JR黄檗駅近くのパン屋さん「たま木亭」

京都の宇治方面の紅葉名所をレンタサイクルで見て周ったのですが,宇治近辺での最後の目的地である萬福寺を見終わって,JR黄檗駅近くのパン屋さん「たま木亭」に行きました,
たま木亭は小さなお店で14:00頃だったのですがお客がかなり入っていました。店内にはチーズやクリーム,フルーツなどを使った多くの種類のパンが並んでいました。どのパンも1個200円前後で決して安くはないです。どのパンもとても美味しそうで,目移りして結局4個も買いました。ゆっくり食べる時間の余裕が無かったので,自転車に乗りながら食べました。「たま木亭」のパンの生地は基本的にフランスパンなので,歯ごたえが半端でなくて1個食べ終わると顎が疲れてしまいました。パンの生地自体は好みではなかったのですが,中に入っている具など味付けが抜群で,結局4個全部を食べてしまいました。最高に美味しかったです。

「たま木亭」には,少し離れた場所に4台程度停まれる駐車場があるようです。

たま木亭の場所はこちら    京都府宇治市五ケ庄新開14-91  

京都東福寺駅近くの泉湯

京都の紅葉を見て周り,深夜の高速バスに乗るまでに時間があったので,京都駅からJR奈良線で一駅の東福寺駅近辺で時間をつぶすことにしました。東福寺駅近辺には気楽に飲めるお店もあって京都駅に帰るのも時間の計算ができるので便利です。
そういう訳でJR東福寺駅から徒歩で数分のところにある銭湯「泉湯」に行きました。京都駅から近い銭湯もあるのですが土曜日が休業日だったりするのです。
泉湯の営業時間は24:00までなので深夜バスを利用する時には便利です。泉湯の入浴料は410円で,貴重品は受付で預かってくれます。受付から浴場は見えないようになっています(番台が無い)。泉湯の浴場にはサウナ,水風呂,薬湯,泡風呂,ジェット風呂,普通の浴槽(深い)があります。
ちなみに刺青の人2人が別々に入っていました。脱衣場でぶつかりそうになって,相手の人が「すみません」って言うので「いいえ」と言ったのですが,服を脱ぐと全身が刺青でした。物腰の柔らかい人だなと感じたのですがちょっとびっくりしました。

泉湯の場所はこちら    京都府京都市東山区本町10丁目192

コンサートチケットはオークションが安い

2010年10月25日
平原綾香とオーケストラアンサンブル金沢のジョイントコンサートがあるので,行きたいと思っていたのですがB席でも6000円するので,躊躇っていたのですがヤフーオークションで安く出品されてたので購入しました。A席ですが7000円のチケットを送料込み3580円で購入できました。
オーケストラアンサンブル金沢とポピュラー歌手とのコラボレーションは好きなんです。行くのが楽しみです。

2010年10月28日
今日,平原綾香のチケットが無事届きました。
ちなみに矢沢永吉の本多の森ホールのS席2枚がオークションに出されているのですが,2枚で6500円(正規の価格は1枚9000円で2枚では18000円)のままです。今日締め切りのオークションですが,このまま落札だと凄い安さですね。

2010年10月29日
矢沢永吉のチケットの落札価格は2枚で14000円でした。さすがに矢沢永吉の場合は半額というわけにはいかないです。

2010年11月7日
氷室京介の12月23日本多の森ホールのチケット7500円が4800円で落札されてました。

2010年11月11日
平原綾香のコンサート行って来ました。入場前に金沢駅の吉野家で牛キムチクッパを食べようと思ってたのですが,金沢駅の吉野家は牛キムチクッパをやっていなくて仕方なく牛鍋丼を食べました。物足りないのでフォーラスに行って,餡とミルクであんぱんを買って食べました。
会場に入ると3階のスターライト席(左右の側面の席)でした。3階に上がるのも大変でしたが,ステージの全景が見えないのはちょっと残念でした。スターライト席はオーケストラアンサンブル金沢の定期公演で500円の席になっていますが,A席でスターライト席だったらB席ってどんな席なんだろうかと不思議に思いました。
コンサート自体は,平河綾香の歌もオーケストラアンサンブル金沢の演奏も良かったのですが,ドラムを強調したアレンジが酷かったです。渡辺俊幸のアレンジは前に見たカノンでもドラムを強調したアレンジで雰囲気が台無しでしたが,もういいかげんにして欲しいです。演奏の途中でドラムなんか鳴らすなと大声で叫びたい衝動にかられました。オーケストラアンサンブル金沢とポップ歌手の競演ではドラムは入れないで欲しいです。
もう渡辺俊幸が関わっているコンサートには行きません。

