お得な品物・便利な品物」カテゴリーアーカイブ

Androidタブレット オフラインで地図を利用する RMaps

2013年10月27日

Androidのオフライン地図を試してみました。

MapDroydで日本の地図をダウンロードしました。MapDroydは、ちょっと大雑把で情報量が少ないです。徒歩で使うのは無理そうです。

RMapsは、GoogleMapも使えます。RMapsは必要な範囲をダウンロードして使うようになっています。
RMapsを起動・・・Menu(右下の4本横線のボタン)をクリック・・・その他・・・オフラインで使用可能にする・・・ダウンロードしたい地域を選択・・・次・・・ファイル名を入力・・・ダウンロードするズームをチェック・・・ダウンロードを開始
ダウンロードにかなりの時間がかかります。金沢市の中心地のダウンロードで25分かかりました。ズーム全てにチェックを入れておけばオンラインと同じ感覚で利用できます。
ダウンロードした地図を使うには、RMapsを起動・・・Menu(右下の4本横線のボタン)・・地図・・・保存したファイル名を選択です。
地図にマーク(POI)するには登録したい場所を中心にする・・・Menu(右下の4本横線のボタン)・・・POI・・・右下の4本横線のボタンをクリック・・・POIの追加・・・タイトルの名前を記入 で保存されます。POIは経度・緯度で登録されるので、ダウンロードした地図ではなく、オンラインの地図でPOIの登録をしても、自動的にダウンロードした地図にも登録されます。
POIを削除するにはPOIの位置を長押・・・削除 で削除できます。

これで、使いやすい地図をオフラインで使えます。

試しに外食先でRMapsの動作を確認したのですが、GPSでの現在地の取得がうまくいきませんでした。
GPSを取得しやすいようにGPS Statusをインストールしました。旅行&地域のカテゴリです。
道路ではGPSの取得はちゃんとできて、運転してると現在地を中心に地図が刻々と変わっていました。カーナビそのものという感覚です。

2013年11月1日

データはパソコンでダウンロードして、これをAndroid端末のSDカード内にあるrmaps・・・mapsフォルダにコピーする事も可能です。

パソコンでRMaps用のデータをダウンロードするにはMobile Atlas Creatorを使います。Mobile Atlas Creatorの最新バージョンでは日本の主要な地図サイトからデータを取得する事ができなくなっているので、バージョン1.8をインストールするのが良いようです。

Mobile Atlas Creatorを起動して最初にSettingsを設定します。
DisplayはMetric、Map sourcesは手動でjaを入力、Map sizeは最高の1048575、Directoriesはデータを作成したいフォルダを選択、Networkは8で設定します。
Mobile Atlas Creatorを起動してダウンロードしたい地域を表示します。マウスでは地図が移動しないので矢印キーボードで移動します。
Map source を希望の地図に選択します。Google Mapsは英語も混ざっているので、Yahoo Maps Japanを選択しました。
ダウンロードしたい縮尺(Zoom levels)を選択します。あまり多くの縮尺を選択するとデータが大きくなるので、必要な縮尺だけを選択します。今回は徒歩での散策だったので16,18を選択しました。16は250m、18は50m
Atlas Contentで名前を設定します。Nameの欄に地図の名前を記入します。半角英数字だけ入力できるようです。記入後Clearをクリックすると名前が登録されます。Add selectionをクリックすると選択した縮尺の地図も登録されます。
Atlas settingsはRMaps SQLiteを選択します。
Saved profilesで設定内容を記憶します。
Create atlasをクリックしてマップデータの取得をします。
マップデータの取得した地図には日本語の名前に変更できます。
これをAndroid端末の内蔵SDカード内(外付けのSDカードではありません)にあるrmaps・・・mapsフォルダにコピー

