金沢の生活に役立つ話」カテゴリーアーカイブ

冷蔵庫が壊れた ヤマダ電機長期無料保証

2010年9月7日
2007年3月に購入した日立の大型冷蔵庫が冷蔵,冷凍共に効かなくなりました。
ヤマダ電機で購入してたしか長期無料保証になっていたと思って確認したら10年保証になっていました。びっくりです。
フリーダイヤルで電話したら,購入時に登録した電話番号と,冷蔵庫の型式,自宅の住所,氏名を聞かれました。
電話番号で登録してあるので,中古で譲り受けたりすると,ちょっと手続きなどが面倒なのかもしれません。
現在,修理が混んでいて,早くても2日後での対応になるということでした。
現物を見てから,長期無料保証の対象かどうか判断するということでした。

2010年9月9日
昨日,日立から冷蔵庫の状態について問い合わせの電話がかかってきました。
実はあれから冷蔵庫が調子良かったり悪かったりして,電話がかかってきた時には調子が良かったので,その旨報告をしました。すると,翌朝再び電話をするので,冷蔵庫の調子が悪かったら修理に来るということでした。念のため,1度,電源コンセントを抜いて,しばらくしてから電源コンセントを入れてみて欲しいということだったので,言われたとおりにしておきました。
今朝,電話があったのですが,冷蔵庫の調子が良いとの報告をしました。でも,心配なので見に来るということでした。

午後に来ていただいたのですが,ファンに霜がかかっていて解けたときには動作するけど,冷えてくるとファンが凍り付いて動作しなくなるということのようです。
結局,部品をいくつか交換して修理してくれました。この部品交換はメーカーでの無償交換でヤマダ電機の保証は使わないということでした。
そのような故障の傾向があったようで,現在は改良されているので,リコールとまではいかないけど,無償で対応しているとの事でした。

ついでに,ドアを開けた時に照明がつかないことが,時々あるのですが,動作に問題はないですかと聞くと,それは悪い傾向で対処したほうが良いとの事でした。別に不都合では無いと説明したのですが,放置しないほうが良いとの事だったので,修理するということになりました。
こちらのほうはヤマダ電機の長期保証を利用して修理するということでした。ヤマダ電機の長期保証は保証対象が限られていて無償にならない場合も多いそうですが,ドアを開けた時に照明がつかない症状は無料保証の対象になるだろうということでした。

2010年9月10日
日立から再び修理に来てくれて,ドアを開けた時の照明も修理していただけました。ヤマダ電機の長期保証を使って修理したということでサインを求められました。
冷蔵と冷凍が効かなかったという故障も解決し調子よく動作しています。

不要テレビとモニターを処分した

14インチのブラウン管テレビと14インチCRTモニターを処分しようと思って,近くのテレビ無料処分の看板がたっているところに持ち込んだのですが,14インチのブラウン管テレビは古いのは引き取れないと言われました。14インチCRTブラン管モニターは元々ダメだと知っていたのであきらめていたのですが,14インチのブラウン管テレビも処分できないというのは番狂わせでした。

金沢のリサイクルセイシンのホームページを見たら,CRTブラン管モニター単独の無料回収はやっていなくて,ブラウン管テレビの無料引取も終了したと掲載されていたので,仕方なく無料回収ドットコム リサイクル企画に電話しました。なかなか電話(03-6904-3245)が繋がらなかったのですが,何回か電話してなんとか連絡がつきました。
14インチのブラウン管テレビと14インチCRTモニターを送っても良いか聞くと,良いということなので梱包して発送しました。

携帯電話の充電地もネットが安い

携帯電話を購入して3年を超えたのですが,そろそろ充電が必要な感覚が短くなってきました。前回,携帯電話の充電池を交換しようと思ってAUショップへ行ったら充電池が入手できなくて新しい携帯電話を購入するはめになったので,今回は早めに充電池を入手することにしました。
AUショップで充電池を購入すると3500円ほどするのですが,ネットでは互換充電池が安く購入できます。でもさすがに3年もたっていると以前販売していたお店のほとんどで入手不能になっていました。販売していた時には800円(送料無料)ほどで売っていたのに・・・・・
そんな中でも,今でもなんとか1500円程度(送料無料)で入手できるお店を見つけて購入しました。

息子の携帯電話も3年たっているのですが,多くのメーカーの多くの機種で利用されている充電池で今でも互換充電池が500円(送料無料)で購入できるようです。

楽天カードに入会した

2010年4月28日
証券会社を楽天証券に変更したついでに,ちょっと目に付いた「もれなく5000ポイントがもらえる楽天カード 期間限定 新規入会キャンペーン実施中!」というのに惹かれて楽天カードの入会申し込みをしました。

