音楽の話」カテゴリーアーカイブ

泉谷しげるのライブ 一里野音楽祭

今日は、久しぶりに一里野音楽祭に出かけました。お目当ては、泉谷しげると千寿です。
泉谷しげるのライブは予定通り14:50から始まりました。全く知らなかったのですが、MROラジオで生中継していたので、時間ピッタシに行われていたようです。MROラジオで中継されていたのなら録音しておくのだった。失敗!失敗!
最初に司会からの泉谷しげるの紹介があった時に、事前にMROのアナウンサーがインタビューを申し込んだ時に、泉谷しげるが面倒だから嫌だと答えていた事を披露したりと、楽しさを予感させる雰囲気が・・・・・・
いよいよ、泉谷しげるが登場したのですが、最初から泉谷しげる独特の毒舌のオンパレードです。客席に向かって帰れコールや、客席に向かって、水をかけたり、キャップを外した水入りのペットボトルを客席に向かって投げつけたりやりたい放題です。もちろん、観客は泉谷しげるらしさを楽しんで、のりのりです。MROのラジオで生中継してる事を意識して、放送禁止用語を連発するとの宣言をしてライブが始まりました。
最初の方は、最近の曲を中心に演奏されていて健在ぶりを披露していました。泉谷しげるは元気いっぱいで、こちらまで元気を与えられました。気合の入った演奏とは裏腹に、だるいので面倒くさいとかの毒舌を交えながら、期待しながらもまず歌われないと思っていた「黒いカバン」が演奏されました。この調子で「スーパーマンの子供」も歌ってほしいと思っていたのですが、さすがに、それは叶いませんでした。「スーパーマンの子供」を歌えば、さすがに放送を停められていたでしょう。
途中から、泉谷しげるの指示でステージ前のロープが外されて、観客にステージの前まで来るように煽って、それからは興奮のるつぼです。観客もスタンディングでジャンプあり、踊りあり、大声で叫んだりです。泉谷しげるのほうから、年寄りはジャンプしなくて良いから、写真を撮ってろってメッセージ。どんどん撮って、ネットにアップしろって叫んでました。
主催者側から、撮影は禁止されていたので遠慮していたのですが、それからは好き放題です。そもそも、ラジオで中継していたのなら、別に録音を中止する意味もないし、アーティスト側から撮影禁止の依頼(千寿も撮影は禁止しないと思うし)がなければ、別に撮影禁止する必要が無かったと思うんだけど・・・・・・
代表曲の春夏秋冬も歌われたり、最後には、泉谷しげるが観客席の方に来て、歌いながら歩き回るなどサービス満点のステージでした。観客が連続ジャンプができたら、腕立て伏せをやってやるって宣言して、約束通り10回以上腕立て伏せをしてました(凄い!!!)
40分程度の短いライブでしたが、十分楽しめました。ライブが終わって、心の底から、ありがとうって大きな声で叫びました。

izumiya1
izumiya2
izumiya3
izumiya4
izumiya5

お気に入りのラジオ番組をパソコンで録音して聴いています

2013年4月18日

パソコンを利用してインターネットでラジオ放送を録音できるようになってから、いろんな音楽番組(渋谷陽一のワールドロックナウ、山下達郎のサンディソングブック、ピーターバラカンのウィークエンドサンシャイン)を録音して、自動車の中で聞いています。本当に便利な世の中になりました。

何気なくFMの番組欄を見ていたら、ビッグスペシャルという番組で萩原健太の名前を見つけて、聞いてみました。こんな番組があることすら知らなかったのですが、月曜から木曜まで夜中1時から4時までやっている3時間の番組で水曜日の夜(実際には木曜日)は音楽評論家などが週替りで選曲構成DJをやっているようです。
その週以降、シンガーソングライター特集やハードロック特集など涙もんの特集か組まれていました。DJにとっては1回1回が単発の番組なので渾身の選曲で番組が作られています。
ビッグスペシャルは2011年11月から続いているようですが、お気に入りの音楽番組が増えて嬉しいです。

