金沢近郊の安い買物」カテゴリーアーカイブ

ポメラを買った

2010年11月26日

以前から興味をもっていたのですが,今朝の事務キチの広告に10台限定でポメラDM10S(専用ソフトケース付)が9980円で売られていたので,迷いながら寄ってみました。開店して30分たってましたが,まだ残っていました。
現物を見たのは初めてだったのですが,思ってたよりも小さく携帯に便利で使えそうだったので購入しちゃいました。これでネット関連の原稿を外にいても作成できるので時間が有効に使えます。まあちゃんと座れる場所で無いとキーボードを打てないので,どれほど役に立つか判らないですけど。
レジに並ぶ列が凄くって,列をついている途中に,ポメラに使うマイクロSDカード2Gが399円,8GBのUSBメモリが989円,テーブルタップ7個口(5個はスイッチでONOFF 2個は常時ON)が399円と手頃だったのが目に入ってついでに購入しました。安いと,つい衝動買いをしてしまいます。

後はPCM録音できるICレコーダーも欲しいのでYahooオークションの中古で安く入手できないか様子を見ています。観光スポットでの説明を録音しておくと後で原稿作成に便利だと思うのです。
今使っているICレコーダーは小さくて良いのですが,音が悪いし,録音可能時間も短く,いつも録音しそこなってまともに役に立ったことがないのです(苦笑)。

2010年12月1日
ポメラを使ってみました。ポメラでは日本語入力はATOKとMS-IMEスタイルを選べますがMS-IMEスタイルで使いました。
キーボートは思ってたより入力しやすかったのですが,カタカナ変換で,パソコンは無変換のキー一発でカタカナ変換ができたのにポメラは無変換のキーを2回打たないとカタカナ変換ができないので,ちょっと勝手が違います。
ちなみにでも結構使えそうな感じです。30分の時間を無駄にせずに済みました。

2010年12月11日
ポメラの内蔵メモリに記憶したデータがUSB接続で認識しないトラブルが判明しました。修理か交換してもらわないといけません。面倒です。

2010年12月13日
ポメラを事務キチに持っていきました。動作確認して本体を新品交換してくれました。

2010年12月15日
交換後,初めて使ってみましたが,調子よく使えました。ポメラは便利です。

映画「武士の家計簿」のチケットが700円

2010年11月22日
チケットハウス金沢本店の前を通ったら,映画「武士の家計簿」の特別鑑賞券が700円の貼り紙がしてありました。
映画「武士の家計簿」はまだ公開してないのですが,公開前にチケットがチケットハウスに流れるって事は,欲しくも無いチケットを押し付けられて,チケットハウスに持ち込んだのでしょうね。

2010年12月2日
北陸銀行で定期預金の契約者先着10000名に映画「武士の家計簿」のチケットを配るそうです。チケットばらまきに必死ですね。

ケーズ電気金沢本店に行ってきた

2010年11月4日
今日,ケーズ電気金沢本店に行ってきました。平日なのに駐車場は満杯状態でした。
ケーズ電気の店内に入ると,ヤマキのかつおダシの素が貰えました。息子と待ち合わせしたので,2個貰えました。
富士通のエアコンAS-J40Wが標準工事費込みの5年保証付で86800円でした。ヤマダ電機より1万円も安かったです。ただ,富士通 AS-J40Wは欠品中でメーカーにも在庫が無いので納期は12月になりそうだということでした。エコポイントは9000点つくように配慮してくれるということでした。
リサイクルのエコポイントは現有のエアコンがリサイクル対象外なので関係ないとのことでした。
富士通 AS-J40WのコンセントがIL型で,エアコンの近くにコンセントを設置しないといけないということで,工事費が割高になり,現有のエアコンの撤去料を含めて11万円ほどかかることになりました。今日もケーズ電気は混雑していて,購入の手続きにも凄い列だったのですが,店員が列をついている時もつきっきりで対応してくれて良い印象を受けました。オープニングセールには各地からケーズ電気の店員が手伝いに来ており,担当の人は新潟から来たということでした。
あまり時間が無く,おおまかにしか見回せなかったのですが,特価品も多く,特価品は,かなり安かったです。

2010年11月5日
今日もケーズ電気に行きました。無線LANの親機の動作が不安定のような気がするのでハイパワーのエアステーションWHR-HP-GN(4480円)とUSB子機(1人1品限りで1280円)を購入しました。
パスポート会員になったらエアステーションWHR-HP-GNのほうが5%引きになるということで,会員になりました。
エアステーションWHR-HP-GNは結局4256円で,ネットでの最安値よりは高かったのですが,安いと思います。

2010年11月6日
今日もケーズ電気に行きました。地デジのテレビの映りが良くなかったので,ブースターを購入しました。ネットよりは高かったのですが,パスポート会員で5%引きだったので,市内では最安値でした。

ビデオレコーダーRD-E304Kを購入した

2010年10月28日
地上デジタルに完全に移行するにあたり,もう1台地デジチューナーが必要になっていたのですが,同じ時間に2番組の録画をしたいこともあるし,DVDに録画できるビデオレコーダーが1台あると便利なので,地デジチューナー替わりに東芝のビデオレコーダーRD-E304Kを購入しました。
ドンキホーテでRD-E305Kが目玉商品27800円で売られていたのですが,店員に購入希望を申し出たら,売り切れでメーカーにも欠品していて入荷予定がないというのです。
売れない商品を,特売品としてデカデカと陳列してるのはおかしいのではないですかと言うと,少し前の機種で同じ機能のRD-E304Kならもっと安く販売できるということでを購入することにしました。24800円でした。
ほとんど機能的には変わらないので,安く買えてなお良かったです。
価格COMの評価を見るとRD-E304Kはリモコンなどの操作性については評判が悪いのですが性能は良いようです。RD-E304Kはハードディスク320GBでハイビジョン41時間録画できるので録画した番組をDVD-RWへダビングした後にハードディスクを削除してDVD-RWを他の部屋で見るという使い方を考えています。
これで,すべてのテレビで地デジ対応の準備ができました。あとは,室外アンテナの設置だけです。

