MovableTypeのブログにサイトマップ

2017年5月23日

最近、ブログをモバイルフレンドリーに改造していたのですが、MovableTypeのブログにもサイトマップを設置しようと思い、ネットを調べたり、いろいろ苦労したのですが、文字化けしたりして、なかなかうまく動作しませんでした。
試行錯誤を続けていたのですが、今日やっとサイトマップの設置に成功しました。
とりあえず「石川の食 美味しいもの食べたい」にサイトマップを設置しました。
サイトマップが無いと、ブログにどんな記事があるか調べるのが不便ですよね。
時間に余裕が出来たら、サイトマップの設置方法を掲載しようと思います。

2017年5月25日

MovableTypeのブログにサイトマップを設置する方法を掲載します。

MovableTypeのユーザーダッシュボード—設定画面のデザイン—テンプレート—アーカイブテンプレート—アーカイブテンプレートの作成—記事リスト
テンプレート名を設定 例えば Sitemap
本文に

<!DOCTYPE html>
<html lang=”<$mt:BlogLanguage$>”>
<head>
<$mt:include module=”HTMLヘッダー”$>
</head>
<META http-equiv=”Content-Type” content=”text/html; charset=Shift_JIS”>
<div class=”search-results-container”>
<h2 class=”search-results-header”>サイトマップ</h2>
<div>
<ul>
<li><a href=”<$MTBlogURL$>” title=”<$MTBlogDescription$>”>トップページ</a>
<MTTopLevelCategories>
<MTSubCatIsFirst>
<ul class=”tree”>
</MTSubCatIsFirst>
<MTIfNonZero tag=”MTCategoryCount”>
<li><a href=”<$MTCategoryArchiveLink$>” title=”<$MTCategoryDescription$>”><MTCategoryLabel></a>
<ul>
<MTEntries>
<li><a href=”<$MTEntryPermalink$>”><$MTEntryTitle$></a></li>
</MTEntries>
</ul>
<MTSubCatsRecurse>
</li>
</MTIfNonZero>
<MTSubCatIsLast>
</ul>
</MTSubCatIsLast>
</MTTopLevelCategories>
<MTIfArchiveTypeEnabled archive_type=”Monthly”>
<ul class=”tree”>
<li>月間アーカイブ
<ul>
<MTArchiveList archive_type=”Monthly”>
<li><a href=”<$MTArchiveLink encode_xml=”1″$>”><$MTArchiveTitle$></a></li>
</MTArchiveList>
</ul>
</li>
</ul>
</MTIfArchiveTypeEnabled>
</li>
</ul>
</div>
</div>
</MTIfArchiveTypeEnabled>

を記入して保存します。
上記をそのままCOPY&PASTしてもダメなようです。そのままCOPY&PASTすると「”」が全角になるようです。エディターで「”」を半角に戻してからPASTしてください。

本文は

http://bluehawk.infinitybird.com/2007/0403045644.html
を参考にして文字化けしないように修正しました。

テンプレートの設定をクリック
新しいアーカイブマッピングを作成
種類でユーザーを選択—追加  パスがauthor/author-basename/index.htmlになっていると思います。
プレビューで動作確認して正常に動作していれば 変更を保存
サイトを再構築
FTPソフトでブログフォルダーのauthorの中を見て、index.htmlが存在するアドレスをメモしておきます。
何故かauthor/author-basename/index.htmlになっている場合とauthor/author1-1/index.htmlになっている場合があります。
そのindex.htmlがサイトマップのページになります。
サイトマップを表示するボタンを挿入したい場所にauthor/author-basename/index.html(もしくはauthor/author1-1/index.html)へのリンクを挿入します。
最後にサイトを再構築して完了です。

ちなみに自分の場合はバナーヘッダーに挿入しましたが、ウィジェットセットのウィジェットテンプレートを作成してリンクを埋め込んでも大丈夫です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。