2014年5月13日

NHK-FMで月曜日から金曜日(正確には火曜日から土曜日)の00・00から1:00まで、音楽評論家の大伴良則の「とことんポップス今昔物語り」というのをやっているのに気づいて、ネット録画しています。
なかなかマニアックな選曲で面白いです。
5月24日までの期間限定のようです。この時間は、テーマを変えて「とことん*****」というのをシリーズ化しているようです。

2014年5月29日

最近、いろんな番組を録音して、面白いのがないか試聴しています。
その中で、NHK-FM ラジオマンジャック、木村 多江のSound Library (世界にひとつだけの本)は、気に入ったので毎週録音することにしました。

2014年6月19日

録音するラジオ番組の対象を増やすため、AndroidタブレットのRazikoというアプリを使うことにしました。Razikoだと全国のラジオ番組を録音できるのです。但しパソコンでは動作しないので、AndroidタブレットをAC接続して録音しないといけません。録音ファイルはaccという見慣れないファイルなんですが、使っているミュージックプレイヤーで再生することができました。

Razikoは2014年3月までは聴取地域を設定できて、全国どの地域のラジオ放送でも聴取できていたのですが、2014年4月からは地域の設定ができない仕様に変わってしまいました。
ただし、2014年3月末時点でインストール済みの場合は、アップデート(自動でアップデートされてしまいます)後に、聴取エリアは旧バージョンで指定していたエリアに固定になる仕様になっていたのです。インストールし直すと現在地に聴取エリアが定まるようです。俊は聴取エリアを東京に設定してあったのでギリギリセーフでした。

NACK5の小林克也のベストヒットUSA(水曜日過ぎた24:00から25:00)を録音してみましたが、期待を裏切らなく良かったです。毎週録音しようと思います。

知人からINTERFMのThe Selector(木曜日過ぎた25:00から26:00)と細野晴臣のDaisy Holiday!(日曜日過ぎた25:30から26:00)が良いと薦められたのでチェックしようと思います。
NACK5の小林克也のFUNKY FRIDAY(金曜日の9:00から17:55)も面白そうです。約9時間連続ってのは凄いです。

パソコンのフリーソフトRadikoolというのでもラジオ番組を録音できるのですが、このソフトは最初の設定で聴く地域を設定できるんです。聞く地域を東京で設定するとINTERFMもNACK5も録音できそうなので試してみたのですが、自分の地域以外の番組は聴けませんでした。世の中甘くありません。

2014年6月20日

NACK5のFUNKY FRIDAY(金曜日の9:00から17:55)をRazikoで録音予約したのですが録音されていませんでした。やっぱり9時間の番組を録音するは無理なのかな?

2014年6月21日

RazikoはRazikoフォルダに1つでも録音されたファイルがあると、次に録音できない仕様になっています。
Raziko拡張アプリというソフトを購入するとこの制限が解除されるということなので購入しました。
Raziko拡張アプリは105円って聞いていたのですが、216円に値上げしていました。GooglePayで購入したら自動的にインストールされました。Razikoの設定で録音制限の解除にチェックを入れてOKです。なお216円払えば、Googleに同じIDでログインしている端末すべてにインストールすることができます。
これで東京での聴取地域のラジオ番組を制限無く録音できます。

Razikoでは毎週録音というのが無いので、定期的に録音するにはキーワード予約という機能を使いますが、登録できるキーワードは1個だけです。

2014年6月23日

The Selector(木曜日過ぎた25:00から26:00)は良かったです。さまざまな職業の音楽好きの方が日替で選曲する番組で、1時間、曲だけが流れます。毎週録音しようと思います。