RMapsを起動し、Menu(右下の4本横線のボタン)をクリック・・・その他・・・設定・・・ユーザー定義の地図・・・該当の地図にチェック でパソコンからコピーしたデータが使えるようになります。
Menu(右下の4本横線のボタン)をクリック・・・地図・・・該当の地図を選択 で表示されます。該当の地図が現在地と距離が離れていると地図が表示されません。
その場合、登録した地図を確認するのは、ちょっと面倒です。RMapsを起動するとGPSで現在地を表示するので登録した地図の位置まで中心地を移動しないといけません。オンラインの地図(例えばGoogle Maps)で、登録した地図の位置を表示して、Menu(右下の4本横線のボタン)をクリック・・・地図・・・該当の地図を選択 で登録した地図が正常に動作するか確認できます。

京都の紅葉を見に行く時に徒歩で移動する地域の地図を全てダウンロードしました。目的地にマーク(POI)すれば準備万端です。

2013年11月25日

京都の紅葉旅行でRMapsを使いました。印刷した地図も持っていったのですが、蓮華寺から赤山禅院に行く時、印刷した地図もGoogleMapも実際と全く違っていて、GPSを頼りに赤山禅院の方向に向かって行ってなんとかたどり着きました。紙の地図だと自分がどこにいるのかも判らないですし、方向すら判らなくなるので、きっと途中で諦めていただろうと思います。
RMapsは使えます。

2015年4月18日

RMapsは現在、Googleplayでダウンロードできません。
https://code.google.com/p/robertprojects/downloads/list からダウンロードできます。

真空断熱タンブラーを買ってみました

今まで使っていた二重構造で中に保冷液が入っていたコップが壊れたので、同じものがないかなと探していたのですが売っていませんでした。ホームセンタームサシを覘いていたら、真空断熱タンブラーというものがあったので買ってみました。
そういえば、以前テレビでも紹介されていたのを見たような気がします。特設コーナーが設けられていたので巷では今更って感じなのかもしれません。
ステンレスでできたタンブラー(コップ)で二重構造になっていて魔法瓶と一緒の原理のもののようです。

一般的には、THERMOSというブランドのものが有名なようです。THERMOSの真空断熱タンブラーは320ccのものと420ccのものがあるようですがホームセンタームサシでは320ccのものしか売られていなくて1280円でした。その他のメーカー(ホリシン)で420ccの真空断熱タンブラーが880円売られていたので両方買いました。

THERMOSの真空断熱タンブラーには食洗器対応て書いてありましたが、ホリシンの真空断熱タンブラーには食洗器は使わないで下さいと書いてありました。ホリシンの真空断熱タンブラーには冷凍庫にも入れていけないと書いてありました。THERMOSの真空断熱タンブラーには冷凍庫に入れていけないとは書いてなかったので、品質や耐久性には差があるのかもしれません。ちなみに両方とも中国製でした。

両方とも、いつまでも飲み物は冷たいままで、氷を入れておくとなかなか溶けません。かなり良い感じです。
それと、外側に水滴がつかないのでテーブルも濡れませんし、書類が近くにあっても安心です。外側は普通の温度なので熱い飲み物でも平気で持てます。

実際に使ってみましたが大きさとしては420ccだとビール350ccがちょうど入りますし、ちょうど良い感じです。
口に当たる部分がホリシンのほうが厚みがあって飲みやすいです。THERMOSは口に当たる部分が本当に薄いのでちょっと違和感があります。

真空断熱タンブラーを冷蔵庫に入れて使ってみましたが、外側は最初冷えてても、あっという間に冷感が無くなるのでそれほどメリットを感じません。外側に露がつくのでデメリットのほうが多いくらいです。ましてや冷凍にする必要は全くありません。
飲み物を入れる前に、冷水や熱水で内側を1分ほど予冷(予熱)するのがベストな使い方だと思います。

sinkuudannetu2

sinkuudannetu1

楽天の問屋街で無地衣料(Tシャツ)のまとめ買い

2012年6月25日

今年春に7分袖のTシャツ(aruge Uネックカットソー L アームホール25.0)を購入したら、とても具合良く気に入ったのですが、首周りが大きく開いていて下着が出てしまうので、首周りが大きく開いていない7分袖のTシャツを楽天で探してみました。
そしたら、無地衣料の専門店「問屋街」というお店が見つかりました。
半袖のTシャツが256円からという安さが一番の魅力ですが、いろんなブランドの衣料があって種類が豊富なのも良いです。
5000円以上で送料無料ということで、各季節の服をまとめ買いしました。5000円分購入したらかなりの量になってしまいました。
基本的にアメリカで売られているブランドの商品が主なので同じサイズでも日本のものより大きいようです。