2010年11月4日
今日,室外アンテナと部品が届いたので,さっそく設置しました。映りも良くて地デジ化が完了です。
それでやっとRD-E304Kを動作させることができました。評判では聞いていましたが,リモコンの反応が悪いです。本当に真正面から(角度は10°もないくらい)でしかリモコンの電波が届きません。
操作も難しいです。使いこなすのは大変そうです。

RD-E304Kの取扱説明書を読んでいたら,地デジの番組をハードディスクで録画したものを,他のDVDプレイヤーで見れる形式(Videoフォーマット)でDVD-RWにダビングする事はできないと書いてありました。VR録画にすることでダビングができますが,通常のDVDプレイヤーでは見れないということのようです。全然知りませんでした。無知という事は悲しいです。
ダメ元で試してみたら,ダビングしたDVD-RWをDVDプレイヤー(DVP-867)で見る事ができました。かなりの画質で楽しめました。DVP-867は通常のDVDソフトでも地デジの放送と較べると画質は劣るように感じますが,VRモード/CPRM対応で リージョンフリーなので役に立ちます。
地デジを録画したものをDVD-RWにダビングするには,録画された時間と同じ時間かかりますし,1度ダビングしたDVD-RWに他の番組をダビングするために初期化するのにも,それなりの時間がかかります。

2010年11月13日
RD-E304Kで地デジの番組をハードディスクで録画したものを,DVD-RWにVR録画にすることでダビングしたものをDVDプレイヤー(DVP-867)で見るとキャプチャースキップすることでCMを飛ばして見る事ができる事を知りました。これは便利です。

2010年11月14日
RD-E304KでDVD-RWにダビングしている最中には,録画予約など他の操作が何もできません。ちょっと都合が悪いです。

東芝REGZA [19RE1K]を購入した

2010年10月25日
エコポイントが12月から下がると発表されてから,地デジのテレビの品薄感が出てきて,価格COMでもアマゾンでも値上がり傾向が続いていて,しまったと思っていたのですが,今日100満ボルトの改装閉店セールを覗いたら,東芝REGZA [19RE1K]が特別値引きをしていて31800円で販売してました。エコポイント分の10%還元があったので,その場で700円現金が戻ってきて31100円でした。エコポイントで商品券を請求したら,その商品券の10%がさらに還元されるということなので結果的にかなり安く買えました。購入ポイントも1%分318点つきました。
5%余分に支払って5年保証にしてもらいました。
5年保証で総額32690円ですが,これでも価格comやアマゾンより安いです。
東芝REGZA [19RE1K]はUSB外付けハードディスクを接続すると録画ができるという機種で液晶もLEDなので画像も綺麗で明るいとの評判です。
使う部屋に地デジのアンテナがきてないので,とりあえず地上アナログで使うことにしました。
外にアンテナを立てるか,室内アンテナにするか迷っているのですが,外にアンテナを立てて家中のテレビを賄おうとするとビデオも含めて8つに分岐しないといけないので,それなりのアンテナが必要になり設置が大袈裟になるので,外のアンテナと室内アンテナを併用しようかと思います。
茶の間ではバッファロー ブースター機能搭載室内アンテナ [DT-OP-RA]を使っていて,ノイズが完璧には除去できないので,もっと感度が良いと評判の八木アンテナのUwPAを使ってみようかと思います。
総務省のデジサポで八木アンテナのUwPAの無料貸し出しをしているそうなので,FAXで申し込みました。

2010年10月28日
総務省のデジサポで八木アンテナのUwPAの無料貸し出しは1ヶ月待ちになるようです。1ヶ月は待てないので,屋外のアンテナを早めに設置しようと思います。
今まで使ってたブラウン管テレビは韓国製のヤマダ電機ブランドだったのですが,その他という扱いでリサイクル費用が3990円もするそうです。
エコポイントで返ってくるリサイクル費用の3000円より高いので,無料回収に出すことにしました。メーカー品の14インチのテレビのリサイクル費用1785円より随分高いです。以前は金沢市内に無料回収の場所があちこちにありましたが,今日,気にして見ていたのですが,見つかりませんでした。能登や加賀にはあるので,今度自動車に積んで出かけようと思います。

2010年11月1日
国道8号線の白山市のナナオ近くに,無料回収があったので14インチのテレビを持ち込みました。無料で引き取ってくれました。
そういう訳で,リサイクル無しでエコポイントを申請しました。

2010年11月3日
今日,突然,総務省のデジサポから八木アンテナのUwPAとチューナーの貸し出し品が送られてきました。
八木アンテナのUwPAと東芝REGZA [19RE1K]との組み合わせで地デジが綺麗に映ったので,今まで使っていたアナログ用のDVDレコーダーに内蔵されたIDEハードディスク(200GB)を取り外してUSBハードディスクケース(MARSHAL製MAL-0935B/S-P)に入れて東芝REGZA [19RE1K]に接続しました。無事録画ができました。18時間30分しか録画できませんが,あると便利です。

2010年11月4日
今日,室外のアンテナを設置しました。映りも良くて地デジ化が完了です。