金沢の生活に役立つ話」カテゴリーアーカイブ

確定申告に行ってきました

今日、確定申告に行ってきました。
今年から申告方法に変更があって、面倒になりました。以前は自宅で誰でも申告できたのですが、改正後はマイナンバーカードの発行が必須で、しかもマイナンバーを読み取るICカードリーダーを購入しないとできません。
手書きで申告書を作る場合も、本人確認が必要で、マイナンバーカードのコピー(もしくはマイナンバーの通知書のコピー)と身分証明書のコピーを添付しないといけません。
申告者のマイナンバーの記入が必要なのはもちろん、扶養控除の対象人のマイナンバーの記入も必要です。本当に面倒です。
まあ、必要な書類を添付しておけば、封筒に入れて投函するだけで済むのは同じですけど。

確定申告の説明書を読んでいたら、マイナンバーに関する書類が必須のように書かれていますが、確定申告相談の期間前に質問に行ったら、マイナンバーの番号なしでもこの場で確定申告書書けますよと言われたので、本当はそれほどキッチリとしなくても確定申告は受け付けてくれるのかもしれません。

去年11月からFPの勉強をしているので、控除できるのを知らなかった分の控除もできたし、控除しきれない分は、家族の確定申告にまわす事ができる事も知って、随分お得に確定申告ができました。
特殊事情もあったのですが、FPの資格を取るために費やしたお金(受験料も含めて)は、今年だけで軽く回収できました。

北鉄のバス検索が進化した

北鉄のホームページは使いにくいし、チケット購入のIT化の遅れなどがありダサイ会社だなあと思っていたのですが、先日路線バスの検索をしたら随分便利になっていました。出発時間と乗車バス停と目的地バス停を入力して検索すると、その時間から数本便が結果として出てきますが、例えば金沢駅出発だと乗り場や到着時間、どこ行きとかも表示されているのでわかりやすいです。

久しぶりで、金沢駅からバスに乗りましたが、観光地に行く場合に、どのバスに乗れば良いのかも、表示がわかりやすくなっていました。

ヒートショック対策用のセラミックファンヒーターを購入しました

2015年11月23日

父親が入浴中にヒートショックで亡くなったのに加えて、親戚もヒートショックで亡くなられたのでお風呂場の暖房を検討していたのです。
石油だと一酸化炭素中毒が心配だし、電気ストーブやハロゲンヒーターだと部屋全体が暖かくならないので都合が悪いです。
セラミックファンヒーターだと、すぐに暖まるし、安全なので良いのですが、電気代が馬鹿になりません。消費電力1250Wだと1時間30円ほどかかるのです。
いろいろ探してみると、セラミックファンヒーターにはタイマー付で室温センサーもあって温度設定もできる機種があることを知って購入しました。
アイリスオーヤマ製の JCH-ST122Tという機種で、大きさ:幅約19.5×奥行約19.1×高さ約45.1、重さ:2.4kgなので持ち運びが楽で風呂場で使わない場合は、他の部屋に持っていくのも簡単です。
値段も送料込み9480円だったのですが、1000円引きクーポンと10%ポイント還元が付いていたので、実際にはもっと安く買えました。

2015年12月4日

浴室と脱衣場の間のドアを開きっぱなしにして、30分前から温度20度に設定して使用しているのですが、暖かくて、とても良い感じです。

Googleカレンダーを使ってみた

以前はパソコンでオーガナイザーというソフトを使って予定表を作っていたのですが、面倒くさくて知人の誕生日や毎年の重要日の記憶くらいでしか使っていませんでした。
今ではGoogleカレンダーを利用することによって家中のパソコンやタブレットPCで情報を共有できるようになって随分便利になっていました。なにを今更っていう話なのですが今回初めて知った次第です。
ただ、Googleカレンダーは見た目に休日とか判りにくいですし、月ごとの移動が不自然で使いにくいです。それでGoogleカレンダーのデーターを共有して、もっと使いやすいソフトが無いか調べてみました。
やっぱり探せばあるもので、Androidではジョルテ カレンダー(Jorte Calendar)というソフトが使いやすくて便利です。
ジョルテ カレンダー(Jorte Calendar)はオンラインで使ったときのスケージュールを記憶しているのでオフラインでも使え、オフラインで記入したスケジュールもオンラインで繋がった時にGoogleカレンダーに同期させます。

ジョルテ カレンダー(Jorte Calendar)がパソコンでも使えれば良いのですが、Windows10からしか使えないのです。
それでパソコンではFavGCalSchedulerいうソフトをインストールしました。
FavGCalSchedulerではGoogleカレンダーとの同期に関する設定で、ちょっと戸惑いました。
最初に 設定・・・アプリ設定・・・GoogleAccount設定・・・OAuth認証コードを取得するをクリックしてGoogleに行くとOAuth認証コードが表示されています。そのOAuth認証コードをコピーして入力して認証テストをクリックするとデーターの共有ができるようになります。
その後で 設定・・・アプリ設定・・・Googleカレンダー設定で同期にチェックマークを入れます。
最後に FavGCalSchedulerが起動している画面下のカレンダーの設定ボタンを選んで使うカレンダーをダブルクリックして同期(Googleカレンダー)の設定を選ぶとGoogleカレンダーのデーターを共有したカレンダーを表示できます。
以降は自動的にGoogleカレンダーのデーターを共有したカレンダーを使用できます。FavGCalSchedulerもオフラインでも使えます。

これで、どこにいてもスケジュールの共有が可能になりました。

FavGCalSchedulerもオンラインで使ったときのスケージュールを記憶しているので、オフラインでも使えます。試した事がないのですが、多分FavGCalSchedulerでもオフラインで記入したスケジュールをオンラインで繋がった時にGoogleカレンダーに同期させるのだと思います。

つばきの郷公園

野々市に新しくできた「つばきの郷公園」を見てきました。実は、何回か見に行っているのですが、誰もいないことはあまりなくて、やっと撮影することができました。最近は子供の写真がネット上に出ることについて神経質になっている風潮があるので気を使うのです。
「つばきの郷公園」は、JR野々市駅から約200メートル西側に位置していて、すぐ近くにつばきの郷児童館もあります。
面積が約2.8ヘクタールで、大きな芝生広場が2面、つばきの種をイメージした大型遊具や長い滑り台などがあります。駐車場も63台あり、ウォシュレット付のトイレも完備しています。いろんな種類のツバキも植えてあるそうです。
すぐ近くに、小さな遊具のある公園もありました。

tubakinogou1
tubakinogou2
tubakinogou3
tubakinogou4

つばきの郷公園の場所はこちら   石川県野々市市二日市町(つばきの郷地区)