半袖のTシャツは256円のものから1365円のものまで99種類もあって、かなり悩んだのですが557円の6.2ozのTシャツ(UnitedAthle)が生地がしっかりしているとのクチコミだったので選びました。確かに、しっかりした生地でしたが普通買っているTシャツよりは少し厚めでした。通常の大きさのサイズで大丈夫です。

一番の目的の7分袖のTシャツは813円の4.3ozのTシャツ(truss canvas)を購入しました。コットン、ポリエステル、レーヨンの混合素材で柔らかい生地ということでした。生地の厚さは思ってたより薄めでした。想像以上の柔らかさで一般的に思いつくTシャツとは少し印象が違っていて着心地が良いのですが、涼しい時の重ね着には寒いですし、夏に単独で着ると、必要以上に暑く感じます。全体的にスリムなので、体にぴたっとくる感じが好きではない人は、少し大きめのを購入したほうが良いようです。

長袖のTシャツは446円から1903円まで32種類あったのですが、774円の6.2ozのTシャツ(cross&stitch canvas)が生地がしっかりしているとのクチコミだったので選びました。確かに、しっかりした生地でしたが普通買っているTシャツよりは少し厚めでした。気に入りました。大きさは通常の大きさで大丈夫です。

長袖トレーナーは裏毛のもので919円から1418円のものまで7種類あったのですが、1299円の10.0ozのトレーナー(UnitedAthle)が生地がしっかりしているとのクチコミだったので選びました。確かに、しっかりした生地でした。トレーナーなので大きめのを買っても大丈夫です。

合計金額を5000円以上にするために、その他に布製の手持ち袋や帽子(野球帽)を購入しました。合計8品です。これで当分私服は買わなくても良いかな?
帽子は、すぐに色落ちしました。布製の手持ち袋は思ってたより小さめでした。

2013年7月12日

無地の半袖Tシャツが欲しくて、再び無地衣料の専門店「問屋街」を利用しました。
今回メール便だと同梱のものと合わせて2枚まで送料無料という商品があったので、利用しました。半袖のTシャツは前回は6.2ozのものを購入しましたが、もっと薄くてもいいかなと思ったので生地の薄めのものを注文しました。

381円の5.0ozのTシャツ(Truss)がメール便なら送料130円(レビュー書いて送料無料)です。23色から選べます。メール便だと2枚まで送れるので、もう一枚同梱できます。レビューを見たら、1サイズ大き目のものを購入したほうが良いとの事だったので大き目のものを注文しました。

5.0ozだと、ちょっと薄めの生地です。細めなので1サイズ大きいのを購入しても窮屈な感じでした。

368円の5.6ozのTシャツ(Printstar)でメール便なら送料130円です。50色から選べます。レビューを見たら、通常の大きさのより少し大きめだというので安心して通常通りの大きさを注文しました

5.6ozだと、しっかりした生地になります。

2013年7月15日

7分袖で、なかなか気に入ったものが無かったので、いろいろ探してみました。
快傑!ムジ番長!というお店で、7分袖Tシャツ Printstar 5.0ozを購入しました。綿100%です。648円でメール便160円でした。通常の大きさのより少し大きめだというので安心して通常通りの大きさを注文しました。サイズはちょうど良かったのですが、袖の太さがピッタリすぎて好みが分かれそうです。個人的には着てすぐには違和感を感じましたが、すぐに馴染んで違和感を感じなくなりました。お気に入りになりました。

2014年9月26日

前に買ったトレーナーが良い感じだったので、また無地衣料の専門店「問屋街」で購入することにしました。

プリントスターPrintstarの5.6ozの長袖Tシャツ730円を購入しました。15色から選べます。

ユナイテッドアスレUnitedAthleの10.0ozのトレーナー1488円を購入しました。16色から選べます。前回購入したものの色違いです。前回より値上げしてました。円安のせいでしょうか?

