月別アーカイブ: 2012年12月

何故か年末はパソコンのトラブルが多い

2012年12月29日
個人的に使っているパソコンのメイン機が突然起動しなくなりました。電源を交換しても全く動作しなく、CPU&マザーボードを交換しないといけないかなと思いました。このパソコンは周辺機器や一部ソフトのために永久にWindowsXP専用マシンとして残しておこうと思っていただけに愕然としました。
いろいろと悩んで、ひょっとしたらケースの電源スイッチが悪いのではないかと思ってテスターで調べたら電源スイッチを押しても反応が無かったので、電源スイッチを外付けに増設しました。そういう訳で見事完治しました。良かったです。

パソコンが治って安心していたら、夜になってインターネットが出来なくなりました。無線でも有線でもダメでした。CATVのモデムにパソコンをつないだり、いろいろ試したのですが1台のパソコンだけCATVのモデムにパソコンをつなげるとインターネットができました。でもそのパソコンはFM放送録音専用でウィルス対策ソフトを入れてないパソコンだったので不都合でした。試しに他のパソコンのウィルス対策ソフトを無効にして繋いでもダメでした。

金沢ケーブルテレビに電話したらエアステーションに原因があるのではということでしたが、エアステーションを使わなくても動作しないのだから、それはないでしょうと言うと明日の10時に電話してから見に来るということでした。

2012年12月30日
朝9:00に電話があって、CATVのモデムにパソコンを直付けする場合は、CATVのモデムの電源を切ってからしばらくしないと新たにパソコンを接続しないとインターネットに接続できないということでした。そう言われて、言われたとおりに他のパソコンに接続してみたらインターネットに繋がりました。指示通りにいろいろチェックした結果、CATVのモデムとエアステーションの相性の問題の可能性が高いということになりました。
そうなってくるとエアステーションに原因がある可能性も高いということで、エアステーションを買い換えることにしました。でも購入する前に、他の階で使っているアステーションを試してみようということで、配線をはずしてエアステーションを入れ替えてみました。でも状況は同じで、再び金沢ケーブルテレビに電話しました。複数のエアステーションで相性が悪いとは考えられないということで、CATVのモデムを入れ替えてみるとということになりました。
しばらくして金沢ケーブルテレビの業者の人が来て、コマンドモードとかで信号状況を調べていたら、突然接続が回復しました。接続を通常の状態に戻して動作確認をしたら全く正常でした。
結局原因がはっきりしなかったのですが、CATVのモデムの電源投入とエアステーションの電源投入のタイミングが合わなかったのではという事になりました。CATVのモデムの電源投入してから、かなり時間がたってからエアステーションの電源入れてるから問題ないと思うのですけど。
正常に動作している状態で不具合の原因を見つけるのは無理なので、様子を見るという事になりました。
その後、一度同じトラブルが起きたのですが、CATVのモデムの電源投入してから、かなり時間がたってからエアステーションの電源入れて復旧しました。

原因がはっきりしないだけに、また同じ現象が起きる可能性が残っているので少し心配です。以前にも年末にパソコンが壊れた経験があるのですが、その時は電源のトラブルでした。

Yahooオークション(ヤフオフ)で自動車を購入

2011年9月23日

息子の自動車が壊れてしまったので,中古車を探しているのですが,金沢市内の中古車は高く,売ります買います掲示板でも募集したのですが入手できそうもないので,Yahooオークションで買ってみようかと思います。
一応,大阪の業者(?)が出品している自動車に気に入ったのがあったので,入札しようと思ってます。
問い合わせしたら落札金額+自動車税の月割分(1年分で34,500円で半年分17,245円)が支払う費用のようです。取得金額が50万円以下だと取得税もかかりません。
車庫証明や名義変更は自分でできるし3万円ほど節約になります。
搬送料は3万円ほどかかるのですが,大阪に取りに行くという選択もあります。その場合,任意保険の車種変更が終わってからでないとリスクが大きいので,そのあたりの手続き上の問題もあるのですけど。県名が変わるとナンバープレートの変更も必要になるので,その問題も調べておかなくては。

最低落札価格が表示されていないので希望額で落札できるかはわからないですけど。オークション期間が10日間あるので,ギリギリに入札しようと思います。

2011年9月24日

とにかく前の自動車の廃車手続きをしないと車庫証明すらできないことが判明し,会宝産業にネットで廃車の見積を依頼しました。
事故車でエンジンがかからなくて自走できない自動車なので無料だったら嬉しいと思っていたのですが,土曜日の夕方に依頼したにも関わらずすぐに返事があって10000円(手続きを自分でする場合は12000円)で買い取ってくれるということでした。引取料は無料ということでした。

2011年9月25日

Yahooオークションで探した自動車を購入するつもりで電話で連絡をとったのですが,オークションを見て,他の県から見に来た人が居て決まりそうということでした。
ちなみに最低落札価格はいくらか聞くと55万円ということでした。最初の価格が18万円だったので最低落札価格は高くても40万円くらいだと思っていましたが55万円ということでした。年数と走行距離から考えると55万円だと,どちらにしても買う気が起きなかったと思います。

2011年9月26日

今日,陸運局で自動車の名義変更に必要な書類一式を購入してきました。その時に,他県ナンバーの自動車の場合,他県にある状態での名義変更は可能か聞いてみました。
するとナンバーが変更になる場合は,ナンバーを外して,実際に車体番号を確認してからでないと新しいナンバーが貰えないそうです。
他県ナンバーのままでの名義変更は出来ないので,他県にある状態での名義変更は不可能ということでした。
印鑑証明書も取得しました。

最初購入しようと思っていた最低落札価格が55万円の自動車は,入札が無いまま早期終了になっていました。
多分,オークションを見て,実際に自動車を見に行って購入を決めた人が,オークションを通さずに直接購入したのだと思います。
この場合は,オークションの手数料がかからなのいで手数料の節約になります。
自動車の場合は,高額でもありますし,直接自動車を見に行ってから購入を決める場合が多いので,オークションに出品しても,オークションを通さずに直接売買するケースってかなり多いのではと思います。そういう意味では最低落札価格を設定しての出品というのは,落札無しで途中終了しやすいので,直接売買しようとするのに都合が良いのだと思います。

2011年9月28日

廃車の手続きが完了しました。廃車証明書を頼んだのですが,廃車証明書無しでも車庫証明書がとれるということで,廃車証明書は発行してもらえませんでした。今度,警察に確認しようと思います。

2011年9月30日

今日,車庫証明の件で廃車証明書が無くても良いのか警察に聞きました。前回の車庫証明書の控えがあれば良いということでした。
Yahooオークションで,まあまあ気に入った自動車があったので,電話連絡をしました。
マツダのデミオ1300cc 5速マニュアル車で平成17年 (2005年) 11月初回登録,走行距離77400km,車検は24年11月まで残っています。ETCはついていませんが,ABS,キーレスエントリーはついています。左リアのボディに修理跡がありますが全く目立たないということです。
ワンオーナーの禁煙車なので気持ちよく乗れそうです。
これで288000円です。
落札価格以外に支払う諸経費は,リサイクル料金10680円,自動車税の月割りが6か月分で17250円,陸送料が30000円程度のようです。
通常,中古車店の諸経費が15万円から20万円とられたりするのと較べると随分お得だと思います。
オークションの開始価格が288000円で即決価格が298000円だったのですが,オークションを通さないで288000円で購入するということになりました。自動車の場合はYahooオークションの手数料は3000円ということでした。
陸送料もYahooオークション経由の料金より安いということでした。
最終的な購入決定には確認しなければいけないことがあるけど,購入しようと思いますと言うと,とりあえずは出品者への質問にメールアドレスを送ってほしいということなのでメールを送っておきました。

夕方には,Yahooオークション上で落札無しの早期終了になっていました。電話で購入の意思を示し,最終的にいくら送金しないといけないかの連絡待ちということになりました。

2011年10月3日

メールで送金額などの連絡が来たので,さっそく送金しました。345930円でした。送金手数料が250円かかりました。

2011年10月4日

車検証のコピーがFAXで送られてきました。これで車庫証明がとれます。

任意保険の入っていない自動車に乗るのはイヤなのですが,名義変更するには運転しないといけないし,名義変更が完了していない状態に自動車に任意保険をかけることができるのか不安だったので損保会社に問い合わせしました。納車日がはっきりとしている場合は,前もってその日から任意保険の自動車変更ができるということです。自動車のナンバーが県外で,名義変更によってナンバーが変わる場合でも,変更前のナンバーで登録し,名義変更が終わった時点で新しい車検証のコピーを損保会社に送れば,損保会社のほうで変更してくれるそうです。
これなら県外で中古車を購入して,そのまま運転して帰っても任意保険に入っていない自動車を運転しなくても済みます。

2011年10月5日

今日,警察署に行って車庫証明の手続をしてきました。費用は2500円でした。車庫証明書は11日には出来上がる予定なので連絡が無かったら11日に取りに来るようにということでした。
前回,車庫証明の手続に行った際には親切な応対でしたが,今日の担当者はとても横柄な態度でした。

