようなので、こんなものなのかもしれません。
ただ、交換したベルトは持って帰りますと言うと、しばらくして、ベルトは欠品しているので取り寄せになり、今日は交換できないと言われました。

その他、発煙筒750円、廃棄物処理量200円がかかりました。
追加料金が4万円ほどかかりました。

新しい車検証は21日に届くそうです。

修理費は安くはないけど、高いというほどでもありません。でも単体での修理費用での比較なので、車検でまとめて部品交換ということを考慮すると修理工賃は高いのかもしれません。
複数の部品交換の場合、重複する工程があるのですが、そういうのは関係なしに工賃が積みあがっていく仕組みになっているのです。
交換部品が少ないと安くすむのかもしれないけど、交換部品が多いとディラーのほうが安くつくような気がします。
不要な部品を交換という心配は、とりあえずは無さそうです。
ガレージフィックスの車検の速太郎は信用できる業者だとは思います。

2019年8月16日

今日はウインドウォッシャーが前後とも動作する事が多かったです。
ウォッシャー液が出る時には、ドバーっと出るので、詰まりとかでは無く、モーターの不具合のように思います。

キーレスエントリーが時々効かないことが事があります。電池を交換してみました。これで治れば良いのですけど。

エアコンのつけ始め数分の臭いが気になります。
次から次へと問題発覚です。

まあ、エンジンとエアコンの効きは悪くないので致命的な不具合では無いです。

ウインドウォッシャーのモーターの交換と、カーエアコンの洗浄・消臭(エバポレータークリーナー使用)は自分でやってみようと思います。

エバポレータークリーナーは2,100円です。エアコンフィルターを外さないと使えないので、ついでにエアコンフィルターも交換することにしました。

ちなみに、エアコンフィルターは【品名】デンソー/DENSO  DCC2010 014535-2010  2,790円(税込) のようです。

日産純正 フロントウォッシャーポンプASSY E11用 は、2,063円(税込み)でした。

3品は楽天で購入したのですが、送料は別途900円かかりました。

ネットでも自動車の純正パーツを入手できるのはありがたいです。ちなみに交換方法もネットで調べられます。

フロントウォッシャーポンプを交換する時に、タイヤの泥フラップカバーを外さないといけないのですが、その時にクリップを数個抜かないといけないのです。ちょっと試してみましたが簡単に抜けそうも無かったので、専用の工具を購入しました。
トリムクリップ除去プライヤーハンドツールというものでamazonで送料込241円でした。中国から送られてくるようです。
念のため、日産用泥フラップのクリップ 8mm 20個(送料込91円)も注文しました。こちらも中国から送られてくるようです。8mmというのは中の寸法で外径は20mmです。
送料はどこから出るのか不思議です。

Quntisの腰痛防止のクッションをメルカリで購入しました。新品で2600円です。
低反発のクッションが多い中で、これは高反発のクッションです。
通気性があり水洗い可能で15年の耐久性があるそうです。

2019年8月19日

自動車を受けとる際に、ドライブレコーダーのシガーソケットでの接触不良があることは聞いていたのですが、あまりにも酷いので自分で修理することにしました。
シガーソケットを分解すると、中にはヒューズと回路が入っていました。
ボディの一部が破損していて、そのせいでバネのあたりが弱くて接触不良になっていたのです。
内部には修理した跡がありました。工夫して修繕はしてあったのですが、お粗末な修繕で全然実用的ではありませんでした。
パーツ屋でシガープラグ(ヒューズを入れることができるタイプ)と回路を入れるプラスチックのケースを購入してきました。
ヒューズと回路とシガーソケットが一体化してたものを、回路だけ分離させるという作戦です。
新しいけど接続が甘いので使わなかったS端子ケーブルがあったので、それを切断して利用しました。
作戦は大成功で、見事に不具合が解決しました。使った費用は400円程度です。

前の自動車で、運転席側のドアが開かなくなって、反対側から出ていたため、FMトランスミッターのケーブルに引っかかってしまい、断線しかかっていたのですが、修理することにしました。
家にミニステレオプラグのケーブルの新品が余っていたので、切断して利用しました。
断線した場所を切って接続したのですが、あちこちに断線箇所があって、結果的に3回もやりなおししました。
ばっちり治りました。やったね!

2019年8月20日

昨日、修理したFMトランスミッターとドライブレコーダーは順調に使えました。

運転中、ABSの表示がつきっぱなしになりました。説明書を見ると点灯して消えない場合は、ABSの制御が壊れているので、すぐに日産のディーラーに見せて下さいと書かれてました。
その時に、ガソリンが残り少なく給油の表示も点灯していました。
ガソリンを給油したら、給油の表示もABSの表示も消えました。
ABSの制御の故障では無さそうです。ほっとしました。

2019年8月21日

エアコンフィルターとエバポレータークリーナーが届いたので、さっそく作業しました。


の動画を参考にしました。同じ型番の自動車ですが、若干ネジの位置が違っていました。

エアコンフィルターは見た目には、思っていたほど汚れていませんでした。
無事に作業できました。

ドライブレコーダーの取説をネットで探して設定を変更しました。
収納スペースの不足 という表示が時々出ますが、説明は無かったです。
マイクロSDカードは8GBなので小さすぎるという事は無いのですけど。
ドライブレコーダーは上海問屋で扱っている5000円の激安品でした。

Quntisの腰痛防止のクッションも届きました。なかなか良い感じです。

バッテリー関連のベルトを交換にガレージフィックスの車検の速太郎に行ってきました。
ウインドウォッシャーのモーターの位置を確認したかったので、ずっと作業を見ていました。
ガレージフィックスの作業員は外国人(中国か朝鮮)が多いようで、外国語が飛び交っていました。
最初に頼んだのですが、結局、ウインドウォッシャーのモーターの場所は見せてくれませんでした。前回作業した者がいないので判らないというのです。
見習いの作業員に、タイヤの泥フラップカバーの外し方を聞きました。
ネジ2カ所とクリップ3か所だという事です。
見習いの作業員のいう事なので、ちょっと不安ですが、参考にしたいと思います。

新しい車検証を受け取りました。

2019年8月22日

購入した日産ノートと今まで使っていたデミオがタイヤの規格が全く同じなので、安心していたのですが、ホイールのハブ径が違うので、デミオのタイヤをノートに取り付けることが出来ないことが判明しました。ノートのハブ径は60mmでデミオのハブ径は54mmなのです。
ノートのタイヤをデミオに取り付けることは可能ですが逆はダメのようです。
日産ノート用のホイールを入手しないといけないようです。

中古タイヤ・ホイールのお店「ワンピース」を覗いてきました。
中古ホイール4本で12000円と言われました。鉄製でも良いというと6000円という事でした。高いなあと感じました。

ジモティで調べたら、鉄製で純正キャップ付き(エアーバルブ新品交換済み)のホイールが4本で2000円で出品されていました。
購入が成立しました。
出品者が羽咋市なので、両者の都合の合うときに受け渡しすることになりました。

2019年8月22日

ジモティで運営側から取引を中止にされました。ホイールの売り主に問題があるということでした。

ジモティで175/65R14のスタッドレスタイヤ(1年使用)が4本セットで8000円で出品されていました。
購入しようかなと思ったのですが、念のため、デミオで使っていたタイヤが本当にノートで使えないのか確認しました。
ノーマルタイヤは使えませんが、スタッドレスタイヤは問題なく使えました。
とりあえずはホイールは入手しなくてもよくなりました。

余計な出費を避けられました。

2019年8月31日

往復日帰りで神戸まで行ってきました。高速道路で8時間程度走りましたが何事もなく順調でした。

トリムクリップ除去プライヤーハンドツール送料込241円が届きました。
意外としっかりした作りでびっくりしました。

2019年9月2日

日産用泥フラップのクリップ 8mm 20個(送料込91円)が届きました。
届いたクリップで、トリムクリップ除去プライヤーハンドツールを試してみました。
やっぱり、実際に試してみないとコツがわからないと思います。
何回か試してみて、自動車のクリップを1カ所外してみました。うまく外れました。
今度、天気の良い日に作業しようと思います。

2019年9月3日

今日、ウインドウォッシャーのモーターを交換しました。

カバーを外すのは、タイヤを外して、クリップ9個とネジ5カ所(ひょっとしたら4カ所だったかもしれない)外さないといけませんでした。
それさえ外せば、あとは簡単です。

ウインドウォッシャーのモーターはフロント用とリア用の2個あると思っていたのですが、両方兼用で1個しかありませんでした。

購入したトリムクリップ除去プライヤーハンドツールは便利でしたが、クリップは1個破損してしまいました。予備のクリップを購入しておいて良かったです。

ウインドウォッシャーのモーターの配管を前後用を逆にしてあったので、戻して配管しました。
ウインドウォッシャーのモーターを交換する時に、洗浄液が全部流れてしまいました。
気のせいかもしれませんが、交換後もフロントウインドウォッシャーは連続で何回も入り切りしている時に、時々動作しない事があります。
ウインドウォッシャーのモーターだけの問題では無かったのかもしれません。
ワイパーのコンビネーションスイッチを交換しないといけないかもしれません。


メルカリにワイパーのコンビネーションスイッチE11後期用が送料込み1400円で出品されていたので購入しました。

2019年9月4日

今日、フロントのウインドウォッシャーを何度も動作させましたが、正常に動作していました。
ワイパーのコンビネーションスイッチは交換しなくても大丈夫かもしれません。

2019年9月6日

今日もフロントのウインドウォッシャーは正常に動作していました。
メルカリで購入するはずだったワイパーのコンビネーションスイッチは不具合があったという事で取り消しになりました。
まあ、フロントのウインドウォッシャーが正常に動作しているので不要なのかもしれません。
でも、フロントとリアのモーターが共用で、フロントだけが調子悪いという事ならば、スイッチの可能性のほうが大きいと思うんですけど・・・

2019年9月19日

ウインドウォッシャーはずっと調子が良いです。
その他も問題なく絶好調です。
ペット(犬)を乗せていたようなので、今度、掃除をしようと思います。
原因は別にあると思うのですが、時々、くしゃみが出るのです。

2019年9月20日

カード会社からETCの料金請求がきました。安房トンネルの料金も含めて4580円でした。

2019年9月24日

ドアのウインドウに雨除けのサイドドアバイザーが付いてないことに気づきました。
北陸って湿気が多くて雨も多いので、サイドドアバイザーがないと都合が悪いのです。
サイドドアバイザーって,付いてて当たり前と思っていたので、全く意識していませんでした。
ネットを調べたら、amazonで2,425円で売られていたので購入しました。
両面テープでの取り付けで取り扱い説明書も付いていないという事なので、ちょっと不安です。
両面テープだけで外れないのかなあ?

