御飯につけて食べる味付け海苔について、以前は 朝めし海苔味(やま磯)が美味しかったのですが、数年前から海苔が妙に厚くなったせいかパリパリとした食感が無くなって美味しくなくなりました。
今回、あさくさごぜん(株式会社ヨシダ)を購入したのですが、パリパリとした食感があって、とても美味しかったです。よく見ると株式会社ヨシダは富山県の黒部の会社でした。
金沢では大阪屋ショップで購入できます。
「その他の話」カテゴリーアーカイブ
リスカのスナック菓子「しっとりチョコ」が美味しい
2019年12月11月
お気に入りの「辛ダットン トッポッキ味スナック」が、100円ショップで売られているのを見つけてから、100円ショップの食べ物をちょっと見直して、気になった食品を試し買いしています。
最近、特に気に入ったのは、リスカという会社のサクッと「しっとりチョコ」です。
甘さたっぷりのチョコレートの味で、コーンパフのサクサクっとした食感と、口に入れた途端溶けていく口当たりの良さは絶品です。
その他では梅昆布茶はお気に入りで、時々飲んでいます。40gの粉末で、一回に小さじ1杯なので、かなり飲みごたえがあります。100ccのお湯で20杯分だと書かれていますが、もっと飲めそうな感じです。何回飲んでも無くならない感じです。
頭部にホッチキスを14針打ち込みました。
2019年11月1日
アルインコ 多関節脚立を入手して、さっそく、脚立にしたり、梯子にしたり、作業台にしたりしてみました。
いろいろ試してる内にバランスを崩して、コンクリートの場所に頭から落ちてしまいました。
凄い出血でした。出血を洗って、着替えして脳外科に運転していきました。
あまりにも呑気だと自分でも思います。
頭部にホッチキスを14針打ち込まれました。
CTとかMRIの検査もしたのですが、脳に2か所の傷があるけど、小さいので心配ないと思いますということでした。
念のために、明日もCTを撮りに来てくださいということでした。
3日間は安静という事でした。
人生何が起きるか分からないものです。今回はこれくらいで済んでラッキーだったのだと思います。
今度、脚立を使うときはヘルメットをしようと思います。
そうそうヘルメット買わないと・・・・
2019年11月2日
今日、CTを撮ったら、傷は消えていたという事でした。
もう大丈夫という事です。
金沢市図書館のカードの期限が切れていた
久しぶりに読んでみたい本があったので、金沢市図書館のネット予約しようとしたら、ログインできませんでした。
期限切れの表示が出るんです。
2018年もかなり本を読んだ形跡はあるのですが、専門書ばかりなので、自分で買って読んでいたのかなあ?でも持っていない本もあるので借りた本もあるはずなんです。
図書館カードの有効期限は3年ですが、自分の有効期限がいつまでなのかは、カードを見ても判りません。
最後に借りてから今までに有効期限が過ぎていたようです。
時間の無駄遣いが増えている
5年前から読書、ホームページの全ページ大幅更新、資格取得、PHPの勉強などで、ずっと忙しくてテレビのドラマを見ながら他のことをしている状態が続いていたのですが、とりあえず完了しました。
ここ数か月は、いろんな物が壊れて、それを治すのに時間をとられていたりしたのですが、それも一息ついて当面することがありません。
それと関係しているのか、妙に一日中眠たいです。何もしないでテレビのドラマを見ていることが増えています。
テレビはドラマが好きで というより他の作業をしながら見るのに適しているのです。
凄く時間の無駄遣いをしているなあという感じなのです。
新しく興味がある事を見つけてはあるのですが、テレビを見ながらできるものではないし、それほど時間がかかるものでもないので、時間の無駄遣いの解消にはなりません。
なんかないかなあ?