月別アーカイブ: 2011年10月

ゴアテックスの雨具を買った

2011年10月19日
去年,一昨年と,白山登山での雨で酷い目にあったので,防水性・透湿性に優れるゴアテックス素材の雨具を購入しました。
Lowe alpine ゴアテックスパックライトLSM10001Xという雨具です。
Yahooオークションで税込26040円のものを12505円で購入しました。リュックサックのレインカバーも買わないといけません。
本格的に登山を続けるつもりは無いのですが,なんやかんやと道具にお金がかかります。

2011年10月21日
今日,登山に詳しい知人に雨具を見てもらいました。ちゃんとしたメーカー品で使いやすく,お買い得だということでした。
良かったです。

ETCも自分で取り付けさせようかな

2011年10月9日

購入した自動車にETCがついていないので,ETCを購入しようかなと思っています。ネットで調べるとセットアップ込みのETCが売られているんですね。価格COMで一番人気の【パナソニック CY-ET909KDZ】アンテナ分離型/音声案内タイプ セットアップ付が送料込みで8050円です。
【古野電気 FNK-M05】 アンテナ分離型/音声案内タイプ セットアップ付送料込みで6900円というのもあります。
取り付けは自分で取り付けるか,カーショップ(有料で5250円らしい)で取り付けを頼むかしないといけないのですが,息子は自動車に強いので,なんとか取り付けられるのではと思っています。
車検証のいろんなデータを入力するということなので,名義変更が終わってから購入しようと思います。

2011年10月27日
【古野電気 FNK-M05】 アンテナ分離型/音声案内タイプ セットアップ付送料込みが6750円に値下げになっていたので,とりあえず注文しました。楽天ポイントで購入して,必要事項を記入して車検証と共にFAXしました。もう出荷したとの事だったので明日は届くでしょう。
アルパインのサイトで車種別の純正オーディオの取り外し方法が掲載されていますのでプリントしました。ETCの配線方法もネットで調べました。これでなんとかなりそうです。

2011年10月29日
息子の自動車のスピーカー(ドアの部分)を交換するついでに、ETCも取り付けました。スピーカーは簡単に交換できたのですが、ETCの交換は苦戦しました。
一番苦戦したのはフロントパネルを外す時に奥のほうのボルトを外す時でした。普通の工具では届かない位置だったのですが、息子が使えそうな工具を持っていたので、なんとか外せました。
配線もそれなりに悩みましたが、なんとか交換できました。
2人で2時間半かかりました。これはオートバックスにでも頼んでやってもらったほうが良いと思います。

古くなったパソコンを復旧

2011年10月8日

息子の自作パソコンが古くなって,windowsXPでも起動などの遅さが目立っていたのですが,最近起動できないことが多くなったので,ケースも含めて一新しました。
使わなくなったパソコンを予備のパソコンとして整備しようということで,とりあえず起動しない原因を調べました。最初,電源のせいだと思って,新しい電源を購入したのですが,状況は変わらず,その後ケース内の埃を全部きれいにしてもダメでした。予備のメモリに入れ替えてもダメで,いよいよマザーボードが壊れたのかなあと思ったのですが,念のためグラフィックボードとサウンドボードを予備のものに交換したら,安定して動作するようになりました。
最終的には,グラフィックボードは交換して,サウンドボードはPCIの他の場所に差して,メモリも入れ替えたことによって動作が安定しました。
モニターもキーボードもマウスも予備があったので,予備マシンが出来上がったのですが,インターネットもできるようにしようと予備に持っていたLANボードを取り付け,USBの無線LAN子機も購入して取り付けました。USBの無線LAN子機は,とにかく安いもので良いということで,聞いたことの無いメーカーのものを購入したのですが,設定が大変でした。バッファローの無線親機との接続が自動ではできなく手動で設定したのですが,結局,USBの無線LAN子機で正常にインターネットできるようになるまでに3時間もかかりました。
こんなに苦労するなら,バッファローの子機を購入すれば良かったと思いました。

2011年10月9日
以前からパソコンの予備機を持っていたのですが,どんな内容だか覚えてなくて,久しぶりに通電しました。そしてらWindowsXPが問題なく動作するパソコンでした。せっかく通電したのだからということで,Windowsアップデートをしました。
ついでに余ってたメモリを増設してパワーアップも図ったのですが,メモリ同士の相性が悪く不安定だったので断念しました。
こうやって自作パソコンは,段々増えていってしまいます(笑!)。ちなみに自作パソコンを始めて購入したケースは1度も廃棄した事が無いです。自作パソコンは合計6台になりました。それにノートパソコン3台です。

パソコンに接続してないパーツがいっぱいあったのですが,この際,絶対に使わないと思われる不要なパーツは処分しました。あちこちの部屋にちらばっていたパソコンパーツを整理したらすっきりしました。