厚生年金の経過的加算について

年金って複雑でわかりにくい制度で、理解している人は、ほとんどいないと思います。
その中でも経過的加算という制度は、ほとんど知られていないと思いますが、対象の人には重要な制度で知っているのと知らないのでは大きな違いがあります。
でも大切な事はネットを探しても調べることはできないので年金事務所で確認してきました。

おおまかには、経過的加算は年金の基礎部分(国民年金でも厚生年金にもあります)は20歳から60歳までの480か月の年金を払っている人には全く関係ない制度です。
以前は学生時期の年金の支払いは任意だったのです。その時の2年間は年金を払っていない人は結構いると思います。現在でも学生時代など無収入の場合に猶予制度を利用して支払っていない人もいると思います。
それらの人が60歳以降に厚生年金に加入している期間(20歳前に厚生年金に加入期間がある人も)は、480か月に満たない部分の補填がされるという制度です。
つまり、経過的加算は20歳から60歳までの480か月間に年金の未納期間がある人で60歳以降、もしくは20歳前に厚生年金に加入していた人にだけ関係のある制度です。

60才になると、通常は年金支払い480か月の条件を満たすのに、社会保険に加入の会社に勤める場合は70才までは厚生年金を支払い続けなければいけません。

厚生年金に支払うお金は、基礎年金部分と報酬比例部分を加えたものになります。
それは何才であろうと関係ありません。
報酬比例部分は何才であろうと関係なく受給する年金額に反映します。
でも基礎年金部分は、20才から60才までの480か月だけしか反映されません。
それ以外の期間に支払った基礎年金部分は、全く基礎年金額には反映しないのです。

20才から60才までの480か月に年金の未納がある人が、60才以降70歳未満もしくは20才以前に厚生年金加入の会社で働いた場合は、60才以降70歳未満もしくは20才以前に支払った厚生年金額の基礎年金部分は経過的加算として、480か月になるまで不足分が補填されます。基礎年金は増えませんが、その分は厚生年金の経過的加算として受給額が増えることになります。

ちなみに18才から社会保険のある会社に勤めていた人が、20才以降に結婚して国民健康保険(国民年金)になった場合、58才になって20才未満で働いた月数分だけ国民年金を不払いにしても、経過的加算がつくので、受け取る年金の受給額は、ほぼ同じになります。

厚生年金の報酬比例部分は、受け取る側としては、効率の悪い(リターンが少ない)部分です。
厚生年金には国の税金は投入されていません。加入者が支払った厚生年金の報酬比例部分は、実際に加入者が受け取る年金のほかに、厚生傷害保険、加入者の配偶者の年金保険料(サラリーマンや公務員など厚生年金に加入している人の配偶者の基礎年金分の年金保険料は負担無料で厚生年金加入者全員の負担で賄われます)、厚生年金の施設、厚生年金の運営費に使われます。
つまり加入者が支払った厚生年金の報酬比例部分で、受け取れる年金に使われる費用は一部でしかありません。
「厚生年金の施設、厚生年金の運営費については、どこまでが加入者の年金によって賄えるか、年金事務所で問い合わせしても明確な返事はありませんでした。」

国民年金や厚生年金の基礎年金部分は税金も投入さられていますので、ある意味とても効率の良いハイリターンな部分と言えます。もし国民年金や基礎年金部分に480か月に満たない人は、無理をしてでも追納なり任意加入なりをして満額にしておく事をお勧めします。
但し、若い人については将来的に年金自体がどうなるか不透明ですので、判断が難しいところです。

昨今、年金財政が厳しくなり、今まで経済的な理由で厚生年金に加入できなかった小さい規模の親族だけの株式会社にも、厚生年金に加入するように強い圧力を加えるようになってきました。
その場合、経過的加算も考慮に入れて対応するのが望ましいと思います。
給与の配分や給与の額を調整することで、従来より有利になる場合もあります。

