2019年10月6日
FMの音楽番組の検索していたら「萩原健太のotonanoラジオ」というのが10月7日(月曜日24:00)よりFMヨコハマで始まるという記事を見つけました。
萩原健太の番組は好きなんです。
さっそくRazikoキーワードで登録しておきました。記事には掲載されていなかったのですが、30分番組のようです。せめて1時間番組にして欲しかったです。
ついでに、亀淵昭信で検索したら、MROでお宝POPSっていうのが始まっていました。4月から始まっているようです。日曜日の朝5:30からで、こちらも30分番組です。
2019年10月7日
亀淵昭信のお宝POPSを聞いてみましたが、あまりにも音楽が古い(1970年から1990年代)ので録音するのをやめました。
2019年10月9日
「萩原健太のotonanoラジオ」はゲストとか呼んで、その特集とかする番組でした。ちょっと興味が失せました。
2019年11月17日
東京の1週間のラジオ番組を調べました。
富澤一誠の番組がNACK5で木曜日24:00から25:00までAge Free Music!というのが気になりダウンロードしました。
他には以前も聞いていた細野晴臣のDaisy Holiday! InterFM897 日曜日の25:00から25:30もダウンロードしました。
こちらも以前聞いていた宮川賢のデートの時間でそ? TBSラジオ 土曜日の19:00から20:30もダウンロードしました。
後でダウンロードできるのは良いなあ
2019年11月18日
富澤一誠のAge Free Music!を聴きました。
偶然、お気に入りの熊木杏里がゲストで、とても楽しめました。次週は頭脳警察のパンタだそうです。楽しみです。
2019年11月19日
細野晴臣のDaisy Holiday!と宮川賢のデートの時間でそ?を聴きました。楽しめました。