FMの番組 A・O・R が、なかなか良いです

FM石川の番組欄を見ていたら、ドクタージョン特集とかアラブポップ特集やハンガリー音楽特集なんて超マニアックな音楽をかけている番組「A・O・R」が目について気になっていたのです。

それで録音して聞いてみる事にしました。
月曜から木曜の19:00時から21:00時まで放送されていて、19:00時から20:00時まではアダルト・コンテンポラリー・サウンドにこだわり聞きやすくセンスの良い曲がかけられています。
JFNが製作してる番組です。
20:00時からは特集でロック、ジャズ&ボーカル、日本の歌謡史、ワールドミュージックなど幅広いジャンルを特集しています。
でもあくまでも聞きやすいという事をテーマにしているようでポップな曲が多いです。
パーソナリティはユキ・ラインハートで、適度な説明で、ほとんどの時間が曲のオンエアで占められて、選曲も良く楽しめます。
今まで耳にする事の無かった良い曲に出会えそうで楽しみです。お奨めです。

この分野の番組が長続きするとは思えませんが、長く続くことを祈っています。

コストコのガソリンスタンドがオープン

コストコのガソリンスタンドが4月19日に開店したのですが、今日、前を通ったら132円でした。コストコのガソリンスタンドは会員制なので会員以外は給油できません。
PLANT3は、一時期134円で割安感が減少していたのですが、今日は133円でした。

ちなみにカナショクは137円でした。カナショクの割安感は完全に無くなりました。

イノシシの肉 少し見直した

昨日、久しぶりで知人宅に飲みに行きました。
最近、お気に入りのナトリのカマンベールチーズ鱈やシャルキュトリー ガリビエのソーセージなど持って行きました。
知人は料理が上手なんですが、タラノメの天婦羅やイノシシ肉の塩焼きなど作ってくれました。
タラノメの天婦羅はサクサクして美味しかったし、イノシシ肉の塩焼きは臭みがなく美味しかったです。
「石川の食 美味しいランチ」でイノシシ肉に関して、何度かネガティブな投稿をしていたのですが、ちょっと見直しました。

家族に話したら、天ぷらの仕方を聞いといてと言われたので、聞いてみたのですが、
小麦粉は開封後は冷凍庫で保管、小麦粉に水を加えるのではなく、最初から必要量の冷水を用意しておいて、そこに小麦粉を加える。あまり混ぜない。
素材に水気がある場合は、先に小麦粉をまぶして水気をとって、小麦粉を払い落とす。
という事でした。つまり、湿気を極力とって衣をつけるというのが鉄則のようです。美味しいものって手間がかかっているんですね。

コストコ初体験

2019年4月14日

今日、コストコ初体験をしてきました。
娘がコストコの会員ですが、コスコトの会員証1枚だと会員を含めて3人しか入場できないので、なかなか行けなかったのですが、コストコの会員2人と一緒だったので、家族の希望者全員が一緒に行くことができました。

有料会員性なので、お客の数も知れたものだと思っていたのですが、駐車場がほぼ満車状態でびっくりしました。ぐるぐる周っていても仕方が無いので、自動車を停車して、買い物を終えた客が帰るのを待っていました。幸運にもすぐにちょうど出る自動車があったので駐車できました。
駐車は2階にあったので、売り場まで降りなければいけないのですが、エスカレータを利用しました。でもエスカレータと思っていたのは、動く歩道でした。下を見ていなかったので、急に傾いたので倒れそうな感覚になりました。
カートを乗せたまま移動するのには階段状では都合悪い事に気づきました。

店内には、商品はうず高く積まれていますが、上の方に違う種類の商品が置かれている訳ではなく単に積んであるだけなのです。
ちょっと馴染みの無い商品が多いので、価格が安いのか高いのかよくわかりません。
少なくとも電化製品はネットよりは高いようです。文房具も量が多いし、衣服はそれほど安さを感じません。あまり魅力は感じません。
一通り周ってみましたが、やっぱり人気は食品ブースです というより食品ブースにしかお客はいません。

