金沢近郊の安いガソリン」カテゴリーアーカイブ

カナショクの55才以上限定の特別優待券

カナショクで給油している時に、55才以上限定の特別優待券プレゼントの掲示があって、気になっていたのですが、店員さんに聞いてみました。
毎月、発行される優待券で、ガソリン・ハイオク・経由が1リットルに付5円安くなり、有効期間はその月の月末までということです。
通常、給油すると、次回その店に限って使える3円引きのクーポン(QRコード)が発行されるのですが、それよりも2円多く割引になるQRコードが付いたものです。
55才以上限定の特別優待券は、その店舗だけではなく、カナショクの他の店舗でも使えるので便利です。55才以上限定の特別優待券を発行している店舗は限られているようです。
55才以上限定の特別優待券を入手して、セルフ能美寺井店(PLANT3に近いので安い)で利用するのが最安値で給油する方法のようです。
毎月、月初めに貰いに行くのは面倒ですが、それだけの価値はあると思います。

ガス欠してPLANT3

昨日からガソリンの残量警告ランプが表示されていたのですが、今日、福井方面に行く用事があったので、PLANT3で給油しようと思っていたのですが、ガソリンの残量警告ランプが点灯してから60kmは楽勝で走れるので、かなり余裕があると思っていたのです。
ところがPLANT3の1.8km手前でアクセルの感覚がおかしくなって、路肩の広いところでガス欠で停車しました。
GoogleMapで調べると手前のガソリンスタンドとPLANT3との距離は、ほとんど変わらなかったのでPLANT3まで歩いていくことにしました。
任意保険にロードサービスが付いていたのですが、こんなしょうもない事で、人の手を煩わせるのが嫌だったのです。
PLANT3まで20分ちょっとで着いて、係員の人に事情を話して、ガソリンの携帯缶を借りて、1リットルだけ入れました。
それを持って歩いて戻るつもりだったので、最小限のガソリンを入れました。1リットルあれば少なくても10kmは走れるので、余裕だと思っていました。
そしたら、なんとPLANT3の係員の人が、自家用車で送ってくれると言うのです。
歩くのは運動にもなるし嫌では無かったのですが、時間の余裕がそれほど無かったので、お言葉に甘えることにしました。
そういう訳で、ガス欠になった自動車まで送っていただいて、1リットルのガソリンを給油してもらいました。いざ、エンジンをかけてみると、かかりそうでかかりません。道路が少し傾斜のあったのもあって1リットルでは足りなったようです。
仕方ないので、ロードサービスを呼ぶことにしたのですが、PLANT3の係員の人が、ちょっと待ってと言って、ガソリンを取りに行くと言うのです。
あまりにも甘えすぎだと思って断ったのですが、結局お言葉に甘えて、1000円分のガソリンを取りに行っていただく事にしました。
追加のガソリンを入れて、無事エンジンがかかりました。
PLANT3で他に買い物もあったので、買い物を済ませて、ガソリンを給油して、改めてお礼をして、福井に向かいました。

どうもありがとうございました。

PLANT3のガソリンは145円でした。ちなみにカナショクは通常154円、プリペイドで152円、次回給油時に使える割引券を使って150円です。
40リットル給油しても200円の差なんですが、年間を通じると、結構な金額になるんですよね。

ガソリンが安いのでコストコ入会しようかな

2020年5月22日

最近、金沢市内のガソリンスタンドとコストコのガソリンの価格差が開いてきています。
現在はガソリン104円です。先週だったか102円の時もありました。
PLANT3も安いのですが、それでもコストコと較べると高いし、川北は遠いです。最近は福井方面に行く頻度も減っているので、コストコに入会することも考えてみようかなと思います。
ガソリンの差額だけでも、年会費4840円を回収できそうに思います。

ちなみに、灯油も価格が下がっていて、現在46円です。
安いうちに灯油を購入しておくのもありかなと思います。

2020年5月26日

今日はコストコのガソリンは106円でPLANT3は109円でした。
カナショクは120円でした。

PLANT3でガソリン109円

JXホールディングスと東燃ゼネラル石油が2017年に経営統合してから、石油業界はシェア5割を握るJXTG、同3割の出光、そしてコスモエネルギーホールディングスを加えた3社だけになったそうです。
それで製油所の能力を削減して、ガソリンの卸価格を上げて、元売系列のガソリンスタンドにしかガソリンを供給しなくなったそうです。
それで、余剰ガソリンを安く購入販売していたプライベートブランドの格安スタンドが安売りしにくくなってしまったということです。
ちなみに2017年の経営統合以前には東燃ゼネラル石油での余剰ガソリンが多く、プライベートブランドへの供給の割合が高かったそうです。
製油所の能力を削減してからガソリン元売り会社の利益は伸びたとの事です。
プライベートブランドの格安スタンドが無くなったら、ガソリンは好き放題値上げされるのが必至のようです。
こういうのを独占禁止法違反というのではないかなあ?

2020年4月24日

今日、PLANT3のガソリン価格が109円でした。 ちなみにコストコは106円でした。

2020年3月24日

今日、PLANT3のガソリン価格が118円でした。

2020年3月17日

今日、PLANT3のガソリン価格が123円でした。

2020年3月6日

今日、PLANT3のガソリン価格が127円でした。

2020年2月27日

今日、PLANT3の方面に行く用事が無かったので、カナショクで給油しました。
給油装置のところの価格が税抜き表示(121円)になっていました。急に安くなったのかとびっくりしました。
レシートも外税表示に変わっていました。結局はプリペイドでも133.1円です。
カナショクって、つくづく姑息な会社だと思いました。

2020年2月20日

今日、コストコのガソリン価格が127円でした。

2020年2月18日

今日、PLANT3でガソリン129円でした。
なんとコストコと同じ価格です。ここのところ誰でも給油できるスタンドではPLANT3が最安値ではあったのですが、他の安値を売りにしているスタンドとの価格差は縮まっていました。再び頑張りモードのようです。

カナショクって信用できない

今日、カナショクの前を通ったら130円の看板が出ていました。
130円なら安いかなと思って、プリペイドカードに5000円入金して、給油の選択をすると、なんと135円と表示されるんです。130円というのはペイペイとカナショクのキャッシュカードの両方を使った時だけなのです。
そういう説明は、どこにも掲載されていなく単に3.5%還元とだけ掲示されているのです。
それは無いんじゃないかと、店員にプリペイドカードに入金した5000円を返金してほしいと言ったのですが、それはできないと言うのです。

過去にもカナショクっていかがわしいと感じたことは何度もありますが、やっぱりカナショクって信用できない。