投稿者「」のアーカイブ

USBメモリへコピーが出来なくなった

USBメモリへデータのコピーしようとすると「このフォルダーへコピーするには管理者の権限が必要です」の表示が出てコピーができなくなりました。
ファイルを削除したり、新たなフォルダを作る事はできます。
Windows10のメモ帳を管理者として実行してUSBメモリに保存しようとしても、「このフォルダーへコピーするには管理者の権限が必要です」の表示が出ます。
パソコンのOSはWindows10Home64bitです。

他のパソコンでは、そのUSBメモリへのコピーは可能です。
このパソコンでは、他のUSBメモリへのコピーも出来ませんでした。

USBメモリにフォルダを作って、右クリック プロパティを見ると、読み取り専用 になっています。読み取り専用のチェックを外して適用をクリックしても、改めて右クリック プロパティを確認すると、読み取り専用のままです。
ただし、そのUSBメモリにデータをコピーできるパソコンでも、USBメモリにフォルダを作って、右クリック プロパティを見ると、読み取り専用 になっているので、あまり関係は無いのかもしれません。

フォルダを右クリック プロパティで「セキュリティ」タブが表示されません。
プロパティで「セキュリティ」タブが表示されない事の解決方法をネットで探しましたが、いずれの方法でも解決しませんでした。
ただし、そのUSBメモリにデータをコピーできるパソコンでも、USBメモリにフォルダを作って、右クリック プロパティで「セキュリティ」タブが表示されないので、あまり関係無いようです。
USBメモリをFAT32でフォーマットすると「セキュリティ」タブが表示されないそうです。
USBメモリをNTFSでフォーマットしてもコピーできません。

アカウントはローカルアカウントでAdministrator(管理者)です。
アカウントの種類の変更を見ると標準(S)に黒丸がついていて、管理者(A)に黒丸を付けて変更しようとすると、変更のボタンが薄くなっていてクリックできません。
アカウントの種類の変更で標準(S)に変更してからだと、管理者(A)に変更できるので、元々管理者(A)なのだと思います。
USBメモリにデータをコピーできる同じ機種のパソコン(OSはWindows10Home64bit)では、アカウントはローカルアカウントでAdministratorで、アカウントの種類の変更を見ると、管理者(A)に黒丸がついていました。
原因は、このあたりにありそうです。
ちなみにWindows10では、アカウントを標準(S)にしておく事を推奨しています。

セーフモードで起動したところ、問題なくそのUSBメモリへのコピーが可能でした。

FastCopyというソフトを管理者として実行して、USBメモリへのコピーを実行すると無事コピーできました。

Yahoo知恵袋で相談して、ウィルスセキュリティが怪しいという話があって、ウィルスセキュリティを徹底的に調べてみました。
ウィルスセキュリティのデバイス制御の項目の、USBデバイスの設定で、「このデバイスへのファイルコピーや変更を許可する」がチェック無しになっていました。チェックを入れたらファイルコピーができるようになりました。
他のパソコンも調べると、「このデバイスへのファイルコピーや変更を許可する」に、チェックが入っていました。

今まで、こんな設定を触ったことがないはずなのに、不思議です。

データは全てオンライン接続のハードディスクに保存しているので、このパソコンからUSBメモリにコピーできなくても、特に不都合は無いのですが、原因がわかって、すっきりしました。

録音したラジオからお気に入りの曲を取り出す

番組A・O・Rの選曲が自分の趣味に合っていて、時々、録音したラジオからお気に入りの曲を取り出したいなと思うことがあります。
持っていて処分してしまったレコードだけど、たまに聞きたい曲ってあるんです。
CDだと1曲だけ取り出すのは簡単なので、処分する前にコピーしておくって簡単なんですけど。
今までは面倒なので、諦めていたけど、録音したラジオ番組で、ちょっと試してみました。
mp3DirectCutというソフトで必要な箇所だけ、カットします。

mp3DirectCutで録音したファイルを開く
再生して保存したい部分の開始位置で停止して、開始位置を設定 クリック

再生して、保存したい部分の終了位置で停止して、終了位置を設定 クリック

編集・・・トリミング

で保存したい部分だけのファイルが出来ます。
ファイル・・・全体を保存・・・ファイル名を決めて保存します。

局の終わりにDJの声が入った場合は、フェードアウトしたい部分をマウスで選択し、編集・・・ゲイン・・・フェードアウト で自然に消すことができます。
フェードインも可能です。