2014年6月24日

細野晴臣のDaisy Holiday!(日曜日過ぎた25:30から26:00)も話が面白く、マイナーな音楽がかかり気に入りました。毎週録音しようと思います。

2014年6月27日

NACK5の小林克也のFUNKY FRIDAY(金曜日の9:00から17:55)を再び録音してみました。
今日は、なんとか録音できました。17:30にAndroidタブレットを操作したのが悪かったのか、録音は17:30に終わっていました。
ASUS MeMO Pad HD7でラジオを聴くと音質の悪さが気になります。そういう訳で、「Equalizer」で音質を調整しました。

2014年7月10日

NHK-FM ラジオマンジャックは飽きてきました。
MROラジオの八神純子 MUSIC TOWN(日曜日18:00から19:00)とNACK5の鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY(日曜日 22:00から22:30)を最近録音しています。

2014年8月10日

NACK5の小林克也のFUNKY FRIDAYをやっと聴けたのですが、番組内の15:00から17:00のトーキョー・トップ20が面白かったです。番組内の9:00からのオール・ジャパン・シングル・トップ20も良いのですがマニュアルの番組予約は1個しかできないので15:00から17:00のトーキョー・トップ20だけを録音しようと思います。

2014年9月6日

TBSラジオの粋な夜電波は今ではニコニコ動画からダウンロードしてMP3に変換していたのですが、最近、ダウンロードのソフトが不安定なのと時間がかかるので、Razikoで直接録音することにしました。

2014年10月1日

The Selector(木曜日過ぎた25:00から26:00)が中止になりました。

2014年10月27日

FM横浜の畠山美由紀のTravelin’Light(土曜日の11:00から13:00)とニッポン放送の中島みゆきのオールナイトニッポン月イチ(日曜日過ぎた3:00から5:00)を録音予約しました。

2014年10月28日

中島みゆきの翌日は中島美嘉のオールナイトニッポンがあるようです。

Radikoの番組表の更新は放送局によっても違うようですが、月曜日だけは日曜日に更新され、その他の曜日は、月曜日にまとめて更新されます。

2014年11月7日

中島みゆきと中島美嘉のオールナイトニッポンは楽しめましたが、毎回録音するほどでは無かったです。
FM横浜の畠山美由紀のTravelin’Lightは選曲がよく、次回からも録音して聞こうと思います。

NISSAN あ、安部礼司 ~beyond the average~が面白いということなので録音してみようと思います。

2014年11月10日

NISSAN あ、安部礼司 ~beyond the average~は面白く無かったです。

2014年11月14日

Androidタブレットの何日も電源を入れっぱなしにしておくと、アプリケーションが全て終了になって再びアプリケーションを起動しないと動作しないことがあるようです。
数日に1度はRazikoを起動しなおしたほうが良いようです。

2015年6月10日

元々、音楽関係の情報を得るために、ラジオの番組をパソコンで録音し始めたのですが、今一番楽しみにして聴いているのは、木村 多江のSound Library (世界にひとつだけの本)です。
木村 多江のSound Library (世界にひとつだけの本)の昔の放送が、公式サイトのポッドキャストで聴取やダウンロードができるようになったので、まとめてダウンロードすることにしました。
一番古いので第138話(2013年6月4日)なので途中からしか聴けないのですが現在260話を越えているんで半分くらいは聴けることになっています。

2015年9月18日

最近は、INTERFMのKENROCKS NITE 大貫憲章(木曜日23:00から24:00)も録音しています。ハードロック系の新しい音楽も聴けます。

2015年10月11日

TBSラジオの宮川賢のパカパカ行進曲が面白いという事なので、録音予約に入れておきました。

現時点の予約録音は

NACK5の小林克也のベストヒットUSA(水曜日過ぎた24:00から25:00)
INTERFMの大貫憲章 Kenrocks Nite – Ver. 2(木曜日の23:00から24:00)
NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(金曜日の15:05から16:55)
TBSの菊地成孔の粋な夜電波(金曜日過ぎた0:00から1:00)
FMヨコハマの畠山美由紀のTravelin’ Light(土曜日の11:00から13:00)
TBSの宮川賢のパカパカ行進曲(土曜日の15:00から16:50)
NACK5の鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY(日曜日の22:00から22:30)
INTERFMの細野晴臣 Daisy Holiday!(日曜日過ぎた25:30から26:00)

