ラジオの録音をRadikoolに変えました

2021年6月14日

パソコンでラジオ番組を録音できるRadikoolの更新が終了していました。
また新たにダウンロードする事もできなくなりました。
残念です。
でも今までありがとうございました。

2019年9月7日

Aspire one AOA150でRadikoolの録音がどうしてもうまくいかないので、諦めてハードディスクを元に戻しました。
改めてちゃんと動作していたハードディスクを確認すると、OSは同じくWindows7Ultimateで、.NET Framework 4.5、Internet Explorer8で、Flash Playerはインストールされていませんでした。
これで動作するのに、クリーンインストールした環境で録音できない原因は不明です。

2019年9月6日

Aspire one AOA150でRadikoolの録音が全くできません。

RadikoolはWindows 7,8.1,10、最新のInternet Explorer、最新のIE用Flash Player、.NET Framework 4.5が必要ということです。

現状は、Windows7Ultimateで、.NET Framework 4.5、Internet Explorer11、Flash Playerのバージョンは 32.0.0.238 でした。

2019年9月3日

Aspire one AOA150でWindows7のクリーンインストールしました。Windows7の認証も無事クリアーできました。

2019年8月25日

相変わらず「Windowsの予期せぬシャットダウンから回復しました」の表示が出て、録音が失敗することが多いです。

クリーンインストールしてWindows7の認証を外されるのは困るので、クローンハードディスクを作って、ハードディスクを入れ替えました。
クローンハードディスクなら、どのようになっても構わないので安心です。
このまま使って問題なければ使い続けるし、相変わらずトラブルが起きるようならWindows7のクリーンインストールをしようと思います。

2019年8月14日

Aspire one AOA150で、昨日の録音も途中で止まっていました。

InternetExploreのエラーも出たので、Windows7を上書きインストールしました。
インストールの途中でNET Framework を修復する必要があるの表示がありました。

2019年7月30日

FM録音に使っているAspire one AOA150が「Windowsの予期せぬシャットダウンから回復しました」の表示が出ている事が増えました。

2019年7月14日

最近、Radikoolでの録音ミスが多いです。1週間に1度ほど失敗して、再起動しないと復旧ししません。
安定性ではAndroidスマートフォンのRazikoに負けています。
Radikoolのバージョンは4.8.7.0です。

2018年4月2日

Radikoolがスクリプトエラーで動作しなくなっていたので調べてみたらRadikoolがバージョンアップ版が公開されていました。
バージョンアップするたびに、予約録音の設定をしなおさないといけないのは、ちょっと面倒です。

ウイークエンドサンシャインはRazikoで録音できていました。
ワールドロックナウは今年から日曜日17:00から18:00曜日が変わったようですがスタートが8日からのようで聞き逃しはしなくてすみました。ワールドロックナウの再放送は無くなりました。
Sound Library ~世界にひとつだけの本はRadikoタイムフリーで聞けるので助かります。

2017年9月16日

Radikoolがバージョンアップされていました。

らじる★らじる録音方法変更
従来のrtmpでの録音ができなくなりましたので、hlsを使用した録音に変更します。

2017年9月9日

久々に、Radikoolで最重要の番組NHKFMワールドロックナウの録音が失敗していました。ログ表示を見ると、予約タスク検索が何度も表示されていました。

念のため、ウィークエンドサンシャイン(NHKFM)はRazikoでも録音予約の設定をしました。
Razikoでは録音できましたが、Radikoolでは録音できませんでした。

2017年3月25日

久々に、Radikoolで最重要の番組NHKFMワールドロックナウの録音が失敗していました。番組が始まる前の10秒程度だけ録音されていました。
ワールドロックナウはRazikoでは録音できていたので助かりました。

Radikoolがフリーズしたりしていなかったので、そのまま様子を見てたのですが、今日のウイークエンドサンシャインも録音失敗していました。

NHK-FMの悪夢の再現でしょうか?

