その他の話」カテゴリーアーカイブ

マルハニチロ アジアン味 缶詰

2017年10月29日

「やまや」に買い物に行ったら、マルハニチロ アジアン味 缶詰が並べてあったので、ガパオ、ダッカルビ、タンドリーチキン、チキンケバブを購入しました。
60g程度で213円なので、それなりの値段がします。

最初に、ガパオを食べました。御飯にのせて目玉焼きを乗せて食べました。
激辛注意とプリントされていましたが、それほど辛くはありませんでした。
意外とあっさりしていて物足りなさを感じました。気のせいかちょっと臭みを感じました。
缶詰の蓋を開ける時に中身を少しばらまいてしまいました。蓋はちょっと開けにくいです。

イナバにもガパオ(とりそぼろとバジル)の缶詰があって100円程度なので試してみようと思います。

2017年10月30日

マルハニチロのガパオを目玉焼き無しで再び食べてみました。以前よりしっかりと味わえました。前回にも少し感じたのですが、臭みがあります。ナンプラーの魚臭さなのだと思います。本場の味ってこういうのかもしれません。
エスニック大好きな俊ですが、ちょっと馴染めませんでした。

2017年11月4日

マルハニチロのタンドリーチキンを食べてみました。タンドリーって感じが全くなく、単に柔らかい鶏肉をカレー味で煮込んだというだけの感じです。ちょっと塩っぱいというだけで美味しくないです。
エスニック大好きな俊ですが、ちょっと馴染めませんでした。


2018年1月8日

ダッカルビを食べてみました。
とにかく不味かった・・・・・・・・・

 

いしかわ介護フェスタに行ってきました

いしかわ介護フェスタに行ってきました。
排泄、入浴、食事の介護技術のコンテストもあって、実際に介護する現場を見れて参考になりました。

数は多くは無かったのですが、介護用品の展示もありました。
介護・医療のロボットスーツ「HAL」の展示もありました。実は「HAL」の製造元のサイバーダインの株主なので、一度現物を見てみたかったのです。
「サイバーダインの株主なんですが、実際に装着してみたいんです」と頼むと、快く装着させていただけました。結構、自然な動作でした。これだけでも行った甲斐がありました。
会場には「ひゃくまんさん」もきていました。思ってたより大きかったです。

会場で、昔の知り合いにも会えて良かったです。

辛ダットン トッポッキ味スナック

以前、味付けザーサイを購入した時に、ついでに購入した「辛ダットン トッポッキ味スナック」が甘くて辛い 今まで食べた事無い味で、とても気に入りました。
また食べたいと思い、いろいろ探してみたのですが見つからず、通販で15個入り1箱買ったのです。
それで知人に、珍しくてなかなか入手できないんだよとあげてたんです。

今日、他の物を購入しようと100円ショップ(ダイソー)に行ったら、なんと「辛ダットン トッポッキ味スナック」が売られていました。

ダイソーで見かけたら、ぜひお試しあれ

ブックオフオンライン(BOOK・OFF Online)の利用はリスク覚悟で

最近、本やCDはメルカリやヤフオクで購入する事が多いのですが、メルカリやヤフオクでの出品がほとんどなくブックオフオンラインで販売していたCDがあって、送料無料になるまでもう少しだったので、メルカリで買おうと思っていた本をブックオフオンラインで注文しました。
ブックオフオンラインは、以前、答えがボールペンで記入してある問題集が送られてきた事があったので、本を購入するのは避けていたのです。

購入した本の状態は「可」でした。ちなみにブックオフオンラインで販売されている本は、大多数が「可」です。

届いた本を見てびっくりしました。切断されたページが5枚、太い赤色のマジックペンで記入された箇所が15か所、マジックペンで記入された箇所はページの裏側にもくっきりと染みています。

ブックオフ実店舗では、商品を確認してから買えるのですが、ブックオフオンラインでは商品についての状態の記述は、「可」の一言だけです。破れていようが書き込みがあろうが、汚れていようが、水没跡があろうが、タバコ臭かろうが、説明は一切無く、読めれば全部「可」です。
今時、ヤフオクでもメルカリでも、そんな馬鹿な事はありえませんよね。

今回購入した本は定価1400円で348円での購入でした。通常はこれに送料300円がかかります。これだけひどい状態だと判っていれば誰も買う人はいないと思います。
ちなみに、購入した本は複数冊在庫があったようで、購入後も同じ商品が同じ価格で販売されていました。

ブックオフオンラインの利用は、くれぐれもリスク覚悟で