金沢観光情報 【 きまっし金沢 】

金沢近郊の市町村の住みやすさ比較


水道代や下水道代は、どこでも一緒だと思ってたんですが、実は市町村によって違うんですね。金沢近郊に住む場合に、どの市町村に住めば負担が少ないか調べてみました。なお、料金などの情報は2018年4月に調べたものです。


モデルファミリーでの金沢市近郊の各市町村別負担金比較 2018年4月調査
国民健康保険に加入している、年収入400万円、39歳以下の夫婦と2人の子供の世帯で、課税標準額400万円の不動産を所持している世帯をモデルファミリーとします。
課税所得金額は155万円で計算します(市町村税の給与控除134万円、社会保険控除40万円、保険料控除5万円、基礎控除33万円、配偶者控除33万円)。
市町村税の所得割課税は93000円(155万円×0.06)で計算します。
妻は課税対象外の収入であり、子供は3歳と1歳で保育所に通い、水道の口径20mmで1ヶ月あたり30m3の水道を使い、1年にゴミの大袋50枚使い、椅子とカラーボックスを1個ずつ捨てたとした場合での1年間での市町村の負担料金を市町村ごとに料金設定が違うものについて比較をしてみました。
ちなみに市町村税の額は、どこの市町村でも共通です。

津幡町の住民負担が大きいのが判ります。    
反面、川北町の住民負担の少なさは感動ものです。
津幡町と川北町では年額33万円以上の差があります。

金沢市 野々市市 白山市 内灘町 津幡町 川北町 能美市

市町村税
(県税4%加算)

6%

6%

6%

6%

6%

6%

6%

上水道料

57024

41860

37324

52872

80352

12000

40824

下水道料

58968

43416

47304

43716

62208

24000

54432

国民健康保険料
(医療分)

249485

249860

261150

266450

248100

188350

246626

国民健康保険料
(後期高齢者支援金)

39360

81542

51100

87600

87200

59700

77975

固定資産税

56000

56000

56000

56000

56000

68000

56000

都市計画税

12000

6000

8000

8000

8000

0

12000

保育料

457800

455400

366000

403800

498000

306000

300000

ゴミ収集料

3250

0

0

1600

3600

0

1250

上記の合計

933887

934078

826878

920338

1043460

712050

795107

金沢市との合計差額

0

191

-107009

13549

109573

-221837

-138780


介護保険料 2018年4月調査
年収入400万円で市町村税基礎控除33万円、40歳から65歳が2人で計算しています。 野々市市の介護保険料の高さが目立ちます。川北町の町民負担の少なさは介護保険料でも目立っています。
介護保険料

金沢市

60,375円
野々市市 68,202円
白山市 46,250円
川北町 38,150円
能美市 56,000円
内灘町 49,750円
津幡町 57,250円

毎月のガス代(都市ガス)(消費税込 ) 2018年4月調査
都市ガスというのは、どこにでもあるのかと思っていたんですが、そうでもないんですね。料金は毎月改定されます。

金沢市 都市ガスあり
野々市市 都市ガス無し
白山市 都市ガス無し
川北町 都市ガス無し
能美市 都市ガス無し
内灘町 都市ガス無し
津幡町 都市ガス無し

都市計画税 2018年4月調査
金沢の都市計画税の高さは際立っています。 固定資産税は1.4%(川北町は1.7%)です。

金沢市 固定資産の課税標準額×0.3%
野々市市 固定資産の課税標準額×0.15%
白山市 固定資産の課税標準額×0.2%
川北町 0円(その分固定資産税が高い)
能美市 固定資産税を含めて1.7%
内灘町 固定資産の課税標準額×0.2%
津幡町 固定資産の課税標準額×0.2%