パソコンを再起動して、FHK-FMの番組の単発予約を試したら無事録音できていました。

2017年2月20日

最近は、Radikoolの動作が安定していて、録音失敗することは、ほぼ無くなりました。

2016年10月30日

Radikoolのアップデート版が公開されていました。しばらくはこういう不安定な状況が続くのかもしれません。

2016年10月29日

Radikoolで最重要の番組NHKFMワールドロックナウの録音が失敗していました。NHKFMの番組表の表示すらできなくなっています。
こりゃまずいです。
ワールドロックナウはRazikoでは録音できていたので助かりました。

2016年10月23日

Radikoolは安定性に欠けます。お昼にフリーズしていたので、再起動して復旧させたのに、今日の夕方の録音が失敗していました。
民放の番組なのでradikoのタイムフリーで聴けるから被害は無いんですけど。

2016年10月17日

RadikoolでNHKFMワールドロックナウの録音が成功していました。ほっとしました。

2016年10月17日

とうとうradikaで地元民放ラジオの録音もできなくなりました。radikoの仕様変更のためのようです。対処方法は存在するようですが、面倒なのでradikaは諦めました。

AndroidタブレットのRazikoも動作しないようになりました。

Radikoolへの依存度が大きくなりました。

2016年10月15日

Radikoolがエラーで止まっていて、NHKFMの録音が失敗していました。今回AndroidタブレットのRazikoの予約録音を忘れていたので、最重要のワールドロックナウが聞けませんでした。Radikoolがradikoの仕様変更に対処するため、再びバージョンアップされていました。
それにしても、こうも録音予約に失敗すると本当に困ります。

2016年10月8日

最近、RadikoolでのNHKFMの録音ミスが時々あったのですが、完全に録音できなくなりました。NHKの仕様が変わったようです。最新バージョンの4.4.1 (2016/10/04)をダウンロードすると正常に動作するようになりました。Radikoolはこまめに対応してくれるので助かります。
でもRadikoolだけではリスクがあるので、AndroidタブレットのRazikoと併用しています。

2016年9月10日

Radikoolでワールドロックナウの放送が録音失敗してました。いつのまにか、途中でエラー停止していたようです。

2016年2月13日

Radikoolは、録音時に放送局のフォルダが強制的に作られるのが不満だったのですが、設定で解決できることがわかりました。録音ファイル名の設定でフォルダ名の部分を削除すれば良いです。

2016年2月6日

昨日のNHKFMの番組(ワールドロックナウ)が録音されていませんでした。今朝のNHKFMの番組(ウイークエンドサンシャイン)も録音が開始しませんでした。
Radikool4.0を停止して、再びRadikool4.0を起動しましたが解決しませんでした。
パソコンを再起動するとRadikool4.0が動作しはじめました。
RadikoolがバージョンアップしてRadikool4.2になったとのメッセージがあったのでバージョンアップしました。Radikool4.0を全部削除してから、Radikool4.2をインストールしてパソコンを再起動してRadikool4.2を起動です。

ワールドロックナウとウイークエンドサンシャインはRazikoでも予約してあったので助かりました。

2016年1月24日

現在、NHK関連の予約録音だけにRadikool4.0を使っていますが、抜群に安定しています。
radikaと同時起動させていても、全く問題ありません。

2015年12月19日

Radikool4.0のキーワード予約で、NHKFMのワールドロックナウ特番を無事録音できていました。

2015年12月12日

とうとうradikaでNHKFMの録音が出来なくなったのと、Radikool4.0の正式版が発表されたので、NHKFMだけRadikoolを使う事にしました。
Radikoolは、何らかの原因で録音がトラブった時に、その都度新ファイルになり、1つの番組が10個以上のファイルになったりすることがあるので困るんですけど。

