門前のビューサンセットに泊まった

「わじまに泊まろうキャンペーン」「県民割」を利用して、門前のビューサンセットに泊まってきました。
入湯税を含めて1人1泊15,550円のプランです。
それが「わじまに泊まろうキャンペーン」を利用して1人10550円。
石川県民割を利用して1人5550円で2000円のクーポンが付きます。
4人なので総額22200円で泊まれて、そのうえ8000円分のクーポン券が貰えます。

部屋はビューサンセットで唯一の特別室で、温泉の風呂がついていて、2つの和室からなっています。
ビューサンセットには時間制限(夜は21:00までで朝は入れません)のある大きな温泉の大浴場(日帰り湯だけでも利用可能)と、深夜と早朝も入れる宿泊客専用の温泉の浴場があります。
温泉に入れて、ご馳走が食べられて、静かにゆっくりと過ごせます。
場所的にも、冬には県外の観光客もほとんどいないと思われ、新型コロナのリスクも少なく、安心して泊まれます。

フロントでチェックインの記入をして、夕食と朝食の希望時間を申告して、館内の案内図と鍵を渡されました。
ビューサンセットは、斜面に建てられているので階段が多いのですが、エレベーターはありません。バリアフリーが必要な方には向いていません。それはビューサンセットのほうでも気にしているようで、ホームページなどで目立つように記載されています。
廊下は屋根こそありますが、片側が間垣になっていて、上のほうが空いているので、冬は寒いです。
部屋に3時半頃に入りましたが、もう布団が敷いてありました。
8畳の部屋が2つといっても、1つの部屋に3つの布団が敷いてあり、残りの部屋にも1つの布団が敷いてあるので。くつろげる感じではありません。
テレビは3つの布団が敷いてある部屋に置かれていて、座卓は、1つの布団が敷いてある部屋にあります。配置などちょっとチグハグな印象があります。
座卓は凝ったデザインなのですが、丸くて大きな足と、長方形の足の2つの足しかなく、しかも畳の縁に足をのせてあるので、グラグラしました。仕方が無いので、足が浮いている部分にメモ帳を敷いておきました。

温泉につきものの和菓子が置いてなかったのは寂しかったです。
ビューサンセットは夕日が美しいと評判なのですが、海が見える部屋はごく一部です。勿体ないです。
廊下は展望廊下となっていますが、窓は細い格子状で、お城にある鉄砲を撃つための窓みたいな感じです。普段は閉めていて、木製の板をスライドすると海が見えるようになっています。
夏は、板を撤去するのかもしれませんが、決して展望に向いているとは思えません。勿体ないです。
部屋は、おのおのが独立した建物になっていて、隣の音が気になるという事は一切無さそうです。万が一の場合の避難のためか、あちこちにドアがあり、どこに風呂やトイレがあるのか把握するのに苦労しました。部屋の間取り図が必要な感じです。
ドアの形が台形だったり、とにかく建物全体が、三角や台形や円弧を多用したデザイン重視の設計で、居住性に大きな難点があります。
特別室だけにあるお風呂は使いませんでしたが、かなり立派なお風呂でした。


冷蔵庫はありましたが、中身は空でした。飲み物は外で購入して飲んでも良いですよという感じなのだと思います。館内に、飲み物の自動販売機がありましたが、通常の価格でした。こういう配慮はありがたいです。

チェックインは15:00から可能なので、早めにチェックインして、すこしゆっくりしてから大浴場に行きました。大浴場は日帰り湯として営業しているので基本的には有料です。部屋の名前を申告すると無料で入れます。
大浴場は泡風呂になっていて、海を見下ろせます。露天風呂やサウナもあります。
ラドン温泉で、筋肉痛や関節痛に効果があるそうです。1週間前から腰が痛かったので、助かりました。腰痛が軽減されたので、確かに効果があったようです。
温泉に入っている時に、夕日が海に沈みそうなところに遭遇し、とても美しかったです。
撮影をしようと、あわてて出たのですが、陽が隠れて撮影できませんでした。撮影できなかったのは残念でしたが、この時期に夕日が見れるなんて思っていなかった事もあり感動しました。
男性の大浴場からは夕日が見えましたが、女性の大浴場からは夕焼けは見えたけど夕日は見えなかったそうです。勿体ないです。
建物の設計には、いろいろ突っ込みどころが多いです。

