最近、Facebookで若い女性から友達申請が

2018年10月8日

最近、Facebookで若い女性から友達申請がポツリポツリあります。
別に断る理由も無いので、受け入れるのですが、その後のメッセージが「LINEでお話ししましょう」って内容でみんな共通してるんです。
LINEでお話しってのはお断りしてるんですが、これって新手の援助交際かなあ?

2018年11月29日

若い女性の友達は、いつの間にか消えてなくなっています(笑!)

のこぎりが自動車の中にあると銃刀法違反で捕まる

今日の朝刊で不可解な記事を見かけました。

なんでも金石海岸を走行していた軽自動車を、新人警官が停車させ職務質問をしたそうなんです。
その時に、軽自動車の中に20cmののこぎりが入っていたのを見つけて、銃刀法違反容疑で摘発したという記事でした。

なんで、自動車の中にノコギリがあっただけで逮捕されなくてはいけないのか、違和感を感じました。

記事では新人警官の初手柄という形で掲載されていたのですが、新聞社も変だなあと思って掲載したのではないかと想像します。新聞社の良識を信じて、そうであって欲しいと思います。

WordPressの掲示板bbpressで管理者へメール通知など

2018年10月7日

きまっし金沢の全面更新とモバイル対応化に際して、掲示板設置について悩まされました。

従来から使っている掲示板YY-BOARDのモバイル化は成功したのですが、YY-BOARDは古い投稿は過去ログになって記事の内容を見つけにくくなるので不都合なのです。
元々、過去の情報を探すには、過去の投稿の全てを遡らないといけないので不都合だったのです。
Googleの検索にも引っかかりにくいし、SEO対策上も弱いんです。

それでMovableTypeで掲示板専用のテーマを利用してみました。色とか設定を変えないといけない点が多々ありそうですが、使えそうな気がしました。
MovableTypeは無料で利用するにあたっての制限があるので、あまり多用したくないのですが仕方ありません。

MovableTypeの掲示板は、投稿の制限が大きいです。サインインしないと投稿できないんです。
サインインの認証方法をyahooとかgoogleとか幅広く設定しました。
コメント投稿に対してメールアドレスを必須項目から外しました。
コメント入力フォームについて、電子メールに(任意)を加えて、urlの入力を削除しました。
コミュニケーションの設定で コメントはすべて自動的に公開するに設定しました。

MovableTypeの掲示板はモバイル対応になっていませんでした。
テーマを改変しようと思ったのですが、テーマの場所が見つかりません。

テンプレートのメインページをクリックすると右側にヘッダー(グローバルテンプレート)という項目があったので
の上にを挿入しました。
これだけだとモバイル環境では文字は大きくなるだけで、全体を見るにはスクロールしないといけないので使えません。
MovableTypeの掲示板を使うのは断念しました。

WordPressのbbpressという掲示板を試してみたのですが、投稿時や新たなトピック作成時に管理者へのメール通知が出来ないので、投稿があっても気が付かないんです。
ネットで、subscribe2を使ってメール通知ができる方法が紹介されていたので試してみたのですが、どうもうまく行きません。
subscribe2が機能していないようです。subscribe2を使うのは断念しました。

WordPressのbbpressはモバイル対応になっているので魅力的です。頑張ってメールを届く方法が無いか試行錯誤しました。

フォーラムを新規作成でタイトルと説明を記入してして、フォーラムの属性をフォーラムに選択して、コメント投稿を許可で公開します。
一番上のフォーラムを表示をクリックすると新規作成したページが表示されます。
フォーラムのタイトルの下の行に購読というリンクが表示されるのでクリックします。
自動権限グループ 登録済みの訪問者にフォーラムの役割「参加者 」を自動的に付与しました。

これで、そのフォーラムに別IDでトピックを新設するとメール通知がありました。
返信投稿も別IDでしてみたのですがメール通知がありません・・・・・

ちなみに、設定・・・フォーラム・・・購読 にチェックを入れてあります。
購読にチェックを入れると、
ユーザーが気になった掲示板・トピックを「購読」できるかどうかを設定できます。掲示板を購読した場合、その掲示板に新規トピックが投稿されると登録アドレス宛に通知が届きます。また、トピックを購読した場合、そのトピックに新規コメントが投稿されると登録アドレス宛に通知が届きます。
という事なんですがメールは届きません。