実際に、Radikool4.0を使ってみたのですが、使い勝手が従来のRadikoolと全く違っています。
放送局を左クリックすると、放送局の種類一覧が表示されます。その一番上の放送局という文字の右側の3本横線のマークを左クリックすると、放送局のデータ取得のメニューが表示されるので、NHKの場合はらじる★らじる初期化をクリックします。その他の番組はradiko放送局取得をクリックします。この作業をして初めてラジオを聴くことができます。
放送局「らじる★らじる」を選択して金沢の場合は「NHK FM(大阪)」を選択します。再生してみて番組が聞こえることを確認します。
ウインドウ左側のRadikoolの文字を右クリックするとメニューが出ますので、ツール・・・番組表手動更新(最初だけ必要)を選択して番組表を表示させます。
番組表を表示して、予約したい番組を右クリックして予約録音します。
キーワード予約をしたい場合は、ウインドウ左側のRadikoolの文字を右クリックするとメニューが出るので、キーワード予約作成を選択します。放送局を選択して毎週すべてにチェックマークを入れて、キーワード予約を有効にするにチェックマークを入れ、予約録音する番組名を記入します。番組名は番組表で番組名をコピーしてペーストすると間違わないで済むでしょう。キーワード予約だと特番などで時間が長くなっても対応してくれるので助かります。
時間を指定して予約録音したい場合は、ウインドウ左側のRadikoolの文字を右クリックするとメニューが出ますので、予約作成を選択して、希望の週にチェックを入れ、キーワード予約を有効にするのチェックマークを空にして、開始時間と終了時間を設定して、OKボタンをクリックします。
予約一覧で正しく予約されているか確認します。
実際に、NHKFMを予約録音してみましたが、問題なく録音できました。
Radikool4.0では、同じ時間での重複録音は3本まで可能のようです。
Radikool4.0は、かなり使いやすそうです。

2015年10月18日

radikoolは、動作を止めても、スタートアップに登録してなくても、動作し続けるようです。動作を止めるために、radikoolのフォルダを全て削除しました。

2015年10月17日

radikaでNHKFMの録音が出来るようになったのと、Radikoolのテストバージョンの動作が不安定ということもあって、Radikoolを使うのをやめました。

2015年10月10日

RadikoolがNHKFMの録音中に問題が起きて動作をストップしていました。やっぱりNHKは鬼門のようです。
radikaの公式サイトの掲示板に、NHK録音が不安定な事についての対応策が書かれていたので、radikaと併用して使うことにしました。
NHKはAndroidタブレットのRazikoでも録音することにしました。ちなみに、RazikoではNHKが録音できますが、途中で録音が終わることもあります。

2015年9月26日

地元のラジオ局の番組はradikaを利用しているのですが、最近、特定の番組が続けさまに録音されていません。特にNHKが不安定なようです。最重要のワールドロックナウが3週間連続失敗したのは極めて痛いです。
タブレットPCのRazikoだと大丈夫なので、radikaに原因があると思います。radikaはもう更新をしていないので、Radikoolをインストールすることにしました。
Radikoolは以前、使ってみたことがあるのですが、その時にはradikaのほうが使いやすかったのです。
Radikoolのホームページに行ったら、radikoolでも9月1日から録音できなくなったようです。radikoolでは、らじる★らじるの再生にWindows Media Player(WMP)を使っていようですが、NHKがWindows Media Player(WMP)向けの配信を中止したからだそうです。radikaの不具合も、そのあたりと関係があるのかもしれません。
暫定的にRadikoolのテストバージョンを公開されていたのでインストールしました。
予約登録をしてみたのですがCSRAやJCBAも対応しているようです。CSRAやJCBAに登録している石川県のローカルラジオ局は、いくつかあるのですが、radikoolの録音対象に登録されていませんでした。
実際に予約録音をしてみましたが、問題なく録音できていました。
なんの不自由さも感じなかったので、以前よりかなり改良されたのかもしれません。録音時に放送局のフォルダが強制的に作られるのは、ちょっと困ります。

