河内町福岡のカタクリ散策に行ってきました

2015年4月12日

今日、河内町福岡のカタクリ散策に行ってきました。白山市観光ボランティアガイド協会「うらら白山人」が主催のプログラム「この世に咲いたカタクリ天国と里山遊び」に参加したのです。すぐ近くまで来て集合時間までに時間があったので、福岡発電所を撮影してきました。

hukuokahatuden

集合場所に、10分前に着いたのですが、かなり自動車が停まっていました。マイナーなところなので、それほど参加者が多くないと思っていたのですが、30人くらいの参加者がいたのでびっくりしました。
河内町福岡のカタクリ散策は、もともと4月5日の予定だったのが1週間延期になったのです。それでもまだカタクリが咲いていないということで、参加料500円が無料になりました。
https://goo.gl/maps/1aF3kK5HUvS2
からスタートして林道をのぼっていったのですが、キクザキイチゲやリューキンカ、タニツボスミレが咲いていました。途中、山菜の説明もしてくれました。

kawatihukuoka1
kawatihukuoka2
kawatihukuoka3

その後、ネコメソウやショウジョウバカマ、エンゴサク、キケマン、カタバミなどが咲いていました。

kawatihukuoka4
kawatihukuoka5
kawatihukuoka6
kawatihukuoka7
kawatihukuoka8

その内、カタクリが少しずつ目に付きはじめました。ギフチョウもちらほら飛んでいました。

kawatihukuoka9
kawatihukuoka10
kawatihukuoka11

急に林の中に入っていくと、イワウチワがあちこちに咲いていました。とても美しい花です。

kawatihukuoka12
kawatihukuoka13
kawatihukuoka14

広場があって、山野草やしいたけが栽培されていました。
しばらく行くと、いよいよカタクリ天国です。カタクリ群生地の周りは網がはられています。鹿や猪からカタクリを守るためとのことです。山の持ち主の方が野生のカタクリを守るため余計な樹木を伐採したり網をかけたり、いろいろ世話をしているそうです。あいにく今日は、ほとんどカタクリが咲いていなかったのですが、カタクリが満開になると一面がカタクリでいっぱいになるそうです。
カタクリは陽があたって20℃くらいになると咲くそうです。カタクリで葉が1枚だけの場合は、その年には咲かず、葉が2枚のものは咲くそうです。
今日は、カタクリがほとんど咲いていなかったけど、満開の状態を見たいので、改めて見に来ても良いですかと聞くと、良いということでした。
山菜が獲れる時期になると、道を鎖を張って塞ぐそうですが、花を見に行くだけなら、鎖を外して、中に入って、また鎖を戻しておいてくれれば良いとのことでした。
https://goo.gl/maps/gEKPuA9TcYo
今度、平日に来ようと思います。カタクリ天国のすぐ横まで自動車で行けるということでしたが、自動車では途中の河内地区簡易水道上水道の建物あたりまでで、あとは歩いて行くのが良いと思います。舗装してあるのは河内地区簡易水道上水道のところまでなんです。河内地区簡易水道上水道のすぐ近くの場所にカタクリの群生地があります。
カタクリ天国の約100m真下のほうにも斜面になったカタクリ群生地があります。こちらのほうが綺麗に撮影できるそうです。
カタクリ天国から林に入って行きました。ギフチョウが卵を産み付けるカンアオイの葉がありました。落ち葉を避けるとカンアオイの花が見えました。

kawatihukuoka15

林の中ではロープをつかんで降りたり、登ったりするところもありました。春蘭も少しだけ咲いていました。

kawatihukuoka16

再び道路に出ると、カモシカがいました。

kawatihukuoka17

帰りにコシノコバイモやエンレンソウが咲いているのを見つけました。

kawatihukuoka18
kawatihukuoka19

10:00に出発して、定刻の12:00にスタート地点に戻りました。カタクリの群生は見れませんでしたが、とても有意義な散策でした。

帰りに白山比咩神社に寄りました。さすがに日曜日だけあって、人が次から次へと訪れていました。

kawatihukuoka20

2015年4月16日

今日、河内町福岡のカタクリの群生地に自動車で行ってきました。群生地ではカタクリは少ししか咲いていなくて、本当の見頃はもうちょっと後になりそうです。
咲きそうな蕾は多くなっていました。
ちなみにカタクリは明るく暖かいと咲くので、雨天の日や早朝は不向きです。

2015年4月20日

今日、気温が高く、小雨から1時間ほど晴れ間が出てきたので、河内町福岡のカタクリの群生地に自動車で行ってきました。林道の入口に鎖がかけてありました。花を見に行くだけなら、鎖を外して、中に入って、また鎖を戻しておいてくれれば良いとのことでしたので、鎖を外して入りました。少し進むと「この先通行止め」のゲートが置いてありましたが、間を通って行きました。

kawatihukuoka21
kawatihukuoka22

カタクリの群生地は満開状態で、一面が紫状態でした。花を見ると汚れている花もあったので、昨日はもっと良かったのかもしれません。

kawatihukuoka23
kawatihukuoka24
kawatihukuoka25

ギフチョウも少しだけ飛んでいました。

kawatihukuoka26

探せば、白いカタクリもあると聞いていたのですが、見つかりませんでした。

イカリソウも見られました。

kawatihukuoka27

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。