曽の坊の滝って本当は何処なの?

2015年6月27日

今年は、珠洲市の曽の坊の滝に行こうと思っているのですが、サイトによって示している場所が全然違うんです。インターネットの情報って、いかにメチャクチャであるかが如実に示されています。あまりにも酷いので、整理して比較してみようと思いました。

珠洲市の観光交流課が運営しているすず観光ナビネット   http://kankounavi.city.suzu.lg.jp/www/view/detail.jsp?id=9

緯度37.410042,経度137.212520

我が家のおでかけ帳    http://debu373.at.webry.info/200810/article_25.html

37.413983, 137.219719

滝ペディア  http://www.takipedia.com/index.php?page=detail&id=3079&date=20120715

37.41740545, 137.19857135

GF1 Shooting   http://blog.goo.ne.jp/lumix2010/e/281970390d2c4ac2d20d8a6c9ad991bd

37.421253, 137.200512

清流と遊ぶinNOTOというサイトは手作りの地図ですがGF1 Shootingと同じような位置を示しているように思います。
http://www1.cnh.ne.jp/izushin7/sonobo-taki.htm

推測するに清流と遊ぶinNOTOとGF1 Shootingは駐車の位置付近を示しているのだと思います。

珠洲市の観光交流課に曽の坊の滝の地図の位置が、他で紹介されている位置と違うので、問い合わせをしたのですが、返事は来ませんでした。地図もそのままです。珠洲市の観光交流課の場合は、問い合わせフォームで返事が必要か不要かの記入の項目まであって、返事が必要と記入しておいたのですが・・・・・。あの場所は道を間違って行くと、遭難さえしかねません。
そういえば、以前、珠洲市の観光交流課に木の浦椿の展望台からみえる建造物について問い合わせした時にも、わからないという返事しか貰えなかった事を思い出しました。
珠洲市の観光交流課は役所としての機能を全く果たしていないと思います。

tubaki1

2015年7月2日

珠洲市の住宅地図を見てみたのですが、GoogleMapとの整合性がとりにくいです。住宅地図は住宅の少ない地域の縮尺が違うし、GoogleMapは山の中とか田舎の部分の道路が省略されているので、雰囲気がまったく違います。ちなみに住宅地図には滝が記載されていません。
住宅地図は、住宅の少ない地域の縮尺が違うので、縮尺コピーを利用して、縮尺を統一して1枚の地図にしました。なんとなく位置関係がわかってきました。
石川の滝77紀行という本を見ると、曽の坊の滝は加護集落の奥にあるということなのですが、清流と遊ぶinNOTOのサイトの地図でも、曽の坊の滝が加護集落の奥に位置しています。
加護集落の位置は住宅地図で初めて確認できました。そういうことから判断すると、GF1 Shooting が示している位置が、曽の坊の滝の駐車の場所に行くためには一番参考になるのだと思います。駐車の場所から曽の坊の滝までに200m程度の距離があるようなので、実際の曽の坊の滝の位置はどれが正しいのかは判りません。

2015年7月4日

珠洲市の観光交流課が運営しているすず観光ナビネット   http://kankounavi.city.suzu.lg.jp/www/view/detail.jsp?id=9
が2015年7月1日付で更新されていました。曽の坊の滝の地図の位置も変更になっていました。他のどのサイトの位置とも違っていますが、滝ペディアに近いような感じです。
曽の坊の滝は駐車の位置から離れている(サイトによって違っていて10分強、約5分、200m程)ので、そういう意味では、すず観光ナビネットの示している曽の坊の滝の位置(駐車の位置から距離300mくらい)は、あり得ない地点ではありません。実際に行ってみないと正しいかどうかは判りません。
珠洲市の観光交流課からの返事はありません。珠洲市の観光交流課には誠実さを全く感じません。