2019年9月25日

サイドドアバイザーが届きました。
1人で接着するとズレそうなので、2人で慎重に取り付けました。
なかなか良い感じです。

2020年1月12日

朝、エンジンがなかなかかかりませんでした。何度かかけなおして、やっとエンジンがかかりました。
用事が終わって、バッテリーの電圧を調べてもらいましたが、電圧は12.6V以上あって正常値でした。
ネットで調べると、エンジンがかからない時に何度もエンジンをかけようとするのは最悪な方法だという事です。バッテリー切れで簡単に復旧できなくなるそうです。
エンジンがかからないのは寒い時期の朝が多いようです。
1度エンジンがかからない場合は、5分ほどしてから再びエンジンをかけるのが良いそうです。1度エンジンをかけようとしたら、それだけでエンジンが温まってくるので、しばらくするとエンジンがかかりやすくなるそうです。
オイルもちゃんと交換しているし、夏に点火プラグも交換しているので、やっぱりバッテリーが弱くなっているのかもしれません。

2020年2月3日

オートバックスでオイル交換とオイルエレメントの交換をしてきたのですが、バッテリーが弱ってきていて要注意という事でした。
やっぱり、バッテリーの交換が必要のようです。ノートは充電制御車ということで、バッテリーも充電制御車用のものが望ましいという事です。充電制御車のバッテリーは、ちょっと高額です。

2020年4月10日

エンジンがかかりにくい事が2度あったのでバッテリーを替えました。
amazonでPanasonic (パナソニック) バッテリー Blue Battery カオス 標準車(充電制御車)用 N-80B24L/C7が10269円でした。
自分で交換しました。
必ずマイナスターミナルから先に外します。必ずプラスターミナルより先に取り付けます。
これさえ間違えなければ、大丈夫です。

またまたヤフオクで自動車を購入しました

2018年7月5日

自動車の買い替えが必要になって3か月前からヤフオクで自動車を物色していました。

いつものように、スタート価格が安いのに、最低落札価格ありの物件は検討外です。こういう事をする出品者にろくな者はいません。
kurumaerabi_store(@車選び.com)の物件は諸経費でボラれるので検討外です。
出品者がrcs_*****の物件も検討外です。rcs_*****は1回しか使わないハンドルで、過去の評価はすべて隠しているのです。いかがわしさMAXです。

選定の対象は
・希望の車種である(当然ですよね)
・年式は9年以内、走行距離は13万キロ以内(走行距離は多少多くても最近の自動車は大丈夫)
・できれば車検が残っている(手続きが簡単で乗って帰れる)
・出品者の評価に悪い経歴が無い(悪いの履歴があっても内容によっては可能)
・できれば点検記録簿がある(整備状況が把握できる)
・できれば修復歴がない(軽微な修復歴なら可能)
・できればワンオーナーの自動車である(空白期間が無く、比較的大切に乗られている場合が多い)
・できれば出品地が乗って帰ることができる距離の場所(陸送費が節約できる)
・その他、特に問題となる症状がない
というところでしょうか?

2か月前に最適な自動車があって、頑張ったのですが、想定を超える価格まで上がってしまったので断念しました。
その他にも、1台、富山県の物件があったのですが、こちらの調整がごたついている間に売り切れちゃいました。

そういう訳で車検切れのタイムリミット(7月21日)ギリギリになってしまいました。

このタイミングで、即決価格が設定(つまり早く決められる)されていて、良さそうな物件が2件ありました。

その内から1台を選びました。
電話番号が書いてあったので、掲載されている事以外に、デメリットになる状態は無いか(エアコンの効きなど)、予備車検付きだったので、乗っていない空白期間が長くないかを確認しました。
予備車検付きの自動車の手続きは、通常は陸運局まで陸送してもらって、その場で受け取れば、あとは普通の名義変更とそれほど変わらないという事でした。

特に問題ないようなので即決価格で落札しました。
日産ノートで最上級グレードがスタート価格228000円で即決価格238000円です。今回は即決価格での落札なので238000円です。
その他には、石川陸運局までの陸送費が31860円、リサイクル券の料金10640円、重量税24600円、自賠責保険料26680円、自動車税23000円、名義変更の諸経費2000円程度がかかります。

予備車検付きなので、すでに検査が終わっているのかと思っていたら、今から検査するということで、7月10日には完了して、その後陸送になるようです。陸送には1週間程度かかるので、どちらにしても現在使っている自動車の車検が切れるギリギリになりそうです。

手続きに必要な書類は
・予備検査証
・登録識別情報等通知書
・譲渡証明書
・車庫証明書
・自分の印鑑証明書
・自賠責保険の契約書
・自動車税申告書
・自動車重量税納付書
・手数料納付書
です。
車庫証明書は1か月(石川県では40日)有効です。

落札した自動車は
ワンオーナー、年式は9年未満、走行距離は68000km、予備車検付、点検簿ありで過去6回日産ディーラーの整備記録有り、去年9月に日産ディーラーで1年法令点検整備を行っている、出品者の評価は318で悪い評価無し、取扱説明書付き、修復歴なし、特に目立つ傷なし、禁煙車です。
その他に、メモリーナビゲーション、地デジフルセグテレビ、DVDビデオ、CD、ミュージックストッカー(CD1300曲録音可能)、USBの曲の再生も可、バックビューカメラ、ETC、インテリジェンスキー、盗難セキュリティシステム、フルオートクリーンイオンAC、電動格納付ドアミラー、運転席/助手席アームレスト、ABS、デュアルエアバック、衝突安全ボディー、チャイルドシート固定機構付き後席シートベルトなど豪華装備が付いています。

YAHOO!かんたん決済で送金する場合、中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産などの特定カテゴリの場合、送金手数料が一般の場合と違っているので注意が必要です。
一般の場合はクレジットカードとコンビニ払いの送金手数料は無料ですが、中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産などの特定カテゴリの場合は振込金額の5%程度かかるんです。
238000円をクレジットカード(5.4%)で支払うと、送金手数料は12852円もかかります。
YAHOOと関わる時には油断できません。インターネットバンキングだと送金手数料は307円です。
中古車・新車、オートバイ車体、トラック車体、バス車体、不動産などの特定カテゴリの場合のみYAHOO!かんたん決済を利用しなく、直接、銀行に振り込むことも可能です。
そういう訳で、YAHOO!かんたん決済のインターネットバンキング利用で振り込みました。
これだけの金額だと、銀行に直接振り込んで詐欺にあうと痛いですからYAHOO!かんたん決済にしたのです。YAHOO!かんたん決済だと基本的に落札者が納得しないと出品者の口座に振り込まれません。

さっそく陸運局に行って、提出に必要な書類を貰ってきました。
車庫証明書の書類のみ有料で86円でした。

2018年7月6日

警察署に行って、車庫証明書発行の手続きをしてきました。印紙代2700円かかりました。
法務局(会社名義にするので)に行って印鑑証明書を入手してきました。印紙代450円でした。

窓口2か所で確認したのに、家に帰ったら自動車税の書類が不足してました。また取りに行かないといけません。

ちなみに自動車取得税は、取得価額が50万円を超える自動車の取得に対し行われるので、今回の場合は支払いは不要です。自動車税は月割分が必要です。

2018年7月9日

自動車税の書類(自動車税と自動車取得税が一緒になった書類)を取りに行きました。

自動車取得税は取得価額が50万以下の場合は不要ですが、自動車税は月割分が必要なので書類の提出は必要なようです。

2018年7月10日

出品者より予備検査が完了したとの連絡が入りました。

車両ですが7月17日(火)午前中に石川陸運局へ到着予定だそうです。
ご納車前日の夕方以降、または当日に陸送業者の方から事前に連絡が入るそうです。

書類は明日に受領予定で別便にて発送するそうです。

受け取り、従来の自動車の廃車、任意保険の変更、自賠責保険をどうするか(JAの場合は自賠責保険と任意保険の両方だと割引がある)調整が必要です。

基本的に、1人では対応が難しいし、使用者が当日午後と翌日は遠方まで運転予定なのでリスクが多めです。
やっぱり予備車検付きの自動車は面倒です。

2018年7月12日

自賠責保険と任意保険、自動車の処分についてJAに確認をとりました。

自賠責保険はナンバーが無くても、車台番号、車名、型式さえ分かっていれば、陸運局以外でも手続きは可能なようです。但し、何日から有効な自賠責保険を前もって契約というのはできなくて、手続きした日から発効の自賠責保険になるようです。通常は25か月の自賠責保険ですが、24か月という契約の自賠責保険も可能なようです。

任意保険は、車検証が無いと申し込みできないようです。つまり車検証を提出してからでないと申込書すら作成できないということです。ただ、切替する前に、送られてきた自動車で事故があっても無保証という訳ではないそうです。

