きまっし金沢のイエローページのメンテナンンス

「イエローページ金沢」を廃止し「きまっし金沢のイエローページ」に移転した機会にメンテナンスをすることにしました。
まずリンク切れや別のサイトになっていないかチェックするために登録サイト一覧の表示が出来るようにしました。
yomi.cgiを下記のように,ちょっと変更(太字の部分を追加)してhttps://kimassi.net/yellowpage/yomi.cgi?mode=allで表示できるようにしました。

if($FORM{mode} eq “kt”){$Stitle=$ganes{$FORM{‘kt’}};($Spre_kt_file)=split(/_/,$FORM{‘kt’});} #各カテゴリの時の表示タイトル
elsif($FORM{mode} eq “new”){$Stitle=”新着サイト”; $Spre_kt_file=”new_ys”;} #新着サイトの表示タイトル,ファイル名
elsif($FORM{mode} eq “renew”){$Stitle=”更新サイト”; $Spre_kt_file=”renew_ys”;} #更新サイトの表示タイトル,ファイル名
elsif($FORM{mode} eq “m1″){$Stitle=”超おすすめサイト”; $Spre_kt_file=”m1_ys”;} #m1サイトの表示タイトル,ファイル名
elsif($FORM{mode} eq “m2″){$Stitle=”おすすめサイト”; $Spre_kt_file=”m2_ys”;} #m2サイトの表示タイトル,ファイル名
elsif($FORM{mode} eq “all”){$Stitle=”全てのサイト”; $Spre_kt_file=”ys4″;} #全てのサイトの表示タイトル,ファイル名
elsif($FORM{mode} eq “random”){&random;} #ランダムジャンプ
elsif($FORM{mode} eq “link”){&link;} #リンクジャンプ
else{&mes(“指定したモードは存在しません(mode=$FORM{mode})”,”モード選択エラー”,”java”);}

相互リンクをすることを前提に登録したサイトでリンクしてないサイトが結構あるし,無くなっているサイトも結構あります。

データの修正をするのに最初logフォルダのys4.cgiをエディターで変更してみたのですが,うまくいきませんでした。データの変更処理をする場合に,多くのファイルを一緒に変更するので正式な変更処理画面より変更しないといけないようです。
自動配信メールの変更のファイルがなかなか見つからなかったのですが,plフォルダのmail_ys.cgiがメールの内容に関するファイルでした。

運動時にサウナスーツ

2007年7月31日

ラテラル・サイ・トレーナーする時、もっと汗をかいたほうが良いかなということでサウナスーツを調べてみました。種類は結構多くて1000円程度で買えるものから協栄ジムとか竹原慎二プロジュースとかいう高額な商品があったりします。

1000円程度で効果抜群のサウナスーツは、耐久性に難点があるようです。

SINTEX(シンテックス) サウナスーツSTT-120は2重構造で保温力が強く耐久性もあるようなので購入しました。送料込み3500円でした。

2007年8月 1日

SINTEX(シンテックス) サウナスーツSTT-120</a>が届きました。思ったより大きな箱に入ってました。サウナスーツは中国製でしたが、結構しっかりとしたものでした。男女兼用って書いてありました。
汗をたくさんかいてサウナスーツが汗まみれになっても困るので、その下に着る吸汗性のあるスエットスーツを買ってから使おうと思います。サウナスーツも洗えるんだけど洗濯機で洗えないので面倒だし。

2007年11月 7日

今日は運動ウエアだけだと肌寒かったのでSINTEX(シンテックス) サウナスーツSTT-120を使ってみました。
最初は、全然効果が無いように感じましたが、15分過ぎから、いつもより汗が多くなってきたようです。サウナスーツは身体からの放熱が貯まってからやっと身体を暖める効果がでてくるようです。
ラテラル・サイ・トレーナーを終えてからサウナスーツを脱いだのですが、運動ウエア全体がジメジメ湿気を含んでました。
いつもなら、頭部からの汗が中心なのですが、 サウナスーツを来た今日は、身体全体から汗をかいていたようです。これはひょっとして新陳代謝にとって良いことなのかもしれません。

