サタプラのひたすら試してランキングでどら焼きの特集をしていました。
1位は新宿中村屋の逸品どら焼だったのですが、4位のローソンのどらもっち(あんこ&ホイップ)192円が気になって購入してみました。
あんことホイップの組み合わせは個人的には最強なんです。
家族の分とで4個買ってきたのですが、2024年1月23日から2月5日までローソンでウチカフェスイーツを2個買うと50円引き、3個買うと100円引きというキャンペーンをしていたのでラッキーでした。
さっそく食べてみましたが、餡子もホイップもたっぷりと入っていて美味しかったです。
特筆すべきは皮の部分です。京都の阿闍梨餅のようにもちもちとした食感もあります。
生まれてから食べたどら焼きで一番美味しかったです。
コンビニ恐るべし
個人的には、もう少し甘くても大丈夫です。
2020年2月7日
イチゴ大福って、あまり好きでは無かったのです。イチゴの酸っぱさと餡子の甘さが一緒になっているというのが、どうしても馴染めなかったのです。
娘が雅風堂のイチゴ大福を買ってきてくれました。期待していなかったので写真は撮っていません。
イチゴが甘く、餡子の量は控えめですがバランス良く甘くて、とても美味しかったです。
1個270円でした。
なんだイチゴ大福って美味しんだって気づいて、いろいろ食べてみました。
イチゴ大福が美味しいと秘かに人気がある小松の「お餅屋 まるしん堂」で購入してきました。午後には売り切れるということなので、お昼過ぎに電話で予約しました。残り僅かで、ぎりぎり5個確保できました。1個190円でした。
早めに食べれば良かったのですが、家族が揃わず夕食後に食べました。
イチゴが甘くて、餡子は少なめで甘さ控えめと絶妙なバランスでとても美味しかったのですが、食べたたのが遅かったのでお餅が少し硬くなっていました。もったいないことをしました。本当のお餅って早めに食べないと固くなるのは当たり前です。
次に購入してきたのは、小松の河田ふたばです。箱も包装紙もとても可愛いです。賞味期限は翌日までになっていました。
こちらも14時ごろに購入して夜に食べました。
お餅は柔らかいままでしたが、イチゴがあまり美味しくなかったです。餡子も妙に自己主張が強くて全体的にはハズレかなあと思いました。1個374円です。おいおいっていう値段です。
2021年3月12日
小松の「お餅屋 まるしん堂」のイチゴ大福を購入してきました。
小松まで行って売り切れていたら嫌なので、朝に電話を入れました。17個欲しいと言ったら、そんなに大量だと対応できないという事でした。何個まで対応できるか聞くと10個まだなら大丈夫だと言うのです。
大量の場合だと前日までに連絡いただけると対応できるとの事でした。
お店に行ったら10個で包装してありました。
店頭にまだイチゴ大福が残っていたので1個増やして、残り6個は八朔大福にして17個にしてもらいました。
イチゴ大福は200円になっていました。
今日食べたものは午前中に購入し、夜に食べたけどお餅は柔らかいままでした。
7月11日から石川県のモチ米プラス石川県産農作物を使用した創作和菓子(ぼたもち や おはぎ)を発売するというキャンペーンがあって、さっそくいただきました。
16の和菓子屋と20の農家メンバーが参加し19種類の和菓子が発売されました。
こういうキャンペーンはハズレが多く期待をしていなかったのですが、メロンDE夜舟(宝達山本舗松月堂「宝達志水町」・メロン/吉川農園「能美市」・スイートバジル/ペザン「津幡町」・もち米/六星「白山市」)と能登ブルーベリー夜舟(お菓子司たにぐち「宝達志水町」・能登ブルーベリー/ひらみゆき農園「能登町」・もち米/JAはくい「羽咋市」)ともろこし夜舟(菓子工房日本堂五彩庵「能美市」・とうもろこし/堀真一郎「加賀市」・もち米/六星「白山市」)、黒豆枝豆と五郎島金時夜舟(河田ふたば「小松市」・黒豆枝豆/笠間農園「内灘町」・五郎島金時/かわに「金沢市」・もち米/六星「白山市」)の4個を家族で分けて少しずつ食べました。
食べてびっくり!!どれも素材の味がしっかり生かされていて、しかも美味しかったです。
嬉しい誤算です。
季節限定で7月11日から15日まで日替わりで10種類程度売られるようです。
残り1日しかありませんが、お見逃しなく。
香林坊大和とめいてつエムザ・アピタ松任・イオン新小松・イオン御経塚・道の駅のと千里浜で販売という事です。
2019年3月26日
先日、テレビを見てたら、小松に京都の超人気店「出町ふたば」で修業してのれん分けしたお店があるって紹介されていて、さっそく購入してきました。
