自動車以外で旅行に行くときにはPENTAX X70は広角28mmから超望遠624mmまで撮れて軽くて便利なのですが,充電池がすぐになくなるので困るんです。先日も京都旅行の途中で6個の電池が切れて不便でした。たまにしか使わないので充電池の性能を生かしきれていない面もあるのかもしれませんが,充電機能も不安定で充電したはずなのに数枚で撮れなくなる事もあります。
デジタル一眼レフカメラだとレンズを複数持って行くのが面倒だったのですが,腰にかけるカメラバックとシグマのレンズ 18-200mm F3.5-6.3 DCを購入して自動車以外の旅行でもデジタル一眼レフカメラを使うことにしました。18-200mm F3.5-6.3 DC1本でほとんどの用途で使えるので、余分なレンズを持ち歩かなくても良いので助かります。18-200mm F3.5-6.3 DCはオークションで諸経費込みで17398円でした。
望遠は200mmなので超望遠624mmと較べると劣りますが,624mmまで拡大しても,それほど良い写真を撮れないからいいかなと思います。18-200mm F3.5-6.3 DCは思ったより軽かったので使えそうです。ただ,レンズに手ぶれ防止機能が付いていないので,撮影に注意が必要です。俊が持っているPENTAXのK-7も手ぶれ防止機構がボディに内蔵されているのでなんとかなるのかな?
フィルター径がØ62mmなので今まで購入したフィルターレンズは使えません。
「デジカメの話」カテゴリーアーカイブ
PENTAX-FA 1:2 35mmを購入しました。
おわら風の盆を撮影するには35mmのレンズがちょうど良さそうということで、PENTAX-FA 1:2 35mm(FA35mmF2AL)を購入しました。F2なので夜にもかなり強そうです。フィルター径は49mmです。
PENTAX DA 14mm F2.8 EDを購入しました
2010年7月28日
どうしても超広角のレンズが欲しくってPENTAX DA 14mm F2.8 EDを買いました。部屋の中の広範囲を写す場合や,近距離で大きなキリコを写す場合,景色を広く撮る場合に便利そうです。総額43600円でした。
実際にデジカメに取り付けてみましたが,レンズが重く,前かがみになりそうですが,確かに広範囲で撮影できます。狭い道路で最前列で場所取りしてもキリコを撮影できそうです。
77mmのプロテクトレンズも購入しました。
2010年8月8日
PENTAX DA 14mm F2.8 EDを宝立七夕キリコ祭りで使いました。打上花火とキリコの両方を簡単に収める事ができました。打上花火とキリコの両方を撮る場合はF2.8,1秒,14mm,ISO200が美しかったです。花火の種類によってはF2.8,1/15秒,14mm,ISO1600でも撮れました。
2010年10月11日
今日はPENTAX DA 14mm F2.8 EDを初めて美術館・博物館などの館内の展示場の撮影に使いました。室内のほぼ全景を撮影でき会場の雰囲気を伝えることができて感激しました。レンズが大きいので館内に持って入るのが面倒ですが,本当に便利なレンズです。もう手放せません。自分にとって必需品になりました。
SIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHを購入しました
2010年7月16日
夜祭りを撮るため広角の明るいレンズが欲しくて,いろいろ探していたのですが,SIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHというレンズをオークションで購入しました。29900円でした。F1.8 の明るいレンズなので,近距離で動きのある大きなキリコを撮影できます。
2010年7月17日
82mm用のプロテクトフイルターも購入しました。
2010年7月25日
松浪人形キリコ祭りでSIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHを初めて使いましたが,なかなか良い感じです。シャッタースピード1/40秒F1.7,シャッタースピード1/20秒F1.7でまずまずの撮影ができてました。ただ,キリコが明るく写るので絞りをもう少し絞っても大丈夫だったかもしれません。シャッタースピード1/13秒F2.2ではピンボケでした。
2012年8月15日
西海祭りで使いました。去年も西海祭りでもSIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHを使ったのですが、オートフォーカスで撮影したのでクッキリ感が無かったので、今年は外部モニターを使って手動でピント調整しました。それでもピントが甘めでソフトな感じになってしまいます。レンズの特性なのだと思います。
もう夜祭りでSIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHを使うのはやめました。
どいやさ祭でSIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHを三脚を使ってISO1600,焦点20mm,シャッタースピード1/25秒,F1.7でなかなか良い感じで撮影できました。その他のシャッタースピード,絞りでも結構綺麗に撮れています。なかなか使いやすいレンズです。
ただ,マニュアルフォーカスで∞の位置が一番端っこでないので,うっかりすると∞にしたはずがピントがずれてるということがあります。レンズをMFの位置で∞に調節して,その状態でAFの位置にするとピントの位置がずれなく撮影できます。
結果的に
SIGMA シグマ AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHではISO1600でF1.8,シャッタースピード1/25秒より短い時間での撮影が良いです。
2010年8月25日
AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHをのとじま水族館のジンベエザメの撮影に使いました。水族館内での撮影にとても便利でした。以前コンパクトデジカメで撮影した時の苦労が嘘みたいに,くらげなどが簡単に撮影できました。館内だと水槽に近づいたり,離れたりしてAF 20mm F1.8 EX DG RF ASPH1本で撮影できました。イルカショーなどはズームがあると良いので AF 20mm F1.8 EX DG RF ASPHは不向きです。
ジンベエザメの撮影の場合は,水槽から少し離れてISO1600でF2.5,シャッタースピード1/30秒で撮影したのが一番綺麗でした。
カメラ用のベストを買った
2010年7月15日
最近,夜祭りの撮影はPENTAX K7で18-55mmF3.5のレンズとPENTAX FA50mmF1.4のレンズを付け替えて使用するのがパターンになっていますが,交換レンズを出し入れしやすいようにカメラバックを持って行っています。でもリュックの他にカメラバックを持つのが煩わしいので,レンズなどカメラの部品がたくさん入るベストを購入することにしました。
でもネットで調べてもカメラベストって結構高いんです。そういう訳で釣り用のベストを購入することにしました。釣具の上州屋へ見に行くと1980円で,ポケットがたくさんついた,ちょうど良いベストが売られていました。メッシュ状で,それほど暑くなさそうです。
これでレンズの交換が便利になりそうです。
2010年7月25日
釣り用のベストはレンズが簡単に収納できて,なかなか使い良いです。途中で何度もレンズの交換をしました。
レンズが入る収納ポケットはチャック付きなので落下の心配がなく安心です。
2010年7月31日
釣り用のベストは白山登山に行く時にも,便利でした。上下服とも,ほとんどポケットが無いので重宝しました。財布,お菓子,充電池,使用済充電池,メモ帳,ボールペン,名刺,ハンカチ