投稿者「」のアーカイブ

中国からの送料っていくら?

2019年3月14日

ちょっと前に、カナショクの自動洗車を利用したのですが、ドアについての注意書きはあったのだけど、アンテナについての注意書きは他のところに小さくしか書いてなかったので、大丈夫かなあと思いながら、一番低い位置にしておけばいいのかなと思って、そのまま利用したんです。

そしたら、洗車の装置が元に戻る時、熱風でアンテナがぼよんぼよん上下に振れだして、唖然としてる内にボキっと折れちゃいました。
普段、無人なのですが、その時にたまたま係員がいてアンテナを折られたと言うと、アンテナの破損は利用者の責任で対応できないと言うんです。
今まで知らなかったのですが、自分のアンテナは外れる種類のものだったようです。

最近は自動車でラジオを聴くことは無く、ミュージックプレイヤーの音源をFMトランスミッターで飛ばしていたのでアンテナは不要なのですが、万が一の時には必要になるかもしれないので交換部品を探すことにしました。

それでamazonで調べたら、送料込み345円というのがあったのです。アンテナは結構長いので送料だけでも、かなりするんではないかと思います。
本当に届くのかなと思って注文してみました。
2月27日に注文して配達予定は3月11日までになっていました。
結果的に届いたのは今日だったのですが、ちゃんと届きました。

中国からWish郵という運送業者によって運送されていました。
簡易包装でしたが、40cm以上で重さは50g弱でした。ちなみに定形外郵便だと200円です。
送料がかからない前提で考えても、345円は凄いです。利益はどこからでているのでしょうか?

2019年3月19日

純正品より、少し感度が悪いかなと思いますが、充分に使えます。

2019年3月22日

せめてAmazonに商品レビューだけでもして貢献してあげようかなと思ったのですが、なぜか「申し訳ありませんが、この商品のレビューを受け付けることができません。 通常ではない投稿状況が確認された等いくつかの理由により、この商品のレビュー投稿は制限されています」と表示されてしまいました。

道の駅氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)

2019年3月13日

羽咋の用事が10時過ぎに終わって、14:00の七尾の用事まで、随分な時間の間隔があったので氷見に寄る事にしました。
氷見には海岸を見に行ったり、食事に行ったりはした事があったのですが、道の駅氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)へ行った事は無かったのです。
以前、「氷見フィッシャーマンズワーフ海鮮館」があったのですが、閉鎖移転して道の駅氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)になったということです。
中に入ると、こじんまりとしたブースに複雑に分かれていてちょっとわかりにくい感じです。

今日のお目当ては干物です。平日の午前中ということもあってお客は少なかったのですが、何軒かの干物の店があるにも関わらず、ほとんどのお客は「堀与」に入っていました。
今日は「堀与」でとび魚煮干680円といわしみりん干し250円と氷見産うるちイワシの丸干し950円を購入しました。

家に帰って検索して、以前、氷見に行った時に「堀与」本店で干物を購入した事に気づきました。「堀与」は大正元年創業の干物屋で、人気のお店ですが、その時には、人気の割にはそれほど美味しくなかったので、ちょっと物足りなさも感じたのでした。

道の駅氷見(氷見漁港場外市場 ひみ番屋街)の場所はこちら  富山県氷見市北大町25−5

2019年3月16日

今日、いわしみりん干しを食べました。柔らかくて、とても美味しかったです。

2019年3月23日

今日、氷見産うるちイワシの丸干しを食べました。とても美味しかったです。

自分のメールアドレスからのスパムメール

2019年2月11日

自分のメールアドレスからスパムメールが送られてきました。
ちょっと気味が悪いのでネットで調べてみました。
Return-Pathの項目が同一のメールアドレスでなければ問題ないという事でしたがReturn-Pathも自分のメールアドレスでした。
ちなみに、そのスパムメールの主なデータは下記の通りです。
(Mozilla Thunderbird の場合は表示—-ヘッダー—すべて にすると表示されます)

差出人
kimassi@spacelan.ne.jp

Return-Path
kimassi@spacelan.ne.jp

最初の時間のReceived
from 39342E3137382E3230312E313534.XNGG4.SBWZQ.yrwoomocefinydcftn.icu (154-201-178-94.pool.ukrtel.net [94.178.201.154]) by chdom02.cm02.cloud-mail.jp (3.11g) with ESMTP id x1ADZjb9019275 for <kimassi@spacelan.ne.jp>; Sun, 10 Feb 2019 22:35:46 +0900 (JST)