ラジオの録音をRadikoolに変えました」への21件のフィードバック

  1. まるまる

    せっかく一度うまくいったのに、でかけるのでモデムコンセントノをぬいて帰ってきてまた入れて起動するとエラーメッセージが出るようになりました。(いろいろ触っていたので他の原因かもしれませんが)
    どうしたらいいかわかりますか?一応、再度ダウンロードはしてみましたが変わりません。

  2. 投稿作成者

    自分も渋谷陽一の番組は、長いこと(何十年かも)聴いていなかったのですがインターネットでラジオを録音できるようになってから再び聴き始めました。
    渋谷陽一の良いところは、ミュージシャンの名前と曲名を日本語っぽく言ってくれるところです。他の洋楽番組で、ミュージシャンの名前と曲名をネイティブっぽく発音されたりしていたりするんですが、全く判らなかったりします(苦笑)。

  3. まるまる

    本当にありがとうございます。ワールト゛ロックナウは初めて聞いたのですが、渋谷陽一って相変わらずだなあ(内容はとってもいいけど、しゃべり方がはっきりしない)と思いました。渋谷さんの声聞いたのって何十年ぶりでうれしかったし昨日はキングクリムゾンがかかってうれしかったです。キングクリムゾンが日本公演をしていたなんて全然知らなくて、福岡のFMしか聞いていなかったので、全国版もこれから聞いていきます。金沢は新幹線で東京が近くなっていろんなバンド見れていいですね。

  4. 投稿作成者

    お役に立てて良かったです。ワールドロックナウを録音して聞いている人って本当に多いですね。

  5. まるまる

    ありがとうございます!な~んだ、そうだったのか、という感じです。この一週間ずっと悩んでいました。感謝、感謝です。ワールドロックナウを今から録音します。LOVE FMもよろしくお願いします。また、ロックの会話でもしましょう。

  6. 投稿作成者

    有線では以前のバージョンが正常に動作してたのでしょうか?
    正常に動作してたのなら、Radikool4.0.1の操作方法の問題だと思います。自分も最初に放送局が出てこなくて、「放送局を左クリックすると、放送局の種類一覧が表示されます。その一番上の放送局という文字の右側の3本横線のマークを左クリックすると、放送局のデータ取得のメニューが表示されるので、NHKの場合はらじる★らじる初期化をクリックします。その他の番組はradiko放送局取得をクリック」をしたことで放送局が出てきました。

  7. まるまる

    Radikoolをずっとつかってきましたが、無線ランで使おうとして失敗しその後は有線に戻し4.0.1をダウンロードしましたが、放送局が出てきません。何か良い方法をご存知ですか?

  8. 通行人

    うちは無線LANを使うのは子供がゲームのためだけで2台のパソコンは有線LANです!
    Radikaについては今朝昨日設定したことを確認したところOKを押したはずなのですが元に戻っていました。
    取り敢えず再設定しましたが駄目でしたね。
    Radikoolは問題なく受信できていますのでやはり問題があるのだと思います。

  9. 投稿作成者

    朝が調子悪くて、夜は大丈夫というのが気になりますね。ソフトに問題ないと仮定すると、有線LANでしたらLANケーブル、無線LANでターミナルを複数使っている場合は、弱い電波の回線に繋がっているとか、パソコン内部の電池が消耗しているとか(日付が狂う時がある場合は電池の消耗?)なども疑わしい。これは全部、自分が経験した事ばかりです。
    でもRadikoolで正常に受信できているのであれば関係ないですよね。

  10. 通行人

    再三申し訳ありません!
    昨日はNHKの局を変えても受信できましたが今朝はやはり駄目ですね。
    未対応・タイムアウトなどエラーが出て受信に至りません。
    ここまでのことをやって駄目なのですからやはり無理なのでしょうね。

    お騒がせしました。

  11. 通行人

    光回線を使っていますので回線自体は問題ないのですが、エクスプローラ10が時折おかしいですね。
    Google Chromeですと不具合はないのですが使い辛くあまりつきません。
    ネットは便利ですが難しいと思います。
    NHKは第一・第二・FMとも問題なく動いています、細かい設定の姓でしょうかね。