会宝産業に処分を頼もうと思うのですが、所有者が自動車会社であっても、実印と印鑑証明書のコピーさえあれば処分可能ということです。

感じとしては、自賠責の24か月分の契約をして、自動車で陸運局で送られてきた自動車を引き取って、陸運局での手続きを済ませ、送られてきた自動車を陸運局に置いたままにして、自宅に帰って2人で2台の自動車(廃車にする自動車と、その他の自動車。送られてきた自動車は含まない)で会宝産業に行って、古い自動車を処分。2人で1台の自動車に乗って、任意保険の手続きをして、その後、2人で陸運局に行って、送られてきた自動車を引き取るという順番でOKだと思います。

2018年7月14日

売り主から書類が届きました。
譲渡証明書と予備検査証、登録識別情報等通知書の3枚です。

全部1日で済ますので、自賠責保険は24カ月で契約しようと思います。

2018年7月17日

昨日、陸送の会社から電話が無かったなあと思っていたのですが、今朝、携帯電話を確認したら、昨日の19:00頃と今日の8:00頃に電話が入っていました。
携帯電話は仕事の時間以外は事務所に置きっぱなしにしてあるので、時間外に電話きても気がつかないのです。
ヤフオクには携帯電話の電話番号は連絡してないのに、変だなあと思っていたのですが、一度出品者に携帯電話から電話したことを思い出しました。

陸送の会社に電話したら、いつ都合が良いですかと聞かれたので、いつ都合が良いですかと逆に聞き直しました。
10:00までに陸運局に引き取りに来てくれれば助かりますというので、10:00までには陸運局に行きますと答えました。

朝一番にJAに自賠責保険の手続きに行きました。手続きの途中に電話がかかってきて、もう陸送に着いているので、10:00までならいつでもOKですと言われました。自賠責保険は25830円でした。

自賠責の手続きが終わって、陸運局に着いたのは9:30でした。
陸送の運搬車を探したのですが見つからず、電話したら、もう自動車は降ろしてありました。
特に傷も無く無事に受け渡しが終わりました。

陸運局の窓口に行って、用意した書類を出しました。
記入の足りない部分を親切に教えてくれて、700円の印紙を購入してくるように言われました。
印紙を貼って、不足している部分の記入が終わると、今度は重量税の納付をするように言われました。重量税は24600円でした。
この後、車検票を受け取って、自動車税の納付(23000円)をしてきました。
ナンバーのお金1520円を支払って手続きは完了です。
ナンバーは自分で取り付けて、係員に確認してもらいます。
車検有効期間のシールを内部から窓に貼って終了です。
車検有効期間のシールを内部から窓に貼る方法がなかなかわからず戸惑いました。
係員に聞いても、貼ったことが無いので判らないというのです。
仕方が無いので、シールを貼り終えた人に教えてもらって無事完了しました。
手続きは1時間もかかりませんでした。
新たに取得した自動車は、陸運局に置いたまま帰宅しました。

午後からは、会宝産業に自動車の処分に行きました。何度か行った事があるのですが、念のためGoogleMAPで位置を確認し、カーナビに登録して行きました。ところが迷子になってしまいました。付近をいろいろ周ったけど、記憶にある建物が見当たりません。実は知らない間に事務所が200mほど移転していたのです。
なんとか見つけて、廃車の手続きをしました。今まで乗っていた自動車は4万円で引き取ってくれました。今までは、だいたい1万円で、高くても2万円だったので、びっくりしました。
車検切れギリギリなので、自賠責保険や重量税は戻ってきません。
自動車税は、後程還付の通知が来るそうです。
いつものように、袋入りのお菓子と会宝産業の自動販売機で使えるコインをいただきました。

廃車した後に、任意保険の書き換えに行ってきました。なぜか差額191円かかりました。

任意保険の書き換えが終わったので、あとは安心して購入した自動車に乗れます。
さっそく陸運局に自動車を引き取りに行きました。

午後からは諸手続きに2時間程度かかりました。

ヤフオクで購入した自動車は、なんの問題もなく好調に使えています。

東京からヤフオク購入の軽自動車で帰ってきた

2017年3月28日

ヤフオクで娘の軽自動車を落札したのですが、代行.netに発送の依頼をしたら引き取りが4月4日、配達が4月13日だというのです。転勤時期なので需要が多いのだと思います。
それは、あまりにも遅すぎという事で、東京都町田市まで引き取りに行くことにしました。
自動車で金沢と東京を最短ルートを使って移動するというのは、ホームページのネタとしても興味があるし、息子も遠距離のドライブ(特に下道)が好きなので1度は経験しても良いかなと思ったんです。

2人で、高速バスで横浜まで行って、横浜線で成瀬まで
横浜には7:40に到着します。

現地から相模原愛川まで33分(11.9km)
相模原愛川から松本まで 首都圏中央連絡自動車道・中央高速自動車道 で2時間20分(188.7km)

談合坂サービスエリア(お土産)
八ヶ岳パーキングエリア(景色が良いので天気が良ければ寄る)
諏訪湖サービスエリア(諏訪湖が見えて景色が良い)
で休憩をとろうと思います。

松本で昼食 千石(センゴク)で山賊焼き

松本から安房トンネルを通って平湯まで1時間(46.9km)

ひらゆの森で温泉に入る

ひらゆの森から富山ICまで1時間30分(75.6km)

富山ICから北陸自動車道で金沢東ICまで40分(53.9km)

自動車での移動距離385km、移動時間は6時間28分です。

せっかく横浜に行って、何も観光しないのはもったいないので、朝食は横浜中華街の「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」でとろうと思います。朝7時から営業していて、安くて美味しいそうです。お粥が人気なので朝食にちょうど良いです。

高速バスは2人で14800円 横浜線が2人で780円 中央高速自動車道3860円(ETC2830円)、安房トンネル620円(ETC430円)、富山から金沢西まで 北陸自動車道 1310円(ETC920円)  ガソリン代 2500円程度
総額22260円の経費で陸送費33804円と比べると、かなり安いです。

2017年4月1日

昨日の夜22:30金沢発で息子と高速バスに乗りました。やっぱり高速バスはぐっすりとは眠れません。睡眠薬を飲んですぐ眠れたのですが、早く目が覚めて、それ以降はほとんど眠れなかったです。睡眠薬を飲むと、こういうパターンが多いのですが、全く眠れないよりは良いです。
首都高速で事故があり横浜に7:40に着く予定が8:10になりました。
バスの降車場から横浜駅に行くのに、ちょっと間違えて15分のロスが生じました。
みなとみらい線で元町中華街駅まで行ったのですが、風が強くて傘が壊れそうになりました。
「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」に着いたのは8:50でした。その時間なのにお客がいっぱい入っていましたが、なんとか2人座れる席が空いていてラッキーでした。
「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」のメニューには単品も安いのですがお得なセットメニューもあり、上海ミニ飲茶セット1512円、飲茶セット1620円、フカヒレ姿煮セット1512円、豚肉キャベツ鍋セット850円、龍仙粥セット1080円、焼餃子セット1080円、点心3点セット1080円、スタミナ定食1080円、2人前のぴったんこカンカンセット3240円などがあります。
「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」は龍仙粥が評判という事なので、今日は龍仙粥も付いている2人前のぴったんこカンカンセット3240円を注文しました。1人だとこういうのを注文できないんですよね。
「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」は店内で食べる以外に、配達もあるようで、しょっちゅう、店外に料理を運んでいました。
熱いウーロン茶がポット入りで出されました。外が寒かったのでありがたかったです。
最初にザーサイが出されました。ザーサイは元々好きで、中華料理屋さんで定食にザーサイが付いていないとガッカリするくらいなんですが、「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」のザーサイは、今まで持っていたザーサイのイメージを遥かに超える美味しさで感動しました。メニューを見るとザーサイのお持ち帰りも出来る(540円)ということなのでお持ち帰りを頼みました。

ryuusen1

次に出たのは海老のチリソースでした。まあ特筆する事は無いけど美味しかったです。海老のチリソースは大好きなので食べられるだけで満足です。

ryuusen2

青梗菜とお餅の炒めは、あっさり味ですが、美味しかったです。

ryuusen3

龍仙おかゆが出ました。「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」のお粥は人気があり、その中でも龍仙おかゆは一番人気ということです。
朝にお粥はお腹にやさしく温まって良いです。龍仙おかゆは、鶏のスープで5時間煮込まれているそうで、ホタテの貝柱やエビ、白身の魚、揚げパン、揚げワンタンが入っていました。あっさりして美味しかったのですが、個人的には少し味を加えたいところでした。

ryuusen4

上海五目モチ米焼売と小籠包で出ました。上海五目モチ米焼売はお肉がたくさん入っていて味もしっかりついていて美味しかったし、小籠包はスープがたっぷり入っていて美味しかったです。

ryuusen5

食後にデザートの杏仁豆腐が出ました。

ryuusen6

これで1人分1620円です。感動しました。息子は横浜に来たら、また来たいと言っていました。

食事中も、お客の出入りが多く繁盛していました。

食事を終えて、JR石川町(元町・中華街)駅から 根岸線・横浜線で成瀬駅まで行きました。「馬さんの店 龍仙(リュウセン)」は、みなとみらい線の元町中華街駅とJR石川町(元町・中華街)駅とは同距離にあり、いずれも徒歩8分くらいに位置するんです。

成瀬駅まで自動車で迎えに来てもらうようにお願いしていて横浜駅を出たときに電話するというふうに打ち合わせしていたのですが、東神奈川駅での乗り継ぎがギリギリで電話できませんでした。列車内で携帯電話をしないようにと注意書きがあったのです(苦笑!)
そういう訳で、成瀬駅に着いてから、電話しました。
成瀬駅についたのは10:30でした。
自動車だとすぐだと思っていたのですが、なかなか迎えの自動車が来ません。そうこうしていると電話がかかってきて、もう到着していると言うのです。駅の出口がお互いの思っていたのと違っていたようです。自分は相手側に近いほうだと思っていたのですが、そちらは裏側で、一般的には駅の出口といえば反対側なんだそうです。最初の電話で、近くにある銀行名を言って、バス停があるのでそこで待っていて下さいと言われたのですが、両側によく似た名前の銀行があり、両側にバス停もあったのですれちがいをしてしまいました(苦笑!)。