NHKFM ワールドロックナウ(金曜日の23:00から24:00)
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)
FM石川 山下達郎のサンデー・ソングブック(日曜日の14:00から14:55)
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)
MRO   八神純子 Music Town(日曜日の20:00から21:00)

です。

2015年10月24日

TBSラジオの「宮川賢のパカパカ行進曲」はエッチな題材だったこともあり、とても面白かったです。

2016年1月17日

NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(9:00から11:00)を録音する事にしたので、FM石川 JA全農 COUNTDOWN JAPAN(土曜日の13:00から13:55)と
FM石川 コスモポップスベスト10(土曜日の15:00から15:30)を録音するのをやめました。
bayfmのPOWER ROCK TODAY (土曜日過ぎた1:00から5:00)も録音する事にしました。

現時点の予約録音は

NACK5の小林克也のベストヒットUSA(水曜日過ぎた24:00から25:00)
INTERFMの大貫憲章 Kenrocks Nite – Ver. 2(木曜日 23:00から24:00)
NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(金曜日の9:00から11:00 15:00から17:55)
TBSの菊地成孔の粋な夜電波(金曜日過ぎた0:00から1:00)
FMヨコハマの畠山美由紀のTravelin’ Light(土曜日の11:00から13:00)
TBSの宮川賢のパカパカ行進曲(土曜日の15:00から16:50)
bayfmのPOWER ROCK TODAY (土曜日過ぎた1:00から5:00)
NACK5の鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY(日曜日 22:00から22:30)
INTERFMの細野晴臣 Daisy Holiday!(日曜日過ぎた25:30から26:00)

NHKFM ワールドロックナウ(金曜日の23:00から24:00)
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)
MRO   八神純子 Music Town(土曜日の20:00から21:00)
FM石川 山下達郎のサンデー・ソングブック(日曜日の14:00から14:55)
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)

FMかほく 明日を夢見て(木曜日19:00から19:25)

です。

NACK5の小林克也のベストヒットUSA(水曜日過ぎた24:00から25:00)
INTERFMの大貫憲章 Kenrocks Nite – Ver. 2(木曜日 23:00から24:00)
TBSの菊地成孔の粋な夜電波(金曜日過ぎた0:00から1:00)
FMヨコハマの畠山美由紀のTravelin’ Light(土曜日の11:00から13:00)
TBSの宮川賢のパカパカ行進曲(土曜日の15:00から16:50)
bayfmのPOWER ROCK TODAY (土曜日過ぎた1:00から5:00)
NACK5の鈴木雅之 FUNKY・BROADWAY(日曜日 22:00から22:30)
INTERFMの細野晴臣 Daisy Holiday!(日曜日過ぎた25:30から26:00)
はRazikoで録音

NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(金曜日の9:00から11:00 15:00から17:55)
は「録音ラジオサーバー」と「偽のGPSー偽の場所」の組み合わせで録音

MRO   八神純子 Music Town(土曜日の20:00から21:00)
FM石川 山下達郎のサンデー・ソングブック(日曜日の14:00から14:55)
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)
はradikaで録音

NHKFM ワールドロックナウ(金曜日の23:00から24:00)
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)
はradikoolで録音

FMかほく 明日を夢見て(木曜日19:00から19:25)
はMoo0 ボイス録音器で録音です。

2016年3月25日

TBSラジオの「宮川賢のパカパカ行進曲」が4月2日を最後に終わってしまうそうです。残念です(泣!)
TBSの菊地成孔の粋な夜電波が最近、全然面白くありません。粋な夜電波は歌舞伎町の話題があったので面白かったのに・・・・
NACK5の鈴木雅之 FUNKY・BROADWAYとINTERFMの細野晴臣 Daisy Holiday!も飽きたので録音するのをやめました。
ついでにbayfmのPOWER ROCK TODAYも録音するのをやめました。

