2018年10月13日
Google AdSense の収入ってサイト運営者にとっては、ありがたいのですが、スマートフォンが主流になって以来、Google AdSense の広告の入れ方が複雑になって、結構悩まされます。
基本的には、GoogleAdSenseのサイトでレスポンシブ型の広告コードを作成して、htmlのソースで広告を入れたい場所に広告コードを挿入すれば良いはずなんです。
でも、そのままの形で挿入したら、スマートフォンなどモバイル環境だと広告が表示されるのに、PC環境では、広告が表示されないという現象が起きました。
Googleのサポートに相談したら、PC環境でも広告が表示される方法を教えてくれました。
https://support.google.com/adsense/answer/6307124?hl=ja#exact
上記に基づいて改変した広告コードを使う場合、<head> ~ </head>の間にJavascriptのコードと広告を入れたい場所への広告コードを両方とも挿入しないといけないので、ちょっと面倒です。
ちなみに、ホームページでは元々の広告コードでは広告が表示されませんが、WordpressやMovableTypeのブログでは元々の広告コードでも広告が表示されるので、ホームページだけ改変した広告コードを使う事にしました。
ページによってバナーが大きすぎ、画面が乱れる場合は、
@media(min-width: 800px) { .example_responsive_1 { width: 728px; height: 90px; } }
の部分を
@media(min-width: 800px) { .example_responsive_1 { width: 468px; height: 60px; } }
に変えます。(.example_responsive_1の部分は設定によって各自違うかもしれません)
MovableTypeの記事の後に、広告を入れる場合は、MovableTypeの管理画面の
デザイン・・・テンプレート・・・テンプレートモジュールにおいて
テンプレートモジュールの作成をクリックします。
テンプレート名を設定して(仮にgoogle)、下のボックスに広告コードを挿入し保存します。
デザイン・・・テンプレート・・・インデックステンプレートの
メインページをクリックします。
<$mt:Include module=”記事の概要”$> の次の行に
<$mt:Include module=”google”$> を挿入します。
作成したテンプレートモジュールのテンプレート名がgoogleでなかったら、そのテンプレート名にします。
変更を保存して全ページ再構築すれば広告が表示されます。
同様に
デザイン・・・テンプレート・・・アーカイブテンプレートの
カテゴリ別記事リストの <$mt:Include module=”記事の概要”$> の次の行に
<$mt:Include module=”google”$> を挿入します。
デザイン・・・テンプレート・・・アーカイブテンプレートの
記事にも<$mt:Include module=”google”$> を下記の位置に挿入します。
<mt:If tag=”EntryBody”>
<div class=”asset-body e-content” itemprop=”articleBody”>
<$mt:EntryBody replace=”<br />”,”<br>” regex_replace=”/<img([^>]+) \/>/g”,”<img$1>”$>
<$mt:Include module=”google”$>
</div>
</mt:If>
WordPressの記事の後に、広告を入れる場合は、プラグインのAd Inserterを利用して希望の場所に広告を入れるようにします。
従来の広告の他に、自動広告というの出来ました。
自動広告を表示したい全てのページの<head> ~ </head>の間に、自動広告用のコードを挿入します。
MovableTypeで自動広告を利用する場合は、
デザイン・・・テンプレート・・・テンプレートモジュールの
HTMLヘッダーに自動広告用のコードを挿入します。
WordPressで自動広告を利用する場合は、管理画面の
外観・・・テーマの編集・・・header.php
を編集します。
<head> ~ </head>の間に、自動広告用のコードを挿入してファイルを更新をクリックです。
最初は控えめに広告が表示されていたのですが、とんでもない場所に大きな広告が表示されるようになって、デザイン的に乱れるし、広告の数が多くてウザったいので、設定を変える事にしました。
とりあえず、広告の数を減らそうということで、GoogleAdSenseのログインした後のトップページの左上の三をクリックして広告の設定をクリックします。
広告掲載率を選択します。
収益の推定値が99%程度になるように青丸のスライドして設定します。掲載可能な広告の割合が72%になりました。
全体の広告から安い広告28%が表示されない設定となります。
安い広告が無くなるのは良い事です。
これで、かなり広告の表示が減りました。実際には72%より、かなり減ってるように思います。半分よりもっと少なくなっているように感じます。広告表示されるページのほうが少ないくらいです。当初は広告報酬の激減が予想されます。
しばらくすると、広告表示が増えるのかもしれないので様子見です。