そういう事がありながらも、無事出会うことができて、自動車で現地に連れて行ってもらいました。地図で見ると近そうだったのですが、意外に遠く、場所もわかりにくかったので、迎えにきてもらって良かったと思いました。

相手の人は、人の好さそうな人で安心しました。現地は自動車の板金の会社でした。
操作方法など、いろいろ説明を受けて、陸送費の返還や、ガソリンの立て替え払いなどお金の清算をして、パソコンを借りて途中経路の雪情報を調べさせていただきました。
陸送に時間がかかる理由を調べてくれたようで、代行.netの場合は価格を下げるため、東京から金沢の場合、名古屋まで船で運び、そこから陸送するので時間がかかるそうです。

4月にもなって、雪の心配など全く眼中になかったのですが、昨日の天気予報で突然、関東や甲信越で積雪予報が出たのでびっくりしていたのです。関東で購入する自動車にスタッドレスタイヤが付いているはずもなく、場合によっては東名高速で帰ろうとも考えていたのですが、昨日の予報と比べて、雪の心配がある道路が極端に減っていたし、天気予報は午後から天気だったので予定の経路で帰ることにしました。

ETCをシガーソケットから電源をとれるように工作したものを取り付け、帰りの経路をメモリしたカーナビを取り付けました。カーナビは購入した自動車にもついているのですが、慣れない装置で記憶させるより、記憶させたカーナビを使ったほうが良いと思ったのです。
ちなみに持って行ったカーナビも取り付けられたカーナビも最近開通した首都圏中央連絡自動車道は登録されていなかったので、関連の経路は息子にストリートビューで予習してもらいました。息子は、こういうのが好きなんです。

現地を11:00に出発しました。予定では9:00には出発のつもりだったので随分遅くなりました。中央高速自動車道へ入る前も道路が混んでいて予想外の時間がかかったし、慣れない自動車で軽自動車だったので中央高速自動車道でも控えめな運転をしました。道路の路肩に新鮮な雪が残っていたり、周辺の集落に雪が残っているところがありましたが、道路には雪が残っていなくて安心しました。

時間が遅れたので、松本の千石(センゴク)で山賊焼きを食べる計画と、ひらゆの森で温泉に入る計画を早々に断念しました。

そういう訳で、談合坂サービスエリアで食事をとることにしました。談合坂サービスエリアには13:00に着きました。
談合坂サービスエリアはグルメスポットとしても評判が良いという情報を得ていたのですが、少なくても食堂に関しては全くの嘘です。食べたいなと思うようなお店は全くなく、「甲州グルメ B-1チャンピオン」の「田舎の豚まん」400円を食べました。

dangouzaka

リトルマーメイドの「談合坂あんぱん」(粒あんとバタークリーム入り)237円も食べたかったのですが売り切れでした。「田舎の豚まん」は餡がいっぱい入っていて美味しかったですが皮が必要以上に厚くて違和感を感じました。
お土産に東京プディングキャラメリゼバウムと冷凍のいか塩辛を購入しました。眠気覚ましで「強強打破」も購入して飲みました。
「強強打破」は全く効果が無く残念でした。談合坂サービスエリアからは運転を交代して自分で運転しました。

天気が悪かったので、八ヶ岳パーキングエリアは断念しました。

諏訪湖サービスエリアには15:00に着きました。
諏訪湖サービスエリアは、諏訪湖のすぐ横に位置していて、とて景色が良いです。上り線側は、まさしくすぐ横なので景色が良いのは当然なのですが、下り線側も、高台になっているので景色が良いです。

suwako

諏訪湖サービスエリアには上下線ともに温泉の入浴施設(590円)があります。
諏訪湖サービスエリアでは、まるたかの野沢菜漬けかワカサギの甘露煮のどちらかを購入しようと思ったのですが、息子が野沢菜漬けのほうが良いというので野沢菜漬けを購入しました。
諏訪湖サービスエリアの外の売店にワカサギの甘露煮の串(4匹入り100円)が売られていたので購入して食べました。お土産を野沢菜漬けにして良かったです。
諏訪湖サービスエリアからは息子が運転しました。

suwako2

中央高速自動車道を松本で降りて、安房トンネルを目指しました。その頃には雪の事はすっかりと忘れていました。乗鞍高原への入り口からは何度か通った道なので、もう安心って感じでした。

安房トンネルに入る前に、出口は雪の案内が表示されていました。トンネルの中では何度も出口に雪の表示があり、急に不安になりました。
安房トンネルを出ると、そこは別世界でした。道路にこそ雪は残っていませんでしたが、霧がかかった状態で周りは真っ白、道路沿いの樹木には積もったばかりの新雪が残っていました。しかも気温が-1℃です。完全にびびりました。
時速40kmの速度で、ゆっくりと通行しました。途中何度も広くなった路肩に停車して後続の自動車に先に行ってもらいました。奥飛騨温泉郷を過ぎたあたりからやっと積雪が少なくなり安心しました。

途中、神岡の道の駅で休憩しようと思ったのですが、以前あった場所の道の駅は廃止されていて、代わりにスカイドームのところに道の駅が移転していました。道の駅スカイドームでは地元物産の販売ブースが開いていなくて、飲食ブースだけの営業でした。
後から調べると、有料だと思っていたスカイドームの施設は無料で、奥の方に地元物産の販売ブースがあったようです。外から見ると販売ブースの営業感が感じられなかったのですが、お客が入りやすくするよう、ちょっと工夫が必要だと思いました。
自動販売機に「ペプシストロング5.0GV」が売られていたので購入しました。ちょっと瞼が重くなっていたのですが、一挙に目が覚ました。

自宅に帰宅時間が19:30になることを連絡して、金沢に向かいました。そこからはジャクソンブラウンを聴きながら自分で運転しました。自分はジャクソンブラウンを聴いて元気が出たのですが、息子には曲のテンポが緩すぎたようで眠ってしまいました。

途中、道の駅 細入に寄ろうと思っていたのですが、18:00を少し過ぎていて閉店していました。道の駅 細入の営業は18:00までだったのです。道の駅 細入では、ラッキョウが名物らしいので買って帰ろうと思っていたのに残念でした。

富山ICから北陸自動車道を利用して帰宅したのは19:30でした。燃料タンクの容量が30リットルしかないのに、ガソリンはまだ半分ほど残っていました。軽自動車は、なにかと安上がりです。

エンジンの調子も良く、ヘッドライトの自動点灯もあり、カーナビの混雑・事故情報のメッセージもあって文句なしの状態の良い自動車でした。

息子は有意義な旅だったと大喜びでした。

久しぶりにヤフオクで自動車を購入しました

2015年11月17日

久しぶりに、ヤフオクで自動車を探さないといけなくなりました。

ヤフオクの自動車オークションについて、1度でも入札があったオークションを取り消すと出品システム利用料3024円が返金されなく、再出品した場合にも新たに出品システム利用料がかかる(自動再出品ではかからない)というシステムになったので、出品したものが予想していた落札金額より安くなりそうな時に入札を取り消すという不正は随分少なくなったようです。

今日のニュースで、デジタルメーターでも改ざんできる特殊な機器を使い、自動車修理業者に走行距離を実際の約21万キロから約3万8千キロに改ざんさせるなどして、1日のうちに車検を2度受け、ネットオークションを通じて販売していた事件が報道されていました。軽乗用車を中心に計170台を販売していたということのようです。 「二重車検」(検察)で、実際の走行距離が隠され、車検証に嘘の走行距離が記載されれば、車の購入者が詐欺だと気付くのは不可能に近いとの事です。

日本自動車査定協会(JAAI)に現車を持ち込めば、中古車オークション出品歴のある自動車は手数料1500円で過去の走行距離履歴を調べてくれるそうです。ヤフオクなどに数多く出品する人は、中古車オークションで自動車を入手してヤフオクに出品する場合が多いので、中古車オークション出品歴のある自動車の過去に登録されている走行距離の履歴を調べることによって、過去に走行距離の改ざんがあったか推測されるということです。

2015年11月18日

良さそうな自動車があったので入札してみたのですが、希望価格にならなかったようで、すべての入札を取り消して入札を取り消されました。出品システム利用料3024円の負担があっても、そういう事をする出品者がいるんですね。

2015年11月24日

volk_a_s_miというIDの出品者はatq*****、taz*****、cpt*****、hip*****などのIDを使って値段の釣り上げをしていることを確認しました。それでも希望価格に達しない場合はオークションを取り消しているようです。

gjmptwgjmfactsoilというIDの出品者はytq*****、sak*****というIDを使って値段の釣り上げをしていることを確認しました。それでも希望価格に達しない場合はオークションを取り消しているようです。

2017年3月20日

前回(2015年11月)は結局、自動車の入手はしなかったのですが、再びヤフオクで自動車を入手する事が必要になりました。自動車の場合、出品期間が2週間になっていました。
ヤフオクのシステムが改定になって自動車の場合は出品料3024円、落札システム利用料3024円、出品取消システム利用料3024円がかかります。
出品料3024円は自動再出品以外は、その都度かかります。
つまり、途中で取り消した場合6048円がかかることになります。
それでも、する人がいるんですね。

tokyoparts96 という出品者はv*M*4*** というIDを使って値段のつり上げをして、希望額まで吊り上がらないと終了直前に出品を取り下げています。
栃木市の出品者でナカオ 070-5375-72** と掲示されていました。

