2016年11月16日
内灘の権現森海岸では、ウンランは咲いていませんでした。
2016年11月8日
内灘の権現森海岸では、数は少ないですがウンランが咲いていました。一面が枯れた茶色に変わっていました。
2016年11月2日
内灘の権現森海岸では、数は少ないですがウンランが咲いていました。
長い間咲いていたハマゴウは花が見当たりませんでした。ハマベノギクは少し残っていました。
2016年10月26日
ところどころにウンランが咲いていました。
2016年10月12日
ウンランの花の数は、随分減りましたが、あちこちで咲いていました。
2016年10月5日
内灘の権現森海岸では、あちこちに広範囲にのウンランが咲いていました。先週、普正寺海岸でハマエンドウが咲いていてびっくりしましたが、権現森海岸でもハマエンドウが咲いていました。
2016年9月28日
内灘の権現森海岸では、あちこちに広範囲にのウンランが咲いていましたが、一時期ほどの花の多さということではないです。
ハマベノギクがあちこちで群生してました。オオフタバムグラが結構咲いていました。
2016年9月21日
内灘の権現森海岸のウンランは、今まで咲いていなかった場所でも広範囲で花が咲いていました。
2016年9月14日
内灘の権現森海岸のウンランも先週と比べて、随分少なくなっていました。でも今からでも咲きそうな感じのウンランもあったのでこれからも期待できそうです。
ハマゴウ、ハマニガナ、ハマベノギクもまだ咲いていました。
カワラヨモギ、オニシバも見られます。
2016年9月7日
内灘の権現森海岸に行きましたが、いつもの斜面に多くのウンランが咲いていました。花の数は今までの中で一番多いのではないかと思います。やっぱり、ウンランの本当の見頃はこれからなんだと思います。
今日は、平らになっているところでもウンランが咲いているのが見られました。
2016年8月18日
内灘の権現森海岸のウンランは前回咲いていた斜面のウンランは花が先週よりもっと少なくなっていました。小屋の近く(小屋より能登側)のウンランは、まだ咲いていませんでした。
ハマゴウも随分減っていました。
2016年8月10日
内灘の権現森海岸のウンランは前回咲いていた斜面のウンランは花がずいぶん少なくなっていました。でも元気そうなのもあったので、これからまた咲くのかもしれません。小屋の近く(小屋より能登側)のウンランは、まだ咲いていませんでした。
2016年8月3日
内灘の権現森海岸のウンランは前回咲いていた斜面のウンランは花がずいぶん多くなっていて、今が見頃って感じでした。小屋の近く(小屋より能登側)のウンランは、まだ咲いていませんでした。
2016年7月27日
今日も内灘の権現森海岸に海浜植物を見に行ってきました。先週見つけたところのウンランは少し花が増えていましたが、小屋近くのウンランは、まだ花は咲いていませんでした。
ハマゴウの花はずいぶん増えていました。見頃かもしれません。
2016年7月20日
今日も内灘の権現森海岸に海浜植物を見に行ってきました。海水浴場にネクタイしてカメラ持って通るのは、いかにも異様なので、海水浴場を通らないで、目的の場所に行こうということで、のと里山海道の下を潜ってちょっといったところの右側に自動車1台が楽々駐車できるところがあります。
そこから海に歩いて行ける道ができているのです。そこを通ると、なんと途中でウンランの花が群生していました。びっくりしました。ラッキーです。
目的の場所のウンランは、まだ花は咲いていませんでした。
ハマゴウの花も増えてきましたが、見頃というほどではありません。
2016年7月13日
今日も内灘の権現森海岸に海浜植物を見に行ってきました。ウンランは花は咲いていませんでしたが、群生している場所を確認できました。場所さえ確認できれば、いつかは花が咲いているのを見ることが出来ると思います。一度、現物を確認すれば、他の海岸でも探すのが楽です。
2016年7月6日
内灘の権現森海岸に海浜植物を見に行ってきました。ちょうど今日が浜開きだったようです。
ハマゴウが咲き始めてました。
2016年5月21日
