インターネットの話」カテゴリーアーカイブ

忍者AdMaxを導入

2013年11月3日

ここ数ヶ月、Google AdSenseの収益が落ちていたのですが、それ以上に、この数週間の落ち込みが半端無い急激(1/2から1/3に)な落ち込みだったのでGoogleに問い合わせしたら、原因はクリックあたりの単価が落ちているということで、期末は広告費が減る傾向にあって一時的なものだと返答がありました。去年の10月11月は1年で最も収益が高かったので、それだけで説明できるとはとても思えません。不思議です。

実際はどうかわからないけど、ネットで調べるとGoogleの意向で収益が影響されるという掲載もあって、あまりにGoogle AdSenseに依存するのもリスクが大きいので、他のクリック型アフィリエイトを調べてみました。
以前はトラフィクゲートやYahooでも同様のサービスをやっていたのですが、もうやっていないようです。Google AdSenseがあまりにも強大で、他は太刀打ちできないというのが現状のようです。
今残ってるので最も大きいのは忍者AdMaxだということなので試してみようと思います。

2013年11月6日

数日だけしかたっていないのですが、忍者AdMaxの広告って楽天の広告ばっかりで、広告の種類が少なく画一的です。広告の種類が少なく画一的という事はクリックされる確率も低くなるということなのですが、実際にページビューに対するクリック率はGoogle AdSenseと較べて1/5くらいです。
クリックあたりの収益もGoogle AdSenseと較べると低いです、Google AdSenseの1/4くらいのようです。。
そういう事を考えると1/20くらいの収益効果しかないかもしれません。あまりにも差が大きいです。
Google AdSenseの強大さを再認識しました。
ある程度の期間、状況を見ないと、実際の事はわからないと思うので、とりあえずリスク回避ということもあり、クレームがつきそうなページは忍者AdMaxを入れておくことにしました。

2014年4月16日

現時点で忍者AdMaxの総額は5ヶ月で500円くらいです。限定したページにしか掲載していませんが、ページビューはそれなりにあると思います。忍者AdMaxを導入するメリットは、無いに等しいです。

USBメモリで外出中でのメールチェックと画像処理

2011年10月26日

LAN接続のハードディスクを導入してからUSBメモリの必要性が無くなったので,必要なくなったUSBメモリの有効利用ということで,外出中で他のパソコンでもメールチェックができるUSBメモリを作ってみました。
以前にも同様のUSBメモリを作っておいたのですが,パソコンのOSによっては使えないことがあって結局使わないようになっていました。
そういう訳で今回は,対応のOSの多いソフトを選んで作ってみました。

USBメモリをフォーマットして,USBメモリをパスワード無しでは使えないようにUSBENTEREDというフリーソフトをインストールしました。USBENTEREDをインストールする時はUSBメモリのデータを全て削除するので,最初にインストールしなければいけません。
次にメーラーThunderbirdPortableとブラウザFirefoxPortableをインストールしました。
アンチウイルスのフリーソフトClamWinPortableもインストールしました。ClamWinPortableはリアルタイムにウイルスチェックするのではなくて,USBメモリにウイルスがないか調べて駆除するソフトです。テキストエディタとしてMeryをインストールしました。

2013年10月17日

別のUSBメモリにデジカメで撮った画像を外出先で選んで処理するために画像処理のPixBuilderと画像ビューワーMassiGraをインストールしました。両方とも便利です。

久しぶりにフリークスに入った

今日は能登で長時間時間をつぶさなくいけなくなって久しぶりにフリークスを利用しました。もう何年も利用していません。
3時間パックというのがあって、1029円でした。昼食後でお腹いっぱいだったのでフリードリンク飲み放題の恩恵にはそれほど預かれなかったのですが、それでもペプシNEXとポタージュスープとソフトクリームを飲食できて満足でした。どれも大好きなんです。
昼食が遅くてお腹いっぱい食べたのと、ペプシNEXとポタージュスープとソフトクリーム飲食したら夕食時にも全くお腹がすかなくて夕食を抜きました。ちなみにペプシNEXとポタージュスープとソフトクリームは3時間で各1杯だけなのでたいした量ではありません。
きまっし金沢の雑記帖の原稿を入力してたらすぐに時間が過ぎました。最近夜が眠くて飛騨高山に行ったレポートなども片付いていなかったので時間を有効利用できて良かったです。
USBメモリでメールチェックをできる事も確認できたし、USBメモリに画像ビューアーを入れて使えることも判ったので良かったです。
USBメモリでメールチェックした時のメール読み込みが異様に速くてびっくりしました。自宅の環境が悪いのかなあ?
回線の影響か、セキュリティソフトの問題か、どっちかだと思うのですけど。

