金沢近郊の安い買物」カテゴリーアーカイブ

メルカリ アッテを使ってみました

2017年5月26日

メルカリからの新しいお知らせで、メルカリが運営する地域別のフリマ「メルカリ アッテ」というのができたということなので覗いてみました。無料の物もあったけど、今の段階ではあまり魅力は感じませんでした。今後に期待です。

2017年6月14日

NOXPlayerを使う事で、パソコンで「メルカリ アッテ」が見れることになり操作性が良くなったので、金沢周辺の過去の出品を全部見てみました。
なんと自動車まで出品されていました。ちなみに出品されていた自動車は、かなりのお買い得で、買い替え時期にきてたら購入していたかもしれません。

2017年10月5日

「メルカリ アッテ」で実際に購入してみました。
「メルカリ アッテ」の取引には、いろいろ制約があります。
「メルカリ アッテ」の取引は、基本的には商品とお金は手渡しですが、送金をする場合には「メルカリ アッテ」のシステムを使うことが必須です。相手側とのメッセージで送金の文字を使うと警告が来ます。
メッセージで電話番号を連絡したり、メールアドレスを連絡したりすると、しばらくしてメッセージが削除されます。
俊は白ロムのスマートフォンなので、Wifi環境でないとスマートフォンでの連絡ができないし、スマートフォンでの入力が苦手なので、なんとかメールアドレスと携帯電話の番号を連絡しあいました。
購入したものが大きすぎてデミオでは運べないことが判明し届けていただくことにしました。

2017年10月6日

引渡しが完了しました。
売り側が「メルカリ アッテ」上で取引中をクリックして、買い側が受け渡し完了をクリックして取引完了です。
メルカリでは売り側は売上から10%の手数料が引かれますが、アッテは完全無料で利用することができます。

2017年10月13日

「メルカリ アッテ」で安くてきれいなAndridスマートフォン(電池交換可)が出品されていて応募しました。
出品者は白山市の人だったのですが、俊は平日の日中は時間の融通が効き、いろんなところを周っているので、ついでの時に受け取りに行けば良いと思っていたのです。
でも当たり前なんですが、相手の人も受け渡しに都合の良い時間と都合の悪い時間があるので、結構大変です。相手の人が会社での勤務だと、受け渡しは休日か夜になるので、往復1時間近くかけて受け取りにいかなければいけません、
しかもメールアドレスや電話番号の交換はダメで、「メルカリ アッテ」のシステム上での連絡しか許可されていません。スマートフォンが白ロムの俊には、かなりの壁です。

結局、受け渡しはWifiが使えるファミマかセブンイレブンでということでお願いし、仕事を18:00に白山市を通るのに調整して、その時間に受け渡しをすることにしました。

せめてUQモバイルのデータ高速プランの利用申し込み(初期費用3000円1か月980円)をしようかな。

メルカリ アッテではメールアドレスや電話番号の交換はダメで、受け渡し場所で、「メルカリ アッテ」のシステム上での連絡だけなのですが、相手の名前を知らない状況で、「着いていますか?」「着いています」「自動車のナンバーを教えてください」「*****です。」それで取引相手が近づいてきて現物を渡されて、お金を渡して取引終了です。
夜だったので相手の顔もはっきり判らず、なんか凄くヤバイ物の受け渡しみたいな雰囲気がぷんぷんしていました。
受け渡しは無事完了しましたが、やっぱり直接渡しは面倒です。

品物については大満足でした。

2017年10月27日

先日「メルカリ アッテ」で40W蛍光灯68本無料というのが出品されていて、10本だけ応募して、いただけることになりました。事務所に取りに行けば良いので取引は楽でした。

今日、40W蛍光灯が2本ダメになって、さっそく役立ちました。

2018年1月12日

メルカリアッテで日産ノート24年式(走行距離少ない)、スタッドレスタイヤも新品同様、車検も1年以上ありが20万円で出品されています。県内なので陸送料もかかりません。
これは超お買い得品です。自動車を購入を検討してたら即購入していたと思います。

