丸一観光の高速バス

東京へ日帰りで行く用事ができて,初めて深夜高速バスを利用しようと思って定期に運行している深夜高速バスの予約をしようと思ったのですが,ちょうど良い時間の便は満席でした。

仕方が無いので,激安深夜高速バスを利用することにしました。

金沢から東京へ行く深夜高速バスは,いろんな会社が運行しているのですが,丸一観光の深夜高速バスは座席の前後が広くとってあるので利用することにしました。
ちなみに定期運行の深夜高速バス(JR)は往復で14110円ですが,丸一観光の深夜高速バスは往復で10600円です。
定期運行の高速バス(JR)は席が3列で,シートもかなり傾斜でき,トイレもありますが,丸一観光のバスは座席が4列でトイレもありません。前後の空間をゆったりととってあるといってもシートは通常の観光バスのものに近いと思われます。
ちなみに激安深夜高速バスにもトイレ付の通常シートの4列バスというのもあります。

丸一観光の深夜高速バスは不定期での運行なので毎日は運行していません。


丸一観光のバスは楽天でも予約できる
のですが,楽天で予約すると往復割引(500円引き)が適用されないので営業所に行って申し込みしてきました。

丸一観光では現時点ではインターネットでは楽天だけでしか予約できないということで,往復割引を適用したい場合は,営業所で申し込むか,電話で申し込んで料金を振込みするしか方法が無いそうです。
名前と携帯電話だけを記入して手続きは終わったのですが,事故の保険は入っているのですかと聞くと,保険込みの料金ですということでした。名前と携帯電話だけの申告で保険の加入ができるのですかと聞くと,住所を聞くのを忘れてましたと改めて住所を記入しました。ちょっといいかげんなところがあります。

東京に行く日が近づいてきて新聞に出ている今後1週間の交通機関の混み具合を見ると、前回満席で予約できなかった便が、空席十分になってました。混んでいたので台数を増やしたようです。
高速バスの場合は、台数を増やすのは比較的簡単なので、一度満席でもあきらめないで、しばらくたってから再びチェックするのことが必要なようです。

そういうことがって,丸一観光のバスに乗って東京に行ってきました。

丸一観光の東京行きのバスは七尾・和倉・金沢・高岡・富山から新宿・東京・ディズニーランドへ行くバスで不定期で運行されています。比較的早めに金沢を出て東京にゆっくり着くので使いやすいです。
金沢駅に10分前に着いたのですが丸一観光のバスは,もう着いていました。丸一観光のバスは緑色で目立つのですぐに見つけることができました。
でも丸一観光の東京行きのバスは3台もあり,ちょっとびっくりしましたが,グリーンライナー便を見つけて乗り込みました。
その内の1台がSTAR EXPRESSって書いてあったので調べたらWILLER TRAVELのバスやオリオンバスなどもSTAR EXPRESSバスを運行しているということなので丸一観光が,その下請けをしているのかもしれません。

丸一観光のバスでは窓側の席を頼んであって,一応希望は書いておきますと言っていたのですが通路側の席でした。ネット予約でも席の場所は指定できないので,窓側の席を希望している旨の希望を出している人は,そんなに多いはずがないので,単に無視されたのだと思います。行きの便は満席状態だったので,希望に添えなかったなと思っていたのですが,帰りの便はガラガラで隣の席が空いていたのに通路側の席でした。
保険の件の事も含めて,丸一観光の運営は,かなりいい加減のようです。
席には毛布と巾着袋に入った歯磨きセットとフェイス用のウェットタオルが置いてありました。ゆったり席ということで前後の席の感覚が結構余裕あったので窮屈さを感じませんでした。スタンダード席タイプのバスよりもかなり良いです。でも定期高速バスには足を置く台があるのですが丸一観光のバスには足を置く台はありませんでした。
実際に寝てみると足を置く台があるのと無いのとでは足の疲れという意味で大きな違いがあります。なんらかの改善があると良いです。
深夜の高速バスの場合は休憩時間にアナウンスをして車内を明るくする場合があるのですが丸一観光はじっくり睡眠できるように休憩時間にアナウンスなどをしないということでした。
そんなに熟睡は出来なったのですが,マスクをして,U字型の空気枕とアイマスクと耳栓をして,なんとか寝ることはできました。
朝の5時にアナウンスがあって三芳パーキングで40分の休憩時間がとられました。この休憩は歯磨きなどのためにとられているようです。
おまけについてきた歯磨きセットとフェイス用のウェットタオルがとても役に立ちます。ついでにトイレと髭剃りもして準備万端です。こういう休憩は便利です。

