投稿者「」のアーカイブ

ケーズデンキはお気に入り

2018年2月16日

以前はヤマダ電機と100満ボルトとケーズデンキの3つの電気屋さんの会員カードを持っていたのですが、ヤマダ電機はポイントの点数を消されてから会員カードを捨てて、100満ボルトはポイント付加条件が変わって会員カードを捨てたので、今はケーズデンキの会員カードしか持っていません。
最近は家電はネットで購入するのがほとんどなので、それほど必要性を感じないのです。実店舗で購入する場合は、ケーズデンキで購入する事にしています。

娘が新居を構える事になったので、家電を買ってあげる事になりました。
パソコン、プリンター、ビデオレコーダー、ドライヤー、ホットプレートはすでに購入してあったのです。テレビ、電子レンジ、ズボンプレッサーは元々持っているのものを使うということなので、今回購入するのもは次の物にしました。

洗濯機 東芝 AW-10SV6-W
冷蔵庫 日立 R-F48M2
圧力IH炊飯器 象印  NP-ZD10
掃除機 マキタ CL181FDRFW  
トースター バルミューダー The Toaster K01E-KG  
ブレンダー BRAUN MQ5045 
ガスコンロ リンナイ KGM33NDGL LP 
アイロン パナソニック NI-WL404-H 
電気ポット バルミューダー  The Pot K02A-BK 0.6L
IHクッキングヒーター パナソニック KZ-PH33
体重体組成計 オムロン HBF-217-W

一応、価格comの最低価格を調べて、一覧表を作っておきました。

実店舗で購入するのなら本命はケーズデンキだと思っていたのですが、ヤマダ電機が通り道だったので、商品の確認に行ってきました。ヤマダ電機は白物家電のブースが随分小さくなっていて、しかもお目当ての機種がほとんど展示されていませんでした。ヤマダ電機は、他のお店と値段の比較をされるのを嫌い、同じ商品でも型番を変えて販売しているので、わかりにくいという面もあるのです。展示されている商品の価格を見ても価格comの最低価格より2割も3割も高くてびっくりしました。それで問い合わせする気も失せました。

後日、平日にケーズデンキに行って、商品を見てきました。購入予定の商品は、ほとんど展示されていました。価格comの最低価格より、かなり高いものもあったけど、それほど価格差の無い商品もありました。
店員さんに、相談に乗って欲しいと言って、価格comの最低価格の一覧表を渡しました。いつもはネットで購入しているのだけど、娘が使うのだから、出来れば実店舗で購入したくて、本命はケーズデンキだと正直に言いました。
そしたら、本部にかけあってくれて、延長保証の料金も含めると、ほとんど価格comの最低価格の総額とそれほど変わらない金額を提示してくれました。
それで、即決で、全品ケーズデンキで購入申し込みしました。

配達日も希望通りに請け負ってくれました。支払いはどのようにしますかと聞かれたので、カードは手数料もかかるし、現金の方が良いですよねと聞くと、そうですねと言うので、現金で購入する事にしました。

ケーズデンキは、お気に入りです。

2018年3月10日

今日、引越があって電化製品の納品もありました。
前もって午前中(8:30~13:00)という指定は出来たのですが、前日になってもおおまかな時間も判らなく、お店を出る時に電話するという事でした。
9:00前に電話がかかってきて、今から荷物を載せて納品に行きますということでした。不動産屋から鍵を渡されるのが9:30以降なので、少し遅い時間に変更をお願いして10:00~11:00にお願いしました。
10:00過ぎにケーズデンキのトラックが引っ越し先に到着しました。

冷蔵庫が、玄関を通らない事が判明し、窓から搬入する事になって、4300円の搬入費が追加としてかかると言われました。ひょっとしたら置く場所への通路も狭く、カウンター越しに搬入すると、さらに4300円(合計8600円)がかかるということです。仕方がないので了解しました。結果的に4300円の追加料金で済みました。

洗濯機が、設置する部屋には入れる事ができないと判明し、別の洗濯機と交換する事になりました。

精密な図面を作って、設置場所を検討したのですが、ドアの広さまで確認してなかった自分の愚かさに呆れました。
今回は1階だったこともあって、冷蔵庫を設置できたけど2階だったら完全にアウトです。