18:00に夕食をとりました。ビューサンセットではレストランでの食事になります。
飲み物を聞かれたので、グラスの生ビールにしました。350円なので手ごろだと思います。美味しい生ビールでした。
お品書きがあったのは、好感が持てました。お品書きは毎日作っているようです
今日のメニューは、先付けがイカの塩辛、酢の物はカニと胡瓜、お造りはぶり・鯛(昆布締めだと思う)・甘海老、蒸し物は茶わん蒸し、コンロはふぐ鍋、焼き物は牡蠣の昆布焼き、揚げ物はふぐの唐揚げ、肉料理は能登牛ステーキ、ご飯は能登産コシヒカリ、〆椀はかじめうどん、漬物、デザートはケーキでした。
ふぐ、牡蠣、能登牛など能登の名物がふんだんに使われていて好感が持てました。
ふぐ、能登牛については、素材的にそれほど美味しいものでは無かったのですが、珍しいものを食べられて満足でした。
刺身は新鮮でしたし、どの料理も味付けが良く、ボリュームも満点でした。お腹いっぱいになりました。


1日目は、大浴場に2回入りました。

布団は羽毛布団の上に毛布が置かれ、なかなかの寝心地でした。
奥の部屋からは、もう1つの部屋を横切らないとトイレに行けなく、場所も分かりにくいので、部屋の電気をつけたまま寝ました。

朝6:00から宿泊者専用の浴場に入れるので入ってきました。
大浴場にはシャンプーリンスとボディソープが置かれていましたが、宿泊者専用の浴場には、シャンプーとリンスとボディソープが置かれていました。
宿泊者専用の浴場も、充分に立派でした。

朝食は8:00にとりました。
朝食は、ハチメの一夜干し、温泉卵、がんもどきの煮物、野菜サラダ、ごぼうとコンニャクの煮物、貝(サザエ?)の佃煮、ご飯、味噌汁、漬物、セルフのコーヒーが付いていました。
ボリューム満点で美味しかったです。

10:00のチェックアウト前に、再び宿泊者専用の浴場に浸かってきました。

ビューサンセットには、館内に娯楽的なものは何もないし、建物には疑問に感じる事も多かったし、最初から布団が敷いてあるのには驚かされましたが、温泉は良いし、食べ物は美味しいし、夕日も綺麗だし魅力のある施設だと思いました。
何よりも、職員の人は全員親切で感じが良かったです。
建物の不具合というハンディはありつつも、少ない経費しか使えない環境の中でも、精いっぱいのおもてなしをしようという誠意を感じました。

ビューサンセットの場所はこちら  石川県輪島市門前町千代29−58

介護サービスの負担金って貯蓄によっても変わる

ネットを見てたら、法改正で老親の介護コスト急増って記事が出ていたので、見てみると、介護の負担金は所得だけではなく、貯蓄額によっても変わってくるという内容でした。
全く知りませんでした。

令和2021年8月利用分から
高齢者施設の食費・居住費について、非課税世帯の減免要件に、その他の合計所得金額と年金収入額の合計に加えて貯蓄額が対象になりました。
第1段階
世帯全員が市民税非課税で、老齢福祉年金受給者及び生活保護受給者
預貯金等が1,000万円以下の人(夫婦で2,000万以下の人)
第2段階
世帯全員が市民税非課税で、その他の合計所得金額(給与の場合は給与控除を引いた額)と年金収入額の合計が80万円以下の人
預貯金等が650万円以下の人(夫婦で1,650万円以下の人)
第3段階(1)
世帯全員が市民税非課税で、その他の合計所得金額(給与の場合は給与控除を引いた額)と年金収入額の合計が80万円超120万円以下の人
預貯金等が550万円以下の人(夫婦で1,550万円以下の人)
第3段階(2)
世帯全員が市民税非課税で、その他の合計所得金額(給与の場合は給与控除を引いた額)と年金収入額の合計が120万円を超える人
預貯金等が500万円以下の人(夫婦で1,500万円以下の人)

預貯金等とは、預貯金(普通・定期)、有価証券(株式・国債・地方債・投資信託など)、金・銀(積立購入を含む)など貴金属 、現金(タンス預金)も含むようです。

生命保険、自動車、宝石、絵画、骨董品など、時価評価額の把握が難しいものは対象外なので、財産をそういうものに変えておくのも対策でしょうし、葬儀代の予約と事前支払い、司法書士の予約と報酬の前払いなど利用するのもありのようです。