内容は以上の通りです。

悪い日本人のために申し訳ありません。
あなたのメールアカウントをハッキングしました。
私はあなたのコンピューターをハッキングした。
私はあなたがポルノを見て見る。
私はあなたのウェブカメラで自慰行為を記録した。
あなたは私に(100000円)を支払わなければなりません。
あなたは48時間があります。
あなたが払っていない場合、私はあなたの隣人とあなたの家族や同僚にビデオを送信します。
あなたはbitcoinで支払う必要があります。
私のbitcoinアドレス:
1JacuT532ozUUtoTHHuXadZrR1yDnmu32K
あなたはbitcoinを購入する方法をgoogleできます。
あなたは48時間で支払っていない場合、私はあなたの連絡先にビデオを送信します。
あなたは非常に特別なポルノの味があります!
将来的には安全に保管してください。

Return-Pathも自分のメールアドレスだったのが気になったので、金沢ケーブルテレビに問い合わせしました。
16時間たちましたが返答はありません。

2019年2月12日

メールで問い合わせして30時間たったけど、金沢ケーブルテレビからは何の返答もありません。

2019年2月14日

相変わらず、返答がありません。
金沢ケーブルテレビのインフォメーションへの問い合わせに先がけて、その前日に前回問い合わせた時に返信があったサポートのメールアドレスにもメール送ったのですが、両方とも返信がありません。

前回は、自分のサイトの掲示板への自分の投稿が『IPアドレスが「逆引き出来ないホスト」のため投稿が拒否される』というトラブルがあって、対応してもらったのです。完全に金沢ケーブルテレビ側のミスでした。

2019年2月15日

結局、金沢ケーブルテレビのインフォメーションからもサポートからも全く返答がありませんでした。
金沢ケーブルテレビはお奨めしません。トラブルも多いしね・・・

2019年3月7日

日経ビジネスの記事で、似たような話が記事になっていました。
ポルノのウェブサイトにマルウェア(ウイルスなど悪意のあるソフトウェア)を置き、ポルノを視聴しているデバイス画面をキャプチャした映像と、デバイスのカメラで撮ったポルノ鑑賞中の使用者の映像を取得したうえ、デバイスから知人の連絡先の一覧も入手したと脅迫。「570ドル(約6万3000円)が私たちの小さな秘密な公正の価格」との言葉とともに、2日間の期限と支払先のビットコインアドレスを示したという。

そのメールには、、被害者がメールサービスなどに使用しているパスワードが記載されているということです。

脅迫メールの送信主のビットコイン口座を追跡調査すると、昨年9月以降、世界で1000件程度の払い込みがあり、総額で約4300万円に上るという。

メールのパスワードなんて、他のサイトで登録するものではないのに、なんで漏れるのか不思議なのですが、よく考えたらメールを受け取れる端末を8台持っているのですが、スマートフォンのメールアプリはあまり有名でないものも試しに使っているので漏れる可能性が無いわけではないです。

それにしても、メールのパスワードが漏れてるかもしれないと相談しているのに、何の返事もアドバイスもしない金沢ケーブルテレビは通信業者の体を成していないです。

そもそもメールのパスワードって自分で簡単に変えられるのかなあ(笑!)

2019年3月11日

Аmazon を語ったスパムメールがきました。
「Аmazon を更新できませんでした。
これは、カードが期限切れになったか。請求先住所が変更されたなど、さまざまな理由で発生する可能性があります。アカウント情報の一部が誤っている故に、お客様のアカウントを維持するため Аmazon 情報を確認する必要・ェあります。今アカウントを確認できます。」
というような内容のメールです。
差出人のアドレスは account-update@amazon.co.jp です。
最初のReceivedは
from xjb (10.119.73.34.bc.googleusercontent.com [34.73.119.10]) by dkshared103.ssl-sys.jp (Postfix) with ESMTPSA id A62EE1B80405 for <kimassi@spacelan.ne.jp>; Sun, 10 Mar 2019 15:07:16 +0900 (JST)
になっています。
Return-Pathは
<apple-004@xinshijie666.info>
なので明らかにスパムメールです。

Аmazon 注文時の正規のメールは
差出人のアドレスはAmazon.co.jp” <auto-confirm@amazon.co.jp>
最初のReceivedは
from a25-11.smtp-out.us-west-2.amazonses.com (a25-11.smtp-out.us-west-2.amazonses.com [54.240.25.11]) by chdom01.cm02.cloud-mail.jp (3.11g) with ESMTP id x1R8KJ9F005427 for <kimassi@spacelan.ne.jp>; Wed, 27 Feb 2019 17:20:20 +0900 (JST)
になっています。
Return-Path:は
<20190227082016e51241a873ff40db9f713437c660p0fe@bounces.amazon.co.jp>
なので本物だと判断できます。

誕生日に地元のホテルに泊まるとお得?