名義変更に関わる書類も届きました。委任状や印鑑証明書や譲渡証明書,契約書,車検証,自賠責保険証明証,自動車リサイクル料金の預託状況の書類などが揃っていました。
相手から電話があって,陸送する際にエンジンがかからなくバッテリーを充電したら動いたということで,バッテリーの交換が必要だと言われました。交換用バッテリーは送ってくれるということなんですが,メーカーが代引きでないと送れないということで料金は振り込むので代引きで受け取って欲しいと言うことでした。
誠実な対応はしてくれているのだと思うけど,1度でもエンジンがかからなかったというのは重大な問題で,自動車の品質にちょっと不安を感じます。

2011年10月6日

バッテリーはまだ届いていませんが,バッテリーのお金は振り込まれました。まあ明日には届くと思います。自動車の名義変更に関係する書類は全て記入しました。10月8日に自動車が届く予定です。任意保険のほうには連絡しました。来週には名義変更を終える予定です。

2011年10月7日

バッテリーが届きました。任意保険の手続も完了し10月8日から安心して乗れます。
名義変更の書類もすべて記入しました。

2011年10月8日

今朝早めに自動車が届きました。大きな陸送車で届けられると思っていましたが自宅へは自走で届けられました。陸走の業者が金沢に届いてからもバッテリーが上がったということでした。さっそくバッテリーを交換しました。
今日から任意保険が有効になっているので,息子が30kmほど運転しました。自動車は綺麗でエンジンの調子も良く息子も大喜びでした。タイヤの溝は残っていたのですが,小さい亀裂が入っていたので,交換するって言っていました。スタッドレスタイヤも用意しないといけないので,それなりの出費です。バッテリーももっと性能の良いものに変えたいということでした。

2011年10月9日

自動車の名義変更に必要な書類の再点検をしました。ナンバーの県と所有者の居住する県が違ってナンバーを交換する場合は新名義人の住民票が必要な事を忘れていていました。息子の住民票をとってこなければいけません。
それと自動車税の納税証明書が無いことに気づきました。ネットで調べると車検時には納税証明書が必要で,名義変更時も納税証明書が必要な場合があるということです。
売主の人に確認したら,名義変更時に自動車税の納税証明書は必要ないということでした。車検時にも古い納税証明書は必要ないということなので,納税証明書が無くても,なんら問題ないということでした。

2011年10月10日

今回届いた自動車の助手席に乗ったのですが,なかなか良い自動車です。自動車が,ちゃんとオイル交換されていたか判らなかったので,オイル交換とオイルエレメントの交換をしました。今日は祝日だったので,市役所に行って,住民票を発行してきました。
土日祭日は市役所の駐車場の料金体系が違っていて30分以内だったのに350円もかかりました。
住民票の自動発行機を初めて利用したのですが,印鑑カードがあれば,家族全員の住民票を発行する事ができるんですね。知りませんでした。

2011年10月11日

今日,車庫証明書を取得しました。
今回の自動車は名義変更時にナンバーを変えないといけないのですが,自動車のナンバープレートは自分で着脱しなければいけません。現在ついているナンバープレートをどうやって外すのか不安だったのですが,さっき見たらナンバーを固定しているキャップがすでに取り外されていました。売主の人が気をきかして外しておいてくれたのだと思います。これで簡単に外せます。

2011年10月13日

今日、自動車の名義変更をしました。ナンバーの付け替えも含めて30分程度で完了しました。費用も2000円くらいで済みました。ナンバー取付には陸運局での確認が必要なので、名義変更の時には自動車は陸運局にないといけません。
任意保険にも名義変更の件を連絡して、証書も届けていただきました。これで自動車に関する手続きはすべて完了しました。車庫証明書の取得と合わせて,手数料4万円ほど節約できたと思います。
自賠責の名義変更もしようと思って日動海上火災に電話しましたが,もよりの営業所に立ち寄って欲しいと言うことだったので,名義変更はやめました。自賠責保険は自動車についているものなので,名義を変更しなくても処理時間が多少長くかかる程度の不具合しかありませんし,車検時には自動的に名義が変更になります。
これで全ての手続が完了したことになります。全然たいしたことはありません。

初めて自分で運転してみましたが、ブレーキが少し甘いようなので調整するように息子に言っておこうと思います。

2011年10月28日

マツダの営業所でブレーキの調整をしてもらいました。随分良くなったようです。

2011年10月29日

スピーカーの交換とETCの取り付けを息子と2人でしました。

2012年4月17日

娘が免許をとるため自動車学校に行っているのですが、オートマチックで免許とると言うのです。俊の家の自動車は全てマニュアル車なので、練習には使えません。
娘が免許取ったら、すぐに自動車を買うというので、それじゃあということで早めに購入して、練習に使おうということになりました。
免許取立てだと、ぶつけてへこます可能性が大きいので、中古車を購入することにしました。
娘が自分のお金で買うのですが、予算が30万円で車種が2種類のうちどちらかで、色まで指定するので、選択の範囲はめちゃくちゃ狭いです。しかも同じ車種でもランプの形によって嫌なものもあるというので大変です。
先日、産業展示館の1号館と2号館で中古車の展示会があったので、見に行ったのですが、自動車の車体価格の他に諸費用が25万円もかかるというのが普通で、中古車のお店で購入するのが馬鹿馬鹿しくなって再びオークションで探すことにしました。
さすがに機種と色が決まっていて、年式と走行距離が、そんなに酷くなくて、事故暦が無いとなると該当する中古車は数日に1台という感じになります。
気に入った中古車は値段が高くなってしまうし、いつになったら購入できるのか・・・・・・・・

2012年4月22日

今日、希望していた車種の自動車を落札しました。希少車なので、ちょっと高めです。
軽自動車で平成17年3月に初回登録して走行距離129000kmで368,000円でした。その他にリサイクル預託金が8570円、自動車税7200円と陸送費(大阪堺市から3万円程度)がかかります。
車検が平成26年3月まであって、修復暦無しで実走行(メーターの交換や改ざん歴無し)で目立つへこみや傷が無いとのことです。ワンオーナーだしABSもついていて禁煙車、タイミングベルト交換済みで現在も乗っているというので安心です。

2012年4月23日

今日、県外の軽自動車の名義登録について調べてきました。最初、陸運局に行ったのですが、軽自動車の手続きは軽自動車検査協会(金沢市新保本4-65-8)で行うということで、行ってきました。
県外ナンバーの軽自動車の名義変更に必要な書類をお願いしたら、2枚の書類だけで35円でした。
相手側には申請書に捺印してもらうだけでよく、相手側の印鑑証明書や住民票や契約書も必要ないとの事でした。軽自動車の場合は車庫証明書の取得も必要ないです。
2枚の書類を記入して、新名義者の住民票と旧の車検証と自動車損害賠償責任保険証明書又は自動車損害賠償責任共済証明書の提出と旧ナンバープレートを提出すればよろしいです。ナンバーの地域名が変わらなければ、ナンバープレートの提出も必要ありません。
普通自動車の場合は自動車を持ち込まないと名義変更できませんが、軽自動車の場合は自動車の持ち込みは必要なく、ナンバープレートの変更の場合に旧ナンバープレートを持ち込むだけで良いようです。
実に簡単な手続きです。申請書の赤枠の中は鉛筆で記入します。

大阪からの陸送費は27880円でした。営業所まで引き取りに行くという条件で5000円程度安くなっています。自動車税7200円は請求されませんでした。最初、車体価格に消費税を請求されたのですが、個人出品と明記されていましたし、オークションの商品の情報には消費税について何も触れていなかったので、その旨申し出たら消費税は払わなくても良いという事になりました。
最終的な金額が決まったので、さっそく送金しておきました。
名義関係に必要な書類は前もって宅急便で送っていただけるということでした。車検証のFAXも頼みましたので任意保険の加入も先にできます。

2012年4月26日

自動車の陸送は5月1日か2日に金沢に届く予定だそうです。
書類は宅急便で送ったので4月27日には届くということでした。FAXで送る件は失念したようです。
4月28日から連休(土曜日も含めて)に入ってしまうので、いろいろな手続きに時間の余裕がなくて大変そうです。
まずは駐車場の契約、任意保険の新規加入、自動車の名義変更、自動車のオイル交換などなどです。
駐車場に関しては、場所や料金は決めてあるので、最終的な申込書をFAXで送るだけなのですが、車体番号を記入しないといけないので書類が届いてからです。
任意保険は娘が仮免許しかとってないので、そのあたりがどうなるのか確認しないといけないし、どちらにしても車検証がないと契約できません。

