その他の話」カテゴリーアーカイブ

スラッシュメタルにはまった

2013年12月31日

NHKFMの今日は一日“ハードロック・ヘビーメタル”三昧を録音してチェックしたのですが、自分が好きなジャンルはスラッシュメタルだという事がわかりました。
ハードロックは以前は気合を入れて聴いていたのですが、Rage Against the Machine、Nine Inch Nailsと出会うまでは、長いブランクがあって、ほとんど聴いていませんでした。
Yahooのオークションで
1. Metallica Metallica メタリカ (U.S.A盤)
2. Metallica Reload メタリカ リロード (U.S.A盤)
3. Megadeth Live Trax メガデス ライブ・トラックス (日本盤 帯あり)
4. Megadeth World Needs A Hero メガデス ワールド・ニーズ・ア・ヒーロー (日本版 帯あり)
5. Megadeth Breadline Japan Special Edition メガデス ブレッドライン ジャパン・スペシャル・エディション (日本盤 帯あり)
6. Iron Maiden Virtual XI アイアン・メイデン ヴァーチャル・イレブン (二枚組 日本盤 帯あり)
7. Def Leppard Adrenalize デフ・レパード アドレナライズ (日本盤 帯なし)
8. Leave’s Eyes Vinland Saga リーブズ・アイズ ヴィンランド・サーガ (U.S.A盤)
9. Judas Priest Gods Return ジュダス・プリースト 2005年3月19日バーミンガムライブ映像
で1200円というのを見つけて落札しました。スラッシュメタルがごっそりという感じです。楽しみです。

2014年1月2日

12月30日に、ゆうメールで送ってもらったのが今日、着きました。
Metallica Metallica メタリカ がなかなか良くて気に入りました。

メタリカ. アンスラックス. メガデス. スレイヤーがスラッシュメタル四天王というようで、おのおのの代表作を購入することにしました。

2014年1月9日

今日、SLAYER の REIGN IN BLOOD が届きました。スラッシュメタル最強のアルバムということで相当期待して聴いたのですが、凄いです。1986年ということなので27年前の音楽なんですね。

Megadeth の SO FAR, SO GOOD … SO WHAT!
ANTHRAX の AMONG THE LIVING
ANTHRAX の State Of Euphoria

も入手予定です。

2014年1月15日

今日、Megadeth の SO FAR, SO GOOD … SO WHAT!が届きました。
Megadethは、前に買ったLive Trax、World Needs A Hero、Breadlineは物足りなさも感じましたが、 SO FAR, SO GOOD … SO WHAT!は収録時間は短いですが、全編、高いテンションを保っていて聴き応えがありました。

2014年1月16日

今日、ANTHRAX の State Of Euphoriaが届きました。
全体的に軽い感じがして物足りなかったです。

給食を全面的に米食にすれば良い

浜松市の小学校で給食のパンを食べて、多数の児童がノロウィルスによる集団感染したということですが、ノロウィルスがどうこうは置いといても、学校の給食は、なんで全面的に米食にしないのか不思議で仕方ありません。
暖かいご飯を大勢の生徒に食べさせるにあたっての手間は甚大なものがあるとは思うけど、米食の日もあるということなので不可能という事は無いと思います。
食料の自給率を高めるというのは非常に大事なことで、農業を守るという事からしても米の消費を増やすということは最重要課題だと思います。
異常気象で小麦の輸入が難しくなった時に、米の生産も余裕が無いということだったら何を食べて生きれば良いのかなあ?
金沢だけでも給食を全面的に米食にしてほしいもんです。

和食が世界遺産に登録されたのに給食でパンを食べさせていてはシャレにもなりません。

浅の川温泉 湯楽

今日は久しぶりに「浅の川温泉 湯楽」に行きました。
「浅の川温泉 湯楽」は湯涌温泉のすぐ近くにあり、駐車場も大きいので便利です。湯涌温泉総湯は駐車場から遠いので敷居が高いんです。
「浅の川温泉 湯楽」は1月1日2日は休みで新年は1月3日10:00から営業です。
13:30頃着いたのですが、前の駐車場は満車に近い状態でした。
靴を下駄箱に入れて、発券機で入浴券を購入します。大人は380円です。通常の銭湯は420円なので安いです。
入浴券を受付に渡して、飲み物の自動販売機や休憩のためのロビーを通って、男湯に入りました。休憩のためのロビーが男女共有なので家族で行って先に出た時に待つのに便利です。
脱衣場に鍵付きのロッカーがあって、100円硬貨を入れて鍵をかけます。鍵を外すと100円が返ってきます。
「浅の川温泉 湯楽」は基本的には温泉がある銭湯なので、石鹸やシャンプー、タオルなどは自分で持っていくか購入しないといけません。
「浅の川温泉 湯楽」には2種類の源泉があり、その内の1つは館内の2種類のお風呂に使われています。その内の1つは泡風呂で、天然温泉100%のお湯が出されていて、注ぎ口には杓子があって飲むこともできるようです。もう1つの風呂は循環のようです。館内にはその他にサウナと水風呂があります。
もう1つの源泉は露天風呂で使われています。露天の浴槽スペースは館内の浴槽より大きく、源泉掛け流しの風呂、源泉掛け流しの打たせ湯、浅い風呂と、普通の深さのお風呂があります。源泉掛け流しの風呂は温度が高くかなり熱いです。東京のお風呂くらいのような熱さです。
以前来たのは随分前になりますが、以前来た時より露天が大きくなったような気がします。
気持ちの良いお風呂でした。

