お得な旅の情報」カテゴリーアーカイブ

宿泊料を異常に高く設定している宿泊施設

2015年11月4日

北陸新幹線が開通してから、金沢ブームとかで宿泊料や飲食の料金が高騰しているという話題を耳にする事が多くなりました。
きまっし金沢の宿のページでは以前から
現在、金沢ブームとかで、宿泊料を異常に高く設定している宿泊施設が増えています。ブームが少し落ち着いてから金沢に来られることをお奨めします。
と掲載しているのですが、実際にどの宿が、便乗値上げの程度が高いのか調べてみようと思います。それで、あまりにも目に余る価格設定をしている宿は、その宿の説明欄に注意書きを入れようと思います。その注意書きは金沢ブームが去った後にも消さないで置こうと思います。そういう経営ポリシーというのは宿の特徴として重要なポイントだと思うのです。やっぱりお客に対して誠実な姿勢というのは大切ですものね。

2015年11月6日

さっと調べてみたのですが、ほぼほとんどの宿泊施設が通常料金を1.5倍程度に上げています。北陸新幹線開業前の料金に近い宿泊施設は本当に少ないです。

2015年11月7日

よく調べてみたのですが、宿泊料金を上げたのに加えて、今までセミダブルの部屋は1人用の部屋として提供していたのを2人用の部屋としてに提供したり、ツインの部屋はサブベットを入れて3人用の部屋としたりもしている宿泊施設も多いし、このチャンスに可能な限り儲けようって感じが露骨です。

その中でもAPAホテルグループは独特な価格設定をしています。最初は普通の価格設定をしておいて、ある程度の残室になると値段を上げているようです。人気が出そうな日は思いっきり値段を上げているようです。この値段の上げ方は半端じゃなく、直前に予約しようとすると、とんでもない値段になったりします。一般的に異常な価格高騰の代名詞のような言われ方をされているAPAホテルグループですが、これは新幹線が開業したからという事ではなく、昔からこういう価格の設定をしているようです。まあ新幹線開業前に、それほど宿泊客が殺到することはなかったので潜在化していたということなんですけど。

都市型ホテルではホテル日航金沢の料金の高騰は凄いです。
金沢都ホテルと金沢ニューグランドホテルもホテル日航金沢ほどではないですが料金の高騰は大きいです。

都市型ホテルではANAクラウンプラザホテル金沢やホテル金沢は新幹線開業前とそれほど価格設定を変えていないようです。

金沢白鳥路ホテルは、休前日など人気が出ると思われる日は、最初から凄く値段を上げているようです。
その他に、金沢セントラルホテル、R&B金沢駅西口、ダイワロイネットホテル金沢も新幹線開業後の料金の高騰が大きいです。

繁忙期でも安く宿泊させてくれ、ありがたいはずのゲストハウスも意外と料金の値上げをしています。

ホテルエコノグループや東横ホテルグループは新幹線開業前とほとんど値段を変えていません。ちなみに東横ホテルグループは宿予約サイトに部屋の割り当てをしなくて自社サイトでの予約に力を入れているようです。

ビジネスホテル東楽、由屋るる犀々、木津屋旅館、カメリアイン雪椿、プチホテルアイビー、料理旅館 金沢茶屋、ゆにろーず金沢TS店も新幹線開業前とほとんど値段を変えていません。こういう宿泊施設は末永く繁栄して欲しいと思います。

昔から疑問に思っていたのですが、宿って自分のサイトより予約サイトのほうが料金を安く設定している場合が多いのですが、本来は自社サイトでの予約が一番安くすべきだと思うんですよね。手数料をとられる予約サイトのほうが料金が安いというのは、どう考えても変です。予約サイトでは、他の宿泊施設との競争になるので、安く設定しているのだと思うんですけど・・・。とはいえ、きまっし金沢もその恩恵を受けているんですけど・・・・

2016年6月17日

比較的新しめの宿泊施設の料金を調べてみましたが、ホテルマイステイズ金沢は普段の宿泊費が8千円くらいなのに、土曜日の宿泊費が5万円以上に設定されていました。ちょっとやりすぎです。

J-WESTネット会員で北陸新幹線「WEB早特1」

2015年4月19日

北陸新幹線のチケットを安く入手できるということでJ-WESTネット会員に入会しました。入会や年会費は無料です。
インターネット予約「e5489」を利用して新幹線のチケットを通常より安く購入できます。
手持ちのカードなどを登録してログインして予約の途中まで操作してみました。
JRのチケットは1ヶ月前から予約可能ですが、e5489ではそれ以前(予約開始日の1週間前)から事前予約ができます。事前予約したから必ず予約できるとは限りませんが、当日に忙しかったり、忘れてしまうという心配無しに予約手続きができるので便利です。座席も窓側とか指定できます。
WEB早割1(座席限定)で金沢~東京14120円が12700円になります。

