投稿者「」のアーカイブ

北陸3県ローカル鉄道 三県タック

IRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、ハピラインふくいのローカル鉄道会社が共通のスタンプラリーや観光列車の乗り入れなどの連携を企画しているそうです。

青春18きっぷの時期に、青春18きっぷと組み合わせれば1000円程度でIRいしかわ鉄道、あいの風とやま鉄道、ハピラインふくいの乗り放題できる周遊きっぷの発売をしてくれると良いなあと思います。
青春18きっぷユーザーが北陸3県を旅行の対象から外すというのは、あまりにも寂しいです。

食器棚のガラス引き戸が重くなった

食器棚のガラス引き戸が最近重くなったので修理する事になりました。
時には両手で力いっぱいでやっと動かせるほど重くなるのです。

ガラス引き戸の下の樹脂のレールを綺麗にすると、その時だけ軽くなったりしますが1日もたなく重くなります。

レールをよく見ると、レールの底面が平らではなく、段になっているのです。
ガラス戸の厚さが3mmでレールの溝の幅は4mmですが、レールの溝が3mm幅分だけ1mm程度深くなっているのです。経年的に摩耗で溝の底面が削れてしまったのだと思われます。
そのため、溝の側面がガラス戸の側面に常時擦れている状態になっているので、少しの汚れで動きにくくなっているのです。

これを直すには、溝の底面を平らにしないといけません。
言うのは簡単ですけど、溝の底を幅1mmだけ均等に削るのは難しそうです。

家にある工具をかたっぱしに探したところ、スリムスクレーバー目地用がちょうど良さそうな感じです。
目地、タイル、壁、サッシ廻り等のコーキングはがし用のクレーバーで刃幅4mmです。

スリムスクレーバー目地用を立てて強く押し込んでスライドさせると樹脂のレールが1mm幅分だけ削れました。


何度も何度も繰り返し、樹脂のレールの底面が平らになるまで続けます。
削りカスを除去し、最後に念のためシリコングリースを噴出してティッシュで拭き取りました。

随分軽くなりました。

地震保険を使った

2024年1月5日

1月1日の地震で、結構揺れて、2階や3階では物が落ちて、足の踏み場もない状態でした。
外壁やトイレのタイルなどもかなり損傷しました。

知人経由で地震保険に加入していたのですが、その知人から連絡があったので、被害状況を伝え、保険会社に連絡をとっていただきました。
地震被害の場合は専門家の実地検分が必要ということでした。
被害が契約金額の3%未満は免責で3%以上5%未満は5%の保険金だそうです。
軽微ながら、損壊箇所が多いので、検査漏れが無いようパソコンに損壊場所名のフォルダを作ってフォルダごとに撮った画像を入れておきました。

2024年1月15日

今日、地震保険に関する地震損傷の調査がありました。
地震保険って特殊で、火災保険と違って実際の損害額を保険金としてお支払いするものではなく、全損(契約額100%)、大半損(契約額60%)、小半損(契約額30%)、一部損(契約額5%)の4種類しか無く、契約額の3%未満の査定の場合は免責で保険金は支払われません。
今回は建物の保険しか加入していなかったのですが、建物すべての損傷が対象という訳では無く、木造や鉄骨の建物の場合、基本的には建物の内部の損傷は対象になりません。2階が玄関の場合でも階段が壁にかこまれていると階段と階段の壁の損傷も対象になりません。
本当に外壁とかガラス窓の損傷とか、外からの入り口の戸が開かないほどの歪みがあった場合くらいでしか対象になりません。
つまり壁紙とか、トイレや風呂場、天井などの損傷は対象にならないという事です。

基本的には保険会社は顧客を騙すものだという認識しか無いのですが、検査に来た人は、自分が気づかない部分まで見つけてくれて、誠実に対応してくれたように感じました。
結局、一部損(契約額5%)の認定が下りました。

2024年1月17日

知人と話をしていたら、知人はセコムの地震保険に入っていたけど、住宅は古いので免責で、事業用の建物は対象外だと言われたそうです。
最初から保証の対象でない建物に地震保険の契約を受けるものなのか不思議です。
通常、地震保険の補償って現地調査が必須だと聞いていたけど、セコムの場合は、現地調査は無く、写真だけで判断するそうです。

