2017年4月15日
急遽思いついて、金沢城のお堀の花筏を見てきました。桜はかなり散っていましたが、お堀に浮いた桜の花びらは。思ったほど多くはなくがっかりしました。
それでも写し方を工夫して、たくさん浮いているように撮影しました。
2017年4月16日
金沢城のお堀の花筏を見てきました。花筏の場所が変わっていて撮影しやすくなっていました。
2017年4月13日
二口町八幡神社の桜には毎年感動させられますが、今年はソメイヨシノの花の付きも良いし、ソメイヨシノの散る前にしだれ桜も咲いたので格別な美しさです。レンギョの黄色と調和がなんともいえない美しさです。やっぱり用水が流れているというのがいいのでしょうね。
今まで、二口町八幡神社の桜を見に来る人はいなかったのですが、今年はいつ通っても撮影している人がいます。
2017年4月14日
今日は晴天だったので、改めて撮影してきました。桜は青空のほうが綺麗に撮れるのです。
昨日は午後に撮影して逆光だったので、今日はお昼に撮影してきました。
二口町八幡神社の場所はこちら 石川県金沢市二口町ハ32
2017年3月5日
母親が神経痛だということで、家族で金沢温泉 金石荘に行ってきました。金沢温泉 金石荘は源泉かけ流しの温泉がある銭湯です。
日曜日とは言え、15:00くいらいだったのに駐車場が満車で、やっと駐車できるような感じでした。
発券機で440円のチケットを買って、入浴します。母親は、金沢市に申請して「ふれあい入浴補助券」を貰ってきたので150円で入浴できました。「ふれあい入浴補助券」は65歳以上で金沢に住んでいる人が申請すると通常440円が150円で公衆浴場が利用できる助成券を年間1冊(22枚綴り)貰えるというものです。金沢市のサービスステーションに保険証を持って行けば、家族でも申し込み出来ます。
金沢温泉 金石荘には、普通の浴槽と、水風呂と露天風呂(屋根付き)があり、普通の浴槽のお湯は少し熱いですが、露天風呂のお湯はぬるめで個人的にはちょうど良いです。お湯は黄土色で少し濁っていますが、正真正銘のかけ流しの温泉です。身体がぬるっとして温まりました。
良いお湯でした。
先日、風呂の日を記念して、金沢温泉 金石荘の無料チケットが抽選で貰えるというのがあったので応募したのですが、当選すると良いなあ。
2017年3月11日
金石荘の無料チケットの抽選で当選しました。嬉しいなあ。10回分のチケットです。
2017年3月18日
前回、金沢温泉 金石荘に行った後、母親が翌日から神経痛の具合が良くなったということで先週も行こうと提案したのですが、家族に却下されたのですが、母親が神経痛の具合が良くないので、金沢温泉 金石荘に連れて行って欲しいというので、今日、家族で金沢温泉 金石荘に行きました。
番台で、風呂の日の抽選で当たりましたと報告しお礼を言いました。
今日は前回の経験を生かして、最初から露天のほうに入りました。
とっても良い湯でした。金沢温泉 金石荘の湯は最高です。
国道157号線を通って大野市に向かう時に、白山市吉岡八幡神社のイチョウの葉の絨毯が美しくて、通り過ぎてから思わず戻って撮影してきました。
尾口の方でも美しい景色がありました。
白山市吉岡八幡神社の場所はこちら 石川県白山市河内町吉岡ヘ111
2016年12月3日
丸干しイカ(もみいか)は堅くて美味しくなかったです。
水ようかんは美味しかったです。福井の水ようかんより小豆の味が強かったのが気に入りました。
2016年11月30日
中能登町でジビエ料理で盛り上がっているみたいなので、ひょっとして「道の駅 織姫の里なかのと」でもやっていないかなと思って行ってみたのですが、やっていなかったので、物販ブースを見てきました。丸干しイカ(もみいか)と水ようかんを買ってきました。
丸干しイカ(もみいか)を買おうと、よく見ると消味期限が11月28日になっていました。もう過ぎてしまっています。品質管理ができていないですねえ。
もちろん、購入は消味期限がきていないのを選びました。
2014年4月30日
「道の駅 織姫の里なかのと」に行ってきました。地物旬彩 おり姫で食事をしましたが、ちょっと高めのように感じました。
「道の駅 織姫の里なかのと」の物販ブースは結構広くて、能登広域の物産品や野菜や山菜などが売られていました。野菜や山菜の値段は少し高めです。どちらかというと「道の駅 こまつ木場潟」と似た感じです。個人的には、道の駅「ころ柿の里しか」のように地元のものだけを販売し値段が安いほうが存在価値があると思います。
たらの芽とこごみと、カタハを買ってきました。
地物旬彩 おり姫 道の駅織姫の里なかのとの場所はこちら 石川県鹿島郡中能登町井田ぬ部10番地1