エアコンを通販で購入するのはリスクが多すぎです

2017年9月1日

通販で購入したダイキンのエアコンS28NTES-Wが最近冷えなくなりました。
確か長期保証に入っていたはずだと思い、探してみると、長期保証の証書や工事の時の書類とか全部残っていました。長期保証は延長保証サービス会社TWGワランティーサービスInc.日本支社という会社でした。
5日前に長期保証にのっている故障時の受付センターに連絡すると、異物が入ったり、水がかかったりした場合は補償の対象外で、もし見に行って費用が掛かることになって、修理しない事になった場合も費用がかかると言われました。なんか責任逃れっぽい事ばかり言っていました。

それでも仕方ないので、修理して欲しいと言うと、ダイキンに連絡してくれてダイキンのサービスの人が翌日来ました。自分は不在でしたが、いろいろ点検して、工事会社のミスでガスが抜けていたということで、工事担当者(携帯電話の番号が書かれていた)に連絡してくれました。ところが工事担当者はもう仕事をしていないという事でした。
それでダイキンが、請け負った大阪の会社と連絡をとってくれて、修理にかかる工事費用は長期保証の会社に請求するという事で修理費用は無料という事でした。
なんでも書類は残しておくものですね。

それで、今日、購入時に工事を請け負った大阪の会社(SDS工事センター)の協力会社(金沢の会社らしい)が修理にきました。最初に、工事に係る費用や補償について説明がありました。工事補償は1年で、例え工事ミスがあっても、1年を過ぎたら補償はしないということでした。1年で冷却ガスが無くなるって、よっぽどの事ですよね。工事の1年保証なんて保証が無いも同然です。
しかも工事は無料だけど出張費3240円がかかるという事でした。通常はガス漏れの修理費は4万円かかるというのです。
話が違うので、延長保証サービス会社TWGワランティーサービスに連絡すると、工事会社がそんなこと言ってますか?と他人事みたいことを言うのです。
結局、直接、延長保証サービス会社TWGワランティーサービスと工事会社に直接話をしてもらう事にしました。
結論としては、延長保証サービス会社TWGワランティーサービスは、7年保証はエアコン本体にかかっているので工事にかかっていないと言うのです。
おいおい、エアコンのトラブルって冷却のガス漏れが一番多いのに、それが保証に入っていないのならエアコンの長期保証ってほとんど意味がないんじゃない?
普通、大手の電機量販店でも、エアコンを購入して取り付ける時は、工事込みで電機量販店が請け負うので、責任も電機量販店が負いますよね。
通販の場合、お互いに責任を擦り合ってウヤムヤにされてしまいます。
工事が必要なエアコンは、ネットで購入するのはリスクが大きいです。ネットでエアコンを購入するのはやめたほうが良いです。もう同じ失敗は繰り返しません。

2013年2月27日

ヤマト運輸が回収に来ました。送料を負担しても利益が出るんですね。
梱包する手間を考えたら、そこいらにある無料回収所に持ち込んだほうが楽かもしれません。

2013年2月26日

今日、夕方取り付けに来ました。
家電のタンタンショップが大阪の業者に手配して、大阪の業者が金沢の協力業者に依頼するというシステムになっていました。
2回ほど電話で打ち合わせして、工事費は18900円だということだったのですが、外側の蛇腹のカバーは老朽化していているから交換が必要で、その蛇腹のカバーを交換する場合、他のカバーを全部交換しなければいけないと言うのです。蛇腹のカバーと、他のカバーは同じ形状でないと使えないのですが、今使われているカバーがどこのメーカーのものか判らないので蛇腹のカバーだけの交換は出来ないと言うのです。
結局、工事費が10000円ほど加算になりました。
ちょっと仕事があったので、息子に見ていて貰ったのですが、フロンガスを循環させるところが故障していて簡単にガス回収ができないということで、フロンガスを大気に噴出してしまったということでした。う~ん 絶句です。
工事は1人でやっていて大変そうでしたので、ちょっとお手伝いをしました。工事の人は感じの良い人でした。
作業は3時間ほどかかりました。

ネットでエアコンの全国無料回収というのがあって、試しにメールで申し込みました。夜にメールしたのですが、その日のうちに返信があって、翌日にヤマト運輸が回収に来るということでした。ダンボールで周りを包んで欲しいということだったので、新しいエアコンの箱を利用して簡易梱包しておきました。

2013年2月23日

午前中にエアコンが届きました。取り付けは26日になるようです。

2013年2月22日

息子の部屋のエアコンが壊れました。メーカーの三菱電機に問い合わせしたら、修理費は1万円から9万円かかるということでした。12年も使ってるし高額修理になっちゃうと馬鹿馬鹿しいので新しいエアコンを購入する事にしました。

