2017年5月15日
不動産業をやるのに役立つというので甲種防火管理新規講習会の申し込みをしてきました。
第1回が5月30日から2日間で第4回は6月7日(水)から2日間なのですが、申し込みは今日から5日間だけでした。
お昼に行ったのですが、申し込みの人が次から次へと訪れていました。
1人当たりの手続きの時間がかなり長くて待ちくたびれました。
2017年6月1日
今日、甲種防火管理新規講習会に行ってきました。受付で5000円を支払いテキストを受け取りました。申し込み順に付けられた番号に従って座る場所が決められていました。
定員は100人でしたが、今回は60人でした。前回は80人だったそうです。見た感じ、欠席者もいなかったようです。
必要な人には、必須の資格なので、別にどうしても必要では無いのに講義を受けていた人は、かなり少なかったのだと思います。
昨日は忙しくて疲れたのですが夜遅くまでする事があって、しかも早めに目が覚めて作業をしていたので、朝から眠たかったです。
講習会ではDVDでの講習の時には2回とも眠ってしまいました。
お昼休みは1時間あったので、久しぶりにホットハウスに行きました。
2日目には、効果測定というテストみたいなものもあるのですが、講義の時に、重要ポイントを繰り返し説明していたので、その点は安心です。
10:00から16:30までぎっしり講習がありました。
金沢では去年1年で86件の火災があり、1件あたりの損害は220万円ということでした。意外に少ないなあと思いました。これくらいなら火災保険を使う必要ないなあと思いました。
金沢の火災の原因は、1番が放火で、2番がタバコの不始末、3番がコンロで、これで40%以上を占めるそうです。
2017年6月2日
今日、甲種防火管理新規講習会2日目でした。途中、効果測定のための重要ポイントの説明もありました。
午後からは実地講義もあり、水の入った消火器の実習や、ホースでの放水体験などもありました。
効果測定と称するテストは、自己採点で提出という方式でした。10問中2つも間違いました。
甲種の終了証は効果測定に関係なしに配布されました。