INTERFMのMorning Grooves(月曜日から金曜日の5:00から7:00)を最近聞いていますが、なかなか良い選曲です。曲名もインターネットに残っているので、気に入った曲があると後で調べられます。

2016年3月31日

INTERFMのMorning Grooves(月曜日から金曜日の5:00から7:00)が、突然 終了を迎えました。
Shin Barakan(ピーターバラカンの息子)さんの選曲、気に入っていたんですけど・・・29日のBlktop Projectの特集も良かった。

2016年4月7日

4月に入って1週間たったのですが、それほど気に入った新番組はありません。
「簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?」はちょっと期待しています。

2016年4月12日

「簡易恋愛プログラム 宮川賢のデートの時間でそ?」は期待はずれでした。

これからの予約録音は

Razikoで録音は
NACK5の小林克也のBest Hit USA(水曜日過ぎた24:00から25:00)
INTERFMの大貫憲章 Kenrocks Nite – Ver. 2(木曜日 23:00から24:00)
NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(金曜日の9:05から11:00 15:05から17:00)
FMヨコハマの畠山美由紀のTravelin’ Light(土曜日の11:00から13:00)

radikaで録音は
MRO   八神純子 Music Town(土曜日の21:00から22:00)
FM石川 山下達郎のサンデー・ソングブック(日曜日の14:00から14:55)
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)

radikoolで録音は
NHKFM ワールドロックナウ(金曜日の23:00から24:00)
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)

Moo0 ボイス録音器で録音は
FMかほく 明日を夢見て(木曜日19:00から19:25)

2016年6月2日

資格試験の受験のため、自動車の中では、講義のCDを繰り返し聞くことにしたので、ラジオの録音は
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)
NHKFM ワールドロックナウ(金曜日の23:00から24:00)
だけになりました。

2018年8月28日

予定していた資格を全部とったので、再び音楽番組を録音することにしました。最近は録音で失敗してもNHK以外は一週間以内だったらラジカッターでダウンロードできるので便利です。
ラジカッターでダウンロードできないNHKFMの番組は3つの機器で別々のアプリで録音して万全の体制をとっています。

Razikoで録音は
NACK5の小林克也のBest Hit USA(水曜日過ぎた24:00から25:00)
NACK5の小林克也 FUNKY FRIDAY(金曜日の15:05から17:00)
FMヨコハマの畠山美由紀のTravelin’ Light(土曜日の11:00から13:00)
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)
NHKFM ワールドロックナウ(日曜日の17:00から18:00)

radikool(予備でラジオ録音サーバー)で録音は
NHKFM ウィークエンドサンシャイン(土曜日の7:20から9:00)
NHKFM ワールドロックナウ(日曜日の17:00から18:00)
FM石川 Sound Library ~世界にひとつだけの本(日曜日の18:00から18:30)
FM石川 A.O.R (月曜から木曜日の19:00から19:55 20:00から20.55)
FM石川 JA全農 COUNTDOWN JAPAN(土曜日の13:00から13:55)

羽咋市で岡村孝子のコンサート

2016年1月27日

今朝、新聞を見てたら3月19日に羽咋市のコスモアイルで岡村孝子のコンサートがあるという記事が出ていました。前売2000円と手軽な料金だったので行くことにしました。岡村孝子は、かなり好きなんです。
チケットの発売がコスモアイルと羽咋市役所の総合受付ということで、ちょうど能登へ行く日だったので、購入してきました。ポスターを見ると発売が1月7日からということで3週間ほどたっていました。コスモアイルはこじんまりした会場なのですが、さすがに半分以上売れていて、真ん中より少し後方の席になってしまいました。まあ仕方がないです。
ちなみに岡村孝子のコンサートは、コスモアイル羽咋開館20周年記念事業で、宝くじの収益金から助成があるので格安の料金になったようです。

