2017年4月23日
白ロムのスマートフォン(docomo契約だったSONY XPERIA acroHD SO-03D)を3454円で購入したので、Androidアプリの単語カードを試してみました。やっぱり画面が大きく文字が見やすいのが良いです。
シンプル単語帳はパソコンのEXCELからデータが移植できるので便利です。
それなりの文字数でも登録可能です。
改行とか入っているとボロボロになるのは電子暗記カードmemoriboLISNYと同様です。データの編集加工はできますが、編集モードに入るのがコツがいります。慣れても3回に1回程度しか編集モードに入る事ができません。文字が大きすぎるのが気になります。
データを取り出して、他のAndroid端末で使う事はできません。
レジューム機能が無いのが惜しいです。ランダム表示は可能です。
AnkiDroidもパソコンのEXCELからデータが移植できます。
それなりの文字数でも登録可能です。
データの編集可能は簡単です。文字の大きさも適度で読みやすいです。
データを取り出して、他のAndroid端末で使う事もできます。
レジューム機能が無いのが惜しいです。ランダム表示は可能です。
AnkiDroidは毎日学習するには便利ですが、基本的にはAnkiDroidの仕様に従っての学習になるので、この日は少しだけとか学習しない日があったり集中して学習したい日があったりすると、効率の良い学習はできません。つまり自分のペースで学習する事ができないのです。
単語カードのAndroidアプリには、そのアプリごとに特徴がありますが、文字数が多い問題を使う用途ではAnkiDroidが良いと思います。
電子暗記カードmemoriboLISNYは使いにくいと思っていましたが、単語カードのAndroidアプリを使ってみて、良いところも再認識できました。レジューム機能があるのは便利ですし、問題をランク分けして、ランクを指定して表示する機能があるのが嬉しいです。画面が小さくて文字は見にくいけど、小さいので持ち運びには便利です。
2017年10月7日
改めて、単語カードのAndroidアプリを調べてみました。
Ankimore 単語帳は、問題のランク付けできるのが最大の利点です。ただ、パソコンからのデータ移行は、Ankimore 単語帳の公式サイトにパソコンからアップロードして、それをスマートフォンでダウンロードする仕様になっています。アップロードしたファイルは誰もがダウンロードできる状態になってしまいます。
スマートフォン上で入力したデータは他のメディアにバックアップもできないし、他のスマートフォンでも使えません。
それは不便なので使うのをやめました。
「読み上げ可能な単語帳・単語カード」というAndroidアプリを見つけて使ってみました。
覚えた単語や覚えられない単語、重要な単語など、3段階の評価で管理することができます。
csv形式での単語のインポート、エクスポートが可能です。スマートフォン上での編集も可能です。
全ての単語帳、設定をまとめてバックアップすることが可能なので端末の変更時にも継続して利用することができます。
複数の単語帳を一覧表示もでき、1枚ずつ見る通常の暗記方法での使用も可能です。
データの表示順をランダムにもできるし、データの新しいもの順など多くの表示順を選べます。
単語のコピー、移動が可能です。
ページの文字色、文字サイズの設定可能です。
ただし、スマートフォンの電源をOFFにすると、リジュームデータが消えますので、再開した時には最初から始める事になります。通常のスマートフォンの使い方なら、それでも不便では無いのですが、自分の場合は、白ロムで必要な時だけ電源を入れるのでちょっと不便です。惜しいです。
でもAndroidの単語カードでは最強のアプリだと思います。ちなみにiPHONEではデータを使えません。
自作の単語カードのデータのすべてを移植しようと思います。
2017年10月9日
福祉住環境コーディネーター、宅建、ファイナンシャルプランナー、旅行業務管理者のデータを「読み上げ可能な単語帳・単語カード」用に移植しました。かなり大変な作業でした。
元々のデータはEXCEL形式で残っていたのですが、memoriboLISNYのソフト上で改行を加えたり、更新や追加をしているので、EXCEL形式のデータを現在の整形された状態に変換するのに時間がかかりました。
以前、宅建とファイナンシャルプランナーの紙の単語カードをヤフオクで売っていて、それなりに売れていたのですが、カラーレーザープリンタが厚紙での印刷が不安定になったので、出品をやめていたのです。
「読み上げ可能な単語帳・単語カード」用のデータをヤフオクで安く販売しようかな。
旅行業務取扱管理者と福祉住環境コーディネーターの単語カードのデータも作成したのでアイテムは豊富です。
2017年10月16日
宅建の単語カードのデータを改良しました。従来のデータは紙の単語カード用に作ったもので、枚数を少なくするために1枚に多くの問題を詰め込んだ部分もあったのですが、そういうのは分割して枚数を増やしました。
2017年10月19日
「読み上げ可能な単語帳・単語カード」用のデータについて変ところでスペースがたくさんとられたり見た目に違和感を感じる部分が多かったので、対策をとりました。
mmを㎜に一括変換しました。全角のスペースは半角のスペース2個に一括変換しました。全角のかっこ()を半角に一括変換しました。全角の「」を半角に一括変換しました。全角の数字を半角の数字に変換しました。全角の%を半角の%に一括変換しました。
随分すっきりしました。
2017年11月23日
福祉住環境コーディネーター、宅建、ファイナンシャルプランナー、旅行業務管理者の単語カードのデータの内容と見栄えに関する最終的な修正をしました。
データをメールで受け取って、Android端末にインストールする方法のホームページを作ればデータ販売の準備は万端です。
2017年11月24日
「読み上げ可能な単語帳・単語カード」のインストールおよび使用方法のページを作りました。
メールでデータを受け取っても、そのまま使用できることも確認しました。
福祉住環境コーディネーター、宅建、ファイナンシャルプランナー、旅行業務管理者の単語カードのデータを1個600円でヤフオクで出品しました。
2017年11月25日
さっそく、宅建のデータが1個売れました。
調子に乗って、宅建のデータだけ1日21円の目立ちオプションを設定して、一挙に数量7個で出品しました。