2017年3月24日

時期的に微妙なので、自動車税について確認しました。
自動車税は4月1日の名義人に請求されるのですが、軽自動車の場合は、途中で廃車しても残期間分を返却してもらえないそうです。7200円ですが、支払わなくてもすむものは支払いたくないので、それまでに、今まで乗っていた自動車を処分しようと思います。3月28日までに持ち込めば、自動車税を支払わなくてもすむようです。
廃棄に必要なものは、認印、自賠責の証明書、自動車検査証、軽自動車税納税証明書、リサイクル券です。

軽自動車の名義変更に必要なものは、自賠責の証明書と、所有者変更記録申請(相手の印鑑入り)、軽自動車税納税証明書、旧ナンバープレート、自動車取得税の申請書(時価50万円以下は取得税は免除ですが書類の提出は必要)、住民票、旧の自動車検査証、リサイクル券、認印です。

2017年3月26日

自動車を処分してきました。
会宝産業に自動車2台で行きました。
平成30年3月まで車検が残っていたのですが、自動車の車両代(軽自動車)6000円、重量税2500円、自賠責保険料8100円が戻ってきました。
タイヤのホイールを外して返して下さいと言うと了解してくれました。
お菓子1個と2人分のドリンクコイン(会宝産業に自動販売機がある)とガソリン10リットル券が貰えました。

今日が、お目当ての自動車(軽自動車)のオークション終了日でした。355000円スタートで即決価格380000円でした。
出来れば、355000円で購入したかったので、終了時間ギリギリまで様子を見て、他の入札が無かったら355000円で入札して、他の入札があれば380000円で即決するという作戦です。
他に入札が無い事を祈りましたが、終了ギリギリに他の人の入札がありました。仕方がないので即決価格380000円で落札しました。多分、355000円で先に入札してたら、相手の人が380000円で即決で落札していたと思います。
リサイクル預託金9050円と29年度の自動車税7200円、陸送費33804円が別途かかります。

2017年3月27日

娘が乗る車が無いので、さっそく振り込みしました。
高額なので振り込みに苦労しました。
最初YAHOO決済でカード利用にしようと思ったのですが、基本的にソフトバンクグループは信用できないので、念のため送金前に送金料の確認をしました。
調べたら、通常YAHOO決済でカード利用は無料なのですが、特定カテゴリ(自動車も含む)ではYAHOO決済でカード利用にすると手数料が5.4%もかかるんです。2万円以上です。ギャー危ない!危ない! だからソフトバンクグループは信用できません。
それで他銀行への送金料が無料の楽天バンクでお送金しようとすると貯金残高が足りなくて送金できませんでした。ゆうちょの自分口座から楽天バンクに入金するには、入金は翌日になるんです。
それで、ゆうちょからネットで他銀行への送金をしようとしたのですが、こちらも携帯電話のメールアドレスが無いと、登録していない振込先への5万円以上の当日送金が出来ないんです。実は、携帯電話のメールアドレスは持っていないんです。
仕方がないので郵便局のATMで送金しました。郵便局のATMからの送金は限度額があるのですが、ギリギリセーフでした。
早く自動車が届くといいなあ。

出品者から連絡あって、陸送には5~6日かかるそうです。

2017年3月28日

出品者から再び連絡があって、代行.netに発送の依頼をしたら引き取りが4月4日、配達が4月13日だというのです。転勤時期なので需要が多いのだと思います。
それは、あまりにも遅すぎという事で、息子と2人で、高速バスに乗って東京都町田市まで引き取りに行くことにしました。
自動車で金沢と東京を最短ルートを使って移動するというのは、ホームページのネタとしても興味があるし、息子も遠距離のドライブ(特に下道)が好きなので1度は経験しても良いかなと思ったんです。ちなみに落札した自動車は軽自動車です。

高速バスは2人で14800円 横浜線が2人で780円 中央高速自動車道3860円(ETC2830円)、安房トンネル620円(ETC430円)、富山から金沢西まで 北陸自動車道 1310円(ETC920円)  ガソリン代 2500円程度
総額22260円の経費で陸送費33804円と比べると、かなり安くすみます。

とりあえず任意保険の対象を購入した自動車に変更しました。

2017年4月1日

東京に自動車を引き取りに行きました。

出品者が陸送に時間がかかる理由を調べてくれたようで、代行.netの場合は価格を下げるため、東京から金沢の場合、名古屋まで船で運び、そこから陸送するので時間がかかるそうです。

東京町田から金沢まで、食事や休憩時間も含めて8時間30分かかりました。

状態のとても良い自動車で満足しました。

2017年4月3日

さっそく名義変更などの手続きを済ましてきました。

軽自動車協会で名義変更して、自動車取得税・自動車税の申告書を提出して、軽自動車変更申告書の提出をしました。
新しいナンバーの費用(県外からの変更だったので)が1500円、軽自動車変更申告の手続き費が1150円かかりました。
オートバックスでETCの車両変更手続き(2700円)をしました。スペアキーを作って600円かかりました。
これで、ETCを取り付ければ全部完了です。

任意保険のナンバー変更の連絡と、出品者に手続き完了の連絡をしました。

Yahooオークション(ヤフオフ)で自動車を購入

2011年9月23日

息子の自動車が壊れてしまったので,中古車を探しているのですが,金沢市内の中古車は高く,売ります買います掲示板でも募集したのですが入手できそうもないので,Yahooオークションで買ってみようかと思います。
一応,大阪の業者(?)が出品している自動車に気に入ったのがあったので,入札しようと思ってます。
問い合わせしたら落札金額+自動車税の月割分(1年分で34,500円で半年分17,245円)が支払う費用のようです。取得金額が50万円以下だと取得税もかかりません。
車庫証明や名義変更は自分でできるし3万円ほど節約になります。
搬送料は3万円ほどかかるのですが,大阪に取りに行くという選択もあります。その場合,任意保険の車種変更が終わってからでないとリスクが大きいので,そのあたりの手続き上の問題もあるのですけど。県名が変わるとナンバープレートの変更も必要になるので,その問題も調べておかなくては。

最低落札価格が表示されていないので希望額で落札できるかはわからないですけど。オークション期間が10日間あるので,ギリギリに入札しようと思います。

2011年9月24日

とにかく前の自動車の廃車手続きをしないと車庫証明すらできないことが判明し,会宝産業にネットで廃車の見積を依頼しました。
事故車でエンジンがかからなくて自走できない自動車なので無料だったら嬉しいと思っていたのですが,土曜日の夕方に依頼したにも関わらずすぐに返事があって10000円(手続きを自分でする場合は12000円)で買い取ってくれるということでした。引取料は無料ということでした。

2011年9月25日

Yahooオークションで探した自動車を購入するつもりで電話で連絡をとったのですが,オークションを見て,他の県から見に来た人が居て決まりそうということでした。
ちなみに最低落札価格はいくらか聞くと55万円ということでした。最初の価格が18万円だったので最低落札価格は高くても40万円くらいだと思っていましたが55万円ということでした。年数と走行距離から考えると55万円だと,どちらにしても買う気が起きなかったと思います。

2011年9月26日

今日,陸運局で自動車の名義変更に必要な書類一式を購入してきました。その時に,他県ナンバーの自動車の場合,他県にある状態での名義変更は可能か聞いてみました。
するとナンバーが変更になる場合は,ナンバーを外して,実際に車体番号を確認してからでないと新しいナンバーが貰えないそうです。
他県ナンバーのままでの名義変更は出来ないので,他県にある状態での名義変更は不可能ということでした。
印鑑証明書も取得しました。

最初購入しようと思っていた最低落札価格が55万円の自動車は,入札が無いまま早期終了になっていました。
多分,オークションを見て,実際に自動車を見に行って購入を決めた人が,オークションを通さずに直接購入したのだと思います。
この場合は,オークションの手数料がかからなのいで手数料の節約になります。
自動車の場合は,高額でもありますし,直接自動車を見に行ってから購入を決める場合が多いので,オークションに出品しても,オークションを通さずに直接売買するケースってかなり多いのではと思います。そういう意味では最低落札価格を設定しての出品というのは,落札無しで途中終了しやすいので,直接売買しようとするのに都合が良いのだと思います。

2011年9月28日

廃車の手続きが完了しました。廃車証明書を頼んだのですが,廃車証明書無しでも車庫証明書がとれるということで,廃車証明書は発行してもらえませんでした。今度,警察に確認しようと思います。

2011年9月30日

今日,車庫証明の件で廃車証明書が無くても良いのか警察に聞きました。前回の車庫証明書の控えがあれば良いということでした。
Yahooオークションで,まあまあ気に入った自動車があったので,電話連絡をしました。
マツダのデミオ1300cc 5速マニュアル車で平成17年 (2005年) 11月初回登録,走行距離77400km,車検は24年11月まで残っています。ETCはついていませんが,ABS,キーレスエントリーはついています。左リアのボディに修理跡がありますが全く目立たないということです。
ワンオーナーの禁煙車なので気持ちよく乗れそうです。
これで288000円です。
落札価格以外に支払う諸経費は,リサイクル料金10680円,自動車税の月割りが6か月分で17250円,陸送料が30000円程度のようです。
通常,中古車店の諸経費が15万円から20万円とられたりするのと較べると随分お得だと思います。
オークションの開始価格が288000円で即決価格が298000円だったのですが,オークションを通さないで288000円で購入するということになりました。自動車の場合はYahooオークションの手数料は3000円ということでした。
陸送料もYahooオークション経由の料金より安いということでした。
最終的な購入決定には確認しなければいけないことがあるけど,購入しようと思いますと言うと,とりあえずは出品者への質問にメールアドレスを送ってほしいということなのでメールを送っておきました。