午後に、ケーズデンキに行って、他の洗濯機を選びました。運搬の担当者からお店に連絡があって、どういう洗濯機なら収納できるか把握していて、機種の選択について適切なアドバイスをしてくれました。

差額は、すぐに返金してくれ、驚くことに当日中に新たに選んだ洗濯機を納品してくれました。洗濯機に関しては一切の追加料金は請求されませんでした。
もちろん、設置までしてくれて、梱包材も回収してくれました。

ネットで購入しなくて良かったなあと痛感しました。

ケーズデンキさん、ありがとうございました。

配置については、食器棚を冷蔵庫の横に置くつもりだったのですが、家具屋さんから、冷蔵庫の正面から見て右側に換気口があるので、並べると、食器棚が汚れたりして痛むし、冷蔵庫の冷却能力にも悪影響も与えるというので当初の予定と違う配置にしてもらいました。

いろんなトラブルが起きましたが、なんとか無事に引越が完了しました。いろんな面で勉強になりました。
賃貸の部屋の正確な図面を把握したうえで、引越するという事は、なかなか無いと思いますが、本当は重要な事だと実感しました。
結構、購入した家具や家電製品が部屋に収納できないということがあるのではないかと思います。
まあ、今回の物件の通路があまりにも狭かったのだと思いますけど・・・・・・

コストコのお試し入会はお得

コストコって以前から興味がありましたが、入場すら有料なので敷居が高いですよね。
新聞の折り込み広告としてとかフリーペーパー金沢情報の折り込み広告に、コストコの招待券が入っていたりすることがあるのですが、1枚で3人以下しか入れなくて、1度入場したら、永遠に招待券を使えないとか制約がきつく、家族5人だと全員が入場できないので、今まで利用できませんでした。
娘が、新世帯をもった事を期に、コストコの招待券を娘にあげて、さっそく娘がコストコに行ってきました。
やはり、とにかく安くてびっくりしたそうです。

コストコでは、入会してから1年以内の解約なら年会費(4752円)が全額返金されるお試し入会っていうシステムがあったので、入会してきたと言っていました。
ちなみに、1年以内に退会した場合でも、その後1年の間隔をあければ、再びお試し入会ができるそうです。ちなみに、1年の間隔の間お試し入会ができない範囲は、同一住所の家族という事なので、別の住所の家族は1年ごとに交代でお試し入会するという方法もありなのかもしれません。

コストコの会員になれば、会員以外に2人までは同行できるので、今度、娘に連れて行ってもらおうと思います。
ちなみにコストコの商品券(5000円と10000円)を購入すれば、その商品券を持っていれば、非会員でも入場できるので、5000円の商品券を2枚購入しておけば、1枚の会員券で家族5人が一緒に入ることができます。

家族カードが1枚無料で作れるので夫婦で1枚づつ持てば、合計6人一緒に入れるようです。

金沢市の宿泊施設に宿泊税導入予定

2019年4月から、民泊・ゲストハウスを含む金沢市の全ての宿泊施設で宿泊税の導入することになりました。
宿泊料20000円未満は200円、宿泊料20000円以上は500円という事です。
東京・大阪・京都に次いで日本で4例目になるそうです。

CDもヤフオクに出品

2017年1月21日

LPレコードが、かなり売れました。売ったLPレコードで大好きだったものはCDで買いなおしていたりします。
でもよく考えたら、持っているCDでもミュージックマガジンに騙されて(笑!)買ったけど、気に入らなくて全く愛着の無いCDもたくさんあります。こういうCDは売ってしまおうかなと思います。そういうレコードはコレクター向きなので売れやすいかもしれません。 

2018年2月18日

相変わらずLPレコードが少しづつ売れてるし、宅建の単語カードも売れています。
調子にのって聴くことないだろうと思われるCDを75枚ヤフオクで出品しました。最低価格800円とLPレコード(1000円)よりは安めで出品しました。
CDは値崩れしているようなので、それほど売れないかもしれません。