食品については、1袋がとても量が多く、1袋の価格はそれなりに高額になるので、実際には同じ量で比べると安いのかもしれませんが、安いって感覚は無いです。

娘らは買い慣れているので、とんでもない量が入った肉を2袋も買ったりしていました。
こんな大量のお肉をどうするのかと聞くと、100gずつに分けて冷凍保存しているのだそうです。

お寿司など、調理済みの商品もあったりするのですが、これ全部売れるのかなあと、余計な心配をしてしまいました。
鶏の丸焼き(ロティサリーチキン)は、699円だったので、ちょっとびっくりしました。
鶏の丸焼き(ロティサリーチキン)をカートに入れている人をあちこちで見かけました。
一度食べてみたいと思いました。

結局、個人的に購入したのは、スライスチーズバラエティ907(4種類のスライスチーズが48枚907g)1598円、FROMAGE BLANC 6P(チーズのデザート3種2個ずつ)698円、モツ煮込み1.5kg(4人前750gが2袋)998円です。
豚角煮も興味があったのですが購入はしませんでした。


途中、試食コーナーがあちこちにあって、そういところでも楽しめました。

買い物を終えたところに、フードブースがありました。
いろいろな物が売られていますが、驚いたのはホットドック(炭酸飲料飲み放題付き)180円です。激安です。その他に炭酸飲料のみ(飲み放題)60円、ソフトクリーム(量が多い)200円などです。
ホットドックは大きなソーセージを入れたパンと特大の紙コップを渡されます。
炭酸飲料もセルフですし、ホットドックは自分で玉ねぎ、ピクルス、辛し、ケチャップを自分で好きなだけ入れます。
俊はメロンスムージー(甘味料・人工添加物は入っていない)280円を選びました。
ホットドックは、とても美味しかったそうです。
ソフトクリームはなめらかで硬めでした。
フードブースは会員でなくても入れます。

帰りに駐車に戻るため、動く歩道の登坂にカートを乗せて進みました。
カートは動く歩道の床に固定されるようになっているので、カートから手を放しても坂道を降りて行く事は無いです。
力を加えても、降りる方向には少しは動かせますが、登る方向へは全く動かせません。びっくりしました。

コストコには2時間以上滞在しました。とっても楽しめました。
コストコのガソリンスタンドは4月19日に開店だそうです。

さっそく、FROMAGE BLANC 6P(チーズのデザート3種2個ずつ)を食べてみました。
あまり美味しくなかったです。家族全員の意見が一致しました(苦笑!)

2019年4月17日

スライスチーズバラエティ907(4種類のスライスチーズが48枚907g)1598円を食べてみました。
どれもこれも、不味いです(泣き!)。

2019年4月21日

モツ煮込み1.5kg(4人前750gが2袋)を食べてみました。
汁がどろっと濃いモツ煮込みでした。あまり美味しくなかったです。
コストコで買ったものは全滅でした。

ハードディスクHD-LB1.5TU2が壊れた

2019年4月11日

バッファーローのハードディスクHD-LB1.5TU2が壊れました。
アクセスできずハードディスクからツーツーツーという警告音が鳴ります。
HD-LB1.5TU2は元々USBの外付けハードディスクなのですが、LAN接続の他のハードディスク経由で接続してLAN接続のハードディスクとして使っていました。
仕事のデータはRAIDのハードディスクを使っていたのですが、WEB関連や画像、音楽関係などプライベートな大切なデータは全部このハードディスクに入っていたのです。
ちなみに、このハードディスクのバックアップは半年以内にやっているはずなので、全てのデータを失った訳ではありません。