最初から整理してみました。
現状では新たなフォーラムは自分しか作れないので、その時に購読にクリックすると、読者がそのフォーラム内にトピックを立ち上げると、メールが届きます。
そのまま放置しておくと、それ以降そのトピックにコメントがあってもメール通知はしません。
新たにトピックが立ち上げられた時に、そのトピックの購読をクリックしておけば、そのトピックにコメントがあった時にはメール通知があります。
これなら使えそうです。

後は、見た目使いやすそうにデザインを変える事ができるか調べます。

投稿時にurlを入力するのを削除したいのでpluginsの中の
bbpress・・・templates・・・default・・・bbpress・・・form-anonymous.php
を変更しました。

<p>
<label for=”bbp_anonymous_author”><?php _e( ‘Name (required):’, ‘bbpress’ ); ?></label><br />
<input type=”text” id=”bbp_anonymous_author” value=”<?php bbp_author_display_name(); ?>” tabindex=”<?php bbp_tab_index(); ?>” size=”40″ name=”bbp_anonymous_name” />
</p>

の部分を削除しました。

トピック一覧からトピック作成者の表示を削除することにしました。
pluginsの中の
templates・・・default・・・bbpress・・・loop-single-topic.php
を変更しました。

<?php do_action( ‘bbp_theme_before_topic_started_by’ ); ?>

<span class=”bbp-topic-started-by”><?php printf( __( ‘Started by: %1$s’, ‘bbpress’ ), bbp_get_topic_author_link( array( ‘size’ => ’14’ ) ) ); ?></span>

<?php do_action( ‘bbp_theme_after_topic_started_by’ ); ?>

の部分と

<p class=”bbp-topic-meta”>

<?php do_action( ‘bbp_theme_before_topic_freshness_author’ ); ?>

<span class=”bbp-topic-freshness-author”><?php bbp_author_link( array( ‘post_id’ => bbp_get_topic_last_active_id(), ‘size’ => 14 ) ); ?></span>

<?php do_action( ‘bbp_theme_after_topic_freshness_author’ ); ?>

</p>

の部分を削除しました。

「このフォーラムには1件のトピックが含まれ、2 時間、 40 分前に 俊 さんが最後の更新を行いました。」というのも削除する事にしました。
本当は、上記が表示されtるボックスごと削除したかったのですが、どれがそのボックスの記述なのか判らず、文だけ消すことにしました。
pluginsの中の
includes・・・forums・・・template.php
の2150行付近にある

This forum contains %1$s, and was last updated by %2$s %3$s.

を削除しました。
余計な部分を削除して、すっきり判りやすくなったと思います。
できれば、そのボックスにフォーラムの紹介を表示できれば良いのですが自分のスキルでは無理だろうなあ。bbpressはPHPで書かれたプログラムですが、PHPについての知識は皆無なんです。

ちなみにフォーラムの紹介は
templates・・・default・・・bbpress・・・loop-single-forum.php

<div class=”bbp-forum-content”><?php bbp_forum_content(); ?></div>
を参考にすれば良さそうです。

https://kimassi.net/zak/?forum=%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%81%A7%E3%81%AE%E7%94%9F%E6%B4%BB%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6%E3%81%AE%E7%9B%B8%E8%AB%87

2018年10月9日

PHPの初心者向けの本を2冊、メルカリで購入しました。2冊で送料込み690円です(笑!)
ついでに公開APIの本もメルカリで購入しました。

PHPの絵本 : Webアプリ作りが楽しくなる9つの扉
よくわかるPHP(ピーエチピー)の教科書/たにぐち まこと
公開API活用ガイド : Webの「API」を使って「Webサービス」をより便利に!

2018年10月11日

PHPの絵本 : Webアプリ作りが楽しくなる9つの扉 が届きました。
ちらっと見ましたが、判り易そうです。なんかできるような気がしてきました。

デミオの左リアの窓が動かなくなった

2018年10月6日

デミオの左後ろの窓が時々動かなくなっていたのですが、いよいよ全く動かなくなりました。

デミオのパワーウインドウのモーターは壊れやすいみたいで、前に乗っていたデミオもパワーウインドウのモーターが壊れました。
その時は、同じくらいの年式のデミオを家族で2台あ所有していて、片方を廃車にするタイミングだったので、そっちからモーターを外して、修理しました。

運転席側のスイッチも左後ろのドアのスイッチでも動かないので、スイッチの故障ではありません。
うんともすんとも音がしないので、メカニカルな原因でもなさそうです。
今回もパワーウインドウのモーターが原因のようです。でも、左後ろのパワーウインドウのモーターなんて、ほとんど使うことないのに不思議だなあとは思っていました。