2012年4月27日

今日、書類が届きました。自動車検査証、自動車損害賠償責任保険証明書、預託証明書(リサイクル券)、申請依頼書(旧所有者の欄に捺印済み)が入っていました。
軽自動車検査協会からいただいた申請書に旧所有者の捺印が必要なところがあったので、申請書に旧所有者の捺印が無くても名義変更できるのか心配になったので、軽自動車検査協会に行って聞いてきました。
そしたら申請依頼書に旧所有者の捺印があれば、申請書に旧所有者の捺印が無くても名義変更が出来るということでした。ほっと一安心です。さっそく必要事項を記入しました。
任意保険については、仮免許証しか持っていない時点では任意保険の加入はできないようです。父親名義の保険で娘が乗るなら可能だというので、ちょっと考えてみようと思います。
どちらにしても、連休に入るので自動車が届いた時点での任意保険の加入は無理な情勢です。

2012年4月28日

オートマチック車において、ATF(オイル)の交換は大切なのですが、あまり交換してない自動車は、交換すると却って故障するリスクが高まるということなので、今後永く利用する場合にはATF(オイル)の交換状況を知るということはメンテナンスする上で重要な事です。
購入した自動車はワンオーナー(1人の人が乗り続けていた)ということだったのですが、どういうメンテナンスをしていたか判らないと言うので、自動車損害賠償責任保険証明書に記載されていた前オーナーの住所に往復はがきで、整備状況を問い合わせしました。
ついでなので、ATFオイルの交換情報に加えて、タイミングベルトの交換時期(距離)、実際にワンオーナーだったのかどうか、大きな修復歴の有無を問い合わせしました。
返事が来ない可能性が強いとは思いますが、ダメ元です。

2012年5月1日

今朝、自動車が自宅に届きました、営業所停めになっていたはずなので、びっくりしました。もちろん届けてもらったほうが楽で良いのですが準備不足で焦りました。
駐車場の不動産に電話して今日から駐車する事の許可をとって、自動車任意保険の会社に電話して、いろいろな事を確認しました。結果的に娘が仮免許証しかとってなかったのですが娘名義の自動車を娘名義の保険で加入できました。保険会社に名義変更前の車検証をFAXして、本人確認の書類が必要だったので、自動車の名義変更のために取得しておいた住民票のコピーを渡して費用を支払って手続き完了です。任意保険料は73200円でした。普通自動車より安いようです。
自動車のナンバープレートを外して軽自動車検査協会に自動車検査証、自動車損害賠償責任保険証明書、預託証明書(リサイクル券)、申請依頼書(旧所有者の欄に捺印済み)、自動車取得税・自動車税申告書、申請書、住民票を持参して、手続きをしました。
ナンバーの返納書類の記入が必要でしたが、名義変更の全ての手続きが9分で完了しました。
費用は手続きの代行料1100円、ナンバーの代金2枚1組1520円だけで済みました。

自動車には目立つ傷やへこみもなく、タイヤはほとんど新品状態でした。エンジンには不備は無く、エアエレメントやタイミングベルトの交換時期も明記されていました。
ATFの交換時期ついては未だ不明です。
とりあえずオイル交換とオイルエレメントの交換はしておこうと思います。
取り扱い説明書がないのでオークションで入手するつもりです。

2012年5月2日

今日はオイルとオイルエレメントを交換してガソリンを満タンにしてスペアキーを作成しました。
オイル交換してから気づいたのですが、4月にオイル交換とオイルエレメントを交換してあったようです。ちょっと無駄遣いしました。シールがドアのところに貼ってあったのに気がつかなかったのです。
エアコンも効くし、オーディオも不備はありませんでした。初めてちゃんと走行したのですが、なんの問題もありませんでした。

2012年5月9日

購入した自動車の取り扱い説明書がオークションで入手できました。890円の費用がかかりました。

2012年8月17日

自分の自動車が30万キロ越えそうで、エアコン使用している時に加速すると変な音がするので、もう寿命かなという気がしています。車検も近いので、この際買い換えようかなと思っています。
そういう訳で、買い替えの自動車をYahooオークションで探しています。
何回か入札しているのですが、高くなったりしてなかなか見つかりません。
希望としてはデミオかフィットのどちらかで、マニュアルのほうが良いけどオートマでもいいかなと思っています。
1年に35000キロ走るので、走行距離より年式優先で探しています。
平成16年以降、12万キロ以下の自動車で総額20万円というのが目安です。車検が残っていて、走行距離が実走行で、修復歴がなくて、タバコの臭いがしなくて、エアコンの効きが良く、悪い評価の無い出品者というのが選定基準です。
最近の自動車においてのYahooオークションで、出品者が自分の希望価格に達しないオークションは入札があってもオークションを取り消して売らないというのが横行しています。しかも別IDを使って入札価格を吊り上げたりもしています。
この価格以下では売らないというのなら、最低落札価格を設定するとか、最低希望価格からオークションを始めるとか方法はいくらでもあるのにマナーが悪すぎです。
せめて入札があるオークションを出品者が出品を取り消す場合にはマイナスポイントがつくとかのペナルティを設けるような対処が必要だと思うんだけど、YAHOOに通報してもそういう行為は容認していないというだけで、出品者に警告すらしていないようで同じ行為が続けられています。ある意味YAHOOも共犯者のようなものです。

2012年8月20日

今日、陸運局に行って、名義変更に必要な書類と、車両廃止に必要な書類を貰ってきました。今回は法人としての手続きなので前回とはちょっと違う面があるかもしれません。

2012年8月23日

YAHOOオークションの自動車の出品について、出品者が自分の希望価格に達しないオークションは入札があってもオークションを取り消して売らないというのが横行していて、しかも別IDを使って入札価格を吊り上げたりもしている件について、本格的に調べてみようと思います。すでに数社の出品者について証拠のデータを記録しましたが、もっと多くのデータを揃えます。YAHOOに報告した上で、YAHOOがどのような対応をとるかについても追跡調査しようと思います。
最終的には、ホームページとして公開したいと思います。これは相当衝撃的なページになると思います。

2012年9月10日

YAHOOオークションで購入する自動車が決まりました。年式平成17年 (2005年) 12月、走行距離60,500 km、車検平成24年12月まで、1,300 cc のオートマチックのデミオです。特に不具合の無い自動車ということです。
30万円即決で値下げ交渉有りだったのですが、20万円で提示しました。YAHOOオークションでの相場としてはそれくらいが妥当と思っていたのですが、出品者が金沢市だったので陸送費がかからないということと、安心料も含めて最高額25万円までなら考えようかなと思っていました。出品者から25万円以上なら売っても良いという返事がきたので25万円を提示したら落札ということになりました。その他にリサイクル委託金10680円と自動車税の月割り分18900円がかかります。
さっそく、出品者(業者)に顔を出して、自動車の確認と今後の打ち合わせをしてきました。いきなり行ったので、びっくりしてました。
自動車は目立った傷も無く綺麗な自動車だったのですが、灰皿にタバコがいっぱい入っていたのにはびっくりしました。業者が販売しようと思っている自動車の中でタバコ吸うなんて意識の低い会社だと思いました。ちなみに購入を決めた自動車は先日まで38万円で店頭販売していたそうです。
車検証のコピーを貰って、さっそく東警察署に車庫証明の手続きに行きました。車庫証明の申請に2500円かかりました。車庫証明は13日(木)の朝から受取られるようです。
書類を全部そろえて今週中に支払いして、来週に受取る予定です。週末に柳田大祭に行くので購入したばっかりの自動車はトラブルのリスクを考えると避けたいところです。
今乗っている自動車はETCやバッテリーなど必要な部品を外して会宝産業に売ろうと思います。
名義変更について、処分する自動車も購入する自動車も、所有者が最初に販売した自動車会社になっているのでそのあたり手続きをどうすれば良いのか確認しないといけません。
今回は法人での購入になるのですが、とりあえず印鑑証明書をもらってこなくてはいけません。名義変更の申請と廃車の手続きをしないといけないのですが、両方一緒に手続きする場合には印鑑証明書は1通ですむようです。

2012年9月11日

今日、法人の印鑑証明書を貰ってきました。1枚500円です。名義変更の申請と廃車の手続両方一緒に手続きする場合には印鑑証明書は1通ですむようですが、一緒にすると時間的な制約が多くなりそうだったので2枚取得しました。

陸運局に問い合わせしたら、車検証に掲載されている所有者が自動車販売会社(今回の場合は北陸マツダ)になっている場合は、廃車にする場合、その自動車販売会社の印鑑証明書や委任状、譲渡証明書が必要ということでした。かなり面倒です。

会宝産業に電話して、いろいろ聞きました。持込で、その場でバッテリーとか必要な部品を取り外しても良いですかと聞くと大丈夫ということでした。
廃車の場合、デミオ1300ccだと、年代に関わらずどんな状態でも1万円で引き取ってくれるそうです。廃車の手続きについて法人の場合だと、実印と印鑑証明書と認印と会社の住所や社名などが入ったゴム印を持っていくと、会宝産業のほうで手続きを全部無料でしてくれるそうです。
ちなみに、自分で車検証に掲載されている所有者の北陸マツダに印鑑証明書や委任状、譲渡証明書などを求めれば無料で渡してくれると会宝産業が言っていました。
どちらにしても面倒なので、廃車の手続きは会宝産業に頼むことにしました。印鑑証明書を2通貰ってきて良かったです。
これも会宝産業に聞いたのですが、残っている期間の自動車税も振り込まれてくるそうです。それと自賠責保険も自分で手続きすれば、残っている期間の保険料は返ってくるそうです。今回は車検切れ近いので自賠責保険料は返ってきません。
外しても廃車までには困らない部品は早めに外しておこうと思います。