2008年7月16日

今年の夏はサウナスーツを着てラテラル・サイ・トレーナーをしてるんですが、さすがに汗の出方は凄いです。しかも結構キツイです。
汗がたくさん出た後の下着や服は、上下とも結構臭います。嫌だなあ

2009年7月30日

サウナスーツを着用しての運動を始めて1年くらいたつのですが、表面が段々剥がれてきて破けてきました。

2009年10月24日

今まで使っていたサウナスーツの表面が破けてきたので新しいのを買いました。

ファイティングサウナスーツというもので男女兼用でMとLサイズがありますがLを買いました。ゲルマニウム・チタン・銀配合!プロも愛用の本格派サウナスーツということで定価7800円が2980円で送料が500円だったので3480円です。
今までより汗を多くかいたようです。

家電の回収が安いお店  リサイクル セイシン

エアコン、冷蔵庫、冷凍庫、テレビ、洗濯機、ノートパソコン、液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、デスクトップパソコンなどリサイクル費用がかかる家電が多くなりましたが、金沢でも家電を1回500円の回収料金だけで引き取ってくれるお店ができたようです。

テレビ(機種による)、液晶テレビ、液晶モニター、エアコン、パソコン、ノートパソコンを1回500円の回収料金だけで引き取ってくれるそうです。
引き取り品が5個以上の場合は回収料金も無料になるそうです。
冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機なども決められたリサイクル料金より安く引き取ってくれるようなので1度相談するのも良いかもしれません。
その他にウインドファン・ミニコンポ・スピーカー・ラジカセ・カラオケ機・CDプレーヤー・DVDプレーヤー・ビデオデッキ・電話機・ファックス・コピー機・プリンター・ワープロ・ゲーム機・除湿機・掃除機・空気清浄機・炊飯器・電気ポット・ミキサー・扇風機・電子レンジ・トースター
机・椅子・テーブル・ソファー・ベッド・タンス・カーペット・カラーボックス・ミシン・編み機・鏡台・本棚・エレキギター・シンセサイザー・キーボード・草刈機・オートバイ・スクーター・自転車・農機具・タイヤ・アルミホイール・バッテリー・カーステレオ・湯沸器・給湯器・ガスメーター・ガスコンロも回収しているそうです。
自動車用バッテリーは買取してもらえるそうです。

金属相場などの変動により回収料金500円の他に引取料がかかる品目に変更がある場合があるので,引取依頼をする前に確認した方が良いでしょう。

不用品回収 リサイクル セイシン  090-8960-7651     http://www.recycle-seisin.com/

育児用品のリユース

戸室リサイクルプラザで1ヶ月に1度,持ち寄ったおもちゃを交換する「かえっこバザール」というのをやっているようです。
次回は10月4日だそうです。

それと、とむろの森でお宝GET!”とむろキッズの森リユース市”という企画で教育プラザ富樫(親子ふれあい館内ファミリーサポートセンター)・市立保育園13ヶ所(八田、双葉、花園、宮野、森山、薬師谷、大桑、中村町、光が丘、三馬、金石、矢木、八日市の各保育園) ・戸室、東部、西部の各リサイクルプラザの回収BOXで回収した育児用品を無料で販売するという企画もやっているみたいです。
ちなみに次回は通常の企画とは違い10月25日金沢市民芸術村で10:00から16:00まで開催されるようです。
http://www4.city.kanazawa.lg.jp/25003/recycle/index.html

(財)いしかわ子育て支援メッセでは1ヶ月に1回,育児用品のフリーマーケットをやっているそうです。
次回は10月3日いしかわ総合スポーツセンターだそうです。
http://www.i-oyacomi.net/

PLANT3でコカコーラZERO280mlが37円

今日PLANT3に清涼飲料水を買いに行ったらコカコーラZERO280mlが37円で売られていました。安い!2ケース買って来ました。これは今日だけでは無くて在庫あるまでこの値段のような雰囲気でした。
その他に,いつも飼っているトマトジュース190g1缶39円のを1ケースとロイヤルゼリー入りの栄養ドリンクGUTS10本入り417円を2箱買ってきました。
PLANT3の清涼飲料水は本当に安いです。