「河田ふたば」というお店で、創業66年で現在は3代目になっているそうです。
場所は、小松の市街地からかなり離れたところにあり、ちょっとついでに買いに行くという環境にはありません。
近くに平成の名水百選「桜生水(さくらしょうず)」があって、和菓子作りに利用しているそうです。
今日は豆大福173円を家族の人数分買ってきました。
餅菓子は早く食べたほうが美味しいので、さっそく食べてみました。
餡子の甘さも豆の食感ももちの食感もよく、その組み合わせが絶妙でした。
「出町ふたば」の豆大福も美味しかったけれど、決して負けていないと思いました。
2020年2月7日
最近、イチゴ大福をいろいろ食べ比べているのですが、河田(こうだ)ふたばのイチゴ大福も買ってみました。
箱も包装紙もとても可愛いです。賞味期限は翌日までになっていました。
14時ごろに購入して夜に食べたのですが、お餅は柔らかいままでしたが、イチゴがあまり美味しくなかったです。餡子も妙に自己主張が強くて、全体的にはハズレかなあと思いました。1個374円です。おいおいっていう値段です。
ちなみに、雅風堂のイチゴ大福は270円で、お餅屋 まるしん堂のイチゴ大福は190円です。
河田(こうだ)ふたばの場所はこちら 石川県小松市河田町リ92
娘が和菓子処、菓匠 高木屋の「紙ふうせん プレミアム」を買ってきてくれました。
模様がついた最中の紙風船の中にミルクゼリーと抹茶チョコが入っています。期間限定のものだそうです。
1箱に3個入りになっていました。
とても可愛くて楽しいお菓子でした。
娘の彼が、吉はし菓子店を買ってきてくれました。
吉はし菓子店は東山にあるお店で、店頭小売りしてなくて、予約制になっています。料亭やひがし茶屋街の喫茶店やお茶席でないと、なかなかありつけません。
個人的には和菓子を好まない事もあり、口にするのは初めてでした。ちょうど良い甘さで上品な味で美味しかったです。
吉はし菓子店の場所はこちら 石川県金沢市東山2丁目2−2
以前、道の駅織姫の里なかのとの産直コーナーで、三浦昭栄堂の水ようかんを買ったのが美味しかったので、今日も買ってきました。
250gで250円と手頃な価格も嬉しいです。ちなみに福井名物の水ようかんは500gで756円です。
福井名物の水ようかん同様、元々薄味なのですが、前回より小豆の味が薄くなったように感じました。
2016年12月1日
久しぶりにシャトレーゼのケーキを買ってきました。チョコショート、クリームスフレチーズケーキ、こんがり濃厚ベイクドチーズケーキ、熊本県産和栗のモンブラン、ブルーベリーチーズケーキです。値段は198円から399円と昔よりは割安感は感じません。家族5人で分け合って食べたのですが、どのケーキも美味しかったです。
2013年10月25日
新聞に入っていたチラシを見て、フレッシュチーズケーキ クレーム・ダンジュ273円が食べたくなって買ってきました。10月25日から11月4日の限定発売とのことです。フランボワーズジャムが入れられたフレッシュチーズケーキが不織布に包まれています。ラナチュールのレアチーズケーキと似た感じです。
ふわっとした食感と、上品な味のレアチーズと適度な甘酸っぱいフランボワーズジャムの調和が絶妙で、とても美味しかったです。
シャトレーゼのケーキは結構好きです。
2009年10月11日
久しぶりにシャトレーゼに行ってアイスクリームを買ったのですが,生クリーム大福が目についたので,先日の杉森菓子舗の情熱大福との食べ較べをしてみようということで買ってきました。シャトレーゼの生クリーム大福は冷凍してあり,粒餡やチョコやカフェオレ,黒ゴマ,イチゴ,黒蜜キナコ,塩キャラメル,抹茶など種類が多いです。値段は84円と杉森菓子舗の136円と較べるとかなり安いです。しかも大きさも大きいです。
今日は粒餡と塩キャラメルを買ってきました。
餅は杉森菓子舗のほうが美味しかったけど,中身の餡と生クリームはシャトレーゼの方が美味しかったです。値段も含めて較べるとシャトレーゼのほうに軍配が上がります。
白山市の剣崎なんば生産組合が製品化した「ちょこっとなんば」を購入してきました。激辛の剣崎なんばが入ったチョコレートということで、10個入り540円でした。
さっそく食べてみましたが、口に入れた途端にピリピリして、かなりの辛さです。
辛いチョコレートということでは、スイスのリンツ社のエクセレンスチリペッパーが有名ですが、辛さでは「ちょこっとなんば」のほうが勝っています。好んで食べるチョコレートではないですが、受け狙いには良いのでお土産としては使えそうです。