TEMUを使いすぎて? 楽天カードを止められた

今日、ネットでカードを使おうとしたら、このカードは使えませんと表示されて使えませんでした。
苦労して問合せ先を調べて、電話しました。
ネットでは見つからず、結局カードに表示されているのを見つけ、電話できました。

6月の使用内容から、第3者が使っている可能性が強いと判断して停めたという事です。
とりあえず今日だけセキュリティを甘くしたとの事です。
明日以降は、どうなるのと聞くと、明日以降も使用できなくなる可能性があるとの事でした。

どういった時に、カード停止になるか聞くと、高額での使用した場合とか、海外の相手に頻繁に利用したりするとセキュリティが作動するそうです。

関連性があるものとしては、6月にTEMUで4回利用した(総額1万円以下)くらいです。
6月そのカードを利用したのは、全部で10回で総額もたいしやことはありません。
今回使用しようとしたのはValue-Domainで1万円でした。

なんだかなあ・・・・

Windows11のシステムが入ったハードディスクはWindows10で使えない

Windows11proがインストールされたパソコンを、Windows7pro32bitで動作させたくて、DVDで起動させようとしましたが、BIOSの変更がうまくできませんでした。
ハードディスクを初期化してからWindows7をインストールしようと思ったのですが、Windows10がインストールされたパソコンでは、ハードディスクの初期化はできませんでした。

それどころか、Windows11proがインストールされたハードディスクを他のWindows10がインストールされたパソコンにSATA接続すると、Windows11で起動されてしまいます。

Windows10のパソコンで、コントロールパネルのディスク管理では、いきなりフォーマットを求められ、実行するとデバイス側の準備ができていないと表示されます。
プロンプトでDISKPARTを実行してDISK LISTを実行してもハードディスクを認識しません。
EaseUS PartitionやEaseUS Bacjup Homeでもハードディスクを認識しないし、MiniTool Partition Wizardではハードディスクの認識はするけど、一切の処理ができません。

完全にお手上げです。

仕方ないので、1台のパソコンだけWindows11にして、そのパソコンにインストールされたMiniTool Partition Wizardを使ってボリュームを削除してGPTをNBRに変更して使いました。

Windows11に変えてからコントロールパネルのコンピュータの管理が見当たらなくて当惑したのですが、Windowsツールの項目に入っていました。

ちなみにWindows11にしたら、ウィルスセキュリテイはあと30日で使用できなくなりますの表示が出ました。

無事にWindows7pro32bitをインストールできたので、Windows11をインストールしたパソコンをWindows10に戻しました。
Windows11からWindows10に戻すのは10日以内だと簡単に戻せるようになっていました。
スタートメニュー–設定–システム–回復 です。

ウィルスセキュリテイはあと30日で使用できなくなりますの表示は続いています。
ソースネクストに問い合わせしました。
エントリー情報を手動で解除 — 「ウイルスセキュリティ」の完全削除 — 「ウイルスセキュリティ」のインストール  で解決しました。

地震の損傷をDIYで修理した

能登半島地震で建物が損傷しました。
地震保険がおりたのですが、修理にかかる費用には到底及びそうではありませんでした。
それで、自分で出来る事はなるべくDIYで対応する事にしました。
ネットで調べれば修理方法が見つかるので、ほとんどのことはなんとかなります。

最初にトイレのタイルを修繕しました。

タイルが剥がれて破損してしまった箇所は、似た色のタイルを購入し、アサヒペン「ワンタッチタイル・コンクリ-ト用接着剤 W106」 をタイルの裏に塗り、壁に貼りました。
目地は、日本ミラコン産業のお風呂場・タイル目地60分なおしを使いました。

tile4.jpgtile8.jpg

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-307.html

外壁のタイルを修繕しました。

柱の壁が崩落してかなり派手に崩れています。
鉄筋が錆びていたので、ニッペ さびチェンジ 160ml HR011-160 (ヨドバシドットコムで1540円) を購入しました。赤さびを黒錆にして、腐食を進めなくしました。
アサヒペン「S014 [コンクリートカベ用樹脂モルタル 330ml ]」   コンクリひび割れ補修 コーキングガン式 灰色を使って、さびが露出している部分をコンクリートで覆って、乾いてから空洞になっている部分にコンクリートを挿入する事にしました。
剥がれたタイルは、コンクリートがこびりついて綺麗にとれないので、なるべく再利用する事にしました。
電動グラインダーにタイル用の刃(ダイヤモンドカッター)を取りつけて加工し再利用しました。
壁へのタイルの接着はアサヒペン「ワンタッチ タイル・コンクリ用接着剤 W106」 白 を使いました。
最後にSTOGER 水漏れ補修剤(1000g)で防水処理を施しました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-312.html

gaihekitaile1.jpg
gaihekitaile18.jpg

出窓の下のタイルのは剥がれが凄かったので、補修しました。

タイルが剥がれた個所の鉄の錆が目立っていたので、さび取りブラシで除去して、ニッペ さびチェンジ 160ml HR011-160 を塗っておきました。
剥がれたタイルで、そのまま使えるものは使って、残りは他の箇所で余った破損済みのタイルをタイル用の刃(ダイヤモンドカッター)を取り付けた電動グラインダーで加工して使いました。
錆びのある鉄板にタイルを接着するのは、普通のタイル接着剤では不安だったので、ネオピタ#マンテンを使いました。
目地の隙間はネオピタ#マンテンで、タイルの隙間はアサヒペン「ワンタッチ タイル・コンクリ用接着剤 W006」 白 で仕上げました。
最後に、STOGER 水漏れ補修剤(1000g) 1950 円で防水処理を施しました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-312.html

