パソコンでラジオ番組を録音できるRadikoolの更新が終了しました。
また公式サイトから新たにダウンロードする事もできなくなりました。
残念です。
でも今までありがとうございました。
https://blog.ez-design.net/archives/category/radikool
では今でもダウンロードできます。
パソコンでラジオ番組を録音できるRadikoolの更新が終了しました。
また公式サイトから新たにダウンロードする事もできなくなりました。
残念です。
でも今までありがとうございました。
https://blog.ez-design.net/archives/category/radikool
では今でもダウンロードできます。
Rajikoは優れものですね。
Radikoolやラジオ録音サーバーで失敗した場合とか、野球放送の後の番組など時間が変わる事のある番組(MBSのヤマヒロのぴかいちラジオなど)に使用しています。
ブラウザの拡張機能の「Rajiko」愛用中。
NHKの録音のみのためにRadikoolをつかってました。
らじる★らじる聴き逃しサービスで全ての番組を聴ける訳ではないのが悩ましいですね。
こんにちは。
Radikoolが使えなくなったのは残念なことですね。
長年使っていただけにどうしたものか探していたところらじれこというものを見つけましたので使ってみました。
まずまずといったところです。
もう、無くなっていますか。残念ですね。
ありがたい事に、Radikoolは今でも動作しています。
現時点でも、WalkmanにMP3音源を入れるという意味では、一番便利なツールです。
長年のラジクールファンです。
残念です、上記サイトも404エラーでした。