ネットで調べると、ダイキンのエアコンは耐久性もあって良いとの事なのでダイキンのエアコンを中心に検討することにしました。
今のエアコンも部屋の大きさからすると、ちょっと大きめなのですが、暖房の能力に不満というので、1クラス大きいの(冷房能力2.8kw)がいいかなと思いました。ダイキンのサービス体制を調べると、金沢に営業所があったので、とりあえず安心です。ダイキンのS28NTES-Wが価格comの満足度で1位だったので購入対象の本命で考えることにしました。

閉店セールをやっているコジマ電機に行くと、ダイキンの希望の機種が通常販売価格105000円(長期保証付、標準工事含む)が30%OFFだったので、在庫があるか聞くと、取り寄せということでした。ちなみに取り外し料金は別途4200円です。
ヤマダ電機に行くと、ダイキンのエアコンは販売されていませんでした。ヤマダ電機ではダイキンのエアコンは扱っていないようです。でも富士通のエアコンAS-J28B-Wが5年保証付標準工事含むで62000円だったので、ちょっとグラっとしました。今は機種が入れ替わる時期なので、旧機種のエアコンが1年で最も安く買えると言う事でした。富士通のエアコンは暖房能力が優れていて茶の間でも使っているので印象は良かったのです。ネットで調べると、富士通のエアコンAS-J28B-Wは冷房時に噴出し口から水が噴出するトラブルが多いという掲載が話題になっていました。そういえば自宅で使っている別機種の富士通エアコンも同症状で修理してもらったのでした。修理後も1回そういう症状がありました。根本的には解決しない仕様なのかもしれません。そういう訳で購入するのをやめました。

閉店して金沢から撤退するコジマ電機から購入するなら、地元にメーカーのサービスステーションがあることなので、ネットで購入しても変わらないかなと思い、迷った上でネット購入することにしました。楽天の激安!家電のタンタンショップで価格comの最安値とほとんど変わらない価格で売られてました。激安!家電のタンタンショップでは、工事業者の手配もしてくれて、郵貯振込みが可能(ネット送金料無料)で、7年保証というのもあるということです。
商品到着後、取り付け業者はどれくらいの期間で来てくれるのか、朝にメールで問い合わせすると、お昼には返事が来てて、到着後1日か2日で取り付けに行けますということだったので発注してネット送金しました。その日のうちに出荷のメールが届きました。翌日にエアコンが届くそうです。

工事は通販会社が業者に連絡し、工事費は業者に直接支払うシステムになっているようです。
費用はエアコンが送料込みで45795円、7年保証が5980円、標準工事が15750円、取り外し3150円で総額70675円でした。エアコンと7年保証には楽天ポイント3%が付きます。7年保証というのは、販売店が保証というより長期保証の専門業者が保証する事になるようです。つまり販売店が閉店しても長期保証は有効という事です。ある意味安心です。
ネットで調べると、エアコン取り付けの専門の業者があるようです。料金は標準工事が15750円、取り外し3150円と同額でした。

廃棄は無料回収を使う予定です。

コピー機が壊れた

コピー機が壊れました。
以前からトレーに入れた用紙に印刷する時に印刷の途中で、他の用紙を吸い取ってしまうというトラブルがあって、手差しで使っていたのですが、最近になって用紙にローラー状の汚れが出るようになったので使うのを諦めました。トナーカートリッジを交換すれば治るのだと思いますが、万が一交換しても治らなければ大損なので廃棄する事にしました。

安いコピー機と言えばミニコピアをイメージするのですが、最近はあまり売れてないようで人気がないようです。なんでかなあと思って調べたら、複合機でもコピー機として使えて、しかも安いということのようです。
そういえば、今使っているのもキャノンの複合機だったのでした(笑!)。

ネットで調べると、ブラザーのモノクロレーザー複合機DCP-L2520Dが評判が良くて送料込みで11870円で買えるということで購入しました。

実際に使ってみましたが、普通にコピーできました。A3サイズのコピーはできないのですが、本など厚いものも普通にコピーできます。もちろんパソコンに接続しなくても単体で使えます。
それほど多くはコピーしないので、これで十分です。
たまにパソコンのスキャナーとしても使おうと思います。

それにしてもコピー機も安くなったものです。

第3のビールが値上げするの?