gaihekitaile19.jpg
gaihekitaile21.jpg

コンクリート地面のひび割れを修理した。

軽微なひび割れはアサヒペン「S014 [コンクリートカベ用樹脂モルタル 330ml ]」
で補修しました。

konkurihibi10.jpg

ちょっと大きめのコンクリートの剥がれを埋めるのに使ってみましたが、乾いた時に縮小したり、ひびが入ったりしたのでアサヒペン ワンタッチ カベ用コンクリートひび割れ補修材で仕上げました。

konkurihibi15.jpg
konkurihibi22.jpg
階段の下のコンクリートの損傷が特にひどく、ひび割れというより亀裂って感じになっていたのでアサヒペン 床用流し込みセメント750gを使いました。
グラインダーに100円ショップのディスクペーパーをつけて削りました。

konkurihibi9.jpg
konkurihibi18.jpg

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-313.html

基礎に亀裂があったの修繕しました

高圧洗浄機で洗浄しました。
乾燥してからボンドシールプライマー#7N 100g を塗り、乾燥後8時間の間にアサヒペン ワンタッチ カベ用コンクリートひび割れ補修材を溝に埋め込みました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-316.html

kiso1.jpg
kiso3.jpg

外壁塗装のヒビ・亀裂も自分で修復しました。

外壁塗装はプロにお願いしようと思っていたのですが、梅雨が近づいてきたので、自分でする事にしました。
作業の手順は、汚れをとる(水で洗浄)、乾燥、ボンドシールプライマー#7N 100g を塗る、
乾燥後8時間の間に変成シリコンシール(MSコーク)を塗り込む
最後に、色を合わせた塗料(水性スーパーコート(高性能シリコンアクリル樹脂塗料)を塗るです。
色を合わせるのは、うまくいったのですが高所で手が届かない場所があったので不安でした。
避難梯子や、高所作業ベルトも準備しましたが、工具を伸縮性アームの先につけるアングルペイントエクステンダーを使用する事で対応できました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-314.html

gaihekitosou7.jpg

屋内の壁の亀裂も修繕しました。

塗料は漆喰風塗料です
漆喰って色は白で、色が付いている壁は漆喰では無く、漆喰風塗料のようです。
アサヒペンでNuri-Deco-Wallという漆喰風塗料水性多用途ペイントマットカラーを混ぜて色を作りました。色あせしていたので、色の調整は難しいです。
茶の間と階段の壁は同じ色ですが、階段の壁は色あせしたみたいで随分色が薄いです。

最初に亀裂やひびを、アサヒペン ワンタッチ カベ用コンクリートひび割れ補修材(白)で埋めました。
何回も色の調合をしなおして、壁の色と同じ色ができました。
でも、乾いたら色が変わり塗った痕が目立ちます。
完全に跡が残らないようにするのはあきらめました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-317.html

utikabehosyuu7.jpg
utikabehosyuu10.jpg

ついでに壁紙のめくれも修繕しました。

いろいろな壁紙用接着剤を使ってみましたが、コニシ ボンド壁クロス用が一番使いやすかったです。
壁紙は剥がれたまま放置しておくと壁紙が反って変形するので、板などで押さえたまま接着剤が乾くのを待たないのといけませんでした。


境目の破れなどはジョイントコーク・Aで補修しました。

https://kimassi.net/akiya/cat4/post-306.html

自宅の部屋に突然 警察が入ってきたらびっくりするよね

白山市に住んでいる友達が夜中にお酒を飲みながら音楽を聴いていたら、突然 警察が部屋に入ってきたそうです。それびっくりしますよね。

友達は一人暮らしで、一軒家の2階で音楽を聴いていたのですが、たまたま勝手口の鍵が掛けられていなかったそうです

それほど大きな音を鳴らしていた訳では無かったということですが、最近引っ越してきた住民が暑くなったので窓を開けて寝ていたら、音が聞こえると警察に連絡したようなんです。
翌日、他の近所の人に、音がやかましかったことがあるかと聞いたら、過去にそういうことは無かったということでした。
夜中に音楽を聴くことは1年に数回も無いくらいだそうです。

まあ夜中に音楽を鳴らす方もどうかと思いますが、引越してきて、いきなり警察に通報するほうもどうかなって気がします。

それよりも、警察とはいえ、いきなり住民の家に侵入して部屋に入ってきてもいいのかなあと疑問に感じました。
勝手口には呼び鈴もないし呼びかけはしたのでしょうが、返事が無ければ入っていいというものでもないよね。

警察官は犯罪者でも匿名?

朝刊に、酒酔い運転で、道路標識に衝突して田んぼに転落する物損事故を起こして逃げた石川県の50代警部補が懲戒免職になったそうです。
「酒を飲んでも寝付けず、気分転換のため車で出かけた」ということです。情状酌量の余地が無いです。
石川県警は50代警部補の氏名や年齢、所属の警察署などを公表しなかったそうです。
100円の万引きでも氏名や年齢を新聞で公表されることと較べると、随分の差だなあと思います。