金沢舞踏館の公演に行ってきた

先日、北陸ダンスフェスティバルに行った時に、金沢舞踏館の公演パンフレットを渡され、昔から金沢舞踏館に興味があったので行く事にしました。
いつも、公演が終わってから気づき、公演前に金沢舞踏館の公演ががある事を知ることが無かったのです。
今回は主催者でもある山本萌(山本萌翁)さんの古希記念の公演で、21世紀美術館のシアター21で3公演が行われるという事でした。入場料は2000円です。
夜の公演が2回と昼の公演が1回でした。
今までの公演のオムニバス作品集なので、美味しいところだけまとめて見れるというありがたい企画です。

せっかく行くのなら、撮影もしたいと思い、事前に許可をとりました。
公演は予約も可能だったので、ネットで予約しました。
予約時に、予約を受け付けましたという自動返信が来ましたが、予約が成立したとかいう確認のメールが無かったので少し不安でした。

21世紀美術館のシアター21って、どういうホールか知らなかったけど、室内で動く被写体を撮影するので、暗くても綺麗に撮れる50mmF1.4のレンズと三脚とリモコンで撮影する事にしました。
フラッシュ無し、無音、ISO3200、シャッタースピード1/100秒、F1.4、マニュアルフォーカスに設定して行きました。
念のため18-200mmのレンズも予備に持って行きました。

天気が悪かったので自動車で行きました。
21世紀美術館の駐車場(市役所と同じ)に駐車しました。
21世紀美術館利用者は最初の30分は無料で30分ごとに150円でした。21世紀美術館の総合受付で割引手続きをしないと最初の30分が350円のようです。平日に場合は割引手続きしなくても、最初の30分は無料です。
21世紀美術館の駐車場(市役所と同じ)と21世紀美術館はつながっていて風雨の心配は無いのかなと思っていたのですが、実際は21世紀美術館の敷地内に駐車場への出入り口があるだけでした。カメラを持っていたので焦りました。

会場で、受付を済ますと、一番前の隅の最も撮影しやすい席が予約席になっていて案内されました。
21世紀美術館のシアター21は156席(13席12列)の会場で、通常のホール同様に客席が段差になっていて、どの席からも見やすいホールでした。シアター21の座席は可動性になっていて、後方の3列分(39席)の座席は撤去され、機材が設置されているようでした。
満席でした。

会場が暗くて、テスト撮影もできなかったので不安だったのですが、出たとこ勝負です。
予定通り14:00に公演が始まりました。

始まった途端、釘付けになりました。
なんとも言えないおどろおどろしさでした。こういう舞踏を見たかったのです。
9つのプログラムすべてが素晴らしく、あっという間に1時間が過ぎました。

単焦点レンズでズームができないので、完璧は求めず、綺麗に取れる瞬間だけ撮影するという作戦でした。もうちょっと広角(広く)撮影したい場面もありましたが、かなり満足できる撮影ができました。結局50mmF1.4のレンズだけしか使いませんでした。
次にこういう機会があった時のために30mmF1.4のレンズを購入しました。
32mmF2.0のレンズは持っているのですが、F1.4のレンズの重要性を再認識したのです。

武者の亡霊


黒マントと白マント




男爵の男達

三人座して将棋

ライオンの通過


夢遊病者たち


亡霊の将校


春の泥


三人の馬鹿



最後の挨拶

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。