保育所保育料 2018年4月調査
保育所の保育料の安いのは助かりますね。 市町村民税の所得割額93,000円の世帯で比較しました。

金沢市 3歳以上児(1人につき月額) 3歳未満児(1人につき月額)
23400円 29500円
同一世帯で2人以上入所している場合、第2子の保育料が2分の1に。第1子、第2子ともに3歳未満児のときは、第2子の保育料が3分の1に。第3子の保育料が無料となります。
野々市市 3歳以上児
(1人につき月額)
3歳未満児
(1人につき月額)
24600円 35300円
同一世帯で2人以上入所している場合、第2子の保育料が2分の1に。第3子以降の保育料が無料となります。
白山市 3歳以上児
(1人につき月額)
3歳未満児
(1人につき月額)
19500円 22000円
同一世帯で2人以上入所している場合、第2子の保育料が2分の1に。第3子以降の保育料が無料となります。
川北町 3歳以上児
(1人につき月額)
1・2歳児
(1人につき月額)
0歳児
(1人につき月額)
14000円 16000円 20000円
川北町の保育料は所得に関わらず一定です。18歳以下の児童が3人以上の世帯において、第3子以降の児童が入所した場合は、保育料が無料となります。
能美市 3歳以上児
(1人につき月額)
1・2歳児
(1人につき月額)
0歳児
(1人につき月額)
16000円 19000円 24000円
小学3年生以下の児童から数えて、2人目の保育料は半額、3人目以降については無料となります。18歳未満の児童から数えて3人目以降の子どもの保育料は無料(所得制限無し)となります。
年収約360万円未満世帯は、多子計算に係る年齢制限は無しとし、2人目以降無料となります。
内灘町 3歳以上児(1人につき月額) 3歳未満児(1人につき月額)
21200円 24900円
幼稚園年少から小学校3年までの範囲において、最年長の子供から順に2人目が入所している場合、保育料は半額、第3子以降は無料になります。
津幡町
3歳以上児
(1人につき月額)
3歳未満児(1人につき月額)
29500円
30000円
 2人以上の児童が入園している場合は第2子の保育料が2分の1です。第3子以降は無料です。

ゴミ収集料 2018年4月調査
ゴミ収集にかかる費用というのは市町村によって随分違います。
金沢市 通常のゴミ収集は無料ですが家電リサイクル・パソコンリサイクル法対象品以外でも80品目で500円~1000円の回収費用がかかります。
指定袋5ℓ 10枚50円 指定袋10ℓ 10枚100円 指定袋20ℓ 10枚200円 指定袋30ℓ 10枚300円 指定袋45ℓ 10枚450円
野々市市 家電リサイクル・パソコンリサイクル法対象品以外は無料です。
白山市 家電リサイクル・パソコンリサイクル法対象品以外は無料です。
川北町 家電リサイクル・パソコンリサイクル法対象品以外は無料です。
能美市 40リットル10枚入:250円 20リットル10枚入:200円  
プラスティック包装容器 40リットル10枚入:130円
内灘町 粗大ごみ1点800円
指定袋大(650×800) 10枚400円   指定袋(470×670) 10枚200円  指定袋(350×500) 10枚120円
津幡町
粗大ごみ1点800円
指定袋大(650×800) 10枚400円   指定袋(470×670) 10枚200円  指定袋(350×500) 10枚120円

その他の市町村独自の政策
川北町と能美市では子育て支援を積極的に行っていて、子育て世代の転入が増えています。
金沢市
野々市市
白山市
川北町 保育料は0歳児で一律2万円、18歳以下の医療費無料、チャイルドシートの助成、 ひとり親家庭または両親のいない児童・生徒に対して奨学金を支給などの取り組みを行っています。
風疹予防接種の最大5000円の助成
能美市 紙おむつ・粉ミルクの購入できる助成券の配布(県内唯一)、妊娠・出産にともなう病気の医療費が無料、18歳以下の医療費無料などの取り組みを行っています。
内灘町
津幡町
18歳以下の医療費無料を導入予定(2019年より)


金沢の安いお店・お得なお店   金沢の知って得する制度・助成   金沢の住みやすい地域はどこ?   金沢近郊の市町村住みやすさ比較   金沢の住みやすさ掲示板   金沢で病気で困ったときの情報   金沢のお医者さん情報   石川の食 味しいもの食べたい   きまっし金沢の雑記帖   金沢の生活に役立つランキング   金沢のお葬式情報