入会費・永年年会費が無料で,楽天カード新規入会で2000ポイント,楽天カードを使えばもう3000ポイント(合計5000ポイント)がもらえる企画です。楽天の1ポイントは1円として買い物できるので5000円もらえるということです。

楽天カード 期間限定 新規入会キャンペーン実施中!の画面でエントリーしてから入会ボタンを押して入会することが必要です。エントリー無しで入会しても5000ポイントの恩恵はありません。

楽天カードは楽天での買い物時に,ポイントが購入価格の1%通常より多くつくのでお得です。金曜・土曜日の楽天での買い物はさらに購入価格の1%多く(つまり3%)のポイントがつきます。

ただ,ETCカードを申し込むとETCカードの年会費525円がかかります。

2010年5月8日
やっと楽天カードが届きました。受取時に保険証で本人確認をしました。日中不在の場合は運送会社も大変です。
貯金口座振替依頼書・自動払込利用申込書に必要事項を記入捺印した葉書を返送しました。
e-NAVIへログイン しe-NAVIサービス開始手続きの受付をして手続きを完了してから,e-NAVIのトップページの「入会特典ポイントを受取る」のボタンをクリックして初めて2000ポイントがもらえます。

その後でさっそく楽天カードを使って買い物をしました。これで3000ポイント(合計5000ポイント)もらえます。今日は土曜日なのでエントリーしてから楽天カードを使った買い物には購入額の3%のポイントがもらえます。

2010年5月10日
2010年5月10日付けで2000ポイントが加算されていました。

2010年5月11日
楽天カードを受取ってから10日以内に,外で楽天カードを使って買い物すると500ポイントがもらえるというキャンペーンがあるようです。

2010年5月12日
外でカード使うことがあまりないので困ったのですが,ドン.キホーテで紙製猫砂が328円と安売りしてたので3袋買ってカードで支払いました。これで500ポイントGETです。

2010年5月13日
楽天カードは審査が甘いようです。ネット通販するのにキャッシュカードが必要ということで,息子がイオンカードの申し込みをしたのですが,却下されたのですが,楽天カードはすんなり入手できました。メール紹介で申し込みしたので1500ポイントGETしました。

2010年6月21日
今日,楽天カードから使った金額の振込用紙が送られてきました。銀行との引き落とし手続きが完了していないからということですが,ちょっと想定外の事でした。
コンビニでの振込みで振り込み料63円でしたが,払う必要の無いお金を払うのは,ちょっと気分が悪いかな・・・・

2010年6月22日
楽天カードに銀行との引き落とし手続の書類が届いているのか確認して欲しいと依頼していたのですが,やっと返事が来ました。まだ届いてないということでした。
郵政民営化以来,どうも郵便が届かないというトラブルが多いような気がします。

2010年8月23日
8月20日付で今すぐ楽天カードを使ってもれなく500ポイントキャンペーンの500ポイントと楽天カード入会&利用でもれなく5000ポイント&ボーナスポイントプレゼント(4/28~5/6) 3777ポイントが加算されていました。8月31日まで有効のポイントでした。
たまたま気づいたのですが,気づかなかったら4277ポイントを無駄にするところでした。

2010年8月25日
期間限定で使われていないポイントがある旨のメールが届きました。

AUの携帯電話をフルサポートプランからシンプルプランへ

2010年4月24日
携帯電話の料金プランって本当に分かりにくいですよね。
娘のAU携帯電話が購入して2年間たったのでフルサポートプランからシンプルプランに変更が可能なようです。
現在プランSSなのでシンプルプランに変更すると基本料が1890円から980円に変更になるんです。
AUにフルサポートプランとシンプルプランではサービスに変更は無いのですかと聞くと,誰でも割を利用している場合にフルサポートプランだと途中で契約をやめても解除料を払わなくても良いけれど,シンプルプランの場合は誰でも割の解除は基本的に9975円の解除料を支払わなくてはいけないということでした。
誰でも割は2年で自動更新なので2年毎に無料で解除できますが,それ以外の月には解除料がかかります。

つまり11ヶ月シンプルプランを続けると,それ以降途中で誰でも割を解約しても元がとれるということです。娘のAU携帯電話をフルサポートプランからシンプルプランへ変更することにしました。

2010年4月25日
携帯電話のWEB上からプランの変更ができました。