2012年9月13日

今日、出品者(業者)に現金で支払いをして、書類一式(自動車検査証、所有者である自動車販売業者の捺印がある譲渡証明書、所有者である自動車販売業者の捺印がある委任状、所有者である自動車販売業者の印鑑証明書、リサイクル預託証明書、自動車損害賠償責任保険証明書、自動車納税証明書)を受け取りました。
購入した自動車はクリーニングしている最中でした。タバコの臭いも無くなるようにしてくれるそうです。18日の朝に引き取りに行くと伝えました。タバコの臭いについては確認し忘れました。通常のオークションだと必ず確認するのですが、今回のように値引き交渉の場合、交渉成立するとは思っていなかったので、細かいチェックがつい疎かになってしまいます。書類にも臭いが染み付いていたのでかなりのものです。

さっそく必要事項を記入し捺印して、保管場所証明書(車庫証明書)、手数料納付書、自動車取得税・自動車税申告書、会社の印鑑証明書、申請書を加えて手続きをしてきました。申請書には旧所有者、旧使用者の捺印の欄もありましたが空白のまま申請しても大丈夫でした。
任意自動車保険の会社にも18日の朝から自動車が変更になる事を連絡しました。

2012年9月14日

会宝産業に廃車の任意保険が17日で切れるので、17日に会宝産業に届けたいと言うと、17日は休業で敷地には鍵がかかっていて入れないということでした。
結局アップガレージ金沢店に届けるということで話がつきました。書類の手続きは18日の時間があいた時にするということにしました。これで一安心です。

2012年9月17日

今乗っている自動車から必要な部品を外して、アップガレージに廃車する自動車を持ち込みました。ETCも外すつもりでしたが、自分で取り付けが出来そうも無かったので外すのを諦めました。
後は明朝に自動車を取りに行って、空いた時間に会宝産業で廃車の手続きをするだけです。

2012年9月18日

今朝、自動車を引き取りに行きました。タバコの臭いは気にならなくなっていました。オイルとオイルエレメントも交換してありました。タイヤの溝も充分残っています。初めて運転しましたが特に問題なく快調に走行できました。クーラーもよく効いていました。
よく見ると小さな傷はあちこちありましたが全然気になりません。カーナビがついているのですが、リモコンが電池の液漏れで端子がボロボロになっていて使えませんでした。でも針金で端子を作って修理したら使えるようになりました。カーナビについては古いので使い物にならないと思っていたので最初から取り外すつもりでしたが、高速道路の近くに行くと、事故作業中で50km規制が行なわれているというアナウンスが表示されてびっくりしました。調べてみると15万円もするカーナビで、ソフト(17000円)を最新型に入れ替える事もできるということなので、しばらく使ってみることにしました。
会宝産業に廃車の手続きに行きました。譲渡の委任状に会社のゴム印を押して実印を捺印し、領収書にゴム印と認印を押して、10000円を受け取りすべての手続きが完了しました。
受付にキャンデーが置いてあったので1個いただいて食べました。そしたら、よろしかったらと袋入りのスナック菓子がたくさん入った箱を持ってきて、お好きなものをどうぞと言われました。ポテトチップスのいただきました。そしたら、ジュースもどうですかと自販機で使えるコインを渡され、お好きなものをどうぞと言われ、自販機で缶入り飲料を1個いただきました。こういうのって、すごく嬉しいですよね。
夕方時間が空いたので、前の自動車に取り付けてあったものを今回購入した自動車に取り付けました。
ETC装置は楽天で分離型で音声式のものを送料・セットアップ料込みで6800円というのを購入しました。取り付けは自分でします。

2012年9月19日

今朝気づいたのですが、フロントガラスに3mm程度の穴が開いていました。目だつ場所だったので気づかないはずがないので購入してから傷ついたのかと思ったのですが、触ってみると樹脂のようなものが、ぽろっと剥がれたので、修理した跡のようです。購入した出品者(業者)に、この穴は車検通りますかと聞くと、なんとも言えないというのです。車検に通らないようなトラブルがあるのにオークション出品時になんのコメントもないのは具合悪いのではないですかと言うと、そうですねと他人事のように言うのです。
これ以上言っても仕方ないので、自腹で修理することにしました。
ちなみに出品者である金沢の業者はエス・エイ・エスという会社です。
修理には15000円ほどかかるようです。当然オークションの評価は悪いに入れるつもりです。

2012年9月20日

今日、自動車のガラス修理の業者に修理してもらいに行きました。
傷を見てもらったら、確かに修理跡があるとのことでした。通常は15000円かかるのですが。修理跡があるので10000円で良いとの事でした。15分程度で修理完了しました。ちなみに自動車のガラス修理の業者はアルルという会社で以前にも利用したことがあるのですが、ディーラーに修理に出すよりかなり安く修理できます。

2012年9月23日

購入したETC装置を取り付けました。ETC装置は正常に動作しました。
ついでに元から付いていたカーナビを取り外しました。
やっぱりパソコンで目的地を登録できないのは使いにくいです。
カーナビは綺麗に取り外したかったのですが、技術不足でカバーを外して露出できる部分が限定されていたので、コードを切断して取り外しました。
これで完成です。

2012年10月9日

廃車の手続きをした会宝産業から書類が届きました。一時抹消完了の報告、登録識別情報等通知書(石川運輸支局発行のコピー)、印鑑証明書が入っていました。
登録識別情報等通知書(石川運輸支局発行のコピー)があれば、自賠責保険の期間が残っている場合、保険料の還付が受けられるという説明もありました。会宝産業は親切です。

2012年11月28日

9月19日に購入したデミオで高速道路を走りました。特に問題なく走れました。その後、車検に出したのですがブレーキパッドの交換が必要だった以外は特に問題なかったようです。

2012年11月29日

急に息子の自動車を入手しなくてはいけなくなりました。息子はマニュアルの自動車でないといけないというので選択の幅が狭いです。フィットの1500cc、平成16年 (2004年) 8月、走行距離92,400 km、車検平成25年10月までというのが288000円で出品されているのを見つけて、一応候補として検討しています。

2012年12月3日

フィットの1500ccマニュアル車を288000円で落札しました。
大阪から陸送会社営業所止めの陸送費28875円、自動車税の月割8600円、リサイクル金10450円です。
さっそく車庫証明書の手続きをしました。3日後の12月6日の朝には出来上がっているようです。振込みも完了したのですが、15:00を過ぎていたので、相手側の口座に入金するのは4日になるようです。2500円の費用がかかりました。
相手側の予定としては、4日に陸送会社に連絡して、引き取りが最短で5日で納車までは通常で2~3日程かかるようなので、うまくいって納車は7日(金)で、名義変更は来週早々ということになりそうです。
廃車は会宝産業に連絡しました。必要なバッテリー、ETC、スピーカーなどを外しました。タイヤホイールは会宝産業が引き取った後で外して会宝産業の事務所に保管していただくことにしました。廃車を置いていただいている自動車会社には前もって会宝産業に廃車のお願いをした事を伝えましたが、会宝産業のほうで打ち合わせをしてくれるそうです。
処分する自動車の中に車検証とリサイクルの番号が記載された用紙(リサイクル預託証明書は見当たりませんでした)を入れておきました。
県外ナンバーの自動車なので、住民票1通と印鑑証明書2通(名義書換と廃車)を用意しました。

2012年12月6日

自賠責保険の期限を見たら、まだ前回の期限が残っていて、5日以内に手続きが完了したら、新たに契約した自賠責保険が全額返却されることが判り手続きを急ぐことにしました。
廃車業者に手続きを頼むと、5日以内に手続きが完了しないので、自分で手続きをすることにしました。車検証の名義を息子名義にしていた事が今回とても役立ちました。
自動車からナンバーを外して、車検証、印鑑証明書、廃車の申請書(陸運局から購入)を揃えて陸運局で手続きしました。費用は書類代30円、印紙代350円、印鑑証明書300円だけです。あっけなく完了しました。登録識別情報等通知書を受取りました。

ついでに自賠責保険の解約手続きもしました。自賠責保険の会社の営業所に行って、実印と登録識別情報等通知書と印鑑証明書を持参し手続きをしました。振込先の口座など必要事項を記入して捺印して自賠責の保険証書を返却して手続き完了です。

