PENTAX K-3を購入した

愛機PENTAX K-5が破損したのでメルカリでPENTAX K-3を購入しました。K-5よりは新しい機種です。

基本的には操作は同じですが、USBの形状がUSB3.0 MicroBと特殊なものなのでケーブルを新たに入手しなければいけなったのは予定外でした。

K5 1600万画素  ISO100-12800  連写約7.0コマ/秒
K3 2400万画素  ISO100-51200  連写約8.3コマ/秒
K3はオートフォーカス機能が進化したそうです。
ローパスフィルターを非搭載  ローパスセレクター 3モーターシステムが特徴という事です。
ネット用の撮影なので画素数は関係ないし、連写も、感度も関係ないので、オートフォーカス機能だけが進化かな?
まあ大事な撮影は手動でピントを合わせているので、あんまりメリットを感じません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。