2016年3月19日

今日、岡村孝子のコンサートに行ってきました。のと里山海道の千里浜ICが混んでいて普通道に出るまで4回も信号が一巡しました。まあ、その混雑は岡村孝子のコンサートとは、それほど関係なかったようです。コスモアイルに行くと駐車場に入る自動車が並んでいました。駐車できるか不安でしたが、渋滞というまでではなく、コスモアイルの周りの芝生のところも駐車場になっていて、なんとか駐車できました。奥のほうだったし、前から突っ込んでの駐車だったので、帰りに苦労するだろうと感じましたが仕方ないです。
コスモアイルに入ると、特に録音機のチェックとかもなく、プログラムを渡されました。一緒に、番号の書かれた抽選券も渡されました。宝くじ関連のイベントらしいと感じました。会場に入ると、一階席が満席状態で2階席にも人が入っているようです。800人程度入っていたようです。コスモアイルは900名収容という事なのでほぼ満席だったのだと思います。
定刻から少し過ぎた18:05に開演しました。一部は前半が「あみん」としてのステージで後半は岡村孝子としてのステージです。岡村孝子さんは、年齢よりずっと若い感じでした。2人とも、ほぼ直立不動で歌い、2人での会話も妙に上品で馴合いが感じられない初々しさが印象的でした。キャリアとしては随分なベテランなのですが個性なんでしょう。「夢をあきらめないで」が発表されてからの岡村孝子の絶頂期の曲はほとんど歌われず、初期の歌や、最近の歌がほとんどでした。岡村孝子のCDはそれなりに持っているのですが、知っている曲が少なかったです。
1時間のステージの後に15分の休憩があって、2部に入りました。
2部では、地元合唱団との共演や、くじの抽選会などがありました。くじの抽選会では、下1桁の数字が3の人全員に非売品のオルゴール(夢をあきらめないで)をプレゼントという大判振る舞いで会場ではどよめきがおきました。
2部でも、岡村孝子の絶頂期の曲は演奏されず、スマップの歌を2曲演奏されたりしてました。スマップの曲なら、みんなが知っているという配慮のようです。結局、オリジナルの知っている曲は、あみん時代の「待つわ」だけで消化不良な感じでした。
アンコールでやっと、夢をあきらめないでなど知っている曲が演奏されてほっとしました。
全体的に、バックの演奏が厚めで、岡村孝子に合っていないなあと違和感を感じていたコンサートでした。
コンサートが終わって、自動車を会場から出すのに、時間がかかるだろうと不安に思っていたのですが、コスモアイルの裏側からも出る事が出来て、すんなりと脱出することができました。

2015年はお気に入りの音楽が少なかった

2015年12月23日

ラジオで音楽番組を録音して聴くようになってから音楽を聴く機会が増えたのですが、2015年にはお気に入りの音楽にあまり出合えませんでした。
2015年に購入した新譜は千寿のデビューCDとADELEの25、StereophonicsのKeep the Village Aliveくらいで、後は2014年のEd SheeranのX,Sam SmithのIn the Lonely Hourやもっと昔のStereophonics、The Alan Parsons Projectの旧譜くらいです。
ADELEの25、StereophonicsのKeep the Village Aliveは、つい最近購入したものです。
ミュージックマガジンの1月号の2015年ベストアルバムで評価の高いアルバムをネットで試聴してみたのですが、購入したいと思うようなアルバムが無かったです。ちょっと寂しいです。以前はミュージックマガジンのベストアルバムの記事だけでCDを購入したりしていたのですが、買って損したという経験が結構ありました。今は、ほとんどの音源をネットで試聴する事ができるので、購入してからがっかりすることは少なくなりました。そういう意味では便利になりました。

フローレンス・アンド・ザ・マシーンのHow Big, How Blue, How Beautifulは、ちょっと興味あります。

2015年1月12日

渋谷陽一のワールドロックナウ 年末スペシャルや、ピーターバラカンのウイークエンドサンシャインでのピーターバラカンの2015年ベストやユーザー投票による2015年ベストも聴いたけど、やっぱり新しい発見はありませんでした。