今回は、替りのモーターが無いので、ヤフオクで探したのですが、どんぴしゃのが出品されていました。送料込みで2470円でした。

それを購入するつもりだったのですが、念のため同じモーターか調べるために、ドアカバーを外して見てみました。
ドアカバーを外すのはリスクがあるのですが、息子が自動車に詳しいので、外してもらいました。
見た感じ、同じモーターのようだったので、モーターを外してみる事にしました。
コネクターを外した時に、念のため動作確認をしようと思いつき、コネクターを戻してエンジンをかけてみました。
すると、どうしたことでしょう(笑!) パワーウインドウが動き出しました。
コードの断線がないか、モーターの位置に問題ないか、念入りに調べたのですが、大丈夫そうです。
たまたまコネクターの接触不良が起きていて、接続しなおして治ったのかなあ?
ちょっと解せませんが、お金を使わないで治ったのはラッキーです。

2019年7月6日

今度は、運転席側のドアが開かなくなりました。
ドアの構造を調べるため、左リアのドアを分解してみることにしました。
ドアが閉まったままではドアロックの部品のある部分に辿り着けない事がわかり自分で治すのは断念しました。

最近、再びデミオの左後ろの窓が動かなくなっていたので、パワーウインドウのモーターを調べてみました。
ドアカバーを外して分解すると、その時にはスイッチを入れるとモーターは動きだしました。

中古のモーターをヤフオクで探すにあたり規格番号を調べようと、モーターを外そうとすると、モーターの歯車につながっているワーヤーを動かす部分がカバーの奥に落としてしまいました。

このままでは、窓のガラスが勝手に降りてしまい自動車自体が使い物になりません。
仕方が無いので、ドアをもっと分解しなければいけなくなりました。
分解はなんとかできたのですが、見てもパワーウンドウの動作する仕組みが、よく判りません。
仕組みがわからないと修理も出来ません。
ワイヤーを巻き付ける部分から完全にワイヤーが外れてしまい、どう工夫しても復旧できそうも無いです。
とりあえず、窓のガラスが閉まった状態で組み立てして、左後ろの窓は使わないことにしました。

2019年7月13日

家族が、左後ろの窓を下げたら異音がして上がらなくなってしまいました。これはまずいです。
窓が開いたままの自動車には乗れません。

再びドアを分解したのですが、ワイヤーが変形してしまって、元に戻せなくなりました。

仕方ないので、トリルで穴をあけて、窓ガラスをボルトで固定する事にしました。

なんとか、窓ガラスを閉めたままの状態で固定できました。

不可解なメール

スパムメールってそれなりに来ますが、メールソフトをThunderbirdに変えてからは、随分減りました。

今回、とても不可解なメールが届きました。

あまりにも、美味しすぎる話で、眉唾物です。しかもgmail・・・・・

ちゃんと記事の中身を読んで依頼してるし、以前に、同じようなメールが来てたのは記憶してるんです。

でも昔の記事に5万円の広告効果が無いのは、いくらなんでも判断できます(笑!)

ちなみに、安田幸子 デジタルマーケティング会社で検索すると、それほど多い件数では無いんですが、ブログのコメントに同じような投稿がされているのが、ひっかかりました。
それが、投稿されているブログの内容に共通点があるんです。工作とか自作でなにかしている記事ばかりなんです。