2017年の改正では介護サービスについて
同一世帯の65才以上の人数が1人の場合は前年の合計所得金額と前年の年金収入の合計が年間340万円以上(但し前年の合計所得が220万円未満の人は含まず)の人が3割負担になりました。
同一世帯の65才以上の人数が2人以上の場合は前年の合計所得金額と前年の年金収入の合計が年間463万円以上(但し前年の合計所得が220万円未満の人は含まず)の人が3割負担です。

65才未満の人や市民税非課税の人は介護サービスが1割負担です。
65才以上で、前年の合計所得金額(年金収入は含まず)が160万円未満の人では、介護サービスが1割負担です。
65才以上で、同一世帯の65才以上の人数が1人の場合は前年の合計所得金額と前年の年金収入の合計が年間280万円未満だと介護サービスが1割負担です。
65才以上で、同一世帯の65才以上の人数が2人以上の場合は前年の合計所得金額と前年の年金収入の合計が年間346万円未満だと介護サービスが1割負担です。

ちなみに、75才以上の医療費は単身者の場合は年金を合わせた収入が「年200万円以上」(課税所得28万円以上)、夫婦世帯の場合は年金を合わせた夫婦の収入が「年320万円以上」だと、2022年10月以降に医療費が2割以上になります。

会社の役員変更登記をやってみた

会社の複数の代表取締役の内の1人の代表権を外す登記をやってみました。
司法書士(もしくは行政書士)に頼むと3~4万円かかるのです。
法務局のサイト https://houmukyoku.moj.go.jp/homu/content/001298394.pdf
を見ても、なんかすっきりしません。
とりあえず、プリントアウトして、以前取り寄せた登記簿を持って、法務局に行きました。
登記相談は予約制ですが、10分ほど待って、相談する事ができました。
係員は、とても親切で、プリントアウトしたものを元に、株式会社変更登記申請書において今回の申請に必要なところと、不要なところを指示してくれました。
どこに、どういう種類の印鑑が必要かも丁寧に説明してくれました。
代表取締役は複数いたのですが、代表取締役の会社の実印は1つしかなかったので、それを今後も使うという申請書(印鑑届書)、新たに会社の実印を使う人の個人の印鑑証明書、辞任届に加えて、先ほどの株式会社変更登記申請書が申請に必要な書類のすべてです。
絶対に必要だと思っていた株主総会議事録は不要との事でした。
思ってたより随分簡単で、拍子抜けしました。

今まで、遺産関連の登記などで、自分で手続きした事は幾度もあったのですが、司法書士(もしくは行政書士)に頼むのが一般的な事でも、自分でやる気になれば、なんとかなるものだという認識を深めました。

「わじまに泊まろうキャンペーン」で宿泊予約

2021年12月26日

「わじまに泊まろうキャンペーン」を利用して、1月に宿泊予約をしました。
入湯税を含めて1人一泊15,550円のプランです。
それが「わじまに泊まろうキャンペーン」を利用して1人10550円。
石川県民割を利用して1人5550円で2000円のクーポンが付きます。
4人なので22200円で、8000円分のクーポン券が付きます。
部屋は温泉の風呂がついていて、2つの和室からなっています。
時間制限のある大きな温泉の大浴場と、深夜と早朝も入れる温泉の浴場もあります。
温泉に入れて、ご馳走が食べられて、静かにゆっくりと過ごせます。
帰りに、ちょっと贅沢なランチでクーポン券を使います。

全員の住所を証明できるものと、全員のワクチン接種の履歴を示すものか、新型コロナの陰性証明書の提出が必要です。

「わじまに泊まろうキャンペーン」は宿泊施設か輪島市観光協会に電話で直接申し込んだ場合にのみ対応のようです。
ホテル公式HPからの予約では割引に対応していないと記載されていました。
もちろん、予約サイトや旅行会社からの予約も、割引に対応してしていません。

Gotoイート食事券は宿泊に使えるのか、聞いてみましたが、それは出来ないと言われました。

2022年1月15日

宿泊のチェックインの時に、県民割のクーポンが渡されました。
1000円のクーポンが8枚です。18日間有効のクーポンです。

2022年1月16日

道の駅2か所に寄って、県民割のクーポンを4枚使いました。なかなか使い切れません。
残りは金沢に帰ってから使おうと思います。
ファミリーマート、セブンイレブン、ローソン、デイリーヤマザキ、バロー、マックスバリュ、Aコープ、大阪屋ショップ、クスリのアオキ、スギ薬局、ユニクロ、ドン・キホーテ、業務スーパー、スーパーセンタームサシ、酒のやまや、100満ボルト、ヤマダデンキ
などでも使えるので、使い切れないという事は無いでしょう。