ユナイテッドアスレUnitedAthleの10ozのパーカー2022円も購入しました。11色から選べます。サイズは大き目のを購入したのですが、ゆったり感がちょうど良かったです。かなり、あったかそうです。

5000円以上購入すると送料が無料になるため、ユナイテッドアスレUnitedAthleの14.3ozのショルダーバック1397円も購入しました。7色から選べます。
思ってたより小さめでした。でもジッパーもついているので使い道はありそうです。頑丈な布製なので耐久性はありそうです。

かかとおろし ワイドスクラッチ WIDE SCRATCH

冬になると、かかとが固くなって、放置しておくとヒビがはいったりします。そういうのを防ぐために、かかとおろし ワイドスクラッチワイドスクラッチというものがあります。削れた角質はケースに貯まり、簡単に捨てられます。何度も使えますので経済的です。あまり酷くならないうちに使うのが良いようです。2333円で購入できます。

アウトラスト クール敷パッドを購入した

2012年7月12日

省エネ寝具においてクールジェルマットと並んで人気のナイスデイのアウトラスト クール敷パッド(シングルサイズ)も購入してみました。通常5980円が期間限定のキャンペーンで送料込4570円と安かったのです。

「アウトラスト」はNASAの開発されたハイテク調温素材で、もっとも快適な皮膚表面温度を体温より4度低い33度に保とうとするそうです。家庭の洗濯機で洗濯もできるそうです。
今回買ったナイスデイのアウトラスト クール敷マットは肌に当たる表地には接触冷感がある生地ペアクール素材を使っているのでダブルの冷感効果がある敷マットです。
それに加えて汗の臭いの原因になる細菌の繁殖を防ぐ抗菌防臭効果のあるケミタックΒECOを中綿に使用しています。

2012年7月14日

さっそくナイスデイのアウトラスト クール敷パッドを使ってみました。サイズは100cm×200cmで敷き布団のカバーのようにゴムバンドで4隅を敷布団に固定します。
クールジェルマットのように直接的なひんやり感はないですが、さらっとして快適です。
アウトラスト クール敷パッドは効果に持続性があり肌さわりに違和感もありません。
今日は寝苦しいほどの暑さではなかったので、熱帯夜などで効果があるかは不明ですがお勧めです。

2012年7月16日

ナイスデイのアウトラスト クール敷パッドが気に入ったので、アウトラスト クール敷パッドをもっと安く買えないか調べたら、ひんやりスリープ敷きパッド(少々難あり)が送料込み1990円で売られていたので購入してみました。
ひんやりスリープ敷きパッドはアウトラストを使用しているのはナイスデイのアウトラスト クール敷パッドと同様ですが、表地には汗を吸いやすく速乾性の強いクールパスという素材を使っています。抗菌防臭効果は無いようです。
少々難ありの内容は、縫製不良(縫い目が汚い)と小さい汚れがあるということのようです。

2012年7月19日

ひんやりスリープ敷きパッドが届いたので、さっそく使ってみました。
縫製不良(縫い目が汚い)と小さい汚れについては、ほとんど気にならない程度でした。
でも、さらっとした快適感はナイスデイのアウトラスト クール敷パッドと較べると、かなり落ちるような印象を受けました。表地の違いだと思います。

2012年7月22日

通常5980円が週末限定のキャンペーンで送料込4570円と安かったのでナイスデイのアウトラスト クール敷パッド(シングル)を2枚追加購入しました。
最初に買ったナイスデイのアウトラスト クール敷パッド(シングル)は家族にあげて、自分ではひんやりスリープ敷きパッドを使っていたのですが、改めてナイスデイのアウトラスト クール敷パッド(シングル)を使ってみましたが、やっぱり全然違います。ナイスデイのアウトラスト クール敷パッドは良いです。お薦めです。

2012年8月30日
ナイスデイのアウトラスト クール枕も購入してみました。さらっとした感覚は良いのですが、敷パッドほどは快適感はないように思います。