新しい自動車も決まったので、任意保険の車種変更の手続きも済ませました。ちょっと排気量が大きくなって、保険料も上がるということで追加料金を支払いました。

車庫証明書ができあがったので警察署に受け取りに行きました。

2012年12月8日

陸送会社に自動車が届いたので引き取りに行きました。陸送会社にガレージがあったので、場所を借りてタイヤをスタッドレスに付け替えました。自動車の機関の不具合やへこみなどの傷は無かったのですが、フロントボディの塗装の半分以上が日焼けが原因か色褪せしていました。色によっては自動車も色褪せするんですね。

2012年12月14日

前の自動車についていたETCの情報変更の手続きをオートバックスでやってもらいました。2500円かかりました。高速道路料金は変わらないので前のままで使っても良さそうなものですが、自動車が変わったら手続きしないといけないということになっているようです。
スピーカーとETCの設置も完了しました。
自動車の調子は良いようで、息子も気に入っているようで良かったです。

会宝産業から自動車の解体が完了したとの通知書が届きました。

2012年12月22日

自賠責保険の払戻金の支払いの通知が届きました。
自賠責保険は24950円支払ったのに払戻金は19880円でした。自賠責保険は前回の期間が残っていて、新しく加入した自賠責保険の発効はまだなのに5000円も差し引かれるというのはなんなのでしょう。

2012年12月26日

自賠責保険の払った金額と払戻金の差額5000円の件ですが、問い合わせしたところ5000円全額が事務手数料ということでした。

2012年 京都紅葉旅行に行ってきました

2011年12月22日
来年の京都紅葉旅行はゲストハウスに泊まって神戸ルミナリエとセットで見に行こうと思います。神戸ルミナリエと紅葉が見れる土日というと12月1日と2日になります。
京都と三宮を周るには阪急阪神1dayパス1200円がお得で便利です。
その他に周る候補は金戎光明寺,毘沙門堂(地下鉄東西線山科もしくは京阪山科駅下車から徒歩20分),光明院(JR奈良線か京阪本線東福寺駅から徒歩10分 もしくは京阪本線鳥羽街道駅から徒歩5分),泉涌寺(JR奈良線か京阪本線東福寺駅から徒歩15分  京都市営バス泉涌寺道バス停徒歩5分),実相院(9:00から17:00地下鉄烏丸線「国際会館前駅」~24系統「岩倉実相院行」の京都バス約10分,1時間に2本か4本の便あり  京阪出町柳下駅京都バス21系統,23系統で岩倉実相院行き終点1時間に2本の便あり 四条河原町東北側ナムコタワー前 朝7:50から京都バス21系統、23系統 岩倉実相院行き終点で所要時間45分),仁和寺,等持院,嵐山の厭離庵(500円),祇王寺などです。

阪急鉄道を使うには四条河原町が便利なのでカオサン京都ゲストハウスが便利そうです。チェックインが15:00 – 21:00というのとレンタサイクルが無いのが難点かな? 1泊2000円の相部屋(10ベット)から1泊3200円の個室まであります。
チェックインを済ませてから神戸ルミナリエに行くことになりそうです。荷物は当日の朝8時から預かってくれるそうです。
初日は嵐山の厭離庵(500円),宝筐院(400円撮影目的での入寺禁止、紅葉の時期早い)、祇王寺(300円紅葉の時期遅い)、鹿王院(300円)に行って、四条河原町の宿にチェックインしてから神戸ルミナリエというのが良さそうです。
神戸ルミナリエは土曜日は17:00から22:00までのようです。

翌日、朝に岩倉実相院に行くとしたら帰りは国際会館前駅までバスに行き地下鉄で京都市街地に行くとすると京阪三条駅近くの「レンタサイクル 永原屋」が便利そうです。
仁和寺,龍安寺、等持院、妙覚寺、宝鏡寺、下鴨神社、金戎光明寺をレンタサイクルで周る。
MKツアーバス京都金沢は金沢発6:40京都八条口11:00 京都駅18:50発金沢駅23:10着です。往復4000円。

2012年10月13日
去年は予約が遅れて、あたふたしたので今年は早めに予約することにしました。
今回はMKバスを利用するのですが、もう予約が始まっていました。さっそく予約しました。
金沢駅6:40京都駅11:00  帰りは翌日の京都駅18:00金沢駅22:20  往復4000円。
宿泊は予定していた宿が満室だったので、他の宿を探しました。四条河原町近くでベットがカプセル式のゲストハウス(去年の秋にオープン)を見つけて予約しました。 朝食付一泊2480円です。お風呂が無くてシャワーだけですが近くに銭湯があるので問題ないです。
宿泊料込でもJRの深夜高速バス往復と同じような料金です。
今回はレンタサイクルを利用するので、京都駅や四条河原町、観光地で購入できないお土産を購入しようと思っています。

初日は京都市街地と神戸ルミナリエを見学。
金沢駅6:40京都駅11:00
京都駅から地下鉄で三条京阪
三条京阪駅近くの「レンタサイクル永原屋」1000円
レンタサイクル永原屋から400m 京華堂利保でしぐれ傘を購入
京華堂利保から2km 京都くりやで栗納豆金の実を購入
京都くりやから2km 茶洛でわらび餅(11:00より)を購入
茶洛から600m ヤマト堀川中立売センター(日曜休)から発送
ヤマトから1km 宝鏡寺
宝鏡寺から500m 妙覚寺
妙覚寺から3.5km 等持院
等持院から500m 龍安寺
龍安寺から1km 仁和寺仁和寺から9km レンタサイクル

仁和寺(御殿500円),龍安寺(500円)、等持院(500円)、妙覚寺(500円)、宝鏡寺(600円)

宿チェックイン
河原町から阪急線で三宮(1時間10分)600円
神戸ルミナリエ(17:00から22:00)
三宮から阪急線で河原町(1時間10分) 銭湯 宿泊

2日目
四条河原町東北側ナムコタワー前 朝7:50から京都バス21系統、23系統 岩倉実相院行き終点(45分)340円
岩倉実相院500円
国際会館前駅までバス(170円)で行き地下鉄(280円)で二条
二条からJR山陰本線で嵯峨嵐山
嵯峨嵐山駅から鹿王院(500m 300円)、鹿王院から宝筐院(1.2km 400円撮影目的での入寺禁止、紅葉の時期早い)、宝筐院から厭離庵(500m 500円),厭離庵から祇王寺(500m 300円紅葉の時期遅い)
嵯峨嵐山駅からJR山陰本線で京都駅

京都駅18:00金沢駅22:20

京都観光一日乗車券1200円
阪急阪神1dayパス1200円

持ち物
傘、デジカメ3種、ミニ3脚、お風呂用意、歯ブラシ、髭剃り、本、ヒートテックタイツ、ヒートテックシャツ、速乾性下着,フリース,ゴアテックス雨具、携帯電話、ウォークマン、トイレの紙、小さいポーチ、マスク、耳栓、睡眠薬、ハンカチ,下着替え、カーナビ

お土産候補
松楽(松尾神社前)の「よもぎ餅奥嵯峨」、京華堂利保(日曜日定休)の「しぐれ傘」,茶洛の「わらび餅(11:00より)」、京都くりやの「栗納豆金の実」

2012年11月22日
京都紅葉の予定も決まってあとは天気が良いことを祈るだけと思っていたのですが、念のため神戸ルミナリエの日程を確認したら2012年は12月6日から12月17日という事でした。
予定を根本的に変更しないといけなくいなりました。
1日目に妙心寺退蔵院(500円 17:00まで)と神泉苑(無料)を追加することにしました。
宿泊予定のゲストハウスに荷物をお昼から預かってもらうことは可能かと問い合わせしたら可能だということだったので気分が楽になりました。

初日の予定
金沢駅6:40京都駅11:00  MKツアーランド
京都駅から地下鉄で三条京阪
三条京阪駅近くレンタサイクル永原屋(1000円)
レンタサイクル永原屋から400m 京華堂利保でしぐれ傘を購入
京華堂利保から2km 京都くりやで栗納豆金の実を購入
京都くりやから2km 茶洛でわらび餅(11:00より)を購入
茶洛から600m ヤマト堀川中立売センター (日曜休)から発送
ヤマトから1km 宝鏡寺(600円)
宝鏡寺から500m 妙覚寺(500円)
妙覚寺から3.5km 等持院(500円)
等持院から500m 龍安寺(500円)
龍安寺から1km 仁和寺(御殿500円)
仁和寺から1km 妙心寺退蔵院(500円 17:00まで)
妙心寺退蔵院から3km 神泉苑(無料)
神泉苑から2km レンタサイクル永原
宿チェックイン (ゲストハウス 朝食付一泊2480円)
銭湯 錦湯(四条河原町近辺で土曜日にやっている唯一の銭湯)
夕食候補 インド料理アジャンタ 京都  らーめん千の風  万豚記 京都 錦小路店

持ち物
デジカメ2種(PENTAX K-01、Pentax Optio E30)、デジカメ用予備電池、お風呂用意、歯ブラシ、髭剃り、本、ヒートテックタイツ、ヒートテックシャツ、フリース,携帯電話、ウォークマン、トイレの紙、カメラ用ポーチ、ミニショルダーバック、マスク、耳栓、睡眠薬、ハンカチ,下着替え、カーナビ、リュックサック、雨具、メール用USBメモリ