予定時間より少し早く着きました。帰りも丸一観光のバスに乗るので,荷物をバスに預かって貰えませんかと聞いたら,預かってくれるというのでお願いしました。

帰りは東京駅の丸の内のビルの前なのですが,これはかなり不都合な場所です。東京駅は改札内にはいろんな施設があり便利なのですが改札を出ると構内には何も無く,東京駅から皇居までの道路も暗くて何も無いのです。これではバス待ちの時間には何もできません。晴れている時はまだ良いけど,雨天の時や,寒い時にはかなりの負担になります。
まあ地下道があるのでギリギリまで地下道にいて待機するという方法もあるのですがベンチもなにも無いので快適という訳にはいきません。

バスが来る時間より早めに着いたので,手持ち無沙汰で東京駅に戻って付近の地図を見ると,丸の内ビルと新丸の内ビルの地下にはコンビニがあるということなのでビールを買いに行きました。新丸の内ビルにはレストランも何軒かありました。
ビールを飲んで,地下道の灯りで本を読みながら時間をつぶして10分後に集合場所に行くと丸一観光のバスが着いていました。預かってもらった荷物をいただいて乗り込みました。

帰りは前日の寝不足と,あちこち歩きまわった疲れとでぐっすり眠ることができました。
東京行きに深夜高速バスでもなんとかなるという自信がついたのは収穫でした。ただスタンダート4列のバスだと,ちょっときついかな?

田ぶしのつけ麺

またしても楽天グルメです。

田ぶしのつけ麺30万食突破記念で3食入り送料込1960円のところ990円ということで購入してみました。
ちなみに【送料無料】【お試し価格!25%OFF】初めての方限定!田ぶしつけ麺 3食入はお試し価格1480円です。
楽天らーめんとんこつ部門で常連1位ということでテレビや雑誌でも絶賛ということでした。
麺は太めで好みだったのですが、つけ麺のたれがいまいちで、それほど美味しくは無かったです。
何回も何回も期待を裏切られる楽天グルメです(笑)

田ぶしのつけ麺

金沢駅と武蔵・香林坊の100円バス

2009年3月28日
2009年4月以降もまちバスと兼六園シャトルを運行することになったそうです。
但し両方とも運行時間を短縮し夜の便は廃止したようです。

2009年4月から2010年3月までの土日祝日に金沢駅と武蔵、香林坊、兼六園など中心商業地を1年を通して料金100円のシャトルバスを運行する事になったそうです。時間は兼六園シャトルは9:30~17:50で、まちバスは9:40~20:00のようです。まちバスと兼六園シャトルは時間を10分ずらしています。

2009年5月8日
2009年7月から12月まで金沢駅と武蔵、香林坊など中心商業地を100円で乗車できる金沢まちバスを平日も運行する事になったそうです。

木久蔵ラーメン

息子が東京に行ってきたので木久蔵ラーメンをお土産に買ってきてもらいました。今、林家木久蔵ラーメンW襲名記念限定版3食入り1050円というのが販売されていて買ってきました。
W襲名記念限定版の木久蔵ラーメンは細麺の醤油味のラーメンです。
麺は生の細麺で、スープはだしパックとスープが入っています。1ヶ月の賞味期限がありストラップがおまけでついてきます。だしパックと水でだし汁をつくり、スープの元を入れてスープをつくります。
麺はちょっとだけ刺激臭がありましたが、こしがあります。全体的には決して不味いラーメンではありません。でも、また買おうというほどのものではありません。
羽田空港の第1ターミナルの売店やJR東京駅地下の一番街「東京みやげセンター」で購入できますが、通販でも買えます。通販の場合は送料が結構かかります。

木久蔵ラーメン木久蔵ラーメン

Zippo ハンディウォーマー

ZIPPOハンディウォーマーはオイル充填式のカイロです。ZIPPOハンディウォーマーは直接オイルを燃やすのではなく気化したオイルがプラチナの触媒作用で酸化発熱する化学カイロです。ZIPPOハンディウォーマーは使い捨てカイロのように廃棄物が発生しないので環境にも優しいです。ZIPPOハンディウォーマーは使い捨てカイロの約13倍の熱量で、1回の注油で最大約24時間発熱します。
ZIPPOハンディウォーマーのオイルは専用のオイルが355ccで900円ですから24時間で70円くらいです。
使い捨てカイロは1枚30円くらいで20時間持つので経済性だけを考えると使い捨てカイロのほうが安いのですがZIPPOハンディウォーマーの発熱量は使い捨てカイロの約13倍あるということです。
ZIPPOハンディウォーマーを実際に使ってみたのですが、程よい暖かさが気持ちよいです。専用のフリース製のカバーが付属していて見た目にもオシャレです。

zippo1zippo2