PAL方式のDVDを購入したけど

中国のPAL方式のDVDを購入したのですが,パソコンでは見れますが,普通のDVDプレーヤーでは見れません。パソコンでも、あまり何回も見ると普通のDVDが見れなくなることがあるという話も聞きました。それで普通のDVDでも見れるように変換を試みました。

最初に普通のDVDをコピーするように
1.DVD Fab HD Decrypter(DVDFab5)でリッピング
2.DVD Shrinkで圧縮
3.自動的にDVD Decrypterが書き込みする
という手順で試みたのですがPAL方式のままで普通のDVDプレーヤーでは見れませんでした。

インターネットでHCEncを使ってPAL DVDをNTSCに変換というページをみつけました。

でも、なかなかHCgui.exeがうまく動作しなくて・・・・・・
とりあえず、説明書通りに必要なフリーソフトを全部ダウンロードしてインスト-ルしてDGDecode.dill(解凍したdgmpgdec155のフォルダの中にあります。)をWindowsのSystem32のフォルダにコピーしました。最初、HC Encoderを新しいバージョンでやってみたのですが、エラー表示で動作しませんでした。説明書ではHC Encoder 0.21を使っていたとのことで、変更したら、なんとか動作し始めました。

HCgui.exeを動作させる前にAVCスクリプトを作成しないといけないのですが、ファイル名は適当で良いですが拡張子は.avsにしなければいけません。内容は自分のファイル位置に合ったものに書き換えないといけません。

説明書を忠実に実行することによって途中まで順調に進んだのですが音が出ません。
オリジナルDVDはちゃんと音が出てるのですが、音の信号がどこにあるのか判りません。
DGIindex の設定について音声の出力方式を「ACトラックをWAV」にチェックを入れてプロジェクトを保存をクリックしてオリジナルのDVDにある拡張子.ac3のファイルを選んだら音声も取り込めました。

DVDディスクへの書き込みは使い慣れたDVD Shrinkで圧縮し、DVD Decrypterで自動書き込みしました。

なんとか無事に変換する事ができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。