2012年11月29日
京都の紅葉見頃情報を調べたら岩倉実相院、宝筐院は落葉近しになっていました。予定を変更しないといけないです。
岩倉実相院、宝筐院を中止して、東寺(京都駅徒歩15分 境内拝観無料、伽藍500円)、法金剛院(JR山陰本線「花園駅」徒歩約2分 500円)に行こうと思います。
レンタサイクル永原屋が掲示板で22日に予約の申し込みをしたのですが何の返事も無くFAXも繋がらないので申し込みを取り消しました。
京都にはミナポートという自動貸出返却が出来るシステムがあるので、そちらで借りることにしました。24時間まで1000円で24時間いつもで返却(京都駅近くのステーションは8:00から23:30まで)できるのが便利です。

2012年11月30日
仁和寺は落葉になっているようなので予定から外しました。
1日目に時間の余裕が無かった場合には妙心寺退蔵院も2日目に周ることにしようと思います。
JR山陰本線「花園駅」下車の法金剛院と妙心寺退蔵院は意外に近い事に気づいたのです。

2012年12月2日
京都の紅葉旅行に行って来ました。朝の金沢はあいにくの雨模様で傘をさして出かけることになりました。京都の天気予報は良かったので心配はしていなかったのですけど。金沢駅には出発の15分前に着きました。MKツアーズのバスはもう到着していてさっそく乗り込みました。座席は一番前の左の窓側の席でした。事故があったら真っ先に死んでしまう席です出発の。10分前には金沢駅で乗車する客は全員揃っていたのですが時間前に出発していけない規則になっているそうで予定通りの時間に出発しました。金沢駅で乗車した客は意外に少なく、尼御膳で乗車する客が多かったです。
途中、2度15分ずつ休憩をとって京都駅には15分前の10:45に着きました。途中ずっと小雨だったので不安でしたが京都では晴れ間も見えました。降車場の前にあった吉野家で昼食をとって、京都駅の観光センターに寄りました。京都駅の観光センターは相談カウンターがいくつもあって、どこにも行列がある状態でした。さすがに京都は凄いです。それほど待つことなく順番になったので午後の天気予報を聞きました。そしたら曇りのち雨ということでした。天気がこれ以上悪くなるということなのでレンタサイクルを利用することを諦め予定を根本から変えて1日目は嵐山に行くことにしました。
京都駅から嵐山に行くのはJRが便利です。
最初に厭離庵(えんりあん)に行きました。厭離庵の紅葉は今が見頃って感じで真っ赤なモミジがとても美しかったです。厭離庵は狭いお寺なので、それほど時間がかかりませんでした。

次の目的地である祇王寺は以前に行ったことがあるのですが、付近のお寺の紅葉は見頃だったのに祇王寺だけはまだ緑っぽい感じだったので、紅葉の見頃後期に再訪したのです。今回は落葉がたくさんあったのにモミジは黄色く赤いモミジはほどんどありませんでした。祇王寺の紅葉は赤くはならないようです。祇王寺も狭くそれほど時間がかからなかったです。

想定以上に周るペースが早くて、これでは時間をもてあましてしまうということで、京都新聞の紅葉情報には4日前から落葉近しになっていたので行く予定から外していた宝筐院(ほうきょういん)に寄ってみました。宝筐院の門のところに三脚・一脚お持ちの方、撮影目的の人は拝観お断りと掲示されていました。また大型・中型カメラ(6×6)カメラは使用禁止とも掲示されていました。でも下の方に小さく、迷惑行為や庭荒し等がなければ小型カメラ(35mm一眼レフ相当迄)と書かれていたので拝観することにしました。拝観料400円を支払って入場しました。入った途端、見事な紅葉にため息がでました。4日前から落葉近しなんてことは全く無く、見頃そのものでした。京都新聞は信用できません。宝筐院の庭園は外から見た感じよりも広くて見応えのあるものでした。今回の紅葉旅行の中でもトップクラスの紅葉でした。本当に拝観して良かったです。

ずっと小雨気味で一時期晴れ間の見えるときもあったのですが、とても自転車で周れる感じではなかったです。予定を変更して良かったです。

嵯峨嵐山方面のもう一箇所の目的地の鹿王院は、かなり離れています。途中嵐山商店街を通ったら肉屋さんで揚げたてのコロッケが売られていて行列ができていたので食べてみることにしました。70円と手頃な値段で熱々で美味しかったです。
鹿王院は空いていて、数組の拝観者がいるだけでした。ゆっくりと落ち着いて拝観する事ができました。仏堂の館内も撮影が可能でした。鹿王院は参道にモミジがたくさんありましたが庭園はそれほど多くのモミジは無かったです。

午後から半日だけだったので、それほど周る事ができないと思っていたのですが、想定外にスムーズに周れて、嵯峨嵐山の予定が終わっても時間の余裕がありました。それでJRに乗って花園に向いました。花園の駅からすぐ近くに法金剛院(ほうこんごういん)がありました。法金剛院は、たまたま団体さんが入っていましたが訪れる人は少なめでした。見る場所は少なかったのですが池のある庭園は美しかったです。

まだ時間があったので妙心寺退蔵院に行くことにしました。妙心寺は巨大な敷地の寺院で無料で境内に入る事ができます。その内の有料で拝観できる施設の1つが退蔵院です。妙心寺退蔵院は決して広くは無いですが、石庭あり、池もあり、水琴窟ありとバラエティにとんで楽しめる施設でした。

さすがに薄暗くなって、1日目の紅葉観光は終わりです。花園から宿のある四条河原町方面へは鉄道では乗り換えが必要です。近くにあったバス停を見ると四条河原町を通る便もあったのでバスで行く事にしました。バスは紅葉の時期には渋滞しているので利用するのは避けているのですが、今回は宿に帰るだけなので遅くなっても大丈夫です。幸い紅葉時期の臨時便がもうすぐ来る時間でした。2分ほど遅れてバスが来ました。途中の道でも特に渋滞しなくすいすい通れました。三条河原町で下車して宿泊予定のゲストハウスJalan-doへ向いました。夕方に天気が良ければ、先にミナポートで自転車を借りて翌日に返却しようと思っていたのですが相変わらずの小雨だったので諦めました。
地図をプリントしてあったので迷うことなくたどり着く事ができました。最初に宿泊費を支払って簡単な説明を受けて鍵を受け取りました。鍵は貴重品などのロッカーの鍵です。
荷物を整理して、地下にあるロビーに行ってインターネットを利用して翌日の計画を立てることにしました。一番遠い龍安寺が一番早く早朝8:30からの拝観受付なので最初に龍安寺に行って、途中茶洛に11:00に着くようにして、京都駅近辺に向って施設を周るような計画を立てました。1日目に妙心寺退蔵院と法金剛院を周れたので時間的には余裕があります。
メールチェック用のUSBメモリを持っていったのですが、Windows7では使用できませんでした。
お土産購入予定のお店の1軒「京華堂利保」が日曜日定休だったので、徒歩で購入しに行く事にしました。自転車だとすぐなのですが、2km近くあるので徒歩だとかなりかかります。苦労してやっと着いたのですが、目当ての「しぐれ傘」は売り切れになっていました。どっと疲れました。仕方が無いので、とぼとぼと宿に戻りました。ついでにレンタサイクルのミナポート京阪三条の場所を確認してきました。
ゲストハウスJalan-doに戻って、食事と銭湯に行く準備をしました。市場のある錦小路を通って坦々麺で人気の「万豚記 京都錦小路店」で食事をしました。
食事が終わって、そのまま銭湯「錦湯」に行きました。410円を支払って入浴しました。京都でも銭湯がだんだん少なくなっています。「錦湯」はいつまでも営業し続けて欲しいものです。
宿に戻って、最終的な計画を練って早めに寝ることにしました。

8:00から9:00まで朝食として無料でコーヒーとパンが出るということだったので、ロビーのパソコンで当日の天気予報を調べたりしながら朝食の準備ができるまで待ちました。当日の天気は曇りのち雨で夕方から天気が崩れるということようです。7:40にパンとコーヒーの準備ができたので急いで食事を済ませました。レンタサイクルのミナポートは8:00から利用できるので早めに食事を済ませる事が出来るたのは助かりました。食事を終えてすぐにチェックアウトをしてミナポート京阪三条に向いました。
クレジットカードを利用して8:00に自転車を借りて龍安寺に向いました。地図では10km程度の距離だったので30分程度で着くと思っていたのですが実際には50分かかりました。龍安寺近辺は、登り坂道だったので、ちょっときつかったです。自転車は3段変速でしたが登り坂道がきついのは変わりません。

龍安寺は石庭があるだけのこじんまりしたお寺だと思っていたのですが、かなり広い境内で池もあるりっぱなお寺でした。紅葉の見所もあちこちにあり、とても楽しめました。龍安寺には1時間滞在しました。