ビールのストックが無くなったので、やまやに買いに行くと6月1日から値上げになると掲示されていました。

いつかそんな話があったなあという感覚で、今月いっぱいで値上げになると言う意識は無かったので、びっくりしました。

俊は、やまやの「ぐぐっと生 糖質オフ」(24本2030円)を好んで飲んでいますが、たくさん値上げになるなら、もう1ケース買っておこうかなと思うのですが、いくらになるのか情報が全くないです。聞けば教えてくれるのでしょうが、この状況は変です。

久しぶりにヤフオクで自動車を購入しました

2015年11月17日

久しぶりに、ヤフオクで自動車を探さないといけなくなりました。

ヤフオクの自動車オークションについて、1度でも入札があったオークションを取り消すと出品システム利用料3024円が返金されなく、再出品した場合にも新たに出品システム利用料がかかる(自動再出品ではかからない)というシステムになったので、出品したものが予想していた落札金額より安くなりそうな時に入札を取り消すという不正は随分少なくなったようです。

今日のニュースで、デジタルメーターでも改ざんできる特殊な機器を使い、自動車修理業者に走行距離を実際の約21万キロから約3万8千キロに改ざんさせるなどして、1日のうちに車検を2度受け、ネットオークションを通じて販売していた事件が報道されていました。軽乗用車を中心に計170台を販売していたということのようです。 「二重車検」(検察)で、実際の走行距離が隠され、車検証に嘘の走行距離が記載されれば、車の購入者が詐欺だと気付くのは不可能に近いとの事です。

日本自動車査定協会(JAAI)に現車を持ち込めば、中古車オークション出品歴のある自動車は手数料1500円で過去の走行距離履歴を調べてくれるそうです。ヤフオクなどに数多く出品する人は、中古車オークションで自動車を入手してヤフオクに出品する場合が多いので、中古車オークション出品歴のある自動車の過去に登録されている走行距離の履歴を調べることによって、過去に走行距離の改ざんがあったか推測されるということです。

2015年11月18日

良さそうな自動車があったので入札してみたのですが、希望価格にならなかったようで、すべての入札を取り消して入札を取り消されました。出品システム利用料3024円の負担があっても、そういう事をする出品者がいるんですね。

2015年11月24日

volk_a_s_miというIDの出品者はatq*****、taz*****、cpt*****、hip*****などのIDを使って値段の釣り上げをしていることを確認しました。それでも希望価格に達しない場合はオークションを取り消しているようです。

gjmptwgjmfactsoilというIDの出品者はytq*****、sak*****というIDを使って値段の釣り上げをしていることを確認しました。それでも希望価格に達しない場合はオークションを取り消しているようです。

2017年3月20日

前回(2015年11月)は結局、自動車の入手はしなかったのですが、再びヤフオクで自動車を入手する事が必要になりました。自動車の場合、出品期間が2週間になっていました。
ヤフオクのシステムが改定になって自動車の場合は出品料3024円、落札システム利用料3024円、出品取消システム利用料3024円がかかります。
出品料3024円は自動再出品以外は、その都度かかります。
つまり、途中で取り消した場合6048円がかかることになります。
それでも、する人がいるんですね。

tokyoparts96 という出品者はv*M*4*** というIDを使って値段のつり上げをして、希望額まで吊り上がらないと終了直前に出品を取り下げています。
栃木市の出品者でナカオ 070-5375-72** と掲示されていました。

2017年3月24日

時期的に微妙なので、自動車税について確認しました。
自動車税は4月1日の名義人に請求されるのですが、軽自動車の場合は、途中で廃車しても残期間分を返却してもらえないそうです。7200円ですが、支払わなくてもすむものは支払いたくないので、それまでに、今まで乗っていた自動車を処分しようと思います。3月28日までに持ち込めば、自動車税を支払わなくてもすむようです。
廃棄に必要なものは、認印、自賠責の証明書、自動車検査証、軽自動車税納税証明書、リサイクル券です。

軽自動車の名義変更に必要なものは、自賠責の証明書と、所有者変更記録申請(相手の印鑑入り)、軽自動車税納税証明書、旧ナンバープレート、自動車取得税の申請書(時価50万円以下は取得税は免除ですが書類の提出は必要)、住民票、旧の自動車検査証、リサイクル券、認印です。

