投稿者「」のアーカイブ

白山スーパー林道に行ってきました

白山スーパー林道の営業が延期になって、石川県の範囲だけしか通行できないということで通行料が1000円だったので行ってきました。
白山スーパー林道の滝の撮影が性能の悪い機材で未熟な技術での撮影だったので、改めて撮影に行きたいと思っていたのです。
週間天気予報では、今日は曇り空だったので、ちょうど良いと思っていたのですが、間近で晴天に変わってしまって迷ったのですが、今週は他の日は行けそうもないし行ってみることにしました。
8:50に出発して白山スーパー林道の料金所には9:05に着きました。さすがに山は寒く、上下ヒートテックを着込みました。
平日で石川県側だけの片側通行なので、自動車は少なく、混雑時には駐車できない場所でも、問題なく駐車でき、撮影しやすかったです。
でも晴天のため、陽のあたる場所と影になる場所が混在して、綺麗な撮影ができない滝もありました。
午前中については、しりたか滝、赤石の滝、姥が滝はダメでした。岩底の滝とかもしかの滝はかろうじてOKでした。水法の滝とふくべの滝はOKでした。
一番の目当ての、姥が滝も陽のあたる場所と影になる場所が混在して満足できる撮影ができませんでした。姥が滝は急で長い階段もあるので、結構きつい思いをしなければいけないのですが、疲れが倍増してしまいます。
ふくべの大滝は、全体に陽が当たっていたので問題なく撮影できました。
ふくべの大滝のところまでしか開通していないので、帰る事にしました。
行きと帰りで2時間以上も時間がたっていたので、行きには陽の射し具合で撮影には不向きな環境だったのが、少しは状況が変わっていて、来る時よりは良くなっていました。
ひょうっとしたらと思って、姥が滝の撮影に再挑戦することにしました。途中カメラを持った人がいたので影の具合を聞くと全体が影になっていて撮影には問題ないということでした。その人も午前中は陽のあたる場所と影になる場所が混在していたのでがっかりしていたけど午後からは状況が好転して良かったと言っていました。自分も午前中も来たけどダメだったと言うとびっくりしていました。2回も姥が滝に行くのは自分くらいだと思っていたようです(笑!)
実際に姥が滝に行ってみると、撮影には絶好のコンデションで満足できる撮影ができました。あ~良かった。
午後は、午前中にコンディションが悪かったしりたか滝、姥が滝、岩底の滝とかもしかの滝も大丈夫でした。
赤石の滝は行きも帰りも陽のあたる場所と影になる場所が混在していて最悪でした。
やっぱり撮影は曇りの日が良いです。
白山スーパー林道では4時間滞在しました。

super1
super2
super3
super4
super5
super6
super7
super8
super9
super10

イオンの「トップバリュ」ブランドの紅ずわいがにクリームコロッケが美味しい

イオンのブランド「トップバリュ」で「ザクうまコロッケ」ってのを発売しています。その中で、紅ずわいがにクリームコロッケ(税込み105円)というのがあって食べてみました。
これがめちゃめちゃ美味しいです。レストランで食べるクリームコロッケと較べても、遜色ないどころか、かなり美味しい部類のクリームコロッケだと思います。
マックスバリューでは、7個入りが588円で売られているようです。
クリームコロッケは大好きなので何度でも食べたいと思います。

ionkorokke

クリックポスト 郵便の新しいサービス

郵便で新しいサービス「クリックポスト」が2014年6月から始まったそうです。

メール便に対抗したサービスで、料金は一律164円でサイズがA4以内(長辺34cm以下、短辺25cm以下、厚さ3cm以下)で、1kg以下が対象です。
メール便同様、追跡番号もあります。
クリックポストは厚さ3cm以下なので、メール便の厚さ2cmを少し越えるような場合、メール便で送れないもので、クリックポストで送れるものもあるということです。
厚さ1cm以下の場合はメール便のほうが安くつきます。

「クリックポスト」はYahoo! JAPAN IDが必要で、運賃をYahoo!ウォレットで決済しなければいけません。つまり運賃はカード決済になります。領収書が必要な場合は不便かもしれません。
決済した後に、宛名ラベルがPDFで作成されるので印刷して封筒に貼り付けないといけないです。
郵便ポストに投函できます。

OnAirを使ってNexus7とパソコンとでファイルの転送

2014年11月6日

Nexus7で録音したライジオ番組をパソコンに転送するためOnAirを使ってWiFiでファイルの転送をしてみました。
今まで常時USB接続の環境でファイルをパソコンに転送していたのですが、パソコンからファイルが見えない事が多いのでWiFiでの転送に切り替えました。
OnAirは、最初の設定は面倒ですが、それさえクリアできると便利に使えます。