次は等持院に行きました。龍安寺からは地図で見ると近いのですが道が入り組んでいた事もあって10分程度かかりました。
等持院は、それほど敷地は広くありませんが池のある庭園があり美しかったです。等持院の紅葉は見頃のピークは過ぎていました。等持院は20分間滞在しました。

等持院を出ると10:30だったので11:00開店の茶洛を目指しました。3km程度の距離ですが自転車で25分程度かかりました。茶洛には開店5分前だというのに20人ほど列が出来ていました。茶洛のわらび餅には抹茶とニッキの組み合わせと抹茶と生姜の組み合わせの2種類ありました。抹茶とニッキの1200円のわらび餅と抹茶と生姜の800円のわらび餅を購入しました。
これで時間に追われる用事が済んで気楽に周れます。

次に茶洛から近くにある宝鏡寺に向いました。なんと宝鏡寺は拝観謝絶になっていました。宝鏡寺の拝観は11月1日から11月30日なのでした。しかも25年秋からは無期限非公開になるとのことでした。完全な調査不足でした。自転車で良かったです。
気を取り直して近くにある妙覚寺に行く事にしました。こちらのほうも拝観できそうな感じではなかったです。なんか来たような気がするなと思って、帰宅して調べたのですが、2009年の京都紅葉旅行で妙覚寺に寄ったのですが写真撮影だけが目的の人の拝観は禁止との掲示があって断念したのでした。前回は掲示があったのですが今回は掲示すらなくて全く拝観できるような雰囲気は無かったです。ちなみに妙覚寺は基本的には予約制ということのようです。
2箇所連続で空振りして、がっかりしました。

次の目的地の「京都くりや」へ行って栗納豆金の実を購入しました。10個入り2583円なのでかなりの高級品です。
もういい時間になったので食事をすることにしました。途中でそれなりにお客が入っているラーメン屋さん「七福神」に入りました。
帰りのバスの時間まで、かなり余裕があったのでまだまだ周れます。

とりあえず二条城前にある神泉苑庭園に行きました。神泉苑庭園は料理屋さんの庭園で無料で見学できます。大きな池があり龍の形をした舟の中でも食事できるようになっているようです。神泉苑庭園はモミジの数は少ないのですが、美しいです。神泉苑庭園には10分程度滞在しました。

残りは京都駅近辺だけなので、安心です。先に購入したお土産を京都駅のコインロッカーに預けようかとも思ったのですが、自転車を置いておくのにも苦労しそうなので、持ち歩くことにしました。
神泉苑庭園から東寺まで5kmで30分程度かかりました。知らないところを自転車で走る場合は時速10km程度のようです。

東寺は境内は無料で拝観でき、境内だけでもそれなりに楽しめますが、金堂・講堂・五重塔がある庭園に入るには拝観料500円が必要です。庭園では、池の周りの紅葉は見頃で美しかったです。五重塔の内部はこの時期には拝観できませんでしたが、金堂ではりっぱな仏像を見る事ができました。東寺では古物の市も開かれていてにぎわっていました。東寺では50分ほど滞在しました。

バスの出発時間まで4時間近くあったので、東本願寺に行く事にしました。東本願寺は自分の家の宗派の本山なのですが行った事が無かったのです。東寺から東本願寺に行くにはJRの線路を越えていかなければいけないのですが、JRの線路を越えたはずが東寺の方向ばかりを探していて、なかなか見つからず、街を歩いている地元の人に聞いて、やっと自分が見当違いの場所を探していた事に気づきました。
改めて東本願寺を目指して東本願寺の建物を見つけました。でも入口が判らず結局、東本願寺を1周して入口を見つけました。結局1時間近くあちこち探していたことになります。
東本願寺は境内も本堂も拝観自由になっていました。本堂にはりっぱな仏像が安置されていました。東本願寺の境内にはイチョウを中心に黄色いモミジしかありませんでした。東本願寺には20分程度滞在しました。

その後、東本願寺の庭園(渉成園)に行きました。渉成園に着いたのは15:30ですが拝観は16:00までです。入園時に浄土真宗大谷派かどうか聞かれました。そうだと言うと、どこのお寺の檀家か聞かれました。とっさに思い出せなくて、申告できませんでした。お寺がわかると、そのお寺に檀家の人が訪れたと連絡が行くそうです。檀家ということなのか、とてもりっぱな渉成園のパンフレットを渡されました。
渉成園は池のあるりっぱな庭園で紅葉も美しかったです。渉成園には20分ほど滞在しました。途中で檀家のお寺の名前を思い出したので、受付で申告しました。

もう16:00近かったので京都紅葉旅行もおしまいです。
自転車をミナポートのヨドバシカメラステーションに返却しに行きました。それとほとんど同時に小雨が降り出しました。天気がもって良かったです。
京都を出発する時間まで2時間近くあるので時間の過ごし方を考えないといけません。そのあたりは全く考えていなかったことに初めて気づきました。とりあえず京都駅でおたべを購入しました。お土産をすべて購入したので、残りは食事だけです。京都駅ビルの飲食店のパネルを見ても行きたいと思うお店が無かったので、結局「なか卯」で食事を済ませました。「なか卯」では時間をかけて食事をできるはずもなく1時間以上時間をつぶさないといけません。MKバスの集合場所がある八条口の新都ホテル前に場所を確認に行くとイオンモールKYOTOが目についたので、そちらで時間をつぶすことにしました。イオンモールKYOTOにはインド料理などのレストランも多く、こちらで食事すれば良かったと思いました。結局音楽を聴きながら30分ほどイオンモールKYOTOのベンチで時間をつぶしてMKバスの集合場所に行きました。MKバスはもう待機していて無事乗り込む事ができました。
金沢に予定の20分前に到着しました。行きと帰りで1冊づつ文庫本を読みました。

今回で京都の紅葉名所のほとんどを見て周ったので来年はどうしようかなあ。

滋賀県に紅葉を見に行ってきました 2012年

2011年11月3日
今年の京都紅葉旅行は12月3日にしたので11月26日は滋賀県の紅葉を見に行こうかなと思っています。
ETCの休日割引  土曜日,日曜日,祝日は終日半額   
金沢西から大津まで半額で2750円 竜王から木之本まで半額で950円 木之本から金沢西まで半額で1850円 大津から木之本まで半額で1300円 敦賀から金沢西まで半額で1650円 竜王から金沢西まで半額で2500円
延暦寺 建物だけ550円 国宝殿も含めて1000円  駐車料無料  東塔8:30から 西塔9:00から
比叡山ドライブウェイと奥比叡山ドライブウェイを利用するとクーポン割引で1980円
三井寺 500円 駐車料500円  8:00から 
浮見堂 300円 駐車料無料  8:00から
鶏足寺 駐車場無料 拝観料無料 15分徒歩
琵琶湖大橋 200円

順番としては 高速道路で木之本 鶏足寺 高速道路で大津 三井寺 比叡山ドライブウェイ 延暦寺  奥比叡山ドライブウェイ 浮見堂 琵琶湖大橋 高速道路で竜王から金沢西
奥比叡山ドライブウェイから国道で敦賀まで行って,そこから高速道路という選択もあり。

2011年11月9日
京都の紅葉を見に行く計画が京都へのバスの便の予約がとれなかったので,自家用車で滋賀県へ紅葉を見るプランは大幅に縮小して、今回は鶏足寺だけにしました。その後は京都の宇治へ行く予定にしました。

2011年11月13日
自家用車で滋賀と京都の宇治に行く事にしたのですが,その後京都のバスのプランがなんとかなったので,滋賀県の紅葉旅行は最初のプランを基本に出かけることにしました。
滋賀へ行くのは27日にしました。
金沢西から木之本までETC半額で1850円(2時間) 鶏足寺
木之本から大津までETC半額で1300円(1時間) 三井寺500円 駐車料500円
比叡山ドライブウェイ 延暦寺550円  奥比叡山ドライブウェイ クーポン割引で1980円
時間の余裕があれば浮見堂300円 
国道で敦賀まで  70.4km 1時間40分
敦賀から金沢西までETC半額で1650円

2011年11月15日
比叡山の紅葉は,すでに見頃を迎えているようです。しかも比叡山だけで1日かかるほど見所が満載と言うことで1時間とか2時間では周りきれないようなので予定から外すことにしました。
三井寺の近くで日吉神社の紅葉は滋賀県随一のようです。拝観料は300円で駐車場無料です。
大津には西教寺(拝観料400円 駐車料無料)という紅葉の名所もあるので行こうかと思います。
鶏足寺 三井寺 日吉神社 西教寺 浮御堂 と周ってこようかなと思います。

金沢西から木之本までETC半額で1850円(2時間) 鶏足寺(無料) 駐車料無料 
木之本から大津までETC半額で1300円(1時間) 
三井寺500円 駐車料500円 仁王門前にある「れすとらん風月」の売店で三井寺力餅
唐崎 Chaton パン
日吉神社300円 駐車料無料
西教寺400円 駐車料無料 
時間の余裕があれば浮見堂300円 
国道で敦賀まで  70.4km 1時間40分
敦賀から金沢西までETC半額で1650円 1時間20分