石川県自然解説員研究会の初夏のハマナスが招く砂丘地を歩く(内灘町)という企画があったので行くことにしました。
9:00に内灘サイクリングターミナル駐車場に集合でした。40人程度集まったようです。石川県自然解説員の人もかなり参加していました。
権現森を通って、小濱神社跡、米軍着弾地観測所跡を経由して、権現森海水浴場に行って、そこで食事をしてから、海浜に沿って歩いて、内灘サイクリングターミナル駐車場に戻るというルートです。15:00までの予定でしたが、13:30に内灘サイクリングターミナル駐車場に戻りました。
途中、コウボウムギの根が露出して枯れた葉鞘部分が繊維化してを筆のようになっているのを使って文字を書くという体験もありました。
権現森海水浴場で、組み立て式の簡易トイレをその場で設置するなど、石川県自然解説員研究会の方々の気遣いも大変なものだったと思われます。
先週、権現森海岸に行った時に見かけたハマナス、ハマエンドウ、ハマダイコン、ハマハタザオ、ナヨクサフジ、マンテマ、ニセアカシヤ、ヒョウタンボク、ノイバラ、ハマヒルガオの他に、ブタナ、コマツヨイグサ、ヤエザクラの実、ナワシロイチゴ、マユミ、チガヤ、ヒメスイバ、オニグルミの実、ハコネウツギ、白いハマナス、ヤマボウシ、ツルニチニチソウ、ハマニガナ、スイカズラ、ヤマウコギ、フランスギク、ナデシコ、白いナデシコ、ヘビイチゴ、コメツブツメクサ、マツバウンラン、シャリンバイ、トベラ、カタバミ、コウボウムギなどを見ることができました。
朝に海浜の植物を見に行くことがなかったので、コマツヨイグサが綺麗に咲いているところを久しぶりに見れて良かったです。
毎度の事ですが1人で歩いていても気づかない植物をいっぱい教えてもらって有意義な企画でした。
権現森海岸では7月中旬から9月にウンランが咲くとの事なので見に行きたいと思いました。
ブタナ | コマツヨイグサ |
ヤエザクラの実 | ナワシロイチゴ |
マユミ | チガヤ |
ヒメスイバ | オニグルミの実 |
ハコネウツギ | 白いハマナス |
ヤマボウシ | ツルニチニチソウ |
ハマニガナ | スイカズラ |
ヤマウコギ | フランスギク |
ナデシコ | 白いナデシコ |
ナデシコ | コメツブツメクサ |
マツバウンラン | シャリンバイ |
トベラ | カタバミ |
コウボウムギ | コウボウムギの筆のような根 |
ヘビイチゴ | カラスノエンドウ |
持ち物
飲み物500ml2本、ペットボトルホルダ、弁当、お菓子、蚊除け超音波、日焼け止め、メモ帳、ボールペン、マイクロファイバータオル、タオルホルダー、リュックサック、ウエストポーチ、お金、携帯電話、名刺、ハンカチ、ティッシュペーパー、RICOH CX2、Cyber-shot DSC-HX50V、デジカメの予備電池、敷物クッション、
服装
帽子、登山ズボン、登山用長袖Tシャツ、速乾性下着、厚い靴下、登山靴
2016年5月18日
権現森海岸に再訪しました。ハマナスの花の数は随分増えていました。
2016年5月11日
今日、内灘の権現森海岸にハマナスを見に行ってきました。権現森海岸のハマナスは何度も見に行った事があるのですが、ハマナス以外の植物を詳しく調べてみようというのが今回の目的でした。ハマナスは咲き始めで寂しい感じでした。ハマエンドウは微妙に色が違う花があって綺麗でした。ハマナスの群生地近くには、それほど多くの種類の植物は無かったのですが、権現森海岸に入る道路沿いでは、多くの種類の植物が見られました。
ハマナス | ハマエンドウ |
ハマダイコン | ハマハタザオ |
ナヨクサフジ | マンテマ |
ニセアカシヤ | ヒョウタンボク |
ノイバラ | ハマヒルガオ |
権現森海岸の場所はこちら 石川県河北郡内灘町字宮坂
喜んでいただいて、とても嬉しいです。絶滅危惧種の植物を紹介するなという意見もあるのですが、やっぱり情報は共有しないとね。
御HPを拝見して、3月29日から3日間下見にお邪魔しました。
権現森は海浜植物が多く7月の研修旅行が楽しみです。
綺麗なお花と、詳細なアクセスを明記頂きありがとうございました。