2017年3月26日

自動車を処分してきました。
会宝産業に自動車2台で行きました。
平成30年3月まで車検が残っていたのですが、自動車の車両代(軽自動車)6000円、重量税2500円、自賠責保険料8100円が戻ってきました。
タイヤのホイールを外して返して下さいと言うと了解してくれました。
お菓子1個と2人分のドリンクコイン(会宝産業に自動販売機がある)とガソリン10リットル券が貰えました。

今日が、お目当ての自動車(軽自動車)のオークション終了日でした。355000円スタートで即決価格380000円でした。
出来れば、355000円で購入したかったので、終了時間ギリギリまで様子を見て、他の入札が無かったら355000円で入札して、他の入札があれば380000円で即決するという作戦です。
他に入札が無い事を祈りましたが、終了ギリギリに他の人の入札がありました。仕方がないので即決価格380000円で落札しました。多分、355000円で先に入札してたら、相手の人が380000円で即決で落札していたと思います。
リサイクル預託金9050円と29年度の自動車税7200円、陸送費33804円が別途かかります。

2017年3月27日

娘が乗る車が無いので、さっそく振り込みしました。
高額なので振り込みに苦労しました。
最初YAHOO決済でカード利用にしようと思ったのですが、基本的にソフトバンクグループは信用できないので、念のため送金前に送金料の確認をしました。
調べたら、通常YAHOO決済でカード利用は無料なのですが、特定カテゴリ(自動車も含む)ではYAHOO決済でカード利用にすると手数料が5.4%もかかるんです。2万円以上です。ギャー危ない!危ない! だからソフトバンクグループは信用できません。
それで他銀行への送金料が無料の楽天バンクでお送金しようとすると貯金残高が足りなくて送金できませんでした。ゆうちょの自分口座から楽天バンクに入金するには、入金は翌日になるんです。
それで、ゆうちょからネットで他銀行への送金をしようとしたのですが、こちらも携帯電話のメールアドレスが無いと、登録していない振込先への5万円以上の当日送金が出来ないんです。実は、携帯電話のメールアドレスは持っていないんです。
仕方がないので郵便局のATMで送金しました。郵便局のATMからの送金は限度額があるのですが、ギリギリセーフでした。
早く自動車が届くといいなあ。

出品者から連絡あって、陸送には5~6日かかるそうです。

2017年3月28日

出品者から再び連絡があって、代行.netに発送の依頼をしたら引き取りが4月4日、配達が4月13日だというのです。転勤時期なので需要が多いのだと思います。
それは、あまりにも遅すぎという事で、息子と2人で、高速バスに乗って東京都町田市まで引き取りに行くことにしました。
自動車で金沢と東京を最短ルートを使って移動するというのは、ホームページのネタとしても興味があるし、息子も遠距離のドライブ(特に下道)が好きなので1度は経験しても良いかなと思ったんです。ちなみに落札した自動車は軽自動車です。

高速バスは2人で14800円 横浜線が2人で780円 中央高速自動車道3860円(ETC2830円)、安房トンネル620円(ETC430円)、富山から金沢西まで 北陸自動車道 1310円(ETC920円)  ガソリン代 2500円程度
総額22260円の経費で陸送費33804円と比べると、かなり安くすみます。

とりあえず任意保険の対象を購入した自動車に変更しました。

2017年4月1日

東京に自動車を引き取りに行きました。

出品者が陸送に時間がかかる理由を調べてくれたようで、代行.netの場合は価格を下げるため、東京から金沢の場合、名古屋まで船で運び、そこから陸送するので時間がかかるそうです。

東京町田から金沢まで、食事や休憩時間も含めて8時間30分かかりました。

状態のとても良い自動車で満足しました。

2017年4月3日

さっそく名義変更などの手続きを済ましてきました。

軽自動車協会で名義変更して、自動車取得税・自動車税の申告書を提出して、軽自動車変更申告書の提出をしました。
新しいナンバーの費用(県外からの変更だったので)が1500円、軽自動車変更申告の手続き費が1150円かかりました。
オートバックスでETCの車両変更手続き(2700円)をしました。スペアキーを作って600円かかりました。
これで、ETCを取り付ければ全部完了です。

任意保険のナンバー変更の連絡と、出品者に手続き完了の連絡をしました。