表示される広告の種類も設定します。
GoogleAdSenseのログインした後のトップページの左上の三をクリックして自動広告をクリックします。
全般設定の鉛筆マークをクリックすると全般設定の変更ができます。
テキスト広告とディスプレイ広告をonにすると広告の種類が増えて広告の出現率が増えます。
あまり制限を加えると高額の広告まで排除してしまう可能性が大きいのでonにしておきました。
インフィード広告もonにしておきました。
モバイル環境の時だけ、記事の途中に広告表示する設定です。
実際にはPC環境でも記事の途中に広告表示します
記事内広告もonにしておきました。
記事内の段落と段落の間に広告表示する設定です。
関連コンテンツもonにしておきました。
モバイル環境の時だけ、自分のサイトの他のページを紹介する設定です。
アンカー広告ももonにしておきました。
モバイル環境で、上端に広告表示する設定です。
モバイル全面広告はoffにしておきました。
この設定で、広告の出現率は増しましたが、サイトのトップページやブログでデザインが極端に乱れる場合も多いので、対処しました。
GoogleAdSenseではドメイン、フォルダ、ページ毎に、広告の種類を設定できるのです。
GoogleAdSenseのログインした後のトップページの左上の三をクリックして自動広告をクリックします。
新しいURLグループをクリックします。
URLを追加をクリックします。
特定の広告条件を設定したいドメイン、フォルダ、ページを1つずつ全部追加します。
特定の広告条件を設定したいドメイン、フォルダ、ページにチェックを入れて、次へをクリックします。
新しいURLグループに、サイトのトップページやブログを入れました。
後は、URL グループの広告設定をして新しいURLグループ名を設定して保存します。
新しいURLグループのテキスト広告とディスプレイ広告はoffにしました。
新しいURLグループのインフィード広告もoffにしておきました。
新しいURLグループの記事内広告もoffにしておきました。
新しいURLグループのモバイル全面広告もoffにしておきました。
これで、それほど違和感が無くなりました。
ブログ(WordPress)のGoogle Adsense表示前にあらわれる黄色の背景色が気になっていたのですが、ネットで調べて対応策を見つけました。
外観・・・テーマの編集・・・css
style.cssの編集画面になりますので
ins {
background: #fff9c0;
border: none;
color: #333;
text-decoration: none;
}
を
ins {
background: none;
}
に変えると解決します。
解決しない場合は、他のcssでもinsの設定をしてある場合もあるので、チェックします。
自分の場合は、editor-style.cssも変更しました。
2018年10月15日
パソコン環境のトップページで相変わらず変なところに大きな広告が入ったりするので、トップページでは自動広告のスクリプトを削除しました。
Google Adsenseってなんか、説明通りに動かないんだよなあ・・・・
2018年10月20日
広告掲載率を大幅に下げました。
掲載可能な広告の割合を72%から40%に下げました。
収益の推定値が90%程度という事です。
全体の広告から安い広告60%が表示されない設定となります。それで収益10%減なら、そのほうが良いです。
実際には以前より1/5程度に広告の露出が減っているように思います。
2018年10月24日
さすがに、Google Adsenseの収益が大きく下がりました。印象としては半分程度の下げです。
ここは自分のサイトの価値を信じて、しばらく強気で頑張ります。
2018年10月28日
Google Adsenseの収益が戻ってきました。
Google Adsenseの1件あたりの広告報酬が上がっているのだと思います。
安い広告を排除した分、高額40%の中に入るよう、広告費(入札)を上げてきているのだと思います。
2018年10月31日
Google Adsenseの収益が順調に伸びています。
Google Adsenseの1件あたりの広告報酬が上がっているのだと思います。作戦成功です。
2019年1月23日
Google Adsenseの収益が順調に伸びています。
掲載可能な広告の割合を40%から20%に大幅に下げました。
収益の推定値が79%程度という事です。
広告の数が5分の1に減っても収益の下落が20%ですむなら、そのほうが良いです。
2019年1月25日
Google Adsenseの収益が3分の1程度に減りました。
まあ短期的には、そうなるのは予想できていました。
少なくとも2週間は様子を見ようと思います。
2019年1月27日
Google Adsenseの収益が2分の1程度で推移しています。
2019年1月30日
昨日の収益は掲載可能な広告の割合を20%に下げる前の水準に回復していました。
2019年2月2日
ここ数日、収益は掲載可能な広告の割合を20%に下げる前の水準に回復しています。
2019年2月5日
収益が完全に回復しています。
2019年2月11日
時々、収益がガクっと落ちる日があります。
1クリックあたりの収益は上がっても、広告自体の数が少ないのでバラつきがあるのだろうと思います。
2019年3月6日
収益は、掲載可能な広告の割合を20%に下げる前の水準に完全に回復しています。