Nexus7にOnAirをインストールします。

Nexus7の設定
設定・・・その他・・・NFCにチェック
設定・・・Wi-Fi・・・右上の3点のアイコンをクリック・・・詳細設定・・・IPアドレス****.***.**.**をメモしておきます。
設定・・・Wi-Fi・・・右上の3点のアイコンをクリック・・・詳細設定・・・スリーブ時にWi-Fi接続を維持を常に使用に設定
設定・・・Wi-Fi・・・SSID(接続済)を長押し・・・ネットワークを変更・・詳細オプションを表示にチェック・・・IP設定を静的

OnAirを起動
右上のボタンでFTPに設定
真ん中の大きなボタンをクリック
右下の4桁の番号—-をメモ(FTPのパスワードに使います)
右下のftp://onair@*************:++++ の内、最後の++++の番号を控える(FTPのポート番号に使います)
これでNexus7の設定は終了です。

パソコンのFTP(FFFTP)を設定します。パソコンにFTP(FFFTP)をインストールしてなければインストールします。
FTP(FFFTP)を起動して、新規ホストを選択
基本を選択
ホストの設定名を任意に入力
ホスト名に先ほどメモしたIPアドレスを入力  ****.***.**.**
ユーザー名に onair
パスワードに先ほどメモした4桁の数字を入力  —-
anonymousのチェックを外す
拡張を選択
PASVモードを使うのチェックを外す
ポート番号に先ほどの番号++++を入力
OK

OnAirを起動しておけば常時FTPでファイルのやりとりができます。もちろん、OnAirを起動した状態で他のアプリを動作させることができます。
FTP(FFFTP)での接続はAndroidタブレットと離れていても同じネットワーク上だと、つまり家中どこからでも使えます。

実際に使ってみましたが、転送速度はUSB接続と較べると遅いです。
FTP(FFFTP)の動作上でLAN接続のデバイス上のファイルの名前を変更すると文字化けします。Androidタブレットにあるファイルの名前を変更するのは問題ないです。
FTP(FFFTP)の動作上でAndroidタブレットのファイルを削除すると、Androidのソフト上では無くなっているのですが、USB接続したパソコンからは消えていません。不思議です。
 
 
同じようなアプリで、Wi-Fi接続してファイルのコピーや削除・移動が出来るAirDroidというアプリがあるのですが、パソコンから http://web.airdroid.com/ にアクセスしなければいけないので、なんとなくセキュリティ上の不安があります。

AirDroidの使い方は、AndroidタブレットにAirDroidをインストールし、起動します。ログインしてメールアドレスとパスワードを登録します。忘れないようにメモしておきます。これでAndroidタブレット側の準備はすべて完了です。後はAndroidタブレットは電源さえ入っていればパソコン側ですべての操作ができます。
パソコンから http://web.airdroid.com/ にアクセスして、登録したメールアドレスとパスワードを入力してログインします。ファイルのボタンをクリックするとAndroidタブレットのファイル構造が見えます。ファイルを送りたいフォルダを選択します。内部SDでも外部SDでもどちらでも選択できます。右上のアップロードのボタンを押すとAndroidタブレットのフォルダが開いてファイルの受け入れ態勢が整います。
あとは、送りたいファイルをドラッグしてコピーすればOKです。フォルダの移動は出来ないようなので、フォルダは手動で作ってファイルだけコピーすることになります。
Androidタブレットのファイルをパソコンに送る場合はダウンロードのボタンを押してファイルをドラッグしてコピーします。
なお、Androidタブレットのファイルをパソコンで削除や名前を変更したりもできます。ファイルのコピー&ペースト(コピー)やカット&ペースト(移動)もできます。

2014年11月14日

OnAirはAndroidタブレットの電源を何日も入れっぱなしにしておくと終了扱いになって再び起動しないと動作しないことがあるようです。

2014年12月14日

OnAirのIPアドレスとパスワードが変更になる場合もありますので、時々パソコン側でFTP設定を変更しないといけないです。回線のIPアドレスとAndroidタブレットのIPアドレスは必ずしも一致しないようです。

株式会社スクウェア·エニックスのフィッシング詐欺?

突然、「常確認のお願い」というメールが‏届きました。
内容は

いつもお世話になっております。
お客様のアカウントは何らかの取引に利用されている恐れがありますので、お手数ですが、システムにログインして、異常がないかご確認いただきますようお願いします。 :
http://secure.square-enix.com/account/app/svc/Login.htm?cont=account=112&cg=1&no=856
株式会社スクウェア·エニックス
2014年11月5日

というものです。
ネットで調べると、フィッシング詐欺?ということみたいです。だいたいスクウェア·エニックスのアカウントなんて持っていないので、どう考えてもおかしいんです。
でも、スクウェア·エニックスの公式サイトのアドレスは
http://www.jp.square-enix.com/
でドメインは同じなんですね。ドメインが同じで、本物とフィッシング詐欺のサイトと同時に存在させるなんていうことが可能なのかなあ? 不思議です。