37.418094, 137.201848

カーナビを携帯して曽の坊の滝のGPSの経度緯度をメモしておこうと思います。

2015年8月8日

前日に宝立七夕キリコ祭りに行って車中泊して、朝一番に曽の坊の滝を見に行きました。前もって、Googlemapを印刷したものと、住宅地図を用意して、カーナビに曽の坊の滝の駐車場と思われる場所を登録し、不安をかかえながら万全の準備をして、向かいました。
道路の主要なところには、曽の坊の滝の標識があり、迷う事無く進むことができました。住宅地図は実際の状況が全く一致しなくて、実際に住宅地図上でどこにいるのか全く判りません。結局、住宅地図は全く役に立ちませんでした。Googlemapも全然参考になりません。
意外な事に、カーナビの地図はある程度合っていて、途中から舗装のされていない道路にはなっていましたが、道路が無いところを走るということは無かったです。ただ実際に駐車場したところの先にはカーナビ上で道路がありませんでしたが、実際には自動車が通れそうな道路は存在していました。どこまで自動車で入れるのか判らず迷ったのですが、さすがに知らない荒れた道を自動車で進む勇気は無かったので、あとはGPSを調べるためにカーナビを持って、徒歩で曽の坊の滝に行くことにしました。
自動車のドアをあけると、アブが入ってきてびっくりしました。あぶを追い出そうとしたのですが、増える一方で10匹以上になりました。虫も暑くてクーラーのある車内に入りたかったのかもしれません。諦めて、虫をそのままにして曽の坊の滝に向かうことにしました。
その先は、木の葉で道路が極端に狭くなっているところがありましたが、曽の坊の滝に向かう階段のちょっと手前に、道路が広くなっている所があって、Uターンもできそうです。そこまではなんとか自動車で行けるのかもしれません。でも、実際に駐車したところで駐車するのが正解なのだと思います。実際に駐車した場所には、看板があったと思われる枠だけが残っていました。以前は、わかりやすい看板があったのかもしれません。
自動車を駐車したところから曽の坊の滝まで徒歩で10分くらいでした。曽の坊の滝は滝壷のほうまで行けました。

sonobou1
sonobou2

自動車に戻ると。冷房の効果が無くなったのか、タオルで追い立てると、虫は、すんなりと自動車から出て行きました。
ちなみに駐車した場所のGPSは緯度37.24.55(37.4152777) 経度137.12.23(137.2063888) 
曽の坊の滝に向かう階段の入口の場所のGPSは緯度37.24.54(37.415) 経度137.12.096(137.2266666)
曽の坊の滝の場所のGPSは緯度37.24.51(37.4146666) 経度137.12.05(137.2013888) 
でした。このデータをもとにGooglemapで確認してみたのですが、全然違う場所を表しています。変ですねえ。GPSの値が狂っているのか、GooglemapとGPSの値とは正式には互換性が無いのかのどちらかなんでしょうけど・・・・。

金沢市内でGPSとGooglemapの相関関係を調べてみました。最初にカーナビとタブレットPCでGPSを調べましたが、微妙に違います。
Googlemapの地図上でGPSを表示させましたが、上記の値とは違います。いったい何も信じたら良いのでしょうか?

カーナビでメモしたGPSの緯度と緯度を入力してカーナビの地図に表示して、その地図の位置がGooglemapのどのあたりになるかで位置を表示すると
  
駐車した場所のGooglemapの位置はこちら

  
曽の坊の滝に向かう階段の入口の場所のGooglemapの位置はこちら

  
曽の坊の滝の場所のGooglemapの位置はこちら

になります。ややこしいです。

結局、曽の坊の滝について、滝ペディアの位置が唯一正しかったという結論になりました。すず観光ナビネットの曽の坊の滝の地図の位置は訂正したにも関わらず、また違った位置を示していたということになります。珠洲市の観光交流課は、仕事をやる気がないんですね。

今回、ネット上で初めて、曽の坊の滝の駐車の位置と滝の位置が地図上でどこになるのか特定できたので有意義な検証だったと思います。

元々暗い場所なのか朝早かったせいなのか、NDフィルターを使わずに撮影できました。レンズはPENTAX DA 14mm F2.8 EDが最適でした。

2015年10月25日

いつのまにか、珠洲市の観光交流課が運営しているすず観光ナビネットの曽の坊の滝の地図の位置が正しい場所に変更されていました。9月9日更新になっていました。
きっと誰かが、このブログを見て、連絡したのでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。