千寿(ちず)の兼六園【中秋の名月観賞会】ライブに行ってきました。

今日は兼六園 秋の城と庭のおもてなし【中秋の名月観賞会】での千寿のライブに行ってきました。ライブは兼六園の公式パンフレットでは19:00からと20:00からの2回と発表されていて、千寿関連の情報では19:10からと20:10からの2回と紹介されていました。兼六園への入園口が蓮池門口、真弓坂口、小立野口の3箇所と制限されていたので18:30に真弓坂口に行ったのですが門が閉じていて、職員の人もいなかったので、蓮池門口に行ったのですが、やっぱり閉じていました。石川門方向から歩いてきた人がいたので、あちらのほうは開いていましたかと聞くと開門は19:00なので開いていなかったということなので待つ事にしました。ポスターを見ると、秋の城と庭のおもてなし【中秋の名月観賞会】は19:00からになっていました。
門には、それほど多くの人が待っている訳でも無かったです。結局18:48くらいに開門しました。
ライブ会場の七福神山前に行きました。会場前ではすでに何人かの観客が待っていましたが、我先にと最前列に陣取る訳でもなく、離れたところで待っている人がほとんどでした。石川県の人は奥ゆかしいです。
俊は、最前列の隅のほうのスタッフの前に陣取り三脚を短く立てて、デジカメとPCM録音できるICレコーダーと超小型マイクをセッティングしました。
千寿さんは19:05くらいに来て、スタッフと話をしていました。千寿さんの生声も聞けたし、顔も真近で見れました。でもあまりジロジロみるのも悪いかなと思って、ほどほどに観察してました。観客も千寿さんに近寄ってくる訳でもなく距離を保っていました。
最初に主催者側からの説明があって、撮影は良いけど、録音はダメということでした。ICレコーダーは外しました。最初に少し静止画の撮影をして、その後、動画の録画をしました。録画が良いのかは不透明だったのですが一応録画しておきました。
最初のステージは19:10から始まって20分間のライブでした。60人程度の観客がいたと思います。ライブが終わって、1人の観客が、「動画の撮影をしたのですが、録画はしても良かったのですか?」と聞いていました。会話が全部聞こえた訳では無く、結果がどうだったか判らなかったので、その人に、動画の撮影についてどう言ってました?と聞くと動画の撮影は良いけど、YouTubeへ投稿するのはダメということでした。
ライブが終わっても、観客は千寿さんに近づく訳でもなく、距離を保っていました。常連さんが千寿さんを取り囲むという場面を予想していたので、意外でした。石川県の人は本当に奥ゆかしいです。
2回目のステージが始まるまで、少し兼六園を散策しました。
2回目のライブは20:00からはじまり20分間の演奏がありました。2回目のライブは正面の後ろのほうから動画撮影をしました。80人程度の観客がいたように思います。1回目も2回目も愛媛県でCMとして流れている「優しい風に吹かれて」が演奏されました。
中秋の名月は、ほんの少ない時間だけ出ていました。
とても良いライブでした。また行きたいです。

撮影した動画を見てみましたが、虫の声が意外と大きく入っていました。音声は時々小さくなったりしたのが気になりました。デジカメのほうで入ってくる音が大きくなった時に自動的に録音レベルを下げているようです。それ以外は、それなりの音で録画されていました。設定の変更が必要だと思い調べてみたのですが、自動的に録音レベルを下げるのを中止する設定は無かったので、録音レベルを下げておきました。
撮影はPENTAX K-01でレンズはPENTAX FA50mm1.4Fを使いました。PENTAX FA50mm1.4Fはさすがに明るく、条件的には余裕でした。2枚目の画像は動画から取り出した静止画です。

ダメ元で千寿プロジェクトに、きまっし金沢での動画のアップロードの許可の申請をメールで送っておきました。

千寿の兼六園【中秋の名月観賞会】ライブ
千寿の兼六園【中秋の名月観賞会】ライブ