60才以降で年金未納がある人が厚生年金に加入した場合の本人の経過的加算の扱いと配偶者が負担する年金保険料について
配偶者が60歳未満で報酬無し(もしくは報酬が130万円未満)の場合
本人の経過的加算は満額支給される  妻の基礎年金の負担が無料で加入状態になる
配偶者が60歳以上で報酬無し(もしくは報酬が130万円未満)で配偶者に年金未納期間がある場合もない場合も関係なく
本人の経過的加算は満額支給される  妻に対する配慮の制度は無い
つまり、妻が高年齢の場合は、何も配慮が無いという事です。

なお、厚生年金保険料(年金だけの負担料)は1年を通じた給与・賞与を12で割った報酬月額によって決まります。
報酬月額が93,000円未満の場合は標準報酬月額は88,000円、報酬月額が93,000円以上101,000未満は標準報酬月額が98,000円と段階的に決められています。
厚生年金保険料は標準報酬月額の18.3% ✖12です。この金額を本人と会社で折半します。
つまり報酬がどれだけ低くても下限があるという事です。計算すると、厚生年金保険料が国民年金保険料より低くなることは、ほとんど無いという事になります。

こうやって調べると、厚生年金って不公平な制度だと思います。
60才以上で年金を480か月完納している人は、年金保険料を割り引くなどの配慮があっても良いと思います。

あさくさごぜんが美味しい

御飯につけて食べる味付け海苔について、以前は 朝めし海苔味(やま磯)が美味しかったのですが、数年前から海苔が妙に厚くなったせいかパリパリとした食感が無くなって美味しくなくなりました。
今回、あさくさごぜん(株式会社ヨシダ)を購入したのですが、パリパリとした食感があって、とても美味しかったです。よく見ると株式会社ヨシダは富山県の黒部の会社でした。
金沢では大阪屋ショップで購入できます。

自宅に撮影スタジオ?

娘から、背景のない撮影をして欲しいと言われて、いろいろ検討しました。

まずは撮影用の大きな布を探さないといけません。
ネットを調べるとアマゾンで撮影用の布が何種類か売られていました。
その中で、1.8m x 2.8m のポリエステル背景布  1498円というのを購入しました。
片方が袋縫いしてあるので、ポールを差し込んで架ける事ができます。洗濯も可能です。
おまけに、けっこうしっかりしたクリップも4個付いていました。
これで送料込1498円というのは驚きです。

スタンドを持っていないので、この布をどのように架けるか考えてみました。

とりあえず100円ショップで2mくらいの棒を探しました。
園芸用支柱の2.1mというのが売られていたので購入しました。

最初に、天井に、ひーとんをねじ込んで、単語カードのリングをひっかけて、そこに園芸用支柱を通してみました。天井がボードだったので安定性に欠けていました。
天井にボード用のアンカーやトグラーを使えば、しっかりと固定できるのですが、家にあるものを利用して間に合わそうということで、木の部分にひーとんをねじ込みました。

1.8m x 2.8m のポリエステル背景布  1498円は折りたたんで送られてくるので、シワがあります。
アイロンをかけると一時的はシワがとれますがすぐにシワがつきます。
それで、ポールに掛けたままでアイロンをかけました。

これで完成です。

撮影は3脚に一眼レフのカメラを固定して、単焦点50mmのレンズでピントを手動にして、有線リモコンで撮影しました。

リスカのスナック菓子「しっとりチョコ」が美味しい

2019年12月11月

お気に入りの「辛ダットン トッポッキ味スナック」が、100円ショップで売られているのを見つけてから、100円ショップの食べ物をちょっと見直して、気になった食品を試し買いしています。

最近、特に気に入ったのは、リスカという会社のサクッと「しっとりチョコ」です。
甘さたっぷりのチョコレートの味で、コーンパフのサクサクっとした食感と、口に入れた途端溶けていく口当たりの良さは絶品です。

その他では梅昆布茶はお気に入りで、時々飲んでいます。40gの粉末で、一回に小さじ1杯なので、かなり飲みごたえがあります。100ccのお湯で20杯分だと書かれていますが、もっと飲めそうな感じです。何回飲んでも無くならない感じです。

