ハードディスクLS210DNBを購入しました。

Windows11にアップグレードしたら、IOデータのLAN接続のハードディスクHDL-CL1.5/ECにアクセスできなくなりました。
IPアドレスでアクセスしようとすると、「このサイトへの接続ではプライバシーが保護されません」 との表示が出ます。
IOデータのサイトを見ると「本製品はサポートが終了しています。後継製品へ買い換えをご検討ください。」と表示されます。
仕方ないので、LAN接続のハードディスクを購入しました。
もうIOデータのネットワーク関連の製品は購入しないと決めたので、バッファローのLAN接続のハードディスクLS210DNBを購入しました。

ハードディスクの設定としてBAFFALO NAS Navigator2でユーザーを追加しました。
パソコン側の設定として
コントロールパネル・・・ユーザーアカウント・・・資格マネージャー・・・Windows資格情報・・・Windows資格情報の追加
で該当のハードディスクのIPアドレスとユーザー名とパスワードを入力してWindows11でも使えるようにしました。

LAN接続のハードディスク4台ともバッファロー製なので、ソフトも統一して使えるので楽でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。