ちなみに北陸新幹線では回数券とか往復割引というのは、存在しないようです。

2015年4月20日

北陸新幹線のチケットの事前受付に申し込みしました。

2015年4月21日

特に問題なくチケットを購入できました。当日までに切符と交換すれば良いとの事です。「決済に使用したクレジットカード」と「電話番号(下4桁)」「予約番号」を確認できるように準備して行く必要があります。金沢駅は混雑して駐車料金とられるので、空いているローカルな駅で交換しようと思います。
受取可能な駅は石川県では金沢、小松、加賀温泉、粟津、宇野気、大聖寺、七尾、西金沢、能美根上、羽咋、松任、美川、和倉温泉です。

2015年4月22日

宇野気駅で切符と交換してきました。駐車の場所と窓口から近いし、窓口は空いているし文句なしです。ローカルな駅は良いです。

2015年5月21日

実際に、乗車しました。帰る際に、早めに東京駅に着いて、1本早めのかがやきに乗ることができたので、駅員さんに聞くと、便の変更は出来ないと言われました。後でWEB早割1について調べましたが、WEB早割1は出発後の変更は一切出来ないようです。

ETC割引が縮小

2014年3月23日

平成26年4月1日からETC割引が縮小されます。時々しか利用しない場合は、0時から4時までの深夜割引(最大30%)と土日祝日の休日割引(最大30% 6月までは最大50%)だけになります。深夜割引は、0時から4時までの深夜に走行すれば高速道路に入った時間や出た時間に関係なく適用されるのは従来通りです。
今後、高速道路を使っての自動車の移動は控えることになりそうです。がっかりです。

2014年6月29日

いよいよ来月から休日割引が30%に引き下げられます。あ~あ、がっかり

MKツアーランドのツアーバスが中日本エクスプレスに

2013年6月3日

MKツアーランドの名古屋便が6月で廃止になるようです。それと七尾・氷見経由の東京便も廃止になるようです。
名古屋便は貴重なのでちょっと残念です。

どちらにせよ8月から従来の高速ツアーバスは運行できなくなるので、今後どうなるのか気になります。
紅葉の時期に京都へ行く時にMKツアーランドを利用しようと思っているので廃止になると痛いです。

2013年6月24日

MKツアーランドは7月29日北陸発 7月30日東京発をもって高速ツアーバスの募集を終了するそうです。
8月1日からはMKツアーランドのグループ会社「中日本エクスプレス」が運行を引き継ぐそうです。値上げ必至かな?
ちなみにMKツアーランドと中日本エクスプレスは住所は同じです。

2013年7月29日

中日本エクスプレスの金沢~東京便の料金が発表されていました。
4列シートトイレ付で片道4400円、往復8000円で、
3列ゆったりシートトイレ付仕切カーテン有で片道6400円、往復12000円
です。

京都便については、何も掲載されていませんでした。

10%程度の価格アップです。
7月29日現在は認可がおりていなくて7月31日までに認可がおりる予定のようです。

2013年8月10日

8月1日から中日本エクスプレスで金沢~東京便は運行されていますが、金沢~京都便は運行されていないようです。金沢~京都便が秋までに復活されると良いなあ。

海外旅行での携帯電話・電源アダプタ

2013年1月27日

娘が海外旅行(フランス)をするということで、高額請求で問題になっている携帯電話について調べてみました。日本の携帯電話を海外に持っていくと、電源を入れておくだけでもメールを自動受信して高額請求されてしまうという事を聞いているので、海外旅行での携帯電話について調べてみました。
スマートフォンの場合は、データローミングの設定をOFFにしておくとメールの受信など海外のプロバイダ経由でのデータ通信を防げるようです。これで高額な請求は防止できるようです。データローミングの設定をOFFにしても通話は出来ますしWi-Fiも使えます。
iPhoneの場合は機内モードをONに設定すると通話、メールを禁止できます。機内モードをONにしてもWi-Fiは使えるので安心です。機内モードをONにすると緊急の電話も出来なくなるので少し不安です。

最初、日本でプリペイド携帯電話を購入して、海外に持って行けば、想定以上の料金がかからないと思っていたのですが、日本で購入したプリペイド携帯電話は海外では使えないようです。海外でプリペイド携帯電話を購入して使うというのは通話料も安くて良いようなのですが、外国人にプリペイド携帯電話を売ってくれるお店がかなり少ないようです。言葉の不自由なところで、なおかつパック旅行でプリペイド携帯電話を買うのは難しいようです。

現状では日本で海外旅行用の携帯電話をレンタルして使うというのが一般的のようです。テレコムスクエアとJALエーシービーの2社が有名です。

テレコムスクエアは成田空港、関西国際空港、中部国際空港、羽田空港、福岡空港で受け取れて成田空港、関西国際空港では精算もできるそうです。料金は基本料金は通常630円/1日+通話料です。通話料は1秒単位での料金設定ですが1分間では発信300円、着信246円です。
海外携帯電話レンタル比較ナビからテレコムスクエアの申し込みをすれば基本料が無料になり通話料だけの負担で済むということなので利用することにしました。2月特割キャンペーンということですが実際には他の月も対象になっているのかは不明です。
テレコムスクエアには海外で使えるWi-Fiルーターのレンタル(1日間1200円)もあるようです。これを使えばグループ全員がどこでもスマートフォンでのWi-Fiを追加料金無しで使えるようです。無料通話アプリを使えば、日本との通話も無料でできます。