2011年11月16日
来年,延暦寺に行くのにJRのフリー切符を利用するプランを調べてみました。
この時期だとフリチケットは北陸おでかけパスだけなのですが、2000円で普通列車で近江塩津までです。近江塩津から比叡山坂本まで普通列車で片道1110円かかるので往復で4000円以上かかります。
一番早いので金沢駅6:57で比叡山坂本11:44で帰りは17:00過ぎの便は比叡山坂本19:06金沢駅23:28だけです。湖西線の普通列車は便が少ないようです。
江若バス往復440円 ケーブル坂本駅→延暦寺駅 ケーブルカー往復1570円
延暦寺シャトルバス 1日券800円
交通費だけでも結構かかります。やっぱり延暦寺に行くには、複数人で自動車が良さそうです。

2011年11月25日
親戚に不幸があったので滋賀県の紅葉旅行は行けなくなりました。

2012年10月24日
去年は滋賀県の紅葉旅行へ行けなかったので、今年は行こうかなと思っています。
ETCの休日割引  土曜日,日曜日,祝日は終日半額

7:00出発
金沢西から木之本 2時間 ETC半額で1850円
鶏足寺 駐車場無料 拝観料無料 15分徒歩
木之本から大津 1時間 ETC半額で1300円
三井寺 500円 駐車料500円  
仁王門前にある「れすとらん風月」の売店で三井寺力餅
唐崎 Chaton パン
日吉神社300円 駐車料無料
西教寺400円 駐車料無料 
時間の余裕があれば浮御堂(300円),白髪神社,鵜川四十八体石仏群,極楽寺庭園
国道で敦賀まで  70.4km 1時間40分
敦賀から金沢西まで1時間20分 ETC半額で1650円
  
2012年11月25日
滋賀県に紅葉を見に行ってきました。今日は朝から寒くて霜がおりていて、滋賀県に着いてもいたるところが白かったです。
7時過ぎに金沢を出発して木之本ICに着いたのは9時過ぎでした。木之本ICから鶏足寺の駐車場へは10分程度で着きました。駐車場はかなり埋まっていましたが、なんとか駐車できました。駐車は無料です。
鶏足寺近辺は、ほのぼのとした田園風景が見られました。

徒歩で5分ほどで綺麗なモミジが見え始めました。途中、地元の人がテントで食べ物のお店や農産物の直売所を出したりしてました。地元の人は明るく挨拶をしてくれたりして地元を盛り上げていこうという気持ちが伝わりました。

途中で遺跡の保存の協力の料金箱が設定されていたので気持ちだけお金を入れてきました。
鶏足寺自体はそれほどりっぱなお寺ではなくて、参道や散策路に多くのモミジがあるのですが、モミジの色の美しさは格別でした。

石道寺のほうまで散策してきました。帰りに味噌汁を食べ、漬物を購入しました。

帰り道にある式内與志漏神社もなかなかりっぱな神社で見ごたえがありました。

鶏足寺周辺では、特に料金を求められる事は無かったです。
鶏足寺周辺では数箇所臨時駐車場があるのですが、1つの駐車場は20台程度しか駐車できないのに関わらず大勢の人がモミジを楽しみに来ていました。どこに駐車して集まってきたのだろうと不思議に感じました。木之本駅からシャトルバスが出ているようなのでそちらのほうを利用して来ているのかもしれません。
鶏足寺周辺で1時間30分ほど楽しみました。
鶏足寺から次の目的地である三井寺までは途中休憩をしたこともあったのですが、名神高速に入ると混雑して1時間の予定なのに1時間50分もかかりました。

三井寺では駐車場は昼過ぎにもかかわらずすんなりと入れました。駐車料金は500円でした。拝観料も500円です。三井寺の一切経蔵では大勢の人が入っていたので、何を見ているのかなと思っていたら、輪蔵(経典が収納)を15年ぶりに回転させるというイベントがあって、回転させるのを見るために待っていたのでした。当日の13:00と15:00の2回だけ行われていたそうです。そういう訳で偶然、貴重なものを見ることができました。

三井寺は、とてもりっぱなお寺でしたが、モミジ目的で行くには物足りなさを感じるかもしれません。ちなみに時期としてはちょうど見頃でした。

三井寺はかなり広くて大津市街地を見渡せる展望台もありました。

三井寺仁王門前にある「れすとらん風月」の売店で三井寺力餅を購入しました。緑色のきな粉がたくさんついているお餅ですが、きな粉がかなり甘めでした。ベンチで食べたのですが、粉がぽろぽろ落ちてズボンやカメラにまでかかってしまい大変でした。
三井寺には1時間程度滞在しました。

昼食は滋賀県で人気のパンを食べようということで、唐崎のChatonに行きました。カーナビに従って行ったのですが小さいお店で見落として通り過ぎてしまいました。再び通りなおしてやっと見つけました。

予定より遅くなったのですが次の予定地の日吉神社に向かいました。日吉神社へは三井寺から1時間かかりました。駐車場が満車で近くの大宮川観光駐車場に案内されました。大宮川観光駐車場も満車で入るのに行列をついて待ちました。午後3時に大宮川駐車場に入ることができました。西教寺もこの駐車場に置いて行けば良いのですかと聞くと、この駐車場は日吉神社のための駐車場なので、西教寺に行く場合は西教寺の駐車場に停めて下さいということでした。但し西教寺の駐車場が満車で入れない場合は戻ってきてくださいということでした。大宮川観光駐車場は無料でした。
日吉神社には徒歩5分で着きました。日吉神社は神社にしては珍しく入園料(協賛金)300円が必要でした。日吉神社は茅葺の葺き替えをしていて工事現場を見ることができました。何故か工事現場の撮影は禁止されていました。日吉神社は大変広くて見所も多いのですが、紅葉は終盤を迎えていていたこともあってモミジの名所としては物足りなさを感じました。日吉神社には40分滞在しました。

大宮川駐車場に戻り、西教寺へ向かいました。西教寺には日吉神社から10分程度で着きました。
もう午後4時になっていました。幸い駐車場が少しだけ空いていました。
西教寺はなかなかりっぱなお寺でモミジも多く紅葉が美しかったです。まさに紅葉の名所です。西教寺の拝観料は400円だということだったのですが拝観料を支払うゲートも受付も無かったです。境内は無料なのかもしれません。ちなみに西教寺は駐車場も無料です。西教寺には25分滞在しました。

もう薄暗くなっていたので、これで他のところは寄れないかなと思っていたのですが、一応、浮御堂に行くことにしました。浮御堂には16:50に着いたのですが、すっかりと薄暗くなっていました。浮御堂は国道からかなり奥まったところにあるので、琵琶湖の写真などでよく登場していて有名ですが、実際に浮御堂に行った人は少ないのではないかと思います。
浮御堂は、拝観しないで湖岸から見るだけで良いと思っていたのですが、湖岸から浮御堂が見える場所ってほとんどありません。浮御堂と隣の料亭の間に駐車のための空き地があるのですが、湖岸には網の目の細かい金網がかなり高くまで張り巡らされていて撮影ができなくなっています。
それで300円の拝観料を払って拝観することにしました。拝観は17:00までのようで出るときには出入り口の扉が閉められていて、受付の人に扉をあけてもらいました。

午後5時にもなるとすっかり暗くなっていたので、もう後は帰るだけです。
浮御堂から途中、堅田駅周辺にかけて凄く渋滞していて、何時に帰れるのだろうかと心配しました。でも湖西道路に入ってから、信号も少なく敦賀まで、すいすいと運転することができました。敦賀から高速道路を通って金沢に帰ったのは20:00でした。
金沢に入ってから華林楼(中華料理)で食事して帰宅しました。華林楼の料理は安くて美味しかったです。

来年は延暦寺に行こうと思います。
敦賀から金沢西まで1時間20分 ETC半額で1650円 往復3300円
奥比叡山ドライブウェイ クーポン割引で1980円
延暦寺550円  
白髪神社,鵜川四十八体石仏群,極楽寺庭園

「京都くりや」の栗納豆金の実

「くりや」の栗納豆金の実が美味しいと聞いていて、いつか食べてみたいと思っていました。
くりやは京都府には何軒かお店があるのですが、百貨店や京都駅では購入できないので、「京都くりや」に行くことにしました。今回はレンタサイクルだったのでちょうど良かったです。
栗納豆金の実を購入しました。10個入り2583円なのでかなりの高級品です。ついでに栗どらも購入しました。
栗どらは、すぐに食べました。あまり栗の味はしなくて普通のどら焼きでした。
栗納豆金の実は、最高に美味しかったです。でも1個250円以上は高すぎです。リピートはありえません。

京都くりやの場所はこちら   京都府京都市中京区丸太町通油小路西入大文字町42