国民年金 老齢年金の受給での検討課題

国民年金の老齢年金を受給するにあたって、何も考えないで受給すると、後になって、こうすれば良かったと後悔する場合があります。
受給の際には、どのように受給すれば一番お得か、検討したいものです。

国民年金が主たる年金の人にとって、基礎年金の他に、付加年金、国民年金基金をかけていた人もいるでしょうし、ある時期に会社勤めしていて厚生年金に加入していた事のある人もいると思います。

国民年金基金は65才になると必ず支払われます。繰り下げや繰り上げはできません。
国民年金基金は国民年金を繰り下げようと繰り上げようと関係なく65才になると支払われます。

厚生年金分は、国民年金分とは切り離して受給する事ができます。一般的には、国民年金分より厚生年金分のほうが先に受給する事が可能です。
国民年金は、60才まで繰り上げて受給する事ができ、70才まで繰り下げることができます。
繰り上げは1か月につき0.5%減額になり、繰り下げは1か月につき0.7%増額になります。
つまり、最高の70才まで繰り下げると42%の増額になります。
5年分(500%)を回収するには12年程度かかるという事になります。
81才まで生きて、やっと元が取れる計算になります。
まあ、途中で死んでしまったら、貰えなくなるので、早くから受給した方が安心という考えもありますが、長く生きた場合のことを考えると、繰り下げも無駄ではないと思われます。

老齢年金の受給時期での有利不利について、一番関係するのが非課税世帯に該当するかしないかの問題だと思います。
夫婦2人で生活する場合、高齢になって仕事をしなくなったり、給与が少なくなったりした時に、非課税世帯になる例が、かなりあると思います。

非課税世帯(世帯全員が住民税非課税の世帯)の優遇制度って多くて無視できません。

住民税非課税世帯になると金沢市の場合、
国民健康保険料(医療分、支援分、介護分)が減額されます。
幼稚園、保育所、認定こども園の保育料は一般には有料の0才から2才も一定金額まで無償です。
高校生等奨学給付金の受給もできます。
高齢者の要介護対象工事の助成割合が90%(限度額70万円)と増額されます。
介護保険施設、ショートステイを利用する際、利用料のほかに居住費(滞在費)及び食費の負担が申請により負担額が軽減されます。その他の介護保険の自己負担額も低減されます。
後期高齢者医療の保険料も低減されます。
医療費の自己負担限度額(高額療養費)も低減されます。
精神に障害のある人の自立支援医療(精神通院医療)の自己負担上限額が低くなります。
精神に障害のある人のいる世帯のNHK受信料が免除されます。
がん検診の受診料金、すこやか検診の料金が免除になります。
高等教育(所定の大学、短期大学、高等専門学校、専門学校)の授業料や入学金の免除・減額されます。
入院時の食事代が減免されます。

住民税が非課税になるには、
・本人のみ(扶養や配偶者がいない方)は、合計所得(控除適用前の金額)が42万円以下にする必要があります。
・配偶者や扶養がいる方は、合計所得が「(本人+配偶者+扶養親族の合計人数)×32万+29万」の計算をした金額以下にする必要があります。

合計所得とは、すべての収入から、公的年金控除110万円、給与控除55万円を差し引いた額です。不動産所得などがあればそれも加算されます。
配偶者ありで、他に扶養親族が無い場合は、合計所得が(本人1+配偶者1+扶養親族0)×32万+29万=93万以下であれば非課税になります。
配偶者が無くて他に扶養親族が無い場合は、合計所得が42万円以下であれば非課税になります。

つまり配偶者がいれば、公的年金が200万円で給与が58万でも非課税になるということです。

国民年金基金は65才になると望む望まないに関係なく収入になるので、国民年金を繰り上げ、繰り下げで調整するとか、厚生年金分の受給を繰り上げるか、繰り下げるかして調整する必要があります。

ちなみに国民年金の繰り下げは、最初は1年続けないといけないけど、1年が過ぎると、いつ繰り下げを中止してもかまいません。