WordPressで画像の挿入が出来なくなりました

昨日、突然WordPressで画像の挿入が出来なくなりました。 メデイアを追加のボタンをクリックしてもなんの反応も無く、何回もクリックするとメデイアを追加の画面が出るもののアップロードした画像も表示されなく投稿に挿入できません。 新たに画像をアップロードしても、画像を挿入のボタンが表示されません。 いろいろと調べたのですが解決しませんでした。 他のパソコンで試してみたら問題なく画像の挿入ができたので、WordPress側に問題はなさそうです。 InternetExplorer10のツール・・・インターネットオプションで設定も変えてみたけど解決しなくて、結果的にはInternetExplorer10の設定でツール・・・・互換表示のチェックを外すと問題は解決しました。

ちなみにFirefoxでも試してみたのですが、WordPressにログインできません。いろいろ調べるとFirefoxのcookieを削除すると解決するということなので試してみると正常に動作するようになりました。
ツール・・・オプション・・・プライバシー・・・Cookieを表示・・・Cookieを削除

WordPressで複数ドメインにブログ xrea

2013年10月6日

WordPressでは1つのブログしか運営できないと思っていたのですが、いつもまにか複数のブログを運営できるようになっていました。しかも複数ドメインでの運営も可能になっていました。
将来、MovableTypeを使うのをやめる事も視野に「きまっし金沢の雑記帖」とは別にWordPressを設置してみました。
使用しているサーバーXREAではWordPressを簡単に設置できるツールがあるので便利です。
自分の使っているXREAの管理ページにログインすると、左側の管理メニューにデータベースという項目があるのでクリックすると、MySQLの追加の項目があるのでDB/ユーザー名を入れます。通常はWPで良いと思いますが、自分の場合はWPは使用済みだったのでwp2にしました。パスワードはXREAのログインに必要なパスワードを記入します。文字コードはUNICODEを選びます。メモはなんでも良いですがWordPressにでもしておきます。
選択のところをクリックして黒丸がついた状態になっていることを確認し作成ボタンをクリックするとデータベースの容易ができます。
左側の管理メニューのCGIインストールボタンを押してWordPressの設置場所・パスにwordpress(別にどんな名前でも良い)記入してインストールボタンをクリックします。
ここでインストールが始まる場合もあるようですが、何も始まらない場合もありおます。
何も始まらない場合は、http://****.s***.xrea.com/wordpress/wp-admin/install.php (****.s***は自分のサーバーに合わせる。wordpressは記入した設置場所・パス名)にアクセスします。
wp-config.phpファイルが見つかりませんと表示されるで設定ファイルを作成するをクリックします。
さあ始めましょうをクリックします。
データベース名はXreaのユーザー名を記入
ユーザー名もXreaのユーザー名を記入
パスワードはXREAのログインに必要なパスワードを記入
データベースのホスト名はlocalhost
テーブル接頭語は通常はwpを記入します。自分の場合はMySQLの追加の項目でDB/ユーザー名でwp2を記入したのでwp2を記入しました。
これでインストールが完了します。
後は画面の指示に従って必要事項を記入すれば大丈夫です。ログイン画面のアドレスはメモしておきましょう。

ログインできるようになったら、
「wp-config.php」をダウンロードして書き換えます。
define(‘WP_ALLOW_MULTISITE’, true);
を追加してアップロードします。これで複数のドメインでブログを運営する準備ができます。

http://wp.fsv.jp/guide/multisite-multidomain/
を参考に手続きを進めていきます。

サイトネットワーク管理者での設定がどこにあるのかすぐに気づきませんでしたが、上のほうのメニュー「参加サイト」をクリックすると出てきます。

2013年11月10日

元々WordPressを使っていたら、新たに別のWordPressをインストールしても、正常に動作しないようです。