投稿者「」のアーカイブ

レーザープリンターのリサイクルトナー

CANONのレーザープリンターの印字が薄くなったので,YAHOOオークションでリサイクルトナーを発注しました。定価9800円なのですがリサイクルトナーだと送料込み2940円です。
リサイクルトナーの使用は今回で2回目なのですが,問題なく使えてます。
ちなみに使い終わったトナーは返却しても返却しなくても良いのですが,返送用の着払いの伝票が同封されていました。

リサイクルトナーを扱っている業者は株式会社 ケィエムアィという会社です。

今年も能登の祭りを周ります

2010年4月13日
今年も能登の祭り巡りをしようと思っています。
日程を調べて行けそうな祭りは
松浪人形キリコ祭り7月24日12:00から18:00と22:00から24:30),どいやさ祭7月24日21:00から24:00 翌日は15:00から18:00)
名舟大祭8月1日21:00からキリコ行進 翌日は14:30から
石崎奉燈祭8月6日大奉燈は19:00から7日大奉燈は15:50からで17:40にも乱舞18:40まで,24:00頃まで続く),宝立七夕キリコ祭り8月7日18:30出発で19:30集合,海には22:30
沖波大漁祭8月18日 9:00海中乱舞  前日は21:00から巡回)
富来八朔祭礼8月28日 15:30から出発 18:30集合)です。

2010年4月30日
7月31に白山登山に行く為に名舟大祭に行けなくなったので,かわりに7月20日に珠洲の燈籠山祭りに行こうかなと思っています。火曜日なんですが,なんとか時間の調整をして行きたいです。
白山登山は7月24日に変更になるかもしれないし,8月7日か8日に伊吹山へ高山植物を見に行くかもしれない。

いつの間にか郵貯間のインターネット振込みが月5回まで無料

2010年4月13日
今日,久しぶりに郵貯のインターネット振込みをしたら,送金手数料が表示されないので,おかしいなあと調べたら,いつの間にかインターネットを利用した郵貯間の送金が1ヶ月5回まで無料になってました。
新生銀行の送金無料とイーバンクの同銀行への送金無料が,だんだん回数が制限されてきて魅力が無くなっていたのですが,郵貯の送金は魅力的です。
調べて見たら郵貯間の送金が1ヶ月5回まで無料というのは1年前から始まっているようです。

2010年4月29日
最近,ネット証券とか,ネットショッピングやネットオークションを見てると,郵貯との提携が目立ってきています。郵貯のネットを利用した送金環境は格段に良くなっています。
ネットを利用した他銀行への送金も3万円超でも420円ですしね。おまけにローカルな地方銀行のようにネット口座の管理料もとられません。
おまけに学校の料金とかの支払いも郵貯の口座を利用できるようになっている場合も多く,銀行で支払う場合よりも手数料が安いです。しかも日本全国どこでも郵便局があるので便利です。

なんか地元のローカルな銀行を使うのが馬鹿馬鹿しくなってきます。個人の場合,地元の銀行を使うメリットってそんなに無いのではと思います。
そういう訳で,地元の銀行の口座のお金をほとんどを郵貯に移すことにしました。

インタ-ネット関連以外の法人とかも郵貯の口座をどんどん持てば,利用者側の送金料の負担を軽減できて利用者サービスにつながると思うんですけどね。

2010年5月12日
郵貯の通帳を見たら2009年12月の振込みには手数料がついていました。郵貯間のインターネット振込みが月5回まで無料は,もっと最近からのようです。

金沢近郊の安いガソリンスタンド 2010年4月から

2010年4月7日
今日,カナショク森本店で看板価格が123円(カナショク松任店は124円)に値上げしていたので,中能登町の国道159号線沿い(羽咋市とアルプラザ鹿島との間)のセルフロッキーで給油しました。プリペイド価格122円でした。
他にも金沢市のアピタベイ近くで123円とか122円の看板をあちこちで見かけました。

2010年4月13日
今日,カナショク松任店でスロット値引き前の価格が126円に値上げされてました。
それで少しだけ給油しましたがスロット割引2円で124円での給油でした。

2010年4月14日
今日,中能登町の国道159号線沿い(羽咋市とアルプラザ鹿島との間)のセルフロッキーで給油しました。プリペイド価格125円でした。
カナショク森本店でスロット割引前価格が125円だったので,がっかりしました。