浅の川温泉 湯楽の場所はこちら   石川県金沢市東町ロ80

年末あれこれ

2013年12月22日

家での俊の年末の担当作業は、照明器具の掃除と3階の窓拭きと、年賀状なのですが、今年の作業は終えることができました。後は遠方まで行かないと入手できない年始の食料購入だけです。

京都の紅葉のページの製作は、毎年、新年に入ってからになるのですが、今年は年内に着手できるかもしれません。文章と骨組みは終わっているので、後は画像を選んで、少し地図を作るだけです。

仕事は、最後の1週間が月曜日が祝日になった事に加えて、予期せぬ仕事がいくつか入って、大混乱になりそうです。

来年の新設予定のページは高山植物の見頃の時期の伊吹山、郡上八幡の郡上踊りくらいで、新たなページを作る機会が少なくなると思うので、今まで作ったページで情報が古くなったものの更新をする1年になりそうです。消費税も上がって、いろんなものの料金が変更になるので更新が必要なページも多くなりそうです。

2013年12月29日

仕事もなんとか無事に終えて、今年行った京都の紅葉のページ製作も終了しました。なんかすっきりしました。

2013年12月31日

毎年、ミュージックマガジンの1月号のベストアルバムを購入して、今年1年の話題になっていて聴いた事が無い洋楽のCDを購入しています。今年は、FMをパソコンで録画して聴いていたので、ある程度は洋楽に親しんでいたのですが、あんまり良いCDは無かったというのが印象です。
個人的には
Stereophonics/Graffiti on the Train

Savages/Silence Yourself

がお気に入りだったのですが、ベストアルバムとしては誰にも選ばれていませんでした。

レコード大賞って昔ほど重要では無くなったけど、今年はAKB48の恋するフォーチュンクッキーにあげたかったなあ。なんといっても今年を代表する曲だった事は間違いないし、良い曲だったし
エグザイルの音楽って面白くない

今年は久し振りに紅白歌合戦を見たけど、エグザイル、ジャニーズ、AKBの関連グループが出すぎだったのが興ざめしました。全体的にも、あまり面白くなかった。
大島優子のAKB48卒業は、大島優子が何か言おうとしていた時、卒業宣言のような気がしたけど、やっぱりそうだった。近いうちにと思っていたけど、いざそうなるとAKB48ファンでは無いけど、喪失感を感じます。板野友美、前田敦子、篠田麻里子の卒業よりAKB48にとっては大きい意味があるような気がする。

12月25日にクリスマスの約束という番組があって録画しておいたのを見たのですが感動しました。吉田拓郎が出演していたので、録画したのですが、良く考えたら去年も偶然録画していて感動した事を思い出しました。小田和正がメインのコンサートなんですが、いろんなゲストとの競演が見られるのです。
来年は、クリスマスの約束という番組を意識して録画しておこうと思います。
今年のクリスマスの約束は消さないで残しておきます。ハードディスクレコーダーでDVDにダビングできないのが惜しいです。

今年の年末は、テレビを見ながら京都紅葉Webの更新をしました。以前作ったページに大きな画像を加えて、画像処理が不自然なものの処理のし直しをしました。でも完成はできませんでした。
京都の紅葉めぐりは、もうしないかもしれないので、京都紅葉Webを完全に仕上げたいと思います。

2014年1月5日

京都紅葉Webの更新は完了しました。サイトの重大なバグも発見できて良かったです。

W録画のDVDレコーダーを貰った

2013年10月19日

知人からW録画のDVDレコーダーをいただきました。DVD装置は壊れているのですがハードディスク録画は使えるんです。
これで茶の間で同時に3番組の録画ができるようになりました。
以前は録画する番組が重複する場合は他の部屋で録画してDVDにダビングして見てたのですが、これからは楽になります。
取扱説明書はネットで入手できました。便利な世の中です。

2013年11月5日

ネット関係の作業をしていると、気疲れするのでテレビのドラマを見ながら作業をしています。途中で眠くなったり、早めに寝てしまうことも多いので、ほとんどのドラマを録画しています。そういう訳で同時に3番組の録画することも多いので本当に助かります。

2014年1月2日

いただいたRD-E302は地上デジタル波のW録画はできない事が判明しました。