SEO対策にFacebookとInstagramにきまっし金沢の画像にタイトル名とページのアドレスを記入して投稿する事にしました。
Facebookに投稿するのは問題無かったのですが、Instagramって制限が多いです。
そもそも画像の縦横比に制限があるなんて知りませんでした。
画像の縦横比1:1で横長は1.91:1で縦長比は4:5の3種類で、強制的に画像を切り取られます。
ホームページの画像(デジカメも)は3:2か4:3の比率なので、そのままでは掲載できません。
そのため、掲載する予定の画像を全部加工しました。
画像を加工して、タイトルとページアドレスを前もってメモして、一挙に投稿しようとしたのですが、画像をアップロードしたら自動判別してくれるのかなと思ったら、そうじゃないんですね。
縦横比1:1以外はアップロードした時に縦横比を指定しないといけませんでした。
連続投稿20回を超えたあたりで投稿が出来なくなって、Instagramのアカウントを停止されました。
ちなみにInstagramのアカウントを停止されたのは、連続投稿が原因ではなくて、入会してから間もなく複数の端末(パソコン2台とスマートフォン3台)からアクセスしたからのようです。
メールで2025年8月29日までに異議申し立てしないと、アカウントが永久に停止するというんです。
異議申し立てすると、携帯電話の番号の入力を求められました。
携帯電話の番号を入力すると、何度入力しても有効な電話番号では無いと拒まれるのです。
原因は、携帯電話を入力する前に日本の携帯電話であることを設定しないといけなかったのです。
日本の携帯電話の設定をして電話番号を入力して無事に異議申し立ての手続きができて、すぐにアカウントの停止を解除されました。
最後の投稿は削除しましたとのメッセージがありました。
1日20枚くらいしか投稿できないようなので、画像が150枚として1週間程度かかりそうです。
でも、FacebookとInstagramはパソコンで投稿できるのは助かります。
Instagramのアカウントは syun.kanazawa です。
きまっし金沢のお奨め画像のオンパレードです。