夕方には,Yahooオークション上で落札無しの早期終了になっていました。電話で購入の意思を示し,最終的にいくら送金しないといけないかの連絡待ちということになりました。

2011年10月3日

メールで送金額などの連絡が来たので,さっそく送金しました。345930円でした。送金手数料が250円かかりました。

2011年10月4日

車検証のコピーがFAXで送られてきました。これで車庫証明がとれます。

任意保険の入っていない自動車に乗るのはイヤなのですが,名義変更するには運転しないといけないし,名義変更が完了していない状態に自動車に任意保険をかけることができるのか不安だったので損保会社に問い合わせしました。納車日がはっきりとしている場合は,前もってその日から任意保険の自動車変更ができるということです。自動車のナンバーが県外で,名義変更によってナンバーが変わる場合でも,変更前のナンバーで登録し,名義変更が終わった時点で新しい車検証のコピーを損保会社に送れば,損保会社のほうで変更してくれるそうです。
これなら県外で中古車を購入して,そのまま運転して帰っても任意保険に入っていない自動車を運転しなくても済みます。

2011年10月5日

今日,警察署に行って車庫証明の手続をしてきました。費用は2500円でした。車庫証明書は11日には出来上がる予定なので連絡が無かったら11日に取りに来るようにということでした。
前回,車庫証明の手続に行った際には親切な応対でしたが,今日の担当者はとても横柄な態度でした。

名義変更に関わる書類も届きました。委任状や印鑑証明書や譲渡証明書,契約書,車検証,自賠責保険証明証,自動車リサイクル料金の預託状況の書類などが揃っていました。
相手から電話があって,陸送する際にエンジンがかからなくバッテリーを充電したら動いたということで,バッテリーの交換が必要だと言われました。交換用バッテリーは送ってくれるということなんですが,メーカーが代引きでないと送れないということで料金は振り込むので代引きで受け取って欲しいと言うことでした。
誠実な対応はしてくれているのだと思うけど,1度でもエンジンがかからなかったというのは重大な問題で,自動車の品質にちょっと不安を感じます。

2011年10月6日

バッテリーはまだ届いていませんが,バッテリーのお金は振り込まれました。まあ明日には届くと思います。自動車の名義変更に関係する書類は全て記入しました。10月8日に自動車が届く予定です。任意保険のほうには連絡しました。来週には名義変更を終える予定です。

2011年10月7日

バッテリーが届きました。任意保険の手続も完了し10月8日から安心して乗れます。
名義変更の書類もすべて記入しました。

2011年10月8日

今朝早めに自動車が届きました。大きな陸送車で届けられると思っていましたが自宅へは自走で届けられました。陸走の業者が金沢に届いてからもバッテリーが上がったということでした。さっそくバッテリーを交換しました。
今日から任意保険が有効になっているので,息子が30kmほど運転しました。自動車は綺麗でエンジンの調子も良く息子も大喜びでした。タイヤの溝は残っていたのですが,小さい亀裂が入っていたので,交換するって言っていました。スタッドレスタイヤも用意しないといけないので,それなりの出費です。バッテリーももっと性能の良いものに変えたいということでした。

2011年10月9日

自動車の名義変更に必要な書類の再点検をしました。ナンバーの県と所有者の居住する県が違ってナンバーを交換する場合は新名義人の住民票が必要な事を忘れていていました。息子の住民票をとってこなければいけません。
それと自動車税の納税証明書が無いことに気づきました。ネットで調べると車検時には納税証明書が必要で,名義変更時も納税証明書が必要な場合があるということです。
売主の人に確認したら,名義変更時に自動車税の納税証明書は必要ないということでした。車検時にも古い納税証明書は必要ないということなので,納税証明書が無くても,なんら問題ないということでした。

2011年10月10日

今回届いた自動車の助手席に乗ったのですが,なかなか良い自動車です。自動車が,ちゃんとオイル交換されていたか判らなかったので,オイル交換とオイルエレメントの交換をしました。今日は祝日だったので,市役所に行って,住民票を発行してきました。
土日祭日は市役所の駐車場の料金体系が違っていて30分以内だったのに350円もかかりました。
住民票の自動発行機を初めて利用したのですが,印鑑カードがあれば,家族全員の住民票を発行する事ができるんですね。知りませんでした。

2011年10月11日

今日,車庫証明書を取得しました。
今回の自動車は名義変更時にナンバーを変えないといけないのですが,自動車のナンバープレートは自分で着脱しなければいけません。現在ついているナンバープレートをどうやって外すのか不安だったのですが,さっき見たらナンバーを固定しているキャップがすでに取り外されていました。売主の人が気をきかして外しておいてくれたのだと思います。これで簡単に外せます。

2011年10月13日

今日、自動車の名義変更をしました。ナンバーの付け替えも含めて30分程度で完了しました。費用も2000円くらいで済みました。ナンバー取付には陸運局での確認が必要なので、名義変更の時には自動車は陸運局にないといけません。
任意保険にも名義変更の件を連絡して、証書も届けていただきました。これで自動車に関する手続きはすべて完了しました。車庫証明書の取得と合わせて,手数料4万円ほど節約できたと思います。
自賠責の名義変更もしようと思って日動海上火災に電話しましたが,もよりの営業所に立ち寄って欲しいと言うことだったので,名義変更はやめました。自賠責保険は自動車についているものなので,名義を変更しなくても処理時間が多少長くかかる程度の不具合しかありませんし,車検時には自動的に名義が変更になります。
これで全ての手続が完了したことになります。全然たいしたことはありません。

初めて自分で運転してみましたが、ブレーキが少し甘いようなので調整するように息子に言っておこうと思います。

2011年10月28日

マツダの営業所でブレーキの調整をしてもらいました。随分良くなったようです。

2011年10月29日

スピーカーの交換とETCの取り付けを息子と2人でしました。

2012年4月17日

娘が免許をとるため自動車学校に行っているのですが、オートマチックで免許とると言うのです。俊の家の自動車は全てマニュアル車なので、練習には使えません。
娘が免許取ったら、すぐに自動車を買うというので、それじゃあということで早めに購入して、練習に使おうということになりました。
免許取立てだと、ぶつけてへこます可能性が大きいので、中古車を購入することにしました。
娘が自分のお金で買うのですが、予算が30万円で車種が2種類のうちどちらかで、色まで指定するので、選択の範囲はめちゃくちゃ狭いです。しかも同じ車種でもランプの形によって嫌なものもあるというので大変です。
先日、産業展示館の1号館と2号館で中古車の展示会があったので、見に行ったのですが、自動車の車体価格の他に諸費用が25万円もかかるというのが普通で、中古車のお店で購入するのが馬鹿馬鹿しくなって再びオークションで探すことにしました。
さすがに機種と色が決まっていて、年式と走行距離が、そんなに酷くなくて、事故暦が無いとなると該当する中古車は数日に1台という感じになります。
気に入った中古車は値段が高くなってしまうし、いつになったら購入できるのか・・・・・・・・

2012年4月22日

今日、希望していた車種の自動車を落札しました。希少車なので、ちょっと高めです。
軽自動車で平成17年3月に初回登録して走行距離129000kmで368,000円でした。その他にリサイクル預託金が8570円、自動車税7200円と陸送費(大阪堺市から3万円程度)がかかります。
車検が平成26年3月まであって、修復暦無しで実走行(メーターの交換や改ざん歴無し)で目立つへこみや傷が無いとのことです。ワンオーナーだしABSもついていて禁煙車、タイミングベルト交換済みで現在も乗っているというので安心です。

2012年4月23日

今日、県外の軽自動車の名義登録について調べてきました。最初、陸運局に行ったのですが、軽自動車の手続きは軽自動車検査協会(金沢市新保本4-65-8)で行うということで、行ってきました。
県外ナンバーの軽自動車の名義変更に必要な書類をお願いしたら、2枚の書類だけで35円でした。
相手側には申請書に捺印してもらうだけでよく、相手側の印鑑証明書や住民票や契約書も必要ないとの事でした。軽自動車の場合は車庫証明書の取得も必要ないです。
2枚の書類を記入して、新名義者の住民票と旧の車検証と自動車損害賠償責任保険証明書又は自動車損害賠償責任共済証明書の提出と旧ナンバープレートを提出すればよろしいです。ナンバーの地域名が変わらなければ、ナンバープレートの提出も必要ありません。
普通自動車の場合は自動車を持ち込まないと名義変更できませんが、軽自動車の場合は自動車の持ち込みは必要なく、ナンバープレートの変更の場合に旧ナンバープレートを持ち込むだけで良いようです。
実に簡単な手続きです。申請書の赤枠の中は鉛筆で記入します。

大阪からの陸送費は27880円でした。営業所まで引き取りに行くという条件で5000円程度安くなっています。自動車税7200円は請求されませんでした。最初、車体価格に消費税を請求されたのですが、個人出品と明記されていましたし、オークションの商品の情報には消費税について何も触れていなかったので、その旨申し出たら消費税は払わなくても良いという事になりました。
最終的な金額が決まったので、さっそく送金しておきました。
名義関係に必要な書類は前もって宅急便で送っていただけるということでした。車検証のFAXも頼みましたので任意保険の加入も先にできます。

2012年4月26日

自動車の陸送は5月1日か2日に金沢に届く予定だそうです。
書類は宅急便で送ったので4月27日には届くということでした。FAXで送る件は失念したようです。
4月28日から連休(土曜日も含めて)に入ってしまうので、いろいろな手続きに時間の余裕がなくて大変そうです。
まずは駐車場の契約、任意保険の新規加入、自動車の名義変更、自動車のオイル交換などなどです。
駐車場に関しては、場所や料金は決めてあるので、最終的な申込書をFAXで送るだけなのですが、車体番号を記入しないといけないので書類が届いてからです。
任意保険は娘が仮免許しかとってないので、そのあたりがどうなるのか確認しないといけないし、どちらにしても車検証がないと契約できません。