2011年12月1日
12月2日に山下達郎のコンサートがあるんですけど、あまり良席では無かったのですが、2枚で2000円で落札されていました。1000円で山下達郎のコンサートが見れるというのは奇跡的な事で行ってみようかなという事で入札しようと思っていたのですが、12月2日は京都へ深夜出発するので、慌しくなっちゃうので断念しました。残念です。
そういえばエリッククラプトンのペアチケットも半額くらいで落札されていました。

100円ショップのSeria(セリア)で吸着ブラインドクリーナー

2011年11月5日
母親から,ブラインドを掃除するものがあったら買ってきてと言われて,ダイソーやホームセンターに行ってきましたが見つからなくて,ネットで調べたら100円ショップのSeria(セリア)で吸着ブラインドクリーナーというものが売られている事を知りました。
今までSeria(セリア)に入った事は無かったのですが,さっそく行ってきました。お目当ての吸着ブラインドクリーナーが置いてありました。購入して実際に使ってみたのですが使いやすくて便利でした。

ついでに店内を一通り周ってみたのですが,買わないまでも興味深いものがいろいろありました。
他に購入した物は珍しいものではないですが,A7サイズのメモ帳とか登山に持っていくためのコップとか靴下とか7品目買いました。100円ショップの靴下の耐久性には興味があります。
携帯電話のハンズフリーも買っみたのですが,受信スイッチがついていなくて使い物にならないという失敗もあったんですけど・・・・。Seria(セリア)は金沢近辺にも何軒かありますがコンフォモール内灘にあるお店が規模が大きいようです。
ちなみにSeria(セリア)のレシートは商品名が明記されていてわかりやすいです。

今まで100円ショップといえばダイソーという感じだったのですが,やっぱり店によって扱い商品に違いがあります。
100円ショップとしてはキャン・ドゥがユニークな商品が多くて人気だと言うことですが,今度イオン松任店にあるキャン・ドゥも覗いてこようと思います。

2011年12月1日
今日、イオン松任店にあるキャン・ドゥを覗いてきました。イオン松任店でエスカレータのところの階数ごとの店舗情報にも掲載されてないような冷遇振りで、もう営業していないのかなと思ったのですが、探してみたら1階にキャン・ドゥがありました。こじんまりした店舗で、なんでも揃っているという感じではなく、女性にターゲットを絞ってあるという印象を受けた品揃えでした。
キャン・ドゥにはアイデア商品コーナーというのがあって、滑り落ちないハンガー(3段式)、やわらかい30定規、2段式の靴置きなどを購入しました。

きまっし金沢の地図の改定

2011年1月2日
金沢近郊の飲食店の地図が前回改定して5年たって,変わってるところも多くなっていたので,全面改訂することにしました。金沢全域の地図も新たに作り直して上部を北側にしてマークも道路の表示も変えました。この全域の地図を基に,他の地図も全部作り直す予定です。
観光客の人が利用するのに便利なように判りやすい場所の飲食店や,知名度のあるチェーン店,地元での人気店を掲載しています。ケーキ・パンなど食に関係するお店も掲載しました。
以前はなんでもかんでもお店をピックアップしていましたが,今回の改訂では,きまっし金沢で人気投票で上位にあるお店の評判をはじめ,その他のお店の評判をネットで調べて,評判の良いお店を選んで掲載しました。
金沢近郊の飲食店の地図に掲載したお店に観光客が入っても後悔することは無いと思います。
これから地図にマウスを置くと,その店の特徴を表示するとともにクーポンのある店舗ではクーポンがあることも表示します。クーポンのある店舗は,そのページに一覧を設定して,クーポンを入手できるページにリンクを入れます。
金沢駅近辺と片町・香林坊の地図も改定します。

https://kimassi.net/insyokutentizu.html

2011年2月9日
ここんところ1ヶ月間,すべての地図の改定に着手しています。でも地図が大量にあるので,作っても作ってもきりがない状況です。
でも地図が確実に見やすくなっているので気分が良いです。
3月末までに,なんとか仕上げたいと思っています。

2011年2月20日
2月末までには,地図の改定ができそうです。実際には,現在無くなっている施設がないかのチェックをしないといけないので結局3月末までかかるかもしれません。
今考えているのは,スクロ-ル地図の導入です。今はスクロールバーでスクロールしていますが,GoogleMapなどのように,マウスの左クリックしたままで上下左右に自由にスクロールできるようにしようと思っています。
そのためにはJavaScriptを勉強しないといけません。次から次へと,しなければいけない事が出てきます。本当にきりがないです。