ディスカウントドラッグ コスモス

2022年10月11日

料理用の赤ワインは、ピノノワールという品種のぶどうからできたものが、苦みが無くて美味しいという事なので、探してみたら、ディスカウント ドラッグ「コスモス」に数種類のものがあったので、一番安いチリ産のサンタ・ヘレナ・アルパカ・ピノ・ノワールといワインを購入しました。750mlで498円でした。

テレビで深煎り焙煎ごまドレッシング(フンドーキン醤油)が美味しいって言っていたので、ディスカウント ドラッグ「コスモス」で探したら売っていました。
580mlで418円でした。

VC-3000のど飴(ノンシュガーのレモン味ののど飴)138円とペプシ<生>ゼロ1500ml118円は相変わらずディスカウント ドラッグ「コスモス」で買い続けています。
他の店よりは安いけど、少しづつ値段が上がっています。

2020年10月16日

ディスカウント ドラッグ「コスモス」は安いのが魅力ですが、売っている商品の選択のセンスも良くてお気に入りのお店です。
先日、購入してお気に入りになったのは「バリバリ職人」です。
「バリバリ職人」という名前で、どんなものか連想できる人は少ないと思うのですが、「バリバリ職人」は味付け海苔なのです。
とにかく、食感がバリバリというかサクサクしているのです。高級な海苔と、そうでもない海苔の大きな違いはサクサク感だと思うのですが、「バリバリ職人」は高級海苔のサクサク感をはるかに凌駕しています。
味付けは下品なくらい味がつけられています。そこがまた美味しかったりします。一応、海苔の風味も残っています。ご飯と一緒でなく、海苔だけで食べるのも良いとの事です。
本当は醤油をつけなくても十分な味付けがされているのですが、俊は、ご飯にぱらぱらと醤油をかけて、「バリバリ職人」をそのまま載せて食べています。
大森屋という大阪の会社が製造しています。
30枚入り298円で売られていました。ちなみに、ネットでの最安値より、ディスカウント ドラッグ「コスモス」が安いです。ディスカウント ドラッグ「コスモス」には、ネットでの最安値より安いものが結構あります。

2020年9月1日

コカコーラゼロ1.5リットルが少しずつ値上げして、前回は108円だったのですが、今日行ったらコカコーラゼロ1.5リットルが無くなっていました。

2019年12月11日

前回購入したコカコーラゼロ(ノンカフェイン)1.5リットル88円が、意外と美味しかったので、またディスカウントドラッグ コスモス内灘店に寄りました。
純きぬ豆腐が10円、うどん玉9円、緑豆もやし9円だったので購入してきました。
コカコーラゼロ1.5リットルは今日も88円だったので2本購入しました。
最近ちょっと気に入っているスナック菓子コイケヤの「ポリンキー めんたい味」も49円でした。
たくさん買ったのに全部で262円でした。

2019年12月4日

海側環状線の現在の終点(大河端町)から、のと里山海道始点(千島台)に向かう途中に、いつの間にか「ディスカウントドラッグ コスモス内灘店」が、できていたので覗いてみました。
ネットで調べると11/23に開店したばかりのようです。
ディスカウントドラッグというくらいなので、基本的には薬屋さんで、GENKYやアオキのような感じのお店です。
ただ決定的に違うのは超目玉の激安品があるってことです。
例えば、緑豆もやし5円、納豆3パック45円、コカコーラゼロ(ノンカフェイン)1.5リットル88円、豆腐1丁20円などです。
VC-3000のど飴(ノンシュガーのレモン味ののど飴)を、よく買うのですが、最近200円近くのお店が多くて、先日PLANT3で安かったので170円のを4袋購入したのですが、「ディスカウントドラッグ コスモス内灘店」では、128円で売られていました。思わず3袋購入しました。これで、今年はもう買わないで済むかもしれません。
「ディスカウントドラッグ コスモス内灘店」の良いところは、値段が内税で表示されていることです。
やまやとか、業務スーパーも、PLANT3も外税なので、表示を見て安いと思っても、消費税が加算されると、あれっそんなに安くないって気づくこともあるんですよね。
よく通る道なので、時々覗こうと思います。

ディスカウントドラッグ コスモス内灘店の場所はこちら  石川県河北郡内灘町字緑台2丁目204−1