2010年4月20日
今日,カナショク森本店で看板価格が128円スロット割引2円で126円での給油でした。

2010年4月23日
今日,カナショク松任店で看板価格が129円スロット割引2円で127円での給油でした。

2010年4月14日
今日,中能登町の国道159号線沿い(羽咋市とアルプラザ鹿島との間)のセルフロッキーで給油しました。プリペイド価格131円でした。
カナショク森本店でスロット割引前価格が131円だったので,がっかりしました。

アイスランドの噴火の影響で今年は寒くなりそうです。灯油は今のうちに買いだめしておいたほうが良いかもしれません。

Acer(エイサー)製のノートブックAspire3100の液晶が真っ暗に

2010年4月7日
ホームページ製作に使っているAcer(エイサー)製のノートブックAspire3100の画面が急に暗くなってしまいました。3年くらい使っているのですが,液晶の寿命ということはないと思うのですが困りました。
息子と話していたら,俊の数ヵ月後に買ったAcer(エイサー)製のノートブックAspire3100も起動時に画面が暗くなっているというのです。息子の場合はパソコンを閉じるときに押されるボッチを何度か押すと治るというのですが俊のAcer(エイサー)製のノートブックAspire3100はずっと画面が暗いままです。
Acer(エイサー)製のパソコンは安くて性能が良いので気に入っていたのですが,故障の場合は,日本エイサーに送らないといけないし,修理費も結構高いようなんです。修理見積もりが高くて,修理をやめても7875円かかるようです。送料を含めると修理しなくても1万円かかるということです。
ネットでいろいろ調べるとバックライトという部品が悪いようなのですが,1万円程度で修理してくれる業者もあるようです。2台まとめて修理に出そうかな。個人情報の塊のようなパソコンを変な業者に修理出すのも不安なんですよね。困った困った。

2010年4月7日
今日,日本Acerのカスタマーへ電話しました。ナビ電話で1分間10円で通話できます。
3年使ったノートブックAspire3100(3103WLMi)が2台とも液晶画面が暗くなったので,バックライトを交換した時に料金はいくらかかるかと聞くと,3年以下だと工賃は無料で部品代だけで修理できるということでしたが,残念ながら今回は3年を少し越えていました。
その場合はユーザーが送る送料+工賃15750円+部品代だというのです。
液晶のバックライトの部品代はいくらですかと聞くと,それは言えなくて見てから見積もりになりますと言うのです。
部品代が高くて,修理しなくてもユーザーが送る送料+7875円かかるので,ある程度の費用を聞いておきたいというと,部品代は6万円から9万円だというのです。
Aspire3100(3103WLMi)を購入したのは73000円でしたので唖然としました。
6万円から9万円というのは液晶パネルの価格で,バックライトの価格では無いのではないですかと聞くと,LCDパネルの価格だというのです。再びバックライトのみ交換した場合の価格を教えて欲しいと聞くと,すったもんだしたあげく,この機種はバックライトとLCDパネルが一体化しているのでバックライトだけは交換できないと言うのです。
ここまで聞くのに30分かかりました。
バックライトだけの交換を1万円程度でしてくれる業者にAspire3100(3103WLMi)のバックライトの交換ができるかどうか問い合わせをしました。

2010年4月8日
バックライトだけの交換を1万円程度でしてくれる業者にAspire3100(3103WLMi)のバックライトの交換ができるかどうかMAILで問い合わせしたら,問題なく交換可能だということでした。
ただ,申告した症状(『起動時に一瞬画面が写る・真っ暗だがうっすらと何か写っている。』)の場合は,インバーターという部品も交換する必要があるかもしれないということで,その場合は8000円程度の追加料金がかかるということでした。

2010年4月9日(金)
今日,Aspire3100(3103WLMi)を発送しました。日曜日は休日ですが荷物の受け取りは可能なようです。
現地2日間で修理可能ということなので,月曜日に発送で火曜日到着になるのかな?

2010年4月13日
夜中に,修理完了のメールがきてました。部品を交換した画像と,修理後のモニターの画像が添付されてました。
さっそく送金手続きをしました。イーバンクの口座があったので無料で送金できました。
バックライトとインバーターの交換で17800円でした。安く修理できて良かったです。
届くのが楽しみです。ノートパソコンが無いと著しく不便です。
充電地もへたってきてるので交換しようかな。

2010年4月14日
今日,ノートパソコンAspire3100(3103WLMi)が修理から戻ってきました。画面が見違えるように明るくなってびっくりしました。バックが明るいと見難いのはこんなものだと思って使っていたのですが,本来は,こんなに明るかったのだと気づきました。

バックライトだけの交換をしてくれる業者は有限会社エヌシステムという会社です。