2012年4月27日

今日、書類が届きました。自動車検査証、自動車損害賠償責任保険証明書、預託証明書(リサイクル券)、申請依頼書(旧所有者の欄に捺印済み)が入っていました。
軽自動車検査協会からいただいた申請書に旧所有者の捺印が必要なところがあったので、申請書に旧所有者の捺印が無くても名義変更できるのか心配になったので、軽自動車検査協会に行って聞いてきました。
そしたら申請依頼書に旧所有者の捺印があれば、申請書に旧所有者の捺印が無くても名義変更が出来るということでした。ほっと一安心です。さっそく必要事項を記入しました。
任意保険については、仮免許証しか持っていない時点では任意保険の加入はできないようです。父親名義の保険で娘が乗るなら可能だというので、ちょっと考えてみようと思います。
どちらにしても、連休に入るので自動車が届いた時点での任意保険の加入は無理な情勢です。

2012年4月28日

オートマチック車において、ATF(オイル)の交換は大切なのですが、あまり交換してない自動車は、交換すると却って故障するリスクが高まるということなので、今後永く利用する場合にはATF(オイル)の交換状況を知るということはメンテナンスする上で重要な事です。
購入した自動車はワンオーナー(1人の人が乗り続けていた)ということだったのですが、どういうメンテナンスをしていたか判らないと言うので、自動車損害賠償責任保険証明書に記載されていた前オーナーの住所に往復はがきで、整備状況を問い合わせしました。
ついでなので、ATFオイルの交換情報に加えて、タイミングベルトの交換時期(距離)、実際にワンオーナーだったのかどうか、大きな修復歴の有無を問い合わせしました。
返事が来ない可能性が強いとは思いますが、ダメ元です。

2012年5月1日

今朝、自動車が自宅に届きました、営業所停めになっていたはずなので、びっくりしました。もちろん届けてもらったほうが楽で良いのですが準備不足で焦りました。
駐車場の不動産に電話して今日から駐車する事の許可をとって、自動車任意保険の会社に電話して、いろいろな事を確認しました。結果的に娘が仮免許証しかとってなかったのですが娘名義の自動車を娘名義の保険で加入できました。保険会社に名義変更前の車検証をFAXして、本人確認の書類が必要だったので、自動車の名義変更のために取得しておいた住民票のコピーを渡して費用を支払って手続き完了です。任意保険料は73200円でした。普通自動車より安いようです。
自動車のナンバープレートを外して軽自動車検査協会に自動車検査証、自動車損害賠償責任保険証明書、預託証明書(リサイクル券)、申請依頼書(旧所有者の欄に捺印済み)、自動車取得税・自動車税申告書、申請書、住民票を持参して、手続きをしました。
ナンバーの返納書類の記入が必要でしたが、名義変更の全ての手続きが9分で完了しました。
費用は手続きの代行料1100円、ナンバーの代金2枚1組1520円だけで済みました。

自動車には目立つ傷やへこみもなく、タイヤはほとんど新品状態でした。エンジンには不備は無く、エアエレメントやタイミングベルトの交換時期も明記されていました。
ATFの交換時期ついては未だ不明です。
とりあえずオイル交換とオイルエレメントの交換はしておこうと思います。
取り扱い説明書がないのでオークションで入手するつもりです。

2012年5月2日

今日はオイルとオイルエレメントを交換してガソリンを満タンにしてスペアキーを作成しました。
オイル交換してから気づいたのですが、4月にオイル交換とオイルエレメントを交換してあったようです。ちょっと無駄遣いしました。シールがドアのところに貼ってあったのに気がつかなかったのです。
エアコンも効くし、オーディオも不備はありませんでした。初めてちゃんと走行したのですが、なんの問題もありませんでした。

2012年5月9日

購入した自動車の取り扱い説明書がオークションで入手できました。890円の費用がかかりました。

2012年8月17日

自分の自動車が30万キロ越えそうで、エアコン使用している時に加速すると変な音がするので、もう寿命かなという気がしています。車検も近いので、この際買い換えようかなと思っています。
そういう訳で、買い替えの自動車をYahooオークションで探しています。
何回か入札しているのですが、高くなったりしてなかなか見つかりません。
希望としてはデミオかフィットのどちらかで、マニュアルのほうが良いけどオートマでもいいかなと思っています。
1年に35000キロ走るので、走行距離より年式優先で探しています。
平成16年以降、12万キロ以下の自動車で総額20万円というのが目安です。車検が残っていて、走行距離が実走行で、修復歴がなくて、タバコの臭いがしなくて、エアコンの効きが良く、悪い評価の無い出品者というのが選定基準です。
最近の自動車においてのYahooオークションで、出品者が自分の希望価格に達しないオークションは入札があってもオークションを取り消して売らないというのが横行しています。しかも別IDを使って入札価格を吊り上げたりもしています。
この価格以下では売らないというのなら、最低落札価格を設定するとか、最低希望価格からオークションを始めるとか方法はいくらでもあるのにマナーが悪すぎです。
せめて入札があるオークションを出品者が出品を取り消す場合にはマイナスポイントがつくとかのペナルティを設けるような対処が必要だと思うんだけど、YAHOOに通報してもそういう行為は容認していないというだけで、出品者に警告すらしていないようで同じ行為が続けられています。ある意味YAHOOも共犯者のようなものです。

2012年8月20日

今日、陸運局に行って、名義変更に必要な書類と、車両廃止に必要な書類を貰ってきました。今回は法人としての手続きなので前回とはちょっと違う面があるかもしれません。

2012年8月23日

YAHOOオークションの自動車の出品について、出品者が自分の希望価格に達しないオークションは入札があってもオークションを取り消して売らないというのが横行していて、しかも別IDを使って入札価格を吊り上げたりもしている件について、本格的に調べてみようと思います。すでに数社の出品者について証拠のデータを記録しましたが、もっと多くのデータを揃えます。YAHOOに報告した上で、YAHOOがどのような対応をとるかについても追跡調査しようと思います。
最終的には、ホームページとして公開したいと思います。これは相当衝撃的なページになると思います。

2012年9月10日

YAHOOオークションで購入する自動車が決まりました。年式平成17年 (2005年) 12月、走行距離60,500 km、車検平成24年12月まで、1,300 cc のオートマチックのデミオです。特に不具合の無い自動車ということです。
30万円即決で値下げ交渉有りだったのですが、20万円で提示しました。YAHOOオークションでの相場としてはそれくらいが妥当と思っていたのですが、出品者が金沢市だったので陸送費がかからないということと、安心料も含めて最高額25万円までなら考えようかなと思っていました。出品者から25万円以上なら売っても良いという返事がきたので25万円を提示したら落札ということになりました。その他にリサイクル委託金10680円と自動車税の月割り分18900円がかかります。
さっそく、出品者(業者)に顔を出して、自動車の確認と今後の打ち合わせをしてきました。いきなり行ったので、びっくりしてました。
自動車は目立った傷も無く綺麗な自動車だったのですが、灰皿にタバコがいっぱい入っていたのにはびっくりしました。業者が販売しようと思っている自動車の中でタバコ吸うなんて意識の低い会社だと思いました。ちなみに購入を決めた自動車は先日まで38万円で店頭販売していたそうです。
車検証のコピーを貰って、さっそく東警察署に車庫証明の手続きに行きました。車庫証明の申請に2500円かかりました。車庫証明は13日(木)の朝から受取られるようです。
書類を全部そろえて今週中に支払いして、来週に受取る予定です。週末に柳田大祭に行くので購入したばっかりの自動車はトラブルのリスクを考えると避けたいところです。
今乗っている自動車はETCやバッテリーなど必要な部品を外して会宝産業に売ろうと思います。
名義変更について、処分する自動車も購入する自動車も、所有者が最初に販売した自動車会社になっているのでそのあたり手続きをどうすれば良いのか確認しないといけません。
今回は法人での購入になるのですが、とりあえず印鑑証明書をもらってこなくてはいけません。名義変更の申請と廃車の手続きをしないといけないのですが、両方一緒に手続きする場合には印鑑証明書は1通ですむようです。

2012年9月11日

今日、法人の印鑑証明書を貰ってきました。1枚500円です。名義変更の申請と廃車の手続両方一緒に手続きする場合には印鑑証明書は1通ですむようですが、一緒にすると時間的な制約が多くなりそうだったので2枚取得しました。

陸運局に問い合わせしたら、車検証に掲載されている所有者が自動車販売会社(今回の場合は北陸マツダ)になっている場合は、廃車にする場合、その自動車販売会社の印鑑証明書や委任状、譲渡証明書が必要ということでした。かなり面倒です。

会宝産業に電話して、いろいろ聞きました。持込で、その場でバッテリーとか必要な部品を取り外しても良いですかと聞くと大丈夫ということでした。
廃車の場合、デミオ1300ccだと、年代に関わらずどんな状態でも1万円で引き取ってくれるそうです。廃車の手続きについて法人の場合だと、実印と印鑑証明書と認印と会社の住所や社名などが入ったゴム印を持っていくと、会宝産業のほうで手続きを全部無料でしてくれるそうです。
ちなみに、自分で車検証に掲載されている所有者の北陸マツダに印鑑証明書や委任状、譲渡証明書などを求めれば無料で渡してくれると会宝産業が言っていました。
どちらにしても面倒なので、廃車の手続きは会宝産業に頼むことにしました。印鑑証明書を2通貰ってきて良かったです。
これも会宝産業に聞いたのですが、残っている期間の自動車税も振り込まれてくるそうです。それと自賠責保険も自分で手続きすれば、残っている期間の保険料は返ってくるそうです。今回は車検切れ近いので自賠責保険料は返ってきません。
外しても廃車までには困らない部品は早めに外しておこうと思います。