On 2018/10/02 20:59, Sachiko Yasuda wrote:
>
> ウェブサイトの管理人様へ
>
> 以前イギリスのデジタルマーケティング会社の要請でご連絡させて頂きました安田幸子でございます。この度プロジェクトの変更に伴いまして、条件に変更が加えられ、また謝礼金が大幅に増額(追記5万、新規7万)されましたので、貴サイトのように信頼あるサイトで再検討して頂きたくご連絡しております。
> 貴サイト内2017年4月23日記事 https://kimassi.net/zak/?p=16315を拝見させて頂き、現在クライアントと行っているプロジェクトに是非ともお力添えを頂けないかと思い、ご連絡をさせて頂いております。
>
> ご依頼したい内容といいますのは、本記事に「AC-DCコンバータ」というキーワードを使って指定ウェブページにリンクする短文を追記していただくことなのですが、貴サイトではそのようなご依頼に対する対応は可能でしょうか。
>
> 例えば、アンカーテキストは当クライアントの社名xxxと指定されておりますが、アンカーテキストの入った短文は、例えば、記事内に「特にUSB出力ACアダプタ
> については発熱するなど性能差が大きいようで安物は買わない方が良いようです。」という箇所がございますが、この後に「AC-DCコンバータ搭載ACアダプターはオンラインではアマゾンのほかにもxxxのような電子部品専門店でも販売されています。」というような感じの文を挿入して頂いても大丈夫です。記事の主旨に背かない範囲でのお願いです。書き方は自由です。
>
> リンク短文を記載していただく際のお願い事は以下の通りです。
> 1.同記事上に当クライアント取り扱い製品について競合サイト(アマゾンやモノタロウなど)の製品記事リンクが貼られていないこと。この点は既に私が確認しております。本記事内には問題になるリンクはございませんので、現状のままで大丈夫です。
>
> 2.アンカーテキストを「当クライアント社名」としていただくこと
>
> 3.貼っていただく当クライアントのリンクは記事内に短文の中に一つのみ貼って頂くリンクにno follow タグが貼られていないこと。
>
> 4.記事内に当クライアントの競合でない第三者ウェブサイトへのリンクが一つあること。例えば「LINE」という言葉をアンカーテキストにしてhttps://line.me/ja/のようなサイトへリンクを貼っていただくような感じでも大丈夫です。しかしながら、全く別の言葉をアンカーテキストにして、全く別のサイトへリンクを貼って下さっても結構です。競合でないこと、no follow タグが貼られていないことが重要になります。第三者リンクについては、ご協力が得られた場合には例となるリンクをこちらからもご案内できますのでご安心ください。
>
> 5.記事内に貴サイト別記事に誘導する内部リンクが1つあること。例えば「facebook」をアンカーテキストにして、サイト内https://kimassi.net/zak/?p=15095 のような別記事にリンクを貼って頂いても結構です。しかしながら、全く別の言葉をアンカーテキストにして、全く別の記事へリンクを貼って下さっても結構です。no follow タグが貼られていないことをご確認ください。
>
> 6.作業後記事が公開される前に弊社担当者が修正などの必要がないかどうか確認させて頂きます。公開前の確認が難しい場合にはそうお知らせください。
>
> これらの依頼内容に対して謝礼金をお支払いさせて頂く次第です。
>
> 謝礼金金額についてですが、貴サイトで所定の金額等を設けていらっしゃいますようでしたら、そちらをご遠慮なくお伝えいただければ前向きに検討させていただきます。ご希望がございません場合には、弊社では既存記事でのご協力に対しては50000円をお支払いしております。
>
> また、上記のように追記でリンクを加えられ、内容を修正して頂いた記事を日付、題名等変更して頂いて新規記事として元々の記事とは別URLで掲載して頂ける場合には、新規記事としてみなされますので、謝礼金は70000円をお支払いしております。新規記事でのご対応の場合には記事内の文字数は500文字以上、クライアントのリンクが記事上部に記載されるようにお願い致します。
>
> 掲載期間につきましては特に設けてございませんが、1か月以上でしたら大丈夫です。その後に追記を元に戻されても、新規記事を非公開にされても別段罰則などはございません。
>
> もし他に独自ドメインで運営されておられるサイトがございましたら、そちらでも応募が可能かどうかクライアントと確認できますので、ご興味がおありでしたらドメインをお知らせください。
>
> また今回のプロジェクトに参加して頂ける場合には参加サイト数に制限がございますため、10月12日の期日厳守で修正或いは執筆された記事を公開、請求書の段階まで進めることが可能なサイト運営者のみが応募可能になっております。期日に遅れた場合にはお支払いが保証出来かねますのでその点ご留意ください。本プロジェクトのチームは10月12日まで毎日稼働しておりますので、期日ぎりぎりでも対応が可能ですのでご安心ください。
>
> もしご興味がおありでしたらクライアント情報、謝礼金のお支払い詳細をメールでお伝えしたいと思います。セキュリティ上お返事をいただけますまでこれらの詳細をご案内できませんことをご理解して頂けると幸いです。
>
> お忙しい中恐縮ではありますが、メールでお返事頂けますと大変助かります。
>
> また貴重なお時間を割いて最後までお読みいただき、ありがとうございました。ご懸念、ご要望などありましたら何でもお気軽にご相談ください。可能な限り誠意をもって対応させていただきます。
>
> どうぞよろしくお願い致します。
>
> 安田幸子