JALエーシービーはレンタル料(250円/1日)と通話料が必要で1秒単位での料金設定ですが1分間では発信、着信ともに270円です。空港への宅配料が5台まで750円かかります。空港での精算はできないようです。

モベルのワールド携帯電話というのもあって専用の携帯電話(2000円から)を購入するという選択もあって、月額基本料金、ミニマムチャージも無料で、最低契約期間も無いとの事です。
通話料は受信160円/1分、同国内での通話140円/1分、ワールド携帯電話同士の通話300円/1分ということです。友達と一緒に行って、友達同士の通話が主なので割高になります。

海外でデジカメや携帯電話などの充電するには電源の変換アダプタが必要ですが、充電装置などの電化製品は、ほとんどが240Vにも対応しているんですね。そういう訳で変圧器は必要なく、形状を変換するアダプタだけ用意すれば良いようです。国によって電源の形状は違うようですが、行く地域が限定されれば、1つのアダプタを用意すれば大丈夫な場合が多いようです。ちなみにアダプタは200円程度で入手可能なようです。
100Vしか使えない日本の製品を使う場合は、変圧器が必要ですが国によって電圧が違うので、行く国の電圧に対応する変圧器が必要です。どちらにしても海外旅行で持っていく変圧器は対応のW数が少ないので用途が限られます。
ちなみに娘はカールヘアアイロンを持っていくということで変圧器で対応しているW数を超えていたので、海外で使えるカールヘアアイロンを1980円で購入しました。変圧器を買うより安上がりでした。

2013年2月14日
飛行機の出発が23:45だということなのですが、テレコムスクエアの空港受付が21:00までなので空港での受け取りは困難な事が判明しました。時間前には空港に着くようには予定しているのですが、ギリギリだと何がおきるかわかりません。
レンタル携帯電話は宅急便で送ってもらうことにしました。
ちなみに携帯電話をレンタルする際の申し込みには出発する航空機の便と帰国する航空機の便も記入しないといけません。

2013年2月16日
娘はパリにHIS(激安海外旅行)を利用して4人で行くのですが、旅行日程表を見て笑いました。航空機はドバイで乗り換えですがドバイ空港では行き2時間15分、帰り3時間の滞在時間があります。凄い無駄です。
パリ到着後、ホテルまで送迎を予定しているのですが、航空機が遅くなって2時間以上遅れたら、送迎が無くなり各自でホテルに行くようになっていました。
ツアーに含まれるパリでの旅行はルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、凱旋門をバスの中から覗く(1時間45分)だけということです。ルーブル美術館とかをバスから覗いても意味が無いような気がするけど。朝食はパンとコーヒーだけだそうです。1泊はモンサンミッシェルに行くのですが、そちらの費用は含まれているようです。
帰りはホテルから空港まで各自移動するということです。さすがに激安旅行です。初めての海外旅行で、言葉の全くわからない国に、激安旅行社を利用して行くとは大胆さに呆れます。

2013年3月1日
娘がパリから帰ってきました。航空機が遅れて、乗る列車の時間を考えるとテレコムスクエアで清算する時間の余裕が無くて、レンタル携帯電話は返却ボックスに返却してきたそうです。決済はカードになります。レンタル携帯電話は一度も使わなかったそうです。基本料金が無料ということですが本当に無料だったのかなあ?
帰りのパリのホテルから空港までは現地の旅行社(日本語が通じる)に送迎と手続きなどを頼んだそうです。1人5000円くらいだったそうです。
パリ旅行はとても楽しくて、地下鉄を利用して食べたいところや見たい場所をあちこちに周って楽しんだそうです。ほとんどトラブルもなく、夜の風景も楽しんだということでした。意外にしっかりしてると驚きました。ルーブル美術館、ノートルダム大聖堂、シャンゼリゼ通り、エッフェル塔、凱旋門は改めて地下鉄などで行ってきたので、バスの中から覗くパリ旅行は無くても良かったと言っていました。そりゃそうだ。
ちなみに1泊はモンサンミッシェルで素晴らしいホテルだったようですが、パリのホテルは風紀が良くない地域にあって、2人でダブルベット1台の部屋だったそうです。しかも何度も停電が起きたということでした。激安旅行は安いだけの理由があるようです。でも、そんな事は気にならなくて楽しいことばかりだったようです。
無理やり持たせた日本のコンセントタップや折りたたみのボストンバックは、とても役になったと感謝されました。貸したデジカメも使いやすかったそうです。

2013年3月7日
テレコムスクエアからレンタル携帯電話の使用料の通知書が来ました。本当に無料でした。