ファイルを右クリックでプロパティ・・・詳細  タイトル、アルバムのアーテストを変更
これでCDから取り出したファイルと同等に利用できます。
慣れると簡単です。

FMラジオで曲が流れる場合、最後の方の途中でDJの声が入ったり、途中で切られる場合が多いのですが、曲名が分かれば検索して、YouTubeから音声だけをダウンロードする方法もあります。
dirpyというサイトでYouTubeのアドレスを入力するとMP3でダウンロードできます。

https://dirpy.com/studio?url=https%3A%2F%2Fwww.youtube.com%2Fwatch%3Fv%3DGTIDmPvdDK0

syun.info をバリュードメインのネームサーバーに変更

2023年6月11日

独自ドメインは Value Domain を使っているのですが、GMOの子会社になってから、いろいろと嫌な思いをしています。
syun.infoの更新時期に近づいてきたのですが、従来通りeNomのネームサーバーだと1年間3573円だけどGMOのネームサーバーに変更すると1822円だというのです。
eNomのネームサーバーからGMOのネームサーバーに変更すると、どう変わるか、詳しい説明は無いけど、この値段の違いは大きいので、変更する事にしました。
ただ、相変わらず、変更方法についての親切な説明はありません。
・eNomのネームサーバー(dns1〜5.name-services.com)を設定している場合は、GMOのネームサーバー(01-04.dnsv.jp)に自動で切り替わります。 ドメインが繋がらなくなる時間帯がありますので、予めeNom以外のネームサーバーに変更の上、申請ください。
VALUE-DOMAIN独自のネームサーバーがご利用いただけます。(ns1〜5,11〜13.value-domain.com)
ネームサーバーを手動で変更された場合はDNS設定は自動で引き継がれません。ネームサーバー変更前のDNS設定を再度行ってください。
・GMOのネームサーバーへの自動変更ご利用で、ドメイン付属のURL/フレーム転送機能を利用する場合は、移管完了後にURL転送設定を行ってください。
・GMOのネームサーバーへの自動変更ご利用で、ドメイン付属のメール転送機能を利用する場合は、移管完了後にメール転送設定を行ってください。

読んでもよく分かりません。
とりあえず、eNom以外のネームサーバーに変更の上、申請くださいということなので、VALUE-DOMAIN独自のネームサーバーに変更しました。
ネームサーバーを手動で変更した場合は、DNS設定を再度行ってくださいという事なので変更しました。
移管処理のため手続き、更新に1週間程度かかります。また、ドメインの期限、状況によっては失敗する場合があります。
なんじゃこれって感じですが、とりあえずは更新手続きをしました。
かなり不安です。
syun.infoの更新状況がどうなっているか調べたら
※10日以内に移管更新申請をお出しいただいております。移管状況はこちらから確認ください。
となっています。
移管状況は  ○状態:SkipApproval  になっていました。
なんのことだか全くわかりません。

2023年6月17日

バリュードメインから、移管申請結果のお知らせというメールが届きました。
結果 成功 だけの内容のメールです。
同時に、GMOから@onamae.comのアドレスで、ドメイン情報認証を求めるメールが来ました。
指定のURLへアクセスすれば、メールアドレスが正しいと判断されるようです。
※メールアドレス以外にも、Whois情報が不正確なドメインは、登録抹消や使用停止の対象となることがございますのでご注意ください。
との記述がありました。
Whois情報は誰もが見ることができる情報なんですが、住所、氏名、電話番号、FAX番号まで表示されます。
そんなもん、個人で正確な情報を登録するほうが、どうかしていると思います。
今まで、他のドメインのWhois情報もメールアドレス意外は架空の情報で登録してあります。
念のため、syun.infoのWhois情報を確認したら、ほとんど正確な情報で登録されていました。
メールアドレス以外は、架空の情報に変更しておきました。

紅映梅(べにさしうめ)を買ってきた

2023年6月9日

毎年、家族が梅干を漬けているのですが、最近数年間は美味しい梅干ができないとぼやいていました。
近江町で南高梅を買っても、種が大きく、硬い梅干になってしまいます。
ネットで、一度茹でると、柔らかくなるって情報を入手して試してみましたが、やっぱりダメです。
先日、福井県三方の梅干を買ってきたら、身が多くて皮も実も柔らかくて、とても美味しかったと言うので、調べてみたら、福井県の紅映梅(べにさしうめ)という品種の梅が種が小さく皮も実も柔らかいということです。
紅映梅(べにさしうめ)は、どこにでもある品種ではなく、福井の特産で希少な梅なんだそうです。

今年は、紅映梅(べにさしうめ)を購入しようと、販売しているお店をネットで探したのですが、あまり情報が無く、大きさを指定できなかったり、量が2Kgと5kgしかなかったりと不便なんです。
できれば3kgで実がたっぷりある梅が欲しいのです。

福井市には定期的に行っているので、品ぞろえが豊富だという印象がある、ヤスサキのグルメ館のホームページから問い合わせをしました。
今年は6月9日から販売するということでした。
販売単位は1kgなので3kgでも購入できるので嬉しいです。
いつまで購入できるか聞くと、はっきりとしたことは分からないので、早めに購入するのがお勧めですというので、今日行きました。