楽天トラベルの宿の価格設定を見ていて気付いたのですが、最近、誕生日当日にシングルで宿泊する場合の料金って異常に安く設定されているんです。
それこそ1泊1円からあったりします。
これって、ホテルが誕生日のお祝いをするという意味合いで設定している訳ではなく、料金が安い順で検索した場合に、一番目立つようにという戦略的な意味合いが強いと思われます。
誕生日に1人で宿泊する人って、確率的には極めて小さいので、広告費用を使うより有効に宣伝できるという事だと思います。
それにしても、ホテルリブマックス金沢医大前、ゆにろーず金沢TS店、ホテルトレンド金沢駅前の70歳以上誕生日1人宿泊に限るって条件はシャレにもならん。

でも、誕生日に地元のホテルに泊まって気分転換するっていうのもありではないかと思います。
まあ、地元である必要が無いんですけど・・・・

PHPで楽天APIを利用

せっかくPHPの勉強をしたので、楽天APIを利用したページ作りにトライしました。

楽天APIの一覧で使いたいAPIを選んでおきます。
https://webservice.rakuten.co.jp/document/

まずは、楽天のデベロッパーIDとアフィリエイトIDを取得しないと始まりません。
https://webservice.rakuten.co.jp/
で新規アプリ登録をします。使うのは楽天トラベルの空室検索APIです。
登録が終わるとデベロッパーIDとアフィリエイトIDが表示されます。
自分の場合は
1089363386770913344
15040cf4.7d33bce5.15040cf5.078e12d9
でした。

公開API活用ガイド(ZAPA)の楽天APIに関するPHPプログラムを動作させてみました。
ソースファイルrakuten.phpは
http://www.kohgakusha.co.jp/support.html
で入手できます。
でも動作しませんでした(笑!)
楽天側の仕様が変わったのだと思います

これじゃあ話にならないという事で、とにかく楽天APIを動作させるPHPのサンプルプログラムをネットで探してみました。いくつか試したのですが、いずれもエラー表示が出るものばかりで使い物になりません。
http://connet.lolipop.jp/agoranet/rakutenaff/
でやっと自分の環境でも動作するPHPファイルを見つけました。
それを参考に、公開API活用ガイド(ZAPA)の楽天APIに関するPHPプログラムを改変して、やっと動作させることに成功しました。
設定した検索ワードに基づいて、5件分の画像が表示され、画像をクリックするとアフィリエイトIDをクッキーに埋め込み、対象ページに移動するプログラムです。

青文字は各自のIDを入れないといけないし、赤文字は今回書き換えた部分です。

<!DOCTYPE html >
<html lang=”ja”>
<head>
<meta charset=utf-8″>
<meta name=”viewport” content=”width=device-width, initial-scale=1, shrink-to-fit=no”>
<title>Rakuten API sample</title>

</head>
<body>
<?php

//楽天から商品を検索してHTMLタグを返す関数
function search_rakuten($keyword,$limit){

//developerIdを設定する
$applicationId = ‘1089363386770913344‘;

//affiliateIdを設定する
$affiliateId = ‘15040cf4.7d33bce5.15040cf5.078e12d9‘;

//バージョンを設定する
$version = ‘2017-07-06‘;

//取得件数を設定する
$hits = $limit;

//検索キーワードをURLエンコードして設定する
$text = urlencode($keyword);

//人気の高い順に検索する
$sort = urlencode(“standard”);

//URLを生成する
$url = ‘https://app.rakuten.co.jp/services/api/IchibaItem/Search/20170706?format=xml’.
‘&applicationId=’.$applicationId.
‘&affiliateId=’.$affiliateId.
‘&version=’.$version.
‘&keyword=’.$text.
‘&hits=’.$hits.
‘&sort=’.$sort;

//RESTで返されるXMLファイルを取得する
$str = @file_get_contents($url);

//XMLを解析してオブジェクトにセットする
$xml = simplexml_load_string($str);

//xpathによって、Item要素だけを取り出す
$Items = $xml->Items->Item;

//divタグでくくる
$ret = ‘<div id=”rakuten_item”>’;

//Item数だけ繰り返す
foreach($Items as $Item){
$ret .= ‘<a href=”‘.$Item->affiliateUrl.'”>’;
$ret .= ‘<img src=”‘.$Item->mediumImageUrls->imageUrl.'” >’;
$ret .= “</a>\n”;
}

//divタグを閉じる
$ret .= ‘</div>’;

//作成したHTMLを返す
return $ret;
}

//検索ワードを設定する
$keyword = “スイーツ”;

//取得数を設定する
$limit = 5;

//楽天から商品を検索して表示する
echo search_rakuten($keyword,$limit);

?>
<br>
<!– Rakuten Web Services Attribution Snippet FROM HERE –>
<a href=”https://webservice.rakuten.co.jp/” target=”_blank”>Supported by 楽天ウェブサービス</a>
<!– Rakuten Web Services Attribution Snippet TO HERE –>
</body>
</html>