ネットで調べて、ケースをなんとか分解してハードディスク本体を取り出し、SATA>USB変換アダプタに接続してみたのですが、電源を繋いだ時にはモータが動き、ガリガリとなった後にツーツーツーと警告音が鳴ります。
完全にハードディスク本体のトラブルです。
このままの状態では自力でのデータ復旧は無理のようです。
ハードディスクはSeagateのBarracuda Green 1500GB(ST1500DL003)でした。

それにしても、いろんなものが次から次へと壊れます。

とりあえず、ネット上のホームページ関連のデータをダウンロードしました。

2019年4月12日

重要なデータの他のハードディスクへのバックアップを調べたら2015年11月になっていました。
ホームページ関連と画像のDVDへの保存は2016年12月が最後でした。
こんなに長い間、バックアップを取らなかった事はないのに油断していました。
それにしても半年前にバックアップしたはずなんだけどなあ・・・

詳細に調べたらバックアップにしか使っていないハードディスクに2018年11月末に丸ごとバックアップしてありました。やったね。

さっそくLAN接続の新しいハードディスク(RAID)を注文しました。日曜日に届くようです。
バッファローのLS220DG402G(4TBのハードディスクだけどのハードディスクが2台入っています)が23054円で1610ポイント付きます。

2019年4月14日

バッファローのLS220DG402Gが届きました。
問題なく簡単に繋がったのですが、共有フォルダの設定が今まで使っていたハードディスクと違います。
具体的には、他のパソコンから接続してネットワークドライブの設定をしようと思った時に、希望の位置に希望の共有フォルダを設定できないので都合が悪いです。

さっそく、バックアップしてあったデータのLS220DG402Gへのコピーを開始しました。30万個以上のファイルで310GBなので、何時間かかるか分かりません。こういう時にはパソコンが複数台あると便利です。

コピーは12時間以上かかりました。

後は、サーバー上からダウンロードしたホームページのデータのバックアップしたデータより新しいファイルのコピーと単語カードのデータを手作業で修正すれば終了です。
2018年11月末以降の画像は、どうしようもないです。まあ、2018年11月末以降は画像付きのページは新規に作っていないので食べ物以外の画像は無かったのだと思われます。

2019年4月15日

なんとか、破損したハードディスクの内容をほぼ復旧しました。
ついでにDVDへのバックアップもしておきました。
これからはRAIDのハードディスクなので安心です。

2019年4月16日

破損したハードディスクは復旧できそうもないのですが、LAN接続できるケースを無駄にするのはもったいないので、ジモティでHGSTの1TBのハードディスク(6000時間通電)を2000円で購入して、組み立てました。
無事、LAN接続できました。
とりあえずは用途がないので、ホームページのサーバーを丸ごとバックアップするために使う事にしました。1か月に1回でも、かなり安心です。

いままでサーバーのダウンロードはFFFTPを使っていたのですが、ダウンロードが完全ではなく、歯抜け状態になることが多いので、今回からFTPRushを使う事にしました。
アップロードについてはFFFTPでのトラブルは皆無なのでこのまま使い続けますが、ダウンロードはFTPRushを使う事にしました。
バックアップしたサーバーの容量は2.87GBでした。

2019年4月17日

最初、従来通りUSBの外付けのハードディスクなのにLAN接続のハードディスクに繋いで、LAN接続として使っていたのですが、その場合、ハードディスクを特殊フォーマットにしなくてはいけなく、ケースから出すとハードディスク単体ではデータを読めなくなるんです。
それでは都合悪いし、サーバーのダウンロードに使うのにLAN接続の必要はないので、USB接続用にフォーマットしなおしました。

改めてサーバーのデータをダウンロードしなおしました。

FTPRushを使っていて全角文字の名前のファイルがアップロードされているのが見つかり修正しました。
Wordpressのバックアップが変なフォルダに大量に保存されているのが見つかり削除しました。
1GB以上の容量の節約ができ1.7GBになりました。今後のDVDへのバックアップも楽になります。