福井市の新保町のグルメ館に行きましたが、11時ごろだったけど、南高梅と剣先梅しか置かれていませんでした。
野菜売り場の近くにいた店員さんに、紅映梅(べにさしうめ)は無いのですか聞くと、ここに置いてあるだけですと言われました。
本社の食品営業本部 販売部より、今日販売していると聞いているので店長に確認して欲しいとお願いしました。
すると、紅映梅(べにさしうめ)の入荷はしてるけど、まだ出していないので、5分ほど待ってほしいと言われました。
大きさの希望を聞かれたので、大きいほうが良いけど、どんなサイズがあると聞くと、M,L,LLがあるけど大きいのは少し高いと言うのでLで頼みました。
5分待つと、紅映梅(べにさしうめ)をカートにのせてきました。
先ほど、大きい梅は高いと言ったけど、値段は同じでしたと言うので、LとLLを見せてもらいました。最終的にはLLにしました。
検品しながら紅映梅(べにさしうめ)を籠に入れてくれたのですが、3kgお願いしたのに、1kg入りの紅映梅(べにさしうめ)を4個入れようとしたので、3kgで良いのですけど言うと、500g入りなので6袋ですと言うのです。
袋には1kg入りと印字されていたので、その旨伝えると、「本当ですね 失礼しました」と言われました。
紅映梅(べにさしうめ)は1kg862円でした。ネットより安かったです。
生産者の表示は無かったけど福井産って印字されていました。
南高梅と剣先梅よりは少し高かったですけど、それほど大きな差はありませんでした。
購入できて良かったです。
美味しい梅干ができると良いなあ。

来年の事も考えて、他のお店も覗いてみました。
グルメ館と並んで、よく目にするハニー食彩館(スーパー)では、剣先梅しか置いてなくて、しかもグルメ館の剣先梅より4割以上高かったです。びっくりしました。
ハニー食彩館で大野市の幸芋を時々買うのですが、次からはグルメ館もチェックしようと思います。

ついでにJA福井県 喜ね舎 愛菜館も覗いてみました。
剣先梅と紅映梅(べにさしうめ)が置かれていて、紅映梅(べにさしうめ)は大きさに関わらず、1kg780円でした。
生産者は鷹巣梅生産組合で、大きさの表示は無かったけど、だいたい同じ大きさの梅が袋詰めされているので、自分で好みの大きさの梅を選べます。
やっぱり、JAは安いです。

JA福井県 喜ね舎 愛菜館には初めて行ったのですが、魚の加工食品など魅力的な商品がいろいろありました。
今度、クーラーボックスを持って再訪したいと思います。

2023年6月13日

金沢では今日から梅が出荷されるって新聞の記事になっていました。
金沢でも紅映梅は栽培されているらしいです。

紅映梅(べにさしうめ)をビニール袋に入れたままにしてたら、底の方の一部が傷んでしまっていました。もう全体的に柔らかくなっていました。
購入したら早めに、重ならないように保存した方が良いようです。
梅干しに向いた良い梅なのだと思います。
出来るのが楽しみです。

越前町・南越前町の越前海岸を見てきました

三方五湖、音海断崖、丹後(立岩)、舟屋の里伊根、天橋立、金引の滝の下道(高速道路を使わない)・車中泊で旅行するつもりでした。
自転車と徒歩での移動も多いので、2日間とも雨の心配がいらない日に行く事にしていました。

今日、明日と雨は降らなそうだし、梅雨も近いので出発しました。
3時間ほどかかって、敦賀の直前にある道の駅 河野を過ぎたあたりで、海が見えたのですが、曇天の影響で海の色が美しくなかったです。
しかも靄があって撮影には不向きな感じでした。
結局、帰ることにしました。こういう場合、宿を予約していないと気が楽です。

帰りは河野から海沿いを通って帰りました。

河野地区の観光地図の看板を見ると、しおかぜラインを少し入ったところに夫婦岩があるという事なので、見に行くことにしました。
河野から敦賀まで海沿いを通るしおかぜラインは天候によっては不通になりますが今日は通れました。
夫婦岩は、トンネルを過ぎたすぐのところにあるのですが通り過ぎてしまいました。
しおかぜラインは、途中で自動車を停めるスペースがほとんどなく、Uターンもしずらく、かなり進んでからUターンしました。
夫婦岩の奥に珠洲の窓岩のような岩も見えました。




国道305号線に戻ってすぐの河野海水浴場に奇岩があったので寄ってみました。
先ほど見えた窓岩のような岩も見えます。
ただ、窓岩のような岩との間は川のような流れがあって、橋も無いので近くに行く事はできませんでした。
結局、河野海水浴場側からは窓岩の窓がはっきり見えるポイントはありませんでした。





南越前町の近くの図書館の付近にも奇岩が見られました。



河野村の御台場跡付近の撮影もしてきました。



甲楽城漁業協同組合近くに灯台がありました


ニュー河野(ホテル)前の岩も撮影してきました。



網元の宿 あお来の前の海岸も撮影してきました。



越前南部地区漁業集落排水処理施設付近には奇岩が多いです。








食事処やまふじの前の海岸の画像です。

大正館の前の海岸の画像です。


料理旅館平成付近の海岸の画像です。


はまゆう松石庵付近の海岸の画像です


道沿いに、ランチを営業しているお店がいっぱいで目移りしましたが、「海の幸 食処 えちぜん」で食事しました。新鮮さは半端なかったです。