冷蔵庫が壊れた

2023年1月13日

年末年始は毎年いろんなものが壊れます。
今年は地震もあって拍車をかけています。
温水便座が地震に関係なく偶然2台壊れて、地震に関係なくエアコン(30年以上使っている)の暖房が壊れて、カラーレーザープリンターが地震で壊れて、最後に冷蔵庫(15年間使っている)が地震に関係なく壊れました。冷蔵庫は日立製でしたが、ドアを開けても照明が点灯しないんです。
その機種の庫内灯電球を検索したのですが、すでに入手不能になっていました。
通常の販売ルート以外にも、メリカリ、ラクマ、ヤフオクでも探したのですが見つかりません。
メーカーのサイトでは他の電球は絶対に使用しないで下さいと表示されているし、インターネットで代替の電球を使ったという記事も見当たりません。
もともと原因がはっきりしないエラーランプが点滅してたし、電気代も最近の機種は安いとの事なので、買い替えする事にしました。

価格comで一番人気の機種が、ちょうど使っている機種と同じサイズなので、それにしようと思いました。
最安値がノジマオンラインで3位が+4,350円でヤマドウェブコムでした。
できればケーズデンキから購入したかったのですが、ケーズデンキWEBが42位で+64,530円でした。

ダメ元で地元のケーズデンキに電話で相談しました。
できればケーズデンキで購入したいんだけど、ヤマドウェブコムに近い値段で売っていただく事は可能ですかと聞くと、在庫を調べてくれて新潟のお店に在庫があるので、値段も対応しますという返事でした。
この機種は、もう製造が終了して在庫限りの機種で、それに加えて年末年始の特別セールということもあって、ノジマオンラインやヤマドウェブコムは特別価格で販売しているということでした。

搬入するのはエレベーターのない2階なので、搬入費が5500円、現在使っている冷蔵庫の処分も必要だと言うと、1階に降ろすのに1100円、それに加えて処分費(リサイクル券や運送料含む)6930円かかるということでした。
それは想定内だったので即決で注文しました。

後で、値段を確認すると、ヤマドウェブコムの価格どころか最安値のノジマオンラインの価格に合わせていただいていました。
びっくりしました。ケーズデンキは凄いなあと思いました。
やっぱり自分で運べない家電は地元の店舗から購入するのが安心です。

2023年1月18日

今日、冷蔵庫を設置していただいたのですが、2階だけど外階段なので、冷蔵庫の搬入費5500円と冷蔵庫の処分で1階に降ろすのにかかる費用1100円の合計6600円は必要ないので返金しますと言われました。
びっくりしました。ケーズデンキは凄い!!

カラーレーザープリンターHL-L8360CDWを購入した

地震で、NECのカラーレーザープリンターMultiWriter 5750Cが壊れたので、brotherカラーレーザープリンターHL-L8360CDWを購入しました。
MultiWriter 5750Cは、厚めの紙を印刷するとずれる症状が出ていたので、買い替え時だったのかもしれません。
LAN接続ができて、少なくともハガキの厚さの紙を印刷出来て、互換トナーが入手しやすいというのが選択の基準でした。
最初、メルカリで新品未使用品を購入したのですが、故障していて返品させてもらいました。
再度、HL-L8360CDWをケーズデンキオンラインで購入しました。40,608円でした。
ケーズデンキは実店舗が地元にもあるし安心です。

あらかじめ、2台のパソコンにソフトをインストールしておいたので、そのまま使用しようとしたのですが、うまく動作しません。
再度ソフトをインストールしなおしたら正常に動作しました。
どうもソフトをインストールする時に、プリンターの個別情報も記憶するようで、プリンターを入れ替えるとダメなようです。
初めてつないだパソコンからは、特にソフトをインストールしなくてもドライバを自動インストールできました。

そういう訳で、すべてのパソコンからHL-L8360CDWでの印刷ができるようになりました。

年賀状でしか使わないインクジェットプリンターは、使う頻度が少ないので、インクつまりに悩まされていたので、カートリッジとヘッドを外して、ヘッドを洗浄して保管しました。