    お世話になりました。

  12. 投稿作成者

    自分の例では、最近プロバイダの回線の不安定により、録音を連続失敗しました。

  13. 通行人

    ご丁寧にありがとうございます!
    スキルなどありません。

    インターネットエクスプローラは10で一旦削除し再インストロールについても昨日実施してみました。
    チューナーのフックなどの並べ替えなどはしていましたが書かれているほど丁寧にはやっていませんでしたので早速試した処今のところ動いております。

    NHKについて言えば今日は朝3回試して駄目ところがよる夜は教えていただいたことをする前に動き出すなど正直複雑です。

    何度もありがとうございました。

  14. 投稿作成者

    自分よりもパソコンのスキルがあるかもしれない人に向かって失礼な物言いですが、radikaを最初からインストールしなおしてみてはいかがでしょうか?
    それから再生方法の設定はWaveOut、InternetExplorerのバージョン10、チューナーの設定 ラジコ(フック)、ラジコ、NHKサイマル、NHKサイマル(フック)の順番、hostsの書き換えでミスがないか をチェックすれば大丈夫のような気がします。
    ちなみにその他の設定は
     オプション 一般  起動時に動作環境のチェック     ナシ
               エラー以外のポップアップ通知を表示 ナシ
           ラジコ タイムアウト            120
           録音  チューナーキャンセル処理      優先度が下のもののみキャンセル許可
           録音2 番組情報取得猶予          120
               ファイルの自動分割         0
           スケジュール 録音開始マージン       30
               重複キーワード予約の優先度     登録順に1つだけ実行
           スケジュール完了誤動作 実行確認ダイアログ 0
           指定時間内に予定があれば動作が中止     1
           動作の自動設定               スタンバイ
                                 シャットダウン
                                 スタンバイ
                                 何もしないをセット
    になっています。

  15. 通行人

    俊さま
    正常に動くようでいいですね!
    私もめったに録音はしませんがradikaがこうも未対応といった状況では使い勝手が悪くてもradikooolを使うしかないと思います。
    メインウィンドウ下側にある接続試行数ばかり増えますが今日はまったく受信できていません。

    昨日は何故受信できたのだろう。

  16. 投稿作成者

    NHKはワールドロックナウ(金曜日の深夜)とウイークエンドサンシャイン(土曜日の朝)しか録音してないのですが、試しにNHKFMの今日の番組を予約録音してみました。正常に録音されていました。
    データの保存場所をLAN接続のハードディスクに設定しているので普通より状況は厳しいはずです。

    ちなみに最近ではRadikaとAndroidのRazikoとの併用で使っています。

  17. 通行人

    俊さま
    おはようございます!
    radikaの方は昨日上書き当初はNHKらじるらじるも動いて良かったのですが、今朝パソコンを起動させてからは未対応・RTSPエラー401・タイムアウトなどのエラーも出て繋がりません。
    Windows7を使っていますが無理なのでしょうかね。
    radikoolと併用になりそうです。

  18. 通行人

    俊さま

    見た目は変わらないのですが情報を載せていただきましたのでこちらの情報で上書きしてみました!
    昨日までは動いたり未対応になったりしていましたがNHKは動くようになったようです。
    リモートサーバーエラーなんてことは時々ありますがやはりradikaの方が使い勝手が良いようですね。
    何だろう同じなのにな。

    この度は助かりました、ありがとうございます。

  19. 通行人

    初めまして!
    Radikaは数年前から使い更新が停止されてからは手を加えながら使ってきました。
    ところがNHKのらじるらじるの仕様変更が9月と10月にありとうとう受信できない状態になりました。
    ある方のブログで成功例がありましたので参考にしながらhostsを変更してみたのですが私のパソコンでは不安定で駄目なときが多く長年使い続けてきたRadikaを諦めることにしました。
    今日11/16からRadikoolに切り替えてみましたが慣れないせいか使いづらい気がしております。
    取り敢えず聴けて録音できるのは助かりますが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。