紅映梅(べにさしうめ)を買ってきた

2023年6月9日

毎年、家族が梅干を漬けているのですが、最近数年間は美味しい梅干ができないとぼやいていました。
近江町で南高梅を買っても、種が大きく、硬い梅干になってしまいます。
ネットで、一度茹でると、柔らかくなるって情報を入手して試してみましたが、やっぱりダメです。
先日、福井県三方の梅干を買ってきたら、身が多くて皮も実も柔らかくて、とても美味しかったと言うので、調べてみたら、福井県の紅映梅(べにさしうめ)という品種の梅が種が小さく皮も実も柔らかいということです。
紅映梅(べにさしうめ)は、どこにでもある品種ではなく、福井の特産で希少な梅なんだそうです。

今年は、紅映梅(べにさしうめ)を購入しようと、販売しているお店をネットで探したのですが、あまり情報が無く、大きさを指定できなかったり、量が2Kgと5kgしかなかったりと不便なんです。
できれば3kgで実がたっぷりある梅が欲しいのです。

福井市には定期的に行っているので、品ぞろえが豊富だという印象がある、ヤスサキのグルメ館のホームページから問い合わせをしました。
今年は6月9日から販売するということでした。
販売単位は1kgなので3kgでも購入できるので嬉しいです。
いつまで購入できるか聞くと、はっきりとしたことは分からないので、早めに購入するのがお勧めですというので、今日行きました。

福井市の新保町のグルメ館に行きましたが、11時ごろだったけど、南高梅と剣先梅しか置かれていませんでした。
野菜売り場の近くにいた店員さんに、紅映梅(べにさしうめ)は無いのですか聞くと、ここに置いてあるだけですと言われました。
本社の食品営業本部 販売部より、今日販売していると聞いているので店長に確認して欲しいとお願いしました。
すると、紅映梅(べにさしうめ)の入荷はしてるけど、まだ出していないので、5分ほど待ってほしいと言われました。
大きさの希望を聞かれたので、大きいほうが良いけど、どんなサイズがあると聞くと、M,L,LLがあるけど大きいのは少し高いと言うのでLで頼みました。
5分待つと、紅映梅(べにさしうめ)をカートにのせてきました。
先ほど、大きい梅は高いと言ったけど、値段は同じでしたと言うので、LとLLを見せてもらいました。最終的にはLLにしました。
検品しながら紅映梅(べにさしうめ)を籠に入れてくれたのですが、3kgお願いしたのに、1kg入りの紅映梅(べにさしうめ)を4個入れようとしたので、3kgで良いのですけど言うと、500g入りなので6袋ですと言うのです。
袋には1kg入りと印字されていたので、その旨伝えると、「本当ですね 失礼しました」と言われました。
紅映梅(べにさしうめ)は1kg862円でした。ネットより安かったです。
生産者の表示は無かったけど福井産って印字されていました。
南高梅と剣先梅よりは少し高かったですけど、それほど大きな差はありませんでした。
購入できて良かったです。
美味しい梅干ができると良いなあ。

来年の事も考えて、他のお店も覗いてみました。
グルメ館と並んで、よく目にするハニー食彩館(スーパー)では、剣先梅しか置いてなくて、しかもグルメ館の剣先梅より4割以上高かったです。びっくりしました。
ハニー食彩館で大野市の幸芋を時々買うのですが、次からはグルメ館もチェックしようと思います。

ついでにJA福井県 喜ね舎 愛菜館も覗いてみました。
剣先梅と紅映梅(べにさしうめ)が置かれていて、紅映梅(べにさしうめ)は大きさに関わらず、1kg780円でした。
生産者は鷹巣梅生産組合で、大きさの表示は無かったけど、だいたい同じ大きさの梅が袋詰めされているので、自分で好みの大きさの梅を選べます。
やっぱり、JAは安いです。

JA福井県 喜ね舎 愛菜館には初めて行ったのですが、魚の加工食品など魅力的な商品がいろいろありました。
今度、クーラーボックスを持って再訪したいと思います。

2023年6月13日

金沢では今日から梅が出荷されるって新聞の記事になっていました。
金沢でも紅映梅は栽培されているらしいです。

紅映梅(べにさしうめ)をビニール袋に入れたままにしてたら、底の方の一部が傷んでしまっていました。もう全体的に柔らかくなっていました。
購入したら早めに、重ならないように保存した方が良いようです。
梅干しに向いた良い梅なのだと思います。
出来るのが楽しみです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。