2011年3月18日
きまっし金沢関連の地図の改定が,やっと完成のめどがたってきました。WEB上にアップロードした地図は改定した地図のごく一部ですが,順々にアップロードする予定です。
金沢の地図については,現在無くなっている施設がないかのチェックが残っています。
全部で約200の地図を500時間くらいかけて更新しました。
スクロ-ル地図対応もしないといけないし,地図からのリンクや,地図にマウスをのせた時に文字を表示するようにする予定の地図もあるので,そちらのほうでも相当時間がかかりそうです。
5月から富山県の祭りも始まるので,4月中には完了したいです。

2011年4月24日
きまっし金沢関連の地図の改定したついでに,穴場の観光施設として,金沢市街地の全ての神社・寺院の画像を掲載しようと思っています。金沢市街地の全ての神社・寺院の数は半端ではないので,小立野の寺院群,金石の寺院群,金沢駅前の寺院群は別途ページを設けて独立させることにしました。
需要としては,それほどないのだと思いますが,きまっし金沢の資料的価値を高める意味では効果があるのかもしれません。
金沢市街地の全ての神社・寺院の画像は金沢のお葬式情報でも利用しようと思います。
なんか,段々深みにはまっていく感じです。

2011年5月21日
きまっし金沢関連のサイトの地図の改定がやっと終わりました。結局5ヶ月かかりました。小立野の寺院群,金石の寺院群も完成して,金沢駅前の寺院群のページの作成に入ります。
それが終わったら,金沢の地域別観光施設のページに寺院群以外の金沢市街地の全ての寺・神社の画像を撮影して掲載します。
地図をスクロール地図にしないといけないし,きまっし金沢の雑記帖に投稿したもののページ化,飲食店のページの地図情報とクーポンとの連携強化など今後の課題がいっぱいです。

2011年5月28日
今まで,画像がたまっていたのや,きまっし金沢の雑記帖に掲載してページ化しようと思っていたのを全てページ化しました。
久しぶりに,すっきりしました。
当座の課題は,金沢駅前の寺院群の撮影,金沢市街地の全ての寺・神社の画像を撮影,大きい地図のスクロール化です。
来週は富山の祭りが2件あるので,のんびりはしていられないですけど。

2011年6月26日
きまっし金沢の大きい地図のスクロール化が完成しました。スクロールしなくても表示できる地図はできるだけスクロール無しでの単純表示に切り替えました。

2011年6月27日
関連サイトの大きい地図のスクロール化が完成しました。

2011年7月1日
スクロールが完成したので,次は,地図上にマウスを乗せると説明文が入るというのにしたいということで,いろいろ調べてみました。
なかなか方法が見つからなかったのですが,意外と基本的な方法で実現しました。
ホームページビルダーの画像編集のイメージマップの編集を利用してエリアを指定して地図からのリンクを適当に入れます。ソースファイルを編集してリンクのタグを削除して替わりにtitle属性を挿入して説明文を入れるだけです。極めて簡単にできました。 class=”dragme” はスクロールマップのスタイルシートなので,説明文の表示には直接関係ありません。
ソースファイルは下記の通りです
——————————————————————————
<IMG src=”yasuimisemap.gif” width=”3059″ height=”3421″ class=”dragme” usemap=”#yasuimisemap”>
<MAP name=”yasuimisemap”>
<AREA title=”アリスの館” shape=”rect” coords=”1319,1431 1437,1488″>
<AREA title=”アリスコット” shape=”rect” coords=”1582,1444 1706,1511″>
<AREA shape=”default” nohref>
</MAP>
————————————————————————
ホームページビルダーの新しいバージョン(例えば16)ではソースファイルを触らなくてもイメージマップの編集で直接タイトルを挿入することができるようになっていました。

2011年11月23日
金沢近郊の飲食店の地図では観光客の人が利用するのに便利なように判りやすい場所の飲食店や,知名度のあるチェーン店,地元での人気店,ケーキ・パンなど食に関係するお店も掲載しています。
今回,地図にマウスを置くと,その店の特徴を表示するとともにクーポンのある店舗ではクーポンがあることも表示するようにしました。クーポンのある店舗は,一覧を設定して,クーポンを入手できるページにリンクを入れました。
金沢駅近辺と片町・香林坊の飲食店の地図も同様です。
観光客にとっては,今まで以上に便利なページになったのではと思います。

2011年11月27日
飲食店の地図にマウスを置くと,その店の特徴を表示するとともにクーポンのある店舗ではクーポンがあることも表示するようにしたついでに,飲食店のクーポン一覧のページも大幅に更新してクーポンのある飲食店の数を増やしました。最近は,クーポンの無い店のほうが珍しいくらいクーポンがあたりまえになりました。