2018年2月23日

出品したCDは食いつきが悪いです。入札あったのはサンディラムだけで、ウォッチリストにチェックされているのすら少ないです。

2018年2月25日

結局、1週間で売れたのは3枚だけでした。CDは値崩れしているのでダメです。
SANDY LAM(サンディ・ラム) / SIMPLE 1,701 円
SANDY LAM(サンディ・ラム) / ラヴ・バラード・コレクション 3,433 円
WILCO / YANKEE HOTELFOX TROTO  800 円

2018年9月20日

CDも少しづつは売れています。

PATTI SMITH / BANGA  600円
NAS / ILLMATIC  600円
BRUCE SPRINGSTEEN /The Promise   700円
ANDY GOLDMARK / ANDY GOLDMARK   800円
BOB DYLAN / INFIDELS  800円
NINJAMAN / UNDERGROUND  500円
NINJAMAN / RUN COME TEST 500円

フリーの画像処理ソフトを試してみました

2018年1月14日

画像処理にはPhotoshop Elements9を使っていたのですが、Windows10には正式には対応して無いのです。それでも最近まで使えていたのですが、パソコンによっては動作しなくなりました。
ネットで調べるとPhotoshop Elements13以降でないとWindows10に対応していなのですがいという事です。
以前は、Photoshop Elementsはバンドル版が安く入手出来たりしたのですが、最近はそういうのは無く結構高額なんです。

それでPhotoshop関連は使うのを諦めて、フリーソフトを試すことにしました。
ネットで調べて、使えそうなソフトをピックアップしてみました。

PhotoScape
インストール時にウィルスセキュリティに削除されました。ウィルスセキュリティの動作をストップしてインストールしました。
明るさやコントラスト、濃さなどが低・中・高の3段階しかなくて使い物になりません。

GIMP2
画像処理したいファイルを選ぶ時に、ファイル名だけの表示で、サムネイルが表示されないので使いにくいです。
画像処理自体は使いやすくて不満はありません。色ごとに色相、輝度、彩度を設定できるのがありがたいです。ノイズ除去もあります。

JTrim
公式にはWindows10に対応していないのですが、問題なく使えます。
通常よく使う、明るさやコントラスト、シャープやリサイズ、キャンパスサイズの設定、背景色の設定など問題なくできます。ノイズ除去や画像処理の作業途中のプレビューが小画面なのがちょっと残念です。

PhotoPad
あくまでも製品版を売るのが目的のための無料版なので使うたびに製品を購入するの表示が出ます。
無料版は画像処理の機能が制限されています。例えばノイズ除去が使えないとか、1つの画像に処理できる工程の数に制限があったりしますが、ほとんど不便は感じません。
露出を変える機能は秀逸で便利です。
完全版でもPhotoshop Elementsよりだいぶ安いので購入するのもありかなと思います。
ちなみにプロ版で80ドル、家庭版(機能はプロ版と同じ)は70ドルです。2018年1月15日まで半額(プロ版4495円、家庭版3899円)だと表示されていますが、本当に2018年1月15日まで限定割引なのかは疑問です。
価格はドル建てですがソフトは日本語表示です。

個人的には、製品購入の催促があるけど、我慢してPhotoPadを使うのが良いかなと思います。

追伸. Photoshop Elements 2018はPhotoshop Elements13,14,15と比べると安いようです。アップグレード版だと1万円を切るようです。

2018年1月16日

PhotoPadは昨日まで1月15日まで半額のセールやってましたが、今日は1月末日まで半額セールになっていました。結局いつも半額なんじゃないかと思います。

2018年2月11日

PhotoPadが製品購入の催促が出て、その画面を閉じると、ソフトが起動しなくなります。つまりFree版としても使えなくなりました。
GIMP2も起動が極端に遅いし動作によっては激遅で個人的にはダメです。

2018年2月12日

改めてPhotoshop Elementsについて調べてみましたが、1台のパソコンだけ動作していて、よく見るとPhotoshop Elements8でした。ひょっとしてと思い、Photoshop Elements9が動作しなかったパソコンにPhotoshop Elements8をインストールすると無事動作しました。
こういう事ってあるんですね。

使えないソフトをインストールしてあっても無駄なので、PhotoPadをアンインストールしようとしたらFree版にダウングレードという項目があって実行したら使えるようになりました。