2012年9月13日

今日、出品者(業者)に現金で支払いをして、書類一式(自動車検査証、所有者である自動車販売業者の捺印がある譲渡証明書、所有者である自動車販売業者の捺印がある委任状、所有者である自動車販売業者の印鑑証明書、リサイクル預託証明書、自動車損害賠償責任保険証明書、自動車納税証明書)を受け取りました。
購入した自動車はクリーニングしている最中でした。タバコの臭いも無くなるようにしてくれるそうです。18日の朝に引き取りに行くと伝えました。タバコの臭いについては確認し忘れました。通常のオークションだと必ず確認するのですが、今回のように値引き交渉の場合、交渉成立するとは思っていなかったので、細かいチェックがつい疎かになってしまいます。書類にも臭いが染み付いていたのでかなりのものです。

さっそく必要事項を記入し捺印して、保管場所証明書(車庫証明書)、手数料納付書、自動車取得税・自動車税申告書、会社の印鑑証明書、申請書を加えて手続きをしてきました。申請書には旧所有者、旧使用者の捺印の欄もありましたが空白のまま申請しても大丈夫でした。
任意自動車保険の会社にも18日の朝から自動車が変更になる事を連絡しました。

2012年9月14日

会宝産業に廃車の任意保険が17日で切れるので、17日に会宝産業に届けたいと言うと、17日は休業で敷地には鍵がかかっていて入れないということでした。
結局アップガレージ金沢店に届けるということで話がつきました。書類の手続きは18日の時間があいた時にするということにしました。これで一安心です。

2012年9月17日

今乗っている自動車から必要な部品を外して、アップガレージに廃車する自動車を持ち込みました。ETCも外すつもりでしたが、自分で取り付けが出来そうも無かったので外すのを諦めました。
後は明朝に自動車を取りに行って、空いた時間に会宝産業で廃車の手続きをするだけです。

2012年9月18日

今朝、自動車を引き取りに行きました。タバコの臭いは気にならなくなっていました。オイルとオイルエレメントも交換してありました。タイヤの溝も充分残っています。初めて運転しましたが特に問題なく快調に走行できました。クーラーもよく効いていました。
よく見ると小さな傷はあちこちありましたが全然気になりません。カーナビがついているのですが、リモコンが電池の液漏れで端子がボロボロになっていて使えませんでした。でも針金で端子を作って修理したら使えるようになりました。カーナビについては古いので使い物にならないと思っていたので最初から取り外すつもりでしたが、高速道路の近くに行くと、事故作業中で50km規制が行なわれているというアナウンスが表示されてびっくりしました。調べてみると15万円もするカーナビで、ソフト(17000円)を最新型に入れ替える事もできるということなので、しばらく使ってみることにしました。
会宝産業に廃車の手続きに行きました。譲渡の委任状に会社のゴム印を押して実印を捺印し、領収書にゴム印と認印を押して、10000円を受け取りすべての手続きが完了しました。
受付にキャンデーが置いてあったので1個いただいて食べました。そしたら、よろしかったらと袋入りのスナック菓子がたくさん入った箱を持ってきて、お好きなものをどうぞと言われました。ポテトチップスのいただきました。そしたら、ジュースもどうですかと自販機で使えるコインを渡され、お好きなものをどうぞと言われ、自販機で缶入り飲料を1個いただきました。こういうのって、すごく嬉しいですよね。
夕方時間が空いたので、前の自動車に取り付けてあったものを今回購入した自動車に取り付けました。
ETC装置は楽天で分離型で音声式のものを送料・セットアップ料込みで6800円というのを購入しました。取り付けは自分でします。

2012年9月19日

今朝気づいたのですが、フロントガラスに3mm程度の穴が開いていました。目だつ場所だったので気づかないはずがないので購入してから傷ついたのかと思ったのですが、触ってみると樹脂のようなものが、ぽろっと剥がれたので、修理した跡のようです。購入した出品者(業者)に、この穴は車検通りますかと聞くと、なんとも言えないというのです。車検に通らないようなトラブルがあるのにオークション出品時になんのコメントもないのは具合悪いのではないですかと言うと、そうですねと他人事のように言うのです。
これ以上言っても仕方ないので、自腹で修理することにしました。
ちなみに出品者である金沢の業者はエス・エイ・エスという会社です。
修理には15000円ほどかかるようです。当然オークションの評価は悪いに入れるつもりです。

2012年9月20日

今日、自動車のガラス修理の業者に修理してもらいに行きました。
傷を見てもらったら、確かに修理跡があるとのことでした。通常は15000円かかるのですが。修理跡があるので10000円で良いとの事でした。15分程度で修理完了しました。ちなみに自動車のガラス修理の業者はアルルという会社で以前にも利用したことがあるのですが、ディーラーに修理に出すよりかなり安く修理できます。

2012年9月23日

購入したETC装置を取り付けました。ETC装置は正常に動作しました。
ついでに元から付いていたカーナビを取り外しました。
やっぱりパソコンで目的地を登録できないのは使いにくいです。
カーナビは綺麗に取り外したかったのですが、技術不足でカバーを外して露出できる部分が限定されていたので、コードを切断して取り外しました。
これで完成です。

2012年10月9日

廃車の手続きをした会宝産業から書類が届きました。一時抹消完了の報告、登録識別情報等通知書(石川運輸支局発行のコピー)、印鑑証明書が入っていました。
登録識別情報等通知書(石川運輸支局発行のコピー)があれば、自賠責保険の期間が残っている場合、保険料の還付が受けられるという説明もありました。会宝産業は親切です。

2012年11月28日

9月19日に購入したデミオで高速道路を走りました。特に問題なく走れました。その後、車検に出したのですがブレーキパッドの交換が必要だった以外は特に問題なかったようです。

2012年11月29日

急に息子の自動車を入手しなくてはいけなくなりました。息子はマニュアルの自動車でないといけないというので選択の幅が狭いです。フィットの1500cc、平成16年 (2004年) 8月、走行距離92,400 km、車検平成25年10月までというのが288000円で出品されているのを見つけて、一応候補として検討しています。

2012年12月3日

フィットの1500ccマニュアル車を288000円で落札しました。
大阪から陸送会社営業所止めの陸送費28875円、自動車税の月割8600円、リサイクル金10450円です。
さっそく車庫証明書の手続きをしました。3日後の12月6日の朝には出来上がっているようです。振込みも完了したのですが、15:00を過ぎていたので、相手側の口座に入金するのは4日になるようです。2500円の費用がかかりました。
相手側の予定としては、4日に陸送会社に連絡して、引き取りが最短で5日で納車までは通常で2~3日程かかるようなので、うまくいって納車は7日(金)で、名義変更は来週早々ということになりそうです。
廃車は会宝産業に連絡しました。必要なバッテリー、ETC、スピーカーなどを外しました。タイヤホイールは会宝産業が引き取った後で外して会宝産業の事務所に保管していただくことにしました。廃車を置いていただいている自動車会社には前もって会宝産業に廃車のお願いをした事を伝えましたが、会宝産業のほうで打ち合わせをしてくれるそうです。
処分する自動車の中に車検証とリサイクルの番号が記載された用紙(リサイクル預託証明書は見当たりませんでした)を入れておきました。
県外ナンバーの自動車なので、住民票1通と印鑑証明書2通(名義書換と廃車)を用意しました。

2012年12月6日

自賠責保険の期限を見たら、まだ前回の期限が残っていて、5日以内に手続きが完了したら、新たに契約した自賠責保険が全額返却されることが判り手続きを急ぐことにしました。
廃車業者に手続きを頼むと、5日以内に手続きが完了しないので、自分で手続きをすることにしました。車検証の名義を息子名義にしていた事が今回とても役立ちました。
自動車からナンバーを外して、車検証、印鑑証明書、廃車の申請書(陸運局から購入)を揃えて陸運局で手続きしました。費用は書類代30円、印紙代350円、印鑑証明書300円だけです。あっけなく完了しました。登録識別情報等通知書を受取りました。

ついでに自賠責保険の解約手続きもしました。自賠責保険の会社の営業所に行って、実印と登録識別情報等通知書と印鑑証明書を持参し手続きをしました。振込先の口座など必要事項を記入して捺印して自賠責の保険証書を返却して手続き完了です。

新しい自動車も決まったので、任意保険の車種変更の手続きも済ませました。ちょっと排気量が大きくなって、保険料も上がるということで追加料金を支払いました。

車庫証明書ができあがったので警察署に受け取りに行きました。

2012年12月8日

陸送会社に自動車が届いたので引き取りに行きました。陸送会社にガレージがあったので、場所を借りてタイヤをスタッドレスに付け替えました。自動車の機関の不具合やへこみなどの傷は無かったのですが、フロントボディの塗装の半分以上が日焼けが原因か色褪せしていました。色によっては自動車も色褪せするんですね。

2012年12月14日

前の自動車についていたETCの情報変更の手続きをオートバックスでやってもらいました。2500円かかりました。高速道路料金は変わらないので前のままで使っても良さそうなものですが、自動車が変わったら手続きしないといけないということになっているようです。
スピーカーとETCの設置も完了しました。
自動車の調子は良いようで、息子も気に入っているようで良かったです。

会宝産業から自動車の解体が完了したとの通知書が届きました。

2012年12月22日

自賠責保険の払戻金の支払いの通知が届きました。
自賠責保険は24950円支払ったのに払戻金は19880円でした。自賠責保険は前回の期間が残っていて、新しく加入した自賠責保険の発効はまだなのに5000円も差し引かれるというのはなんなのでしょう。

2012年12月26日

自賠責保険の払った金額と払戻金の差額